虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • この100... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/10/15(日)10:29:16 No.1112782756

    この100万円の価値がある大皿を雑種が我の像を彫ってくれたら1000円で売ってやらんこともないぞー!

    1 23/10/15(日)10:30:00 No.1112782964

    太っ腹すぎる…

    2 23/10/15(日)10:30:09 No.1112783002

    英語版だとBOSSの人!

    3 23/10/15(日)10:31:48 No.1112783403

    >英語版だとBOSSの人! たわけ!誰が珈琲か! 5章以降の限られた期間に横須賀にでも行って飲むがよい!

    4 23/10/15(日)10:32:51 No.1112783662

    むぅ…若旦那の顔の書かれた缶コーヒー…

    5 23/10/15(日)10:33:39 No.1112783865

    へー

    6 23/10/15(日)10:33:51 No.1112783919

    >5章以降の限られた期間に横須賀にでも行って飲むがよい! 横須賀の屋台は罠すぎるよね…

    7 23/10/15(日)10:34:08 No.1112783997

    若旦那缶コーヒー飲むのかな…飲みそうだな…

    8 23/10/15(日)10:34:12 No.1112784009

    ギルガメは缶コーヒーに自分の顔が載るのなんだかんだですごい嬉しそうな反応しそう

    9 23/10/15(日)10:34:23 No.1112784058

    蔵の収蔵基準割と人情的というかミヨやティーネが似顔絵でも描いたら人知れず泣きながら蔵に飾ってそうですね若旦那

    10 23/10/15(日)10:35:01 No.1112784205

    えっ横須賀マジでコーヒーのめるんだ...

    11 23/10/15(日)10:35:12 No.1112784242

    >ギルガメ 若旦那と言っておろう! だがよい!許す!

    12 23/10/15(日)10:35:15 No.1112784255

    若旦那の飴99個ください!

    13 23/10/15(日)10:35:41 No.1112784351

    >>5章以降の限られた期間に横須賀にでも行って飲むがよい! >横須賀の屋台は罠すぎるよね… 赤坂みたいに営業してたのが街壊れて行けなくなるのはわかる 街壊れてから営業始めるのやめろ気づかねえ!

    14 23/10/15(日)10:36:13 No.1112784505

    >若旦那の飴99個ください! 貴様は遠慮というものを覚えよ!

    15 23/10/15(日)10:36:20 No.1112784546

    若旦那エンドすき!

    16 23/10/15(日)10:36:52 No.1112784672

    若旦那あらゆること許してくれるから滅茶苦茶機嫌いいよね

    17 23/10/15(日)10:37:39 No.1112784871

    >若旦那あらゆること許してくれるから滅茶苦茶機嫌いいよね アーチャーのアレも許すしな…

    18 23/10/15(日)10:38:03 No.1112784965

    めっちゃ江戸楽しんでそう

    19 23/10/15(日)10:38:08 No.1112784993

    若旦那エンドは盈月回収しつつ壊さず蔵に入れてサーヴァントの現界だけ保ってるのかな

    20 23/10/15(日)10:38:53 No.1112785185

    >えっ横須賀マジでコーヒーのめるんだ... アサシンが試練に目覚めて横須賀破壊された後に街の奥の方の小道入った先で営業してる これ回収しないと吉原ミッションが埋まらない

    21 23/10/15(日)10:39:30 No.1112785341

    無駄や消費が嫌いといいつつfakeだと拠点カジノだし吉原も嫌いではなさそう

    22 23/10/15(日)10:39:39 No.1112785375

    バビロニアの頃と比べてそこまで民は強くない気がするけどこんなもんでいいんですか王。は むしろ現代がダメすぎたのか

    23 23/10/15(日)10:41:16 No.1112785764

    若旦那エンド印籠出してるけど(どこの誰だよ…)ってならない?

    24 23/10/15(日)10:42:17 No.1112786006

    >若旦那エンド印籠出してるけど(どこの誰だよ…)ってならない? たわけ!この我を知らぬとは不敬にも程があろう!

    25 23/10/15(日)10:42:40 No.1112786099

    >若旦那エンド印籠出してるけど(どこの誰だよ…)ってならない? 当時だと名乗ったところでどこの誰だよになるから関係ない とりあえず伊織に斬らせてひれ伏せ雑種どもする

    26 23/10/15(日)10:42:52 No.1112786155

    我のお誘いを断るとはどうやら死にたいらしいな雑種…? しっかりと準備が出来次第我に声をかけろ!英雄王の力見せてくれるわ!!

