ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/10/15(日)12:03:06 No.1112807323
和田はストライクフリーダムのスラングとして正しいのか?
1 23/10/15(日)12:04:23 No.1112807671
元スーパーフリーダムだったからいいんじゃない
2 23/10/15(日)12:05:19 No.1112807940
最近の子に通じるかなあ
3 23/10/15(日)12:05:35 No.1112808029
まぁもうそんなに呼ばれてないだろ
4 23/10/15(日)12:06:15 No.1112808220
完全に時事ネタだから調べないとまずわからないだろ
5 23/10/15(日)12:06:27 No.1112808289
それこそ20年ぶりに聞いた
6 23/10/15(日)12:06:41 No.1112808350
スーフリ
7 23/10/15(日)12:06:48 ID:IQwjoqZE IQwjoqZE No.1112808389
連ザ2が流行ってた頃のスレで和田って言うだけでキレる種厨がいて面白かった
8 23/10/15(日)12:07:35 No.1112808602
そういや出所してたな…
9 23/10/15(日)12:07:41 No.1112808620
仮名経由してるのはな…
10 23/10/15(日)12:07:41 No.1112808621
和田マンダといい和田さんにネガティブなイメージついちゃった時代
11 23/10/15(日)12:07:47 No.1112808656
もう壺ですら和田呼びしてないだろ
12 23/10/15(日)12:08:19 No.1112808804
20年前の亡霊が続々でてくる
13 23/10/15(日)12:08:29 No.1112808842
>もう壺ですら和田呼びしてないだろ そもそも和田呼び始めたのはむしろこっちですが
14 23/10/15(日)12:08:47 No.1112808926
まとめ界隈じゃいまだに使ってるってさっきのスレで聞いた
15 23/10/15(日)12:08:59 No.1112808976
使ってるやつは確実にアラフォー
16 23/10/15(日)12:09:41 No.1112809186
俺の名前だからやめろ
17 23/10/15(日)12:09:41 No.1112809187
でも俺はナイトジャスティスの方がカッコ良かったと思うよ
18 23/10/15(日)12:10:00 No.1112809289
>まとめ界隈じゃいまだに使ってるってさっきのスレで聞いた どうせ一部の奴が使ってるのを界隈に拡大して言ってるだけだろ
19 23/10/15(日)12:10:17 No.1112809382
昔の叩きのあだ名に固執するってすごく「」らしくて良いと思う
20 23/10/15(日)12:10:47 No.1112809516
>でも俺はイージスジャスティスにしてほしかったと思うよ
21 23/10/15(日)12:11:05 No.1112809601
スーパーフリーダムは糞ださいし変わって良かったと思う
22 23/10/15(日)12:11:07 No.1112809613
和田と隠者だっけ
23 23/10/15(日)12:11:20 No.1112809691
隠者は残ったな
24 23/10/15(日)12:11:41 No.1112809791
昔の悪口とかならまだいいんだが さっきのスレだと未だに使われてる!知らない奴はお客様だ!みたいな論調で何事だよって感じだったな
25 23/10/15(日)12:12:17 No.1112809952
>隠者は残ったな ただ略しただけだし変換も楽という優れものだ
26 23/10/15(日)12:12:30 No.1112810010
>隠者は残ったな そっちは普通にインフィニットジャスティスの省略系で呼びやすいし…
27 23/10/15(日)12:12:33 No.1112810021
>隠者は残ったな そりゃこっちはインフィニットジャスティスの略称から来てるからな
28 23/10/15(日)12:13:04 No.1112810158
イモータルジャスティスは妹者になるのか
29 23/10/15(日)12:13:17 No.1112810221
もう和田と陰者では通じないのか…
30 23/10/15(日)12:13:23 No.1112810251
蔑称とかでもない埼玉ももう使われてないし単純に略した方がわかりやすいんだよ
31 23/10/15(日)12:13:49 No.1112810353
妹者か芋者か
32 23/10/15(日)12:14:00 No.1112810402
>イモータルジャスティスは妹者になるのか あんましっくりこないし普通に略しただけのイモジャになりそう
33 23/10/15(日)12:14:07 No.1112810431
ストフリはそもそも陰者みたいな漢字二文字の略称ないよね… だから荒らしに和田言われてる気もする
34 23/10/15(日)12:14:15 No.1112810461
>でも俺はナイトジャスティスの方がカッコ良かったと思うよ パチスロだかの商標と被るからダメ
35 23/10/15(日)12:14:33 No.1112810531
埼玉は大昔のネットスラング知らないと意味不明だし廃れるのは必然な感じある
36 23/10/15(日)12:14:56 No.1112810637
芋ジャ
37 23/10/15(日)12:15:04 No.1112810667
>イモータルジャスティスは妹者になるのか 芋の方になって来てるよ
38 23/10/15(日)12:15:19 No.1112810723
