虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/15(日)12:32:35 アーキ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/15(日)12:32:35 No.1112815608

アーキバスカフェテリア貼る

1 23/10/15(日)12:34:22 No.1112816118

ルビコンでこんな彩り豊かな食事してるわけねえだろ!

2 23/10/15(日)12:35:55 No.1112816576

何の肉なの…?

3 23/10/15(日)12:37:12 No.1112816948

業務スーパーの材料で極力上等なご飯作ってくれるみたいな…

4 23/10/15(日)12:41:08 No.1112818164

空母の食堂みたいなパイプだらけの食堂でキレイそうではあるけど 保存の効くなにかを温めた蒸気が鼻をくすぐる感じ?

5 23/10/15(日)12:41:21 No.1112818247

クソ不味くても色さえそれっぽかったら美味しそうには見える

6 23/10/15(日)12:42:37 No.1112818664

ミールワームは怪しい食材じゃなくて由緒正しい家畜だぞ

7 23/10/15(日)12:43:13 No.1112818855

>何の肉なの…? ……

8 23/10/15(日)12:43:54 No.1112819079

普通のミールワームはあんなデカくて爆発しないんだっけ

9 23/10/15(日)12:44:21 No.1112819238

621とウォルターはルビコン滞在中なに食ってたんだろ

10 23/10/15(日)12:46:23 No.1112819875

ねえこの赤ペーストってコーラル…

11 23/10/15(日)12:46:31 No.1112819926

どっちかというとアーキバスオフィス組の社食

12 23/10/15(日)12:48:36 No.1112820578

また幻覚のキレが一段と上がってんな

13 23/10/15(日)12:49:40 No.1112820879

>ねえこの赤ペーストってコーラル… そりゃ再教育待ったなしだわ

14 23/10/15(日)12:51:14 No.1112821356

封鎖機構の食事は役所の食堂みたいな感じで地味に美味かったり揚陸艦ごとにこだわりメニューありそう

15 23/10/15(日)12:52:08 No.1112821649

服装以外は結構ありそうだ

16 23/10/15(日)12:52:41 No.1112821846

銃弾だの食料だのは本国から輸入してんじゃねえの

17 23/10/15(日)12:54:30 No.1112822467

ベイラムグループは大豊の技術供与で中華メニューが強そう

18 23/10/15(日)12:55:12 No.1112822690

ACの運用費用考えたら本国から食料輸入のコストとか雀の涙程度に思えそうだけど そっちも日本円換算で数億単位でめっちゃ金掛かったりすんのかな

19 23/10/15(日)12:56:04 No.1112822957

>ねえこの赤ペーストってコーラル… パチパチしておいしー

20 23/10/15(日)12:56:16 No.1112823011

>ACの運用費用考えたら本国から食料輸入のコストとか雀の涙程度に思えそうだけど >そっちも日本円換算で数億単位でめっちゃ金掛かったりすんのかな なにぶん封鎖されたところだから質や量はかなり限られてそう

21 23/10/15(日)13:02:20 No.1112825081

コーラルを味変に使うなんて…

22 23/10/15(日)13:04:51 No.1112825917

>封鎖機構の食事は役所の食堂みたいな感じで地味に美味かったり揚陸艦ごとにこだわりメニューありそう 封鎖機構は普通に拠点から物資来そうだしな

23 23/10/15(日)13:05:50 No.1112826233

この前の便が衛星砲で落とされちまったから 今週一週間はワーム食うしかねーぞみたいな時がある

24 23/10/15(日)13:06:04 No.1112826317

現地の食事の質に関してはスネイルがどれだけ口を挟めるかにかかっている

25 23/10/15(日)13:11:51 No.1112828226

兵士の士気に直結するから精鋭部隊はちゃんとしたもの食えてるんじゃないか

26 23/10/15(日)13:13:10 No.1112828661

憎たらしいスネイルだが本社の補給の権限を拡大させてるので誰も表立って文句は言えない

27 23/10/15(日)13:14:16 No.1112829039

>兵士の士気に直結するから精鋭部隊はちゃんとしたもの食えてるんじゃないか 味気ないローションを食い泥水のようなフィーカをすする…これが精鋭部隊か?

28 23/10/15(日)13:14:57 No.1112829267

アーキバス飯は不味いってオキーフのお墨付きじゃなかったのか…

29 23/10/15(日)13:15:21 No.1112829400

アーキバスじゃAC乗りはローション食ってるのか…

30 23/10/15(日)13:15:55 No.1112829630

コーラルって万能なんだな

31 23/10/15(日)13:16:18 No.1112829760

>味気ないローション 流動食のスラングとかかな…

32 23/10/15(日)13:16:30 No.1112829820

ローションAC相撲…!