    27 23/10/15(日)10:43:07 No.1112786224

    >若旦那エンド印籠出してるけど(どこの誰だよ…)ってならない? 見てわからぬかたわけ

    28 23/10/15(日)10:43:12 No.1112786235

    >>若旦那エンド印籠出してるけど(どこの誰だよ…)ってならない? >たわけ!この我を知らぬとは不敬にも程があろう! まだこの世の誰も知らないんですけど…

    29 23/10/15(日)10:43:20 No.1112786271

    伊織くんのことめちゃくちゃ気にいってるじゃん…と思ったけど 振り返ってみるとギルに目下の者としてちゃんと敬意を払って接する主人公初めてな気がする

    30 23/10/15(日)10:43:22 No.1112786276

    >バビロニアの頃と比べてそこまで民は強くない気がするけどこんなもんでいいんですか王。は >むしろ現代がダメすぎたのか 消費文明に慣れきる前の人間が試行錯誤してるのがくぅ~~~これこれってなるらしい 民の強さは好悪にはあんまり関係ない、若旦那が好きな民は総じて強めになるだけで

    31 23/10/15(日)10:43:32 No.1112786317

    >バビロニアの頃と比べてそこまで民は強くない気がするけどこんなもんでいいんですか王。は >むしろ現代がダメすぎたのか 受肉してて視点が違うのもあると思う サーヴァントとしているうちは当事者じゃないから口出ししないみたいな

    32 23/10/15(日)10:44:06 No.1112786458

    >伊織くんのことめちゃくちゃ気にいってるじゃん…と思ったけど >振り返ってみるとギルに目下の者としてちゃんと敬意を払って接する主人公初めてな気がする どちらかというとなんか面白そうのノリに見える

    33 23/10/15(日)10:44:28 No.1112786549

    というか世界に旅立つみたいなこと言ってたのに日本行脚なのかよ!となった

    34 23/10/15(日)10:44:43 No.1112786610

    助ノ進が魂喰らいに立ち向かってるの千里眼で眺めながら上機嫌でウルクポイント加算してそうな若旦那

    35 23/10/15(日)10:45:10 No.1112786716

    まあ気に入り方はzero綺礼に対するそれだと思う 愉悦ほど性格悪い趣味じゃないし江戸楽しいから出力はああなる

    36 23/10/15(日)10:45:32 No.1112786811

    かの徳川光圀公が若旦那と交友があったことは知っているな?

    37 23/10/15(日)10:45:49 No.1112786882

    >かの徳川光圀公が若旦那と交友があったことは知っているな? あ あ

    38 23/10/15(日)10:45:55 No.1112786914

    正直に言うとその新しい鎧ちょっとダサ…と思ってしまってすみません若旦那

    39 23/10/15(日)10:45:56 No.1112786917

    李書文もそうだけど真名が分かった所でそもそもそのサーヴァントに関する情報がないからどうしようもないってズルいな…

    40 23/10/15(日)10:45:58 No.1112786932

    >というか世界に旅立つみたいなこと言ってたのに日本行脚なのかよ!となった まあ飽きたらセルフウルク採掘くらいやるだろ

    41 23/10/15(日)10:46:11 No.1112786980

    >伊織くんのことめちゃくちゃ気にいってるじゃん…と思ったけど >振り返ってみるとギルに目下の者としてちゃんと敬意を払って接する主人公初めてな気がする 伊織は若旦那のことガチで王として扱うし若旦那は伊織のこと臣下兼道化として扱うからかなりWIN-WINな関係

    42 23/10/15(日)10:46:54 No.1112787174

    >李書文もそうだけど真名が分かった所でそもそもそのサーヴァントに関する情報がないからどうしようもないってズルいな… でもよぉ ヤマトタケルとかだってわかったところで弱点なくねえか?

    43 23/10/15(日)10:47:21 No.1112787319

    叙事詩が発掘される前に明らかに時系列のおかしい英雄王伝説を歴史に刻むんじゃねえ!