経緯どころかスーパーフリーダムって名前だったのすら知らない人多いのでは
39 23/10/15(日)12:15:27 No.1112810773
>ストフリはそもそも陰者みたいな漢字二文字の略称ないよね… >だから荒らしに和田言われてる気もする まぁそもそも他のガンダムでそういう漢字の略し方される方が少ないし和田は置いといても隠者が特別しっくりきただけな気がする
40 23/10/15(日)12:16:03 No.1112810918
ナイトジャスティスの方はとばっちりになるのか
41 23/10/15(日)12:16:04 No.1112810922
>ストフリはそもそも陰者みたいな漢字二文字の略称ないよね… >だから荒らしに和田言われてる気もする ただのフリーダムは自由って呼び方あるからなぁ なんかいいのないんだろか
42 23/10/15(日)12:16:12 No.1112810970
スーパーフリーダムはやっぱスーパーアスラーダに習ってそういう名前にしようとしたんだろうか
43 23/10/15(日)12:16:41 No.1112811096
別にストフリでいいだろ…
44 23/10/15(日)12:16:41 No.1112811098
また和田の説明から始めないといけないとは
45 23/10/15(日)12:16:58 No.1112811184
白状しちゃうけどさっきので和田って超久々に聞いたと言い出したのは私です よもやあんな大騒ぎになるとは…
46 23/10/15(日)12:17:00 No.1112811191
でもナイトジャスティスにしていたらジャスティスナイトは生まれなかったかもしれない
47 23/10/15(日)12:17:19 No.1112811308
>スーパーフリーダムはやっぱスーパーアスラーダに習ってそういう名前にしようとしたんだろうか 福田だからそうなんだろうな…
48 23/10/15(日)12:17:45 No.1112811416
漢字にするのだと胚乳とか環八とかあったけど前者は読みは大して変わらないし後者は08かEz8でいいしなぁ
49 23/10/15(日)12:17:53 No.1112811449
>また和田の説明から始めないといけないとは 33-4もそうだけどあんまり古いといつまでそれ擦ってるんだって言われるだけだぞ
50 23/10/15(日)12:18:00 No.1112811483
>白状しちゃうけどさっきので和田って超久々に聞いたと言い出したのは私です >よもやあんな大騒ぎになるとは… いやお前は全面的に正しい みんなそう思ったしな
51 23/10/15(日)12:18:28 No.1112811589
>また和田の説明から始めないといけないとは 1文字もかすってない上に当時のニュースを知らないとただのその辺にいる苗字だからな
52 23/10/15(日)12:18:49 No.1112811677
>漢字にするのだと胚乳とか環八とかあったけど前者は読みは大して変わらないし後者は08かEz8でいいしなぁ 環八は正直そこまでそう呼ばれてるわけではないしな…
53 23/10/15(日)12:19:25 No.1112811863
>白状しちゃうけどさっきので和田って超久々に聞いたと言い出したのは私です >よもやあんな大騒ぎになるとは… それは和田は今でも使われてる!知らない奴がお客様!とか騒ぎだしたアホが悪いんであって 君は何も悪くはない
54 23/10/15(日)12:19:56 No.1112811982
環八呼びもかなり久々に見たな…
55 23/10/15(日)12:20:14 No.1112812069
>環八は正直そこまでそう呼ばれてるわけではないしな… 一瞬で廃れた呼び方だよな…
56 23/10/15(日)12:20:37 No.1112812167
環八なんて都内近郊じゃないと尚更わからんくない?
57 23/10/15(日)12:20:57 No.1112812263
>使ってるやつは確実にアラフォー 今更ガンダムSEEDなんて見てる奴アラフォーしか居ねえ
58 23/10/15(日)12:21:12 No.1112812331
環八呼びってどこの界隈だよ…一度も聞いたことない
59 23/10/15(日)12:21:50 No.1112812517
エクストリームバーサスやってたころ見た気がするけど今はどうだろうね 隠者は隠者だけど
60 23/10/15(日)12:22:16 No.1112812633
ゲーム限定でプロヴィも埼玉とか呼ばれてたな
61 23/10/15(日)12:22:18 No.1112812638
イージーエイトで簡単で8だからカンパチ! いやez8でいいじゃん?
62 23/10/15(日)12:22:26 No.1112812689
>環八呼びってどこの界隈だよ…一度も聞いたことない 多分都内のみ しかもあっという間に消えた呼称だから 大半は知らないのが当たり前
63 23/10/15(日)12:22:37 No.1112812740
プロヴィデンスが埼玉はなるほどってなったけど1発でわかりにくいせいか最速で廃れた気がする
64 23/10/15(日)12:22:40 No.1112812755
環八も和田もガンガンでは使われてたけどもう最近ではほとんど消えてるわ
65 23/10/15(日)12:23:09 No.1112812895
スーパーフリーダムとナイトジャスティスが別々の理由で名称に問題あって 両方名前差し替えになったのって凄いよな
66 23/10/15(日)12:23:16 No.1112812928
ガンダムはアニメリアタイ勢以外にゲーセン勢が居るからややこしい
67 23/10/15(日)12:23:22 No.1112812960
そもそも性犯罪者の名前とか使うのおかしいだろ...