33 23/10/15(日)13:17:12 No.1112830062

そもそもフィーカ自体が嗜好品なのだ コーラル生育ミールワームだけではない証拠

34 23/10/15(日)13:18:30 No.1112830503

だが俺はオキーフさんだけ缶コーヒーやコンビニ弁当にもケチをつける異様に食事にこだわるタイプの可能性を捨ててはおらぬ

35 23/10/15(日)13:18:48 No.1112830602

見損ないました ベイラムに行きます

36 23/10/15(日)13:21:38 No.1112831495

ベイラムは大豊食堂と提携してるからな…

37 23/10/15(日)13:24:31 No.1112832471

星外からの物質輸送なんてほとんど衛星砲に落とされるよな

38 23/10/15(日)13:25:40 No.1112832846

衛星砲も動いてなかったんでは?

39 23/10/15(日)13:29:33 No.1112834017

密航の時はコンテナがブースター吹かすまで衛星無反応だったし単純に物資を隕石に偽装して墜落させて回収する分にはある程度行けるんじゃないか

40 23/10/15(日)13:31:19 No.1112834561

ルビコン自体生物の気配が全くしないからなぁ ミールワームも人工食用生物っぽいし

41 23/10/15(日)13:32:42 No.1112834932

なんで621達はAC世界の食事の幻覚まで見始めてるの…

42 23/10/15(日)13:33:14 No.1112835095

食堂のババアが生えたからな…

43 23/10/15(日)13:34:42 No.1112835511

>なんで621達はAC世界の食事の幻覚まで見始めてるの… 火をつけろ レッドガン食堂からの全てに

44 23/10/15(日)13:34:50 No.1112835561

作中の食料事情はかなり劣悪っぽいのがかわいそう

45 23/10/15(日)13:34:57 No.1112835598

>何の肉なの…? 名前がついてる生き物の方が少ないんだから…

46 23/10/15(日)13:36:16 No.1112835990

>作中の食料事情はかなり劣悪っぽいのがかわいそう ろくに作物も育たない星に強行密入国すりゃあ…

47 23/10/15(日)13:36:53 No.1112836173

ただ飯がマズいのはモロ士気に関わるからどの企業も味にこだわりはしてそう

48 23/10/15(日)13:37:38 No.1112836396

ミールワームってルビコン外でも一般的な食材なのかな… コーラル以外でも育ちそうだが

49 23/10/15(日)13:37:55 No.1112836487

コーラルなくなったらご飯なくなっちゃうが直結してるなら来るんじゃなかったこんな惑星過ぎる

50 23/10/15(日)13:38:13 No.1112836600

ルビコンで2番目に生活環境整いうるのがコヨーテスという

51 23/10/15(日)13:39:51 No.1112837064

V.IIIのオキーフですら味気ないレーションや泥のようなフィーカってぼやくくらいだから… 末端はWW1ドイツくらい酷いご飯かも

52 23/10/15(日)13:40:03 No.1112837127

>火をつけろ >レッドガン食堂からの全てに 激辛中華料理店みてえなキャッチフレーズ

53 23/10/15(日)13:40:31 ID:XSvOYwd6 XSvOYwd6 No.1112837283

ただのサブウェイやん

54 23/10/15(日)13:42:32 No.1112837918

AC6世界だと違うみたいだがフィーカって本来のニュアンス的には割とゴキゲンなティータイムを指すらしいな

55 23/10/15(日)13:42:55 No.1112838039

そもそもルビコンが辺境惑星だからな

56 23/10/15(日)13:45:24 No.1112838762

フロイトはたぶんレッドガン食堂にいる

57 23/10/15(日)13:46:28 No.1112839081

今迄はまがりなりにも管理された地球なのであんまり話題にはならなかった 今回は燃え尽きた惑星なのでSFメシに思いを馳せられる

58 23/10/15(日)13:47:19 No.1112839305

書き込みをした人によって削除されました

59 23/10/15(日)13:48:18 No.1112839590

レッドガンとアーキバスの調理担当同士でどちらが上手いご飯作れるか苛烈なバトルしててほしい

60 23/10/15(日)13:48:51 No.1112839742

楽しいお食事会の時間だァ!!

61 23/10/15(日)13:51:15 No.1112840435

イグアスくんが小遣い稼ぎをするってことは金銭を用いたネットがあるってわけで…

62 23/10/15(日)13:51:50 No.1112840606

>レッドガンとアーキバスの調理担当同士でどちらが上手いご飯作れるか苛烈なバトルしててほしい アイスワーム戦の後の打ち上げ的なやつで…

63 23/10/15(日)13:52:42 No.1112840867

オールマインドは全ての傭兵のためにチャーハンを作ります

64 23/10/15(日)13:55:31 No.1112841676

オキーフはレッドガンに鞍替えすればよかったのに

65 23/10/15(日)13:58:53 No.1112842628

もう少し綺麗に食べなさいフロイト!

↑Top