    44 23/10/15(日)10:47:36 No.1112787382

    >振り返ってみるとギルに目下の者としてちゃんと敬意を払って接する主人公初めてな気がする 士郎  生き方アウト、在り方アウト、セイバーのマスターでスリーアウト 切嗣  婚儀邪魔立てでスリーアウト ザビ  いや我が今弱いのはゲームの仕様上仕方ないことであってな ぐだ子 純粋な力が自分より上

    45 23/10/15(日)10:47:47 No.1112787433

    >李書文もそうだけど真名が分かった所でそもそもそのサーヴァントに関する情報がないからどうしようもないってズルいな… まぁ情報あった所で普通に寿命で死んだ英雄だから死因特効になるようなもん無いしどの道ではある

    46 23/10/15(日)10:48:21 No.1112787566

    >ぐだ子 純粋な力が自分より上 リヨぐだ子を基準にするな

    47 23/10/15(日)10:49:07 No.1112787766

    >でもよぉ >ヤマトタケルとかだってわかったところで弱点なくねえか? 死因が思い切りイノシシだから滅茶苦茶弱点ある

    48 23/10/15(日)10:49:18 No.1112787817

    ティーネは臣下の礼なんていいから子供らしくせよ!って甘やかしてる若旦那

    49 23/10/15(日)10:49:53 No.1112787970

    伊織はセイバーの真名知ってるのは当時としてはだいぶ教養レベルが高い

    50 23/10/15(日)10:50:47 No.1112788213

    >>李書文もそうだけど真名が分かった所でそもそもそのサーヴァントに関する情報がないからどうしようもないってズルいな… >まぁ情報あった所で普通に寿命で死んだ英雄だから死因特効になるようなもん無いしどの道ではある ズルくないこれ?

    51 23/10/15(日)10:51:09 No.1112788296

    >李書文もそうだけど真名が分かった所でそもそもそのサーヴァントに関する情報がないからどうしようもないってズルいな… 情報あってもどうしようもないよりはいいだろ なぁナーサリーライム!アルクェイド!

    52 23/10/15(日)10:51:46 No.1112788438

    子供好きだけど生贄にされたら普通に受け取るのはどういう感覚なのアレ

    53 23/10/15(日)10:51:53 No.1112788466

    ヤマトタケルなんて存在しません古事記にはそう書いてますー

    54 23/10/15(日)10:52:02 No.1112788506

    僕の識る限り──"ギルガメッシュ王は江戸時代に浅草で縮緬問屋を営んでいた英雄である"

    55 23/10/15(日)10:52:05 No.1112788518

    >死因が思い切りイノシシだから滅茶苦茶弱点ある やっぱりつええぜ魔猪

    56 23/10/15(日)10:52:09 No.1112788538

    fateの顔といえばギル、クーフーリン、アルジュナ

    57 23/10/15(日)10:52:23 No.1112788609

    >子供好きだけど生贄にされたら普通に受け取るのはどういう感覚なのアレ ヒヨコや子豚や子牛は可愛いよね 料理された肉も美味いよね

    58 23/10/15(日)10:52:48 No.1112788717

    >ヤマトタケルなんて存在しません古事記にはそう書いてますー 昔の自分が古事記に書いたからちくしょう!

    59 23/10/15(日)10:53:10 No.1112788815

    >子供好きだけど生贄にされたら普通に受け取るのはどういう感覚なのアレ 子豚は好きだけど「あなたの為に作りました!」って豚肉使った料理出されたら食うみたいな

    60 23/10/15(日)10:53:31 No.1112788910

    仕方ないこの我直々にアドバイスをくれてやろう 我はフワワとイシュタル同時にぶつけるとワンチャン死ぬぞ雑種!