68 23/10/15(日)12:23:49 No.1112813090
>ゲーム限定でプロヴィも埼玉とか呼ばれてたな ゲーム限定では無いだろ 当時はよく見た呼び方
69 23/10/15(日)12:24:09 No.1112813180
プロヴィを埼玉呼びするのは大体元連ザプレイヤー
70 23/10/15(日)12:24:24 No.1112813249
種死の放送してた頃はアンチというよりはキラ派とシン派の対立が苛烈で お互いに和田とピエロって罵り合ってた
71 23/10/15(日)12:24:50 No.1112813400
エクバ以降でプロヴィを埼玉呼びしてるヤツマジで見ない気がする
72 23/10/15(日)12:24:57 No.1112813438
>そもそも性犯罪者の名前とか使うのおかしいだろ... アンチはルール無用だろ
73 23/10/15(日)12:25:05 No.1112813463
種死とか蔑称だったのに使いやすすぎて今や普通に語ってるだけのとこでもみかけるな
74 23/10/15(日)12:25:28 No.1112813584
埼玉も元を知らんと何か全くわからんし…
75 23/10/15(日)12:25:46 No.1112813654
そういえば最近のガンダムってなんかあんまり略して呼ばれないね
76 23/10/15(日)12:25:50 No.1112813684
隠者は単なる略だし使いやすいよね イモータルもたぶん芋者って呼ばれる
77 23/10/15(日)12:25:56 No.1112813709
>>そもそも性犯罪者の名前とか使うのおかしいだろ... >アンチはルール無用だろ アンチおかしいだろ...
78 23/10/15(日)12:26:06 No.1112813753
>そういえば最近のガンダムってなんかあんまり略して呼ばれないね て…鉄オルG…
79 23/10/15(日)12:26:25 ID:IQwjoqZE IQwjoqZE No.1112813844
>そもそも性犯罪者の名前とか使うのおかしいだろ. キラだって寝取った性犯罪者みたいなもんだしお似合い
80 23/10/15(日)12:26:29 No.1112813865
でもプロヴィの前格は俺の中ではいまだに埼玉キックなんだよ…
81 23/10/15(日)12:26:57 No.1112813989
>種死とか蔑称だったのに使いやすすぎて今や普通に語ってるだけのとこでもみかけるな 種デスとか種運命とかDestinyとかより打ちやすいからな… まぁ何となくデスで死なのは察せるし
82 23/10/15(日)12:27:04 No.1112814042
埼玉自体はだいぶ粘ってたスラングだと思うけど世代交代が進むと自動で消えるのが決定してたというか
83 23/10/15(日)12:27:06 No.1112814050
>>そういえば最近のガンダムってなんかあんまり略して呼ばれないね >て…鉄オルG… MSのこと言ってるけど正直その呼び方も未だにしっくりこねぇ!
84 23/10/15(日)12:27:30 No.1112814186
>隠者は単なる略だし使いやすいよね >イモータルもたぶん芋者って呼ばれる 妹者
85 23/10/15(日)12:27:41 No.1112814231
>そういえば最近のガンダムってなんかあんまり略して呼ばれないね むしろ略称呼びって殆ど種と種死でしかされてない気が
86 23/10/15(日)12:28:11 No.1112814358
呼び方変えるので最後に聞いたのはあげ1とかだった気がする あれも単なるローマ字呼びだけど
87 23/10/15(日)12:28:15 No.1112814378
鉄血とかGレコとかは言われてる気がする
88 23/10/15(日)12:28:50 No.1112814553
>鉄血とかGレコとかは言われてる気がする サンボルも
89 23/10/15(日)12:28:53 No.1112814567
>>そういえば最近のガンダムってなんかあんまり略して呼ばれないね >むしろ略称呼びって殆ど種と種死でしかされてない気が ∀なんか昔∀って文字を出すのに苦労したからヒゲ髭言われまくってたろ 何なら今もされてる
90 23/10/15(日)12:29:04 No.1112814612
元々蔑称だったのが単なる略称とか愛称になってったのってそういやあんまりないな…
91 23/10/15(日)12:29:05 No.1112814620
最近だけど最近じゃない串ガンダム
92 23/10/15(日)12:29:19 No.1112814689
>>そういえば最近のガンダムってなんかあんまり略して呼ばれないね >むしろ略称呼びって殆ど種と種死でしかされてない気が 機体名長いしそのまま訳せるからじゃない?
93 23/10/15(日)12:29:22 No.1112814708
>そういえば最近のガンダムってなんかあんまり略して呼ばれないね レクスとかキマールとか
94 23/10/15(日)12:29:32 No.1112814758
◯者って言われるとかつての西武投手陣を思い出す
95 23/10/15(日)12:29:32 No.1112814765
まあ髭は髭としか言いようない見た目だしな…
96 23/10/15(日)12:29:34 No.1112814775
水魔
97 23/10/15(日)12:29:41 No.1112814813
略すほど変に長いガンダムがそんなに居なくなったのもある
98 23/10/15(日)12:30:04 No.1112814920
エアリアルはたまにお姉ちゃんとか言われるけどあれは特殊例すぎるな…
99 23/10/15(日)12:30:17 No.1112814988
水星とか5文字で呼びやすいの多いしな
100 23/10/15(日)12:30:39 No.1112815080
キマヴィダ派とキマール派には深い溝がある
101 23/10/15(日)12:30:50 No.1112815123
バルバトスルプスレクスまでいくとバルバトスの方を省くんかいって思っちゃう 細かいバリエーション多すぎるから仕方ないんだけど
102 23/10/15(日)12:30:58 No.1112815154
種の後ならヴァーチェとセラヴィーはデブで通じた
103 23/10/15(日)12:31:03 No.1112815178
色々くっついて名前が長くなってもバルバトスと呼ばれてる印象があるバルバトス
104 23/10/15(日)12:31:16 No.1112815239
15年前くらいならエアリアルは空とかキャリバーンは剣とか言われたんだろうか
105 23/10/15(日)12:31:26 No.1112815298
>キマヴィダ派とキマール派には深い溝がある 普通のヴィダールも居るからちくしょう
106 23/10/15(日)12:31:44 No.1112815368
>バルバトスルプスレクスまでいくとバルバトスの方を省くんかいって思っちゃう ルプスとレクスと増えた方で呼び分けた方がわかりやすいしな
107 23/10/15(日)12:31:52 No.1112815402
訳にしても天帝はあまりピンとこなかったけど今でも使われてるのかな
108 23/10/15(日)12:31:55 No.1112815417
Gレコは公式でGレコ呼びだった というか略称だけ先に発表してた気がする
109 23/10/15(日)12:31:58 No.1112815429
電池とかまさに当時っぽいあだ名
110 23/10/15(日)12:31:58 No.1112815431
グシオンリベイクのリベイクが全く呼ばれてない まあ普通のグシオンいるけどただの空気だから問題ないんだけど
111 23/10/15(日)12:32:22 No.1112815543
ルプスレクスは割とラブホで通じてしまう
112 23/10/15(日)12:32:35 No.1112815605
正直和田は当時やってたゲームの所為でWD隊仕様の印象の方が強い
113 23/10/15(日)12:32:39 No.1112815625
>グシオンリベイクのリベイクが全く呼ばれてない >まあ普通のグシオンいるけどただの空気だから問題ないんだけど なんかフルシティの方の印象強いしな
114 23/10/15(日)12:32:49 No.1112815673
>15年前くらいならエアリアルは空とかキャリバーンは剣とか言われたんだろうか ストライクやインパルスを攻撃とか衝撃って呼んでる人いないしそのまま呼ばれそう
115 23/10/15(日)12:32:49 No.1112815677
今思うと福岡νの複乳呼びでワーギャーワーギャー騒がれてたの知らんがなすぎる
116 23/10/15(日)12:33:05 No.1112815748
>正直和田は当時やってたゲームの所為でWD隊仕様の印象の方が強い ガンオン…
117 23/10/15(日)12:33:36 No.1112815879
自由、正義、天帝(埼玉)、ストフリ、隠者、運命、伝説 種と種死の後期ガンダムは大体略称呼びだな
118 23/10/15(日)12:33:42 No.1112815906
>>15年前くらいならエアリアルは空とかキャリバーンは剣とか言われたんだろうか >ストライクやインパルスを攻撃とか衝撃って呼んでる人いないしそのまま呼ばれそう 衝撃はたまに見た
119 23/10/15(日)12:34:23 No.1112816123
>自由、正義、天帝(埼玉)、ストフリ、隠者、運命、伝説 >種と種死の後期ガンダムは大体略称呼びだな タロットカードかな
120 23/10/15(日)12:34:32 No.1112816174
フルシティがリベイクの正統というか完全上位互換だから本編外の扱い含めてだいぶ影薄いとは思う
121 23/10/15(日)12:34:57 No.1112816292
インパルス当時だと芸人の方ばっかり連想してたな ガンダムアンジャッシュとかのネタをよく見た
122 23/10/15(日)12:35:00 No.1112816310
>タロットカードかな 埼玉の逆位置…!
123 23/10/15(日)12:35:02 No.1112816316
Aスト、Fインパみたいに装備の頭文字+略称はたまに見るかな
124 23/10/15(日)12:35:02 No.1112816318
>ストライクやインパルスを攻撃とか衝撃って呼んでる人いないしそのまま呼ばれそう ストライクとかに関しては Lストみたいに形態毎のバリエーションが重視されてたから
125 23/10/15(日)12:35:50 No.1112816549
略すにしてもインパで通じるからなあ
126 23/10/15(日)12:36:36 No.1112816780
ゲロビとかがそのまま定着する様な界隈だしまぁ
127 23/10/15(日)12:38:28 No.1112817328
ゲロビはまあ元がわかりやすいからまだ納得の部類ではある ズンダとかいう元が謎の単語がなんで定着してんだよ
128 23/10/15(日)12:38:39 No.1112817387
>今更ガンダムSEEDなんて見てる奴アラフォーしか居ねえ そんな!20歳ってかいてある風俗嬢が小学生のときにSEEDみてたって日記にかいてたのに!!