    61 23/10/15(日)10:53:43 No.1112788958

    >僕の識る限り──"ギルガメッシュ王は江戸時代に浅草で縮緬問屋を営んでいた英雄である" 古事記にこんな文章あったら後の世の研究者が頭抱えるわ

    62 23/10/15(日)10:53:50 No.1112788989

    fakeでも子供には甘々だったな

    63 23/10/15(日)10:53:54 No.1112789010

    見る聞く話すのを不敬としたら 令呪使って許可取ってきた面白雑種が悪いよなぁ…

    64 23/10/15(日)10:54:03 No.1112789044

    >>子供好きだけど生贄にされたら普通に受け取るのはどういう感覚なのアレ >ヒヨコや子豚や子牛は可愛いよね >料理された肉も美味いよね 出された料理を残すのは失礼だろう雑種

    65 23/10/15(日)10:55:05 No.1112789292

    >子供好きだけど生贄にされたら普通に受け取るのはどういう感覚なのアレ トッキーだってつまんねぇ男だと思ってても臣下として接してくるから王として振る舞うでしょ? その逆バージョン

    66 23/10/15(日)10:55:14 No.1112789336

    好きなのは未来がある童であって同い年でも燃料以外に使い道がない者には相応に遇するだけでしょ

    67 23/10/15(日)10:55:18 No.1112789350

    伊織 今後出会うかもしれん青いセイバーは我の妻だぞ 覚えておけ

    68 23/10/15(日)10:55:44 No.1112789459

    >ギルガメは缶コーヒーに自分の顔が載るのなんだかんだですごい嬉しそうな反応しそう 絵が気に入らなくてサントリーに押しかけてきそう

    69 23/10/15(日)10:55:50 No.1112789488

    >バビロニアの頃と比べてそこまで民は強くない気がするけどこんなもんでいいんですか王。は >むしろ現代がダメすぎたのか ただの逸れの暇つぶしでしかないし 今でも肉体を持ったら王として自分の理想のための間引きを始めるだろうよ

    70 23/10/15(日)10:55:51 No.1112789493

    >伊織 >今後出会うかもしれん青いセイバーは我の妻だぞ >覚えておけ わかりました斬ります

    71 23/10/15(日)10:56:06 No.1112789545

    >伊織 >今後出会うかもしれん青いセイバーは我の妻だぞ >覚えておけ (セイバー青くなると女になるのか…)

    72 23/10/15(日)10:56:13 No.1112789582

    伊織には強敵を! セイバーには飯を!

    73 23/10/15(日)10:56:31 No.1112789655

    >>伊織 >>今後出会うかもしれん青いセイバーは我の妻だぞ >>覚えておけ >(セイバー青くなると女になるのか…) やまと1/2

    74 23/10/15(日)10:56:48 No.1112789732

    燃え死んだ奴がちょくちょく炎を武器にしたりしてるから逸話弱点は当てにならない

    75 23/10/15(日)10:56:53 No.1112789748

    おみおつけを……

    76 23/10/15(日)10:57:02 No.1112789782

    なんだかんだ一番ハッピーエンドなんだ

    77 23/10/15(日)10:57:26 No.1112789883

    なあセイバー あの青い異人のセイバーと顔がそっくりだが知り合いか?

    78 23/10/15(日)10:57:38 No.1112789946

    >ティーネは臣下の礼なんていいから子供らしくせよ!って甘やかしてる若旦那 あっちの若旦那はカジノに合わせた格好してるのとティーネの配下のおかげで完全にマフィアの若頭

    79 23/10/15(日)10:58:10 No.1112790085

    (青いセイバーから嫌がられているようだが…)

    80 23/10/15(日)10:58:19 No.1112790117

    そもサムレムでも千里眼あるとはいえ子供が怪異に襲われるのを黙って見てたしな

    81 23/10/15(日)10:58:40 No.1112790212

    そもそも逸れ込みの15騎のカウント外だから逸れですら無いんだよな若旦那…

    82 23/10/15(日)10:59:23 No.1112790389

    >そもサムレムでも千里眼あるとはいえ子供が怪異に襲われるのを黙って見てたしな なんやかんやルーラーとして千里眼を活用してクエストを与えるお仕事をしてる

    83 23/10/15(日)10:59:24 No.1112790408

    >そもサムレムでも千里眼あるとはいえ子供が怪異に襲われるのを黙って見てたしな そこはイオリならなんとかすんべえ込みだろう 死んだら死んだでだろうけど浅草内なら守りそう

    84 23/10/15(日)10:59:43 No.1112790482

    >そもサムレムでも千里眼あるとはいえ子供が怪異に襲われるのを黙って見てたしな 伊織が救出するところまでわかってたんじゃない

    85 23/10/15(日)10:59:47 No.1112790506

    土御門側からしたらウワーッ誰こいつーっすぎる会わないけど

    86 23/10/15(日)10:59:53 No.1112790526

    地味に期間限定でしか行けない場所あるの面倒臭いな…

    87 23/10/15(日)10:59:54 No.1112790528

    >燃え死んだ奴がちょくちょく炎を武器にしたりしてるから逸話弱点は当てにならない まあヌは苦しまずに死んでるから火耐性高いといえば高い

    88 23/10/15(日)11:00:05 No.1112790565

    >(ランサー青くなるとセイバーになるのか…)

    89 23/10/15(日)11:00:18 No.1112790629

    fu2673354.jpg そこまで似てるかな…

    90 23/10/15(日)11:01:09 No.1112790838

    >fu2673354.jpg >そこまで似てるかな… マテリアルの社長絵で比べろやたわけ!

    91 23/10/15(日)11:01:10 No.1112790841

    >土御門側からしたらウワーッ誰こいつーっすぎる会わないけど セイバーと逸れのキャスターとルーラーは操れなかったようだな土御門!とか啖呵切ってくれたらよかったのに伊織君

    92 23/10/15(日)11:02:09 No.1112791067

    >fu2673354.jpg >そこまで似てるかな… どっちもマスターにとって焦がれた存在なのは似てるな

    93 23/10/15(日)11:03:38 No.1112791416

    マスター持ちの鯖も操れるんだ!最強なんだ! しといて実質効いたのアーチャーだけなのしょぼくない?

    94 23/10/15(日)11:03:41 No.1112791436

    >セイバーと逸れのキャスターと 我が術を弾く者もいたか…まあいい… >ルーラーは操れなかったようだな土御門! るうらあ…?

    95 23/10/15(日)11:03:57 No.1112791512

    そりゃ盈月関係ないから操られもされるわけがない

    96 23/10/15(日)11:04:07 No.1112791548

    若旦那像掘れない…

    97 23/10/15(日)11:04:11 No.1112791569

    特に説明なく洗脳うけてないっぽいランサーとライダーはなんなの…

    98 23/10/15(日)11:04:22 No.1112791615

    DLCで心底嫌そうな顔で距離を取るアルトリア来そう

    99 23/10/15(日)11:04:52 No.1112791719

    >マスター持ちの鯖も操れるんだ!最強なんだ! >しといて実質効いたのアーチャーだけなのしょぼくない? セイバーくんちゃんにもちゃんと効いてたし… おい…なんだその裏技…

    100 23/10/15(日)11:04:56 No.1112791726

    >地味に期間限定でしか行けない場所あるの面倒臭いな… 逸れのバーサーカーは脱落するから優先的に技珠盛るのだぞ雑種

    101 23/10/15(日)11:05:09 No.1112791769

    >特に説明なく洗脳うけてないっぽいランサーとライダーはなんなの… 先に精神汚染や狂化みたいなメンタル異常持ってると他のメンタル攻撃への耐性がある

    102 23/10/15(日)11:05:37 No.1112791876

    なんやかんやそこそこ大きい事件だが伊織が頑張れば被害がなくなる案件をクエストとして回してくるのは今回珍しく口以外終始真面目にやってるなとなった

    103 23/10/15(日)11:05:42 No.1112791891

    若旦那像何回も失敗するとお情けでお皿安く譲ってくれるって聞いたけど本当かしら

    104 23/10/15(日)11:05:59 No.1112791954

    赤坂は早々に立ち入れなくなるの罠だよ… 後半余裕できてからお店巡りやマップ埋めし始めて気付く罠

    105 23/10/15(日)11:07:05 No.1112792215

    DLCでなんかの間違いでキャスターの方のアルトリア来ねえかな

    106 23/10/15(日)11:07:09 No.1112792231

    万屋行けてないのは赤坂なのか神奈川湊なのか

    107 23/10/15(日)11:07:26 No.1112792315

    なので新しい街に入ったらまず屋台のもの全部買って拾えるもの全部拾う >街壊れてから営業始めるのやめろ気づかねえ!