129 23/10/15(日)12:40:34 No.1112817995
>>今更ガンダムSEEDなんて見てる奴アラフォーしか居ねえ >そんな!20歳ってかいてある風俗嬢が小学生のときにSEEDみてたって日記にかいてたのに!! まあ…リマスター見てたなら20歳くらいかな…
130 23/10/15(日)12:40:50 No.1112818079
>>今更ガンダムSEEDなんて見てる奴アラフォーしか居ねえ >そんな!20歳ってかいてある風俗嬢が小学生のときにSEEDみてたって日記にかいてたのに!! リマスターなら嘘はついてないな…
131 23/10/15(日)12:41:02 No.1112818134
>>今更ガンダムSEEDなんて見てる奴アラフォーしか居ねえ >そんな!20歳ってかいてある風俗嬢が小学生のときにSEEDみてたって日記にかいてたのに!! 見る手段がリアタイかレンタル店に行って借りるしか無かったのに比べてサブスク入れば今のも昔のも見放題な今は○代だからこれ見てる!は崩壊してると言っていい
132 23/10/15(日)12:43:01 No.1112818789
福岡νはいつかは撤去されるはずだけどそうなってからも今の呼び方のままなんだろうか
133 23/10/15(日)12:43:09 No.1112818840
さっきのスレすごかったね
134 23/10/15(日)12:43:33 No.1112818950
ゲロビが口から出てなくてもゲロビ扱いされるようになった
135 23/10/15(日)12:43:52 No.1112819067
>白状しちゃうけどさっきので和田って超久々に聞いたと言い出したのは私です >よもやあんな大騒ぎになるとは… そして最初に和田隠者って書き込んだのは俺だ…ふと和田呼びを思い出してなんとなく書き込んだら思ったより荒れて申し訳なかった
136 23/10/15(日)12:45:36 No.1112819624
>ゲロビとかがそのまま定着する様な界隈だしまぁ ついに公式の配信でも使用が解禁されたゲロビ
137 23/10/15(日)12:45:43 No.1112819666
どっちにしろ今でもSEEDではしゃいでるのアラフォーおっさんしか居ないだろ…
138 23/10/15(日)12:46:28 No.1112819901
今ライジングフリーみたいな名前のサークルがやらかせばまた変わるのかな
139 23/10/15(日)12:47:25 No.1112820197
>ゲロビが口から出てなくてもゲロビ扱いされるようになった 本家?ゲロビのレイダーのツォーンが別にゲロビとは言われないの面白いよね
140 23/10/15(日)12:47:39 No.1112820272
種ゲルググのプラモ超かっこよくて楽しみなんだけどだいたいどこも予約死んでて悲しい RGのインパに迫るそこそこお高い非ガンダムですよ貴方…
141 23/10/15(日)12:47:50 No.1112820324
>どっちにしろ今でもSEEDではしゃいでるのアラフォーおっさんしか居ないだろ… この前の新宿のイベントいったけど結構若い子もSEEDのコーナーで写真とってたぞ
142 23/10/15(日)12:48:10 No.1112820422
>>白状しちゃうけどさっきので和田って超久々に聞いたと言い出したのは私です >>よもやあんな大騒ぎになるとは… >そして最初に和田隠者って書き込んだのは俺だ…ふと和田呼びを思い出してなんとなく書き込んだら思ったより荒れて申し訳なかった イッツターイムナーウが脳内で流れた 分かり合えてる...
143 23/10/15(日)12:48:14 No.1112820446
和田も埼玉も連ザの相性で蔑称として使われてたわけじゃないからな…
144 23/10/15(日)12:49:17 No.1112820770
WD仕様のジムは今でもバトオペで和田ジムだからな
145 23/10/15(日)12:49:59 No.1112820968
種の赤に青のあの独特なエフェクトがいわゆるゲロビ
146 23/10/15(日)12:50:00 No.1112820973
ガンダム勢なせいであんま略称に悪意を感じないんだ短くて便利ねってなるだけで
147 23/10/15(日)12:51:10 No.1112821331
>種の赤に青のあの独特なエフェクトがいわゆるゲロビ 照射ビームは大体あの色だから正しい
148 23/10/15(日)12:51:20 No.1112821392
ここ限定でならストフリは傲慢で通るんだけどよく考えたらひっでえなこれ
149 23/10/15(日)12:52:08 No.1112821648
和田が駄目なら日大も駄目だな!
150 23/10/15(日)12:52:51 No.1112821896
>ここ限定でならストフリは傲慢で通るんだけどよく考えたらひっでえなこれ そもそもあの構文の元ネタも二次創作だっけか…
151 23/10/15(日)12:52:54 No.1112821914
日大タックルも割とスラングみたいに使われることがあるな
152 23/10/15(日)12:53:19 No.1112822059
>>ゲロビが口から出てなくてもゲロビ扱いされるようになった >本家?ゲロビのレイダーのツォーンが別にゲロビとは言われないの面白いよね 細かい事言うようだけど本家は連ジのビグザムだ
153 23/10/15(日)12:53:40 No.1112822171
正直元のスーパーフリーダムもナイトジャスティスの響き好きじゃなくて変更して良かったと思ってる
154 23/10/15(日)12:53:50 No.1112822233
あの歯みがき粉色好きなのよね 一発で食らったらやばいってわかるもの
155 23/10/15(日)12:54:56 No.1112822600
和田さんはとっくに出てきてるよね
156 23/10/15(日)12:55:00 No.1112822612
>そもそもあの構文の元ネタも二次創作だっけか… プラモの説明書はまあたしかに二次創作みたいなもんだが…
157 23/10/15(日)12:55:04 No.1112822627
宇宙世紀もビームマグナムで真似したっぽいからな歯磨き色ビーム
158 23/10/15(日)12:55:09 No.1112822672
>あの歯みがき粉色好きなのよね >一発で食らったらやばいってわかるもの ぱっと見ですげえ威力のビームだって伝わるのは凄いよねあれ