    108 23/10/15(日)11:07:34 No.1112792354

    スキル開放条件 逸れの○○のスキルを○個取得する

    109 23/10/15(日)11:07:42 No.1112792389

    そう考えると完全に自力で弾いてる大魔女は流石だな…

    110 23/10/15(日)11:07:51 No.1112792420

    >特に説明なく洗脳うけてないっぽいランサーとライダーはなんなの… ライダーはインドラの化身よろしく神性によるレジスト(アサシンもできる) ライダーは精神汚染により既におかしいからセーフ!したorおばちゃんがちえもんに色々礼装押し付けてたものが効果を発揮したかは定かでない

    111 23/10/15(日)11:08:14 No.1112792512

    >>マスター持ちの鯖も操れるんだ!最強なんだ! >>しといて実質効いたのアーチャーだけなのしょぼくない? >セイバーくんちゃんにもちゃんと効いてたし… >おい…なんだその裏技… ありがとう爺さん!

    112 23/10/15(日)11:08:20 No.1112792538

    >そう考えると完全に自力で弾いてる大魔女は流石だな… 好きになるなら今のうちだぞ?

    113 23/10/15(日)11:09:11 No.1112792738

    七騎のマスター持ちサーヴァント 七騎の逸れのサーヴァント 十五騎目 若旦那

    114 23/10/15(日)11:09:19 No.1112792771

    >好きになるなら今のうちだぞ? 前から好きだけどキュケオーンは遠慮します…

    115 23/10/15(日)11:09:30 No.1112792828

    >DLCでなんかの間違いでキャスターの方のアルトリア来ねえかな 完全にFGOになってしまうからダメだしこの理由で降ろされたおっきーが泣きべそかくところを見たいのか

    116 23/10/15(日)11:09:33 No.1112792843

    神性ってハズレスキルじゃなかったんだ

    117 23/10/15(日)11:09:57 No.1112792960

    >助ノ進が魂喰らいに立ち向かってるの千里眼で眺めながら上機嫌でウルクポイント加算してそうな若旦那 アレも刃が通りなくて駄目だって話だから通れば戦うのかよっていうね 怪異大量発生自体は盈月の影響だけど普通に怪異居る時代なんだなと

    118 23/10/15(日)11:09:58 No.1112792971

    >>そう考えると完全に自力で弾いてる大魔女は流石だな… >好きになるなら今のうちだぞ? 正直ちょっと今回の大魔女は好きになっちゃいそうだった

    119 23/10/15(日)11:10:12 No.1112793024

    >完全にFGOになってしまうからダメだしこの理由で降ろされたおっきーが泣きべそかくところを見たいのか おっきーが泣くところなら見たい!

    120 23/10/15(日)11:10:29 No.1112793102

    俺は大魔女(の強1)大好きだよ

    121 23/10/15(日)11:10:31 No.1112793108

    カエレー!

    122 23/10/15(日)11:10:32 No.1112793112

    >神性ってハズレスキルじゃなかったんだ 特効持ち多いのも事実だけど神性ない攻撃まともに効かないとか防げないとかそういうタイプもいるから…

    123 23/10/15(日)11:10:47 No.1112793182

    ブヒ

    124 23/10/15(日)11:10:52 No.1112793199

    だぞぅ? いいよね…

    125 23/10/15(日)11:10:53 No.1112793209

    >俺は大魔女(の桜餅)大好きだよ

    126 23/10/15(日)11:11:17 No.1112793310

    しれっとレアな方の槌売ってたのしらそん…8個は損してうわあああ

    127 23/10/15(日)11:11:34 No.1112793379

    >そこまで似てるかな… 特典霊衣とか着せると滅茶苦茶セイバーだぞ

    128 23/10/15(日)11:11:42 No.1112793422

    >俺は大魔女(の1消費共鳴)大好きだよ

    129 23/10/15(日)11:11:56 No.1112793481

    そもそも師匠もほぼ例外枠みたいなもんと考えるとマスター持ち7騎が実質揃ってないような気がする…

    130 23/10/15(日)11:12:20 No.1112793567

    そういやおばちゃんとバトルすることはなかったや

    131 23/10/15(日)11:12:22 No.1112793571

    生憎、切らしている

    132 23/10/15(日)11:12:23 No.1112793574

    一言足りない愛豚たちがどんどん出てくる

    133 23/10/15(日)11:12:25 No.1112793581

    >>神性ってハズレスキルじゃなかったんだ >特効持ち多いのも事実だけど神性ない攻撃まともに効かないとか防げないとかそういうタイプもいるから… アサシンの宝具とかな 問題はソシャゲだとその手のは足切りラインになっちゃうからそっち方面はあまりフォーカスされず神殺しの英雄による特攻効果の方がフォーカスされてデメリットが多めになるのがいけない

    134 23/10/15(日)11:12:25 No.1112793587

    >神性ってハズレスキルじゃなかったんだ 神は試練を与えるクソみたいな性癖なのが忍びの神で分かった!