159 23/10/15(日)12:55:37 No.1112822806
>正直元のスーパーフリーダムもナイトジャスティスの響き好きじゃなくて変更して良かったと思ってる ナイトジャスティスはあれだがジャスティスナイトになるとかっこよくなる不思議
160 23/10/15(日)12:55:40 No.1112822823
黄色が実弾緑がビーム歯磨き粉が大口径ビームみたいな分かりやすいのいいよね
161 23/10/15(日)12:56:17 No.1112823018
なんと傲慢なのだろう
162 23/10/15(日)12:56:28 No.1112823084
>ナイトジャスティスはあれだがジャスティスナイトになるとかっこよくなる不思議 騎士ジャスティス
163 23/10/15(日)12:56:31 No.1112823107
>>正直元のスーパーフリーダムもナイトジャスティスの響き好きじゃなくて変更して良かったと思ってる >ナイトジャスティスはあれだがジャスティスナイトになるとかっこよくなる不思議 ジャスティスナイトガンダムにするとバーサルナイトガンダムとかそういう感じになるからなのかな
164 23/10/15(日)12:57:09 No.1112823322
今HGのスレ画作ってた 翼のパーツ多いね
165 23/10/15(日)12:57:10 No.1112823327
>黄色が実弾緑がビーム歯磨き粉が大口径ビームみたいな分かりやすいのいいよね いや…実弾は言われて初めてこれ実弾なんだってなったな…
166 23/10/15(日)12:57:59 No.1112823585
機体名じゃ無いが常夏なんてのもあったな 元ネタがガンダムですら無いって言う
167 23/10/15(日)12:58:40 No.1112823812
>機体名じゃ無いが常夏なんてのもあったな >元ネタがガンダムですら無いって言う 何となく伝わるのが笑うやつ
168 23/10/15(日)12:59:22 No.1112824068
ディアッカ回りの炒飯とか今言われても全くピンと来ない
169 23/10/15(日)12:59:41 No.1112824158
三馬鹿も割と酷いあだ名
170 23/10/15(日)12:59:48 No.1112824189
姫様(カガリ)の下から離れちゃったアスランに正義の騎士の名は似合わないよな… だったら正義を求めて無限にさまよう隠者の方が似合ってる
171 23/10/15(日)13:00:53 No.1112824571
富野由悠季を今でも禿っていうような界隈だから和田くらいはいいのかなって
172 23/10/15(日)13:01:34 No.1112824813
>姫様(カガリ)の下から離れちゃったアスランに正義の騎士の名は似合わないよな… >だったら正義を求めて無限にさまよう隠者の方が似合ってる 彷徨ってはいるが隠者というには表で暴れすぎてる…
173 23/10/15(日)13:02:58 No.1112825282
ネットで禿呼ばわりは割とふたばくらいだと思うぞ 大抵御大だろう
174 23/10/15(日)13:03:59 No.1112825621
>ディアッカ回りの炒飯とか今言われても全くピンと来ない まぁ当時のAA知らないとな…
175 23/10/15(日)13:04:34 No.1112825830
和田と言われてもアッコさんとデジモンしか思い浮かばない
176 23/10/15(日)13:04:53 No.1112825923
割と連ザと関連したあだ名も多い
177 23/10/15(日)13:05:12 No.1112826025
>ネットで禿呼ばわりは割とふたばくらいだと思うぞ >大抵御大だろう 当時の壺でも禿か御大だったし割と禿呼ばわりのが多いと思う 本人がネットの評判見たときも禿だったらしいし
178 23/10/15(日)13:05:25 [ジムスナイパー2 WD隊] No.1112826099
>和田と言われてもアッコさんとデジモンしか思い浮かばない 俺もいるぞ!
179 23/10/15(日)13:06:16 No.1112826388
当時観てたけど和田とか埼玉とかいうワードはここで見るまで忘れてたまである
180 23/10/15(日)13:06:27 No.1112826457
なんか壺からの不法難民がきてほんとカビ臭くなったなぁ…
181 23/10/15(日)13:06:36 No.1112826508
ハゲミームはラーメンの方に取られたから
182 23/10/15(日)13:06:48 No.1112826581
そういえばプロヴィのあだ名さいたまだったな…
183 23/10/15(日)13:07:25 No.1112826777
隠者 ストフリ 運命 天帝 伝説
184 23/10/15(日)13:09:03 No.1112827300
>>姫様(カガリ)の下から離れちゃったアスランに正義の騎士の名は似合わないよな… >>だったら正義を求めて無限にさまよう隠者の方が似合ってる >彷徨ってはいるが隠者というには表で暴れすぎてる… 陰湿な者で隠者
185 23/10/15(日)13:09:12 No.1112827342
レジェンドは個性が皆無なせいでそもそも語られることがない…
186 23/10/15(日)13:10:25 No.1112827767
ライフリ出たからストフリはもうストフリとしか呼ばれんと思う
187 23/10/15(日)13:10:32 No.1112827812
つーてもクロトの撃滅抹殺も悪いとこあるし…
188 23/10/15(日)13:11:02 No.1112827968
>レジェンドは個性が皆無なせいでそもそも語られることがない… 性能は上位互換でも見た目が劣化埼玉すぎてね
189 23/10/15(日)13:12:15 No.1112828359
劇場版発表で何でも当時のアンチ認定する輩も出てきて限界バトルが発生してる
190 23/10/15(日)13:12:52 No.1112828568
レジェンドはプロビとデザインとしての役割が違うからああいう方向性なのだということは強く主張しておきたい なんやかんやで似たような役回りになっちゃったから個性が死んだだけで…
191 23/10/15(日)13:13:09 No.1112828657
>劇場版発表で何でも当時のアンチ認定する輩も出てきて限界バトルが発生してる これが人の夢!人の望み!人の業!
192 23/10/15(日)13:13:18 No.1112828699
>性能は上位互換でも見た目が劣化埼玉すぎてね (そもそも性能上だったのか…)
193 23/10/15(日)13:13:36 No.1112828799
>劇場版発表で何でも当時のアンチ認定する輩も出てきて限界バトルが発生してる 荒しのレス
194 23/10/15(日)13:14:14 No.1112829024
>>性能は上位互換でも見た目が劣化埼玉すぎてね >(そもそも性能上だったのか…) (一応上ってことにしておかないとキレ散らかすながいるから...)
195 23/10/15(日)13:15:48 No.1112829582
>>性能は上位互換でも見た目が劣化埼玉すぎてね >(そもそも性能上だったのか…) 格闘ベース機体をドラグーン対応にしたから近づかれても強いプロヴィと開発段階からドラグーン搭載で設計されたレジェンドだと迷うな
196 23/10/15(日)13:15:48 No.1112829584
>>劇場版発表で何でも当時のアンチ認定する輩も出てきて限界バトルが発生してる >荒しのレス 何でもアンチ認定する輩きたな…
197 23/10/15(日)13:16:11 No.1112829703
旧シャア板と新シャア板で分裂するときに放映何年後にしたのは良かったと思う 割とほとぼり冷めてたし
198 23/10/15(日)13:16:11 No.1112829711
>(そもそも性能上だったのか…) 活躍度の関係でそう見えるが一応天帝の後継機だぞ伝説は
199 23/10/15(日)13:17:34 No.1112830198
レジェンドのほうが流石に性能高いんじゃねぇかなハッタリ度合いでは断然天帝だけど
200 23/10/15(日)13:18:03 No.1112830363
>(そもそも性能上だったのか…) 技術的には後継機だし突貫のプロヴィと違って大気圏内でもちゃんと動かせるようになってる
201 23/10/15(日)13:18:34 No.1112830521
演出の力が凄いアニメだから その部分でプロヴィがちょっと強すぎる
202 23/10/15(日)13:18:39 No.1112830538
ユーディキウムと防盾システムハッタリとしてはカッケーんだけども急造のありあわせだし…
203 23/10/15(日)13:18:48 No.1112830598
元々格闘技にドラグーンポン付けしたような機体だから良くも悪くも歪な感じするよね そこにロボ的かっこよさあるんだけど
204 23/10/15(日)13:19:02 No.1112830682
>レジェンドのほうが流石に性能高いんじゃねぇかなハッタリ度合いでは断然天帝だけど ハッタリ度合いもあるけどレジェンドでフリーダム※ストフリではないに勝てるイメージが湧かない
205 23/10/15(日)13:19:44 No.1112830905
レジェンドもビームカーテンしようよ
206 23/10/15(日)13:21:00 No.1112831285
和田よりいもげジャスティスの方が余程蔑称
207 23/10/15(日)13:21:24 No.1112831421
一応レジェンドもラスボス機だけどすごい地味だよな
208 23/10/15(日)13:21:52 No.1112831594
まともに戦ってないからなぁ
209 23/10/15(日)13:22:24 No.1112831762
君は君だ!で倒されることしか語られないレジェンド
210 23/10/15(日)13:22:44 No.1112831862
芋ジャのかつやくがたのしみなんじゃよ
211 23/10/15(日)13:23:38 No.1112832166
>君は君だ!で倒されることしか語られないレジェンド インパルスからエクスカリバー借りてた!
212 23/10/15(日)13:23:56 No.1112832263
映画だとシンが何に乗るか地味に楽しみ
213 23/10/15(日)13:25:17 No.1112832720
ビームスパイクついてたり地上でもなんかウネウネしてビーム撃てたりするけど総火線数ではプロヴィデンスの方が上とかだった気がする なんでナチュラルが扱えるんだよ…
214 23/10/15(日)13:25:30 No.1112832793
>映画だとシンが何に乗るか地味に楽しみ シン型には乗るだろう
215 23/10/15(日)13:26:02 No.1112832973
伝説の活躍シーンは君は君だ!と今だ!で全部塗り潰される
216 23/10/15(日)13:26:09 No.1112833025
レジェンドは近接戦用のドラグーン以外プロビの正当進化みたいな感じだしね というかドラグーン羽のストフリが変わりすぎなんだ
217 23/10/15(日)13:26:27 No.1112833120
イモータルジャスティスって無限の正義から不死の正義神の正義だの語気は強くなったけど響きはなんかしょっぱいよね
218 23/10/15(日)13:26:57 No.1112833265
>今だ! 連ザのOPだっけ…?
219 23/10/15(日)13:27:13 No.1112833352
いまだに不思議なのが何でアスランは逃げる時レジェンドに乗らなかったんだろう
220 23/10/15(日)13:27:33 No.1112833450
>>今だ! >連ザのOPだっけ…? 連ザ2のPV
221 23/10/15(日)13:27:54 No.1112833561
>いまだに不思議なのが何でアスランは逃げる時レジェンドに乗らなかったんだろう 話が終わるから
222 23/10/15(日)13:28:10 No.1112833634
レジェンドってプロヴィデンスの試作量産型とかそんな感じじゃないのね ゴツさが無くなって迫力もあんまりなかった気がする
223 23/10/15(日)13:28:22 No.1112833701
>いまだに不思議なのが何でアスランは逃げる時レジェンドに乗らなかったんだろう 新型機何だから警備が厚かったとか あと正式受理前だったとか
224 23/10/15(日)13:28:23 No.1112833703
でもアスランがイモータルのたぐいと言われたらでしょうねってなるよ俺ァ
225 23/10/15(日)13:28:29 No.1112833736
>いまだに不思議なのが何でアスランは逃げる時レジェンドに乗らなかったんだろう プロヴィっぽい見た目してるのに脱走に使われて堕とされるレジェンドとかもう(笑)がつくやつじゃん
226 23/10/15(日)13:28:46 No.1112833795
>イモータルジャスティスって無限の正義から不死の正義神の正義だの語気は強くなったけど響きはなんかしょっぱいよね 日本語だとどうしても芋が最初に出てくるからな…
227 23/10/15(日)13:29:32 No.1112834009
グフも最新鋭空戦機体だからとっさにパクるぶんにはベストチョイスでしたよあれ デッテニーとレジェンドが強すぎただけで
228 23/10/15(日)13:29:37 No.1112834044
天帝のゴツさがラスボスの風格ありすぎて伝説のまとまりの良さが廉価版にしか見えないのがよろしくないのかも
229 23/10/15(日)13:30:38 No.1112834346
イーゲルシュテルンとかシュベルトゲベールとかSEED機体の武装名クイズ大会やったらどんくらいの正答率なのか興味ある
230 23/10/15(日)13:31:03 No.1112834477
>レジェンドってプロヴィデンスの試作量産型とかそんな感じじゃないのね >ゴツさが無くなって迫力もあんまりなかった気がする 言うならばレジェンドはあのコンセプトのCE73時点での完成形 プロヴィデンスはつくりながらあっちこっち増設した結果腹にパイプが露出してたり外付けの盾兼ビームサーベル持たせたりしてる
231 23/10/15(日)13:31:18 No.1112834554
嫌いな奴は今でも心底嫌いだから映画がどうなろうと荒れまくるだろうな…
232 23/10/15(日)13:31:39 No.1112834650
プロビの鍋融通利かんからねえ
233 23/10/15(日)13:32:11 No.1112834792
>天帝のゴツさがラスボスの風格ありすぎて伝説のまとまりの良さが廉価版にしか見えないのがよろしくないのかも 前作ラスボスの縁者が味方になった姿としては様になってるんだけどねえ
234 23/10/15(日)13:33:32 No.1112835172
レジェンドはボスっぽさを消したから主役の隣に置けるロボになったのに結局ラスボスやらせたら迫力死ぬに決まってるじゃん
235 23/10/15(日)13:34:46 No.1112835533
プロヴィデンスとレジェンドの1番の違いって単純に戦績というかキラをどれだけ追い詰めたかがデカいのでは
236 23/10/15(日)13:34:47 No.1112835539
>>レジェンドってプロヴィデンスの試作量産型とかそんな感じじゃないのね >>ゴツさが無くなって迫力もあんまりなかった気がする >言うならばレジェンドはあのコンセプトのCE73時点での完成形 >プロヴィデンスはつくりながらあっちこっち増設した結果腹にパイプが露出してたり外付けの盾兼ビームサーベル持たせたりしてる 腹はドラグーンを急に増設したからで一応PS装甲のパイプだからセーフ盾は一応あれが当時のザフトのトレンドだし...
237 23/10/15(日)13:35:37 No.1112835775
レジェンドは結局ストフリにかすり傷一つ付けられなかったのがね…
238 23/10/15(日)13:36:15 No.1112835982
>イーゲルシュテルンとかシュベルトゲベールとかSEED機体の武装名クイズ大会やったらどんくらいの正答率なのか興味ある イーゲルシュルテンはアークエンジェルのバルカン砲だっけ? めっちゃカッコいい名前付いてんな
239 23/10/15(日)13:36:39 No.1112836105
>>天帝のゴツさがラスボスの風格ありすぎて伝説のまとまりの良さが廉価版にしか見えないのがよろしくないのかも >前作ラスボスの縁者が味方になった姿としては様になってるんだけどねえ 元主人公の僚機だからまあ間違ってない…
240 23/10/15(日)13:36:59 No.1112836190
>イーゲルシュテルンとかシュベルトゲベールとかSEED機体の武装名クイズ大会やったらどんくらいの正答率なのか興味ある シュペールラケルタビームサーベルアンビテクストラスモードしてもいいのか!?
241 23/10/15(日)13:37:40 No.1112836403
>>イーゲルシュテルンとかシュベルトゲベールとかSEED機体の武装名クイズ大会やったらどんくらいの正答率なのか興味ある >シュペールラケルタビームサーベルアンビテクストラスモードしてもいいのか!? 長すぎてむしろ覚えられるやつ
242 23/10/15(日)13:38:01 No.1112836528
種死ラスト付近のいよいよ作画の余裕が全く無い状況も合わせて演出までプロヴィの完全パクりだから縮小再生産すぎた
243 23/10/15(日)13:38:19 No.1112836622
ストライクノワールのフラガラッハは名前も性能もイケメンすぎる
244 23/10/15(日)13:39:55 No.1112837084
>プロヴィデンスとレジェンドの1番の違いって単純に戦績というかキラをどれだけ追い詰めたかがデカいのでは 見た目の迫力もかな