    135 23/10/15(日)11:12:46 No.1112793684

    フハハハ!セイバーが当代の食に目を輝かせながら食べているとあの青いセイバーを思い出すではないか!! しかし最近はあのハラペコムーブもしっかり見なくなってしまったなぁ雑種

    136 23/10/15(日)11:12:58 No.1112793740

    見ていくがいい >生憎、切らしている

    137 23/10/15(日)11:12:59 No.1112793747

    >だぞぅ? >いいよね… 大泉洋の喋り方と似てる

    138 23/10/15(日)11:13:34 No.1112793905

    >大泉洋の喋り方と似てる これよく見るけど言うほど似てないと思う…

    139 23/10/15(日)11:14:07 No.1112794042

    FGOみたいに味方がよりどりみどりならともかく普通はサーヴァント1騎とかで 相手は神性持ちじゃないと通らない防御持ちとかふざけんなだよね

    140 23/10/15(日)11:14:30 No.1112794145

    神性あるとステータス高くなるみたいだから当然強いけどまあ神に対する特攻とかあるところにはあるから一長一短

    141 23/10/15(日)11:14:38 No.1112794190

    大魔女は3Dで間近で見ると格好がだいぶエロい

    142 23/10/15(日)11:14:44 No.1112794208

    おいキュケオーン食わねえか は多分どこかで似たようなこと言っていたと思う

    143 23/10/15(日)11:15:01 No.1112794296

    >FGOみたいに味方がよりどりみどりならともかく普通はサーヴァント1騎とかで >相手は神性持ちじゃないと通らない防御持ちとかふざけんなだよね 特に雑魚エネミー戦で出し特になっちゃう~

    144 23/10/15(日)11:15:11 No.1112794330

    大魔女は〇〇さ!とか〇〇たまえ!とかも多様するけどにょういずみさんはその辺はあまり使わないしね

    145 23/10/15(日)11:15:33 No.1112794428

    雑種にヒメコマツ材を売りつけ雑種に我の像を彫らせ買い取って代金を渡し雑種にヒメコマツ材を売りつける

    146 23/10/15(日)11:15:42 No.1112794456

    今回味方がサーヴァントクラスのマスターと日本最強クラスの英霊だったからそこまで絶望感はなかったよね

    147 23/10/15(日)11:16:40 No.1112794703

    >問題はソシャゲだとその手のは足切りラインになっちゃうからそっち方面はあまりフォーカスされず神殺しの英雄による特攻効果の方がフォーカスされてデメリットが多めになるのがいけない まあそもそも論で上位が神性持ちだらけなのを直視しろって話だわな

    148 23/10/15(日)11:16:50 No.1112794750

    >今回味方がサーヴァントクラスのマスターと日本最強クラスの英霊だったからそこまで絶望感はなかったよね 話としては伊織が苦難を乗り越えていく話ではなく伊織が戦いの楽しみに目覚めていく話だからな

    149 23/10/15(日)11:17:05 No.1112794820

    >今回味方がサーヴァントクラスのマスターと日本最強クラスの英霊だったからそこまで絶望感はなかったよね 英雄英傑の感覚が斬れば死ぬ程度というか

    150 23/10/15(日)11:17:25 No.1112794909

    社長絵だと顔つきからしてもっと男の子なんだよねタケル君

    151 23/10/15(日)11:17:32 No.1112794942

    >しかし最近はあのハラペコムーブもしっかり見なくなってしまったなぁ雑種 基本的な掘り下げの場になってるFGOでの出番がね…

    152 23/10/15(日)11:17:43 No.1112794983

    >今回味方がサーヴァントクラスのマスターと日本最強クラスの英霊だったからそこまで絶望感はなかったよね 「」織よ…最大の功労者であるわしを忘れるとは…

    153 23/10/15(日)11:17:50 No.1112795011

    おばちゃん同行する期間長いせいで愛着湧いちゃったからチクショウ!

    154 23/10/15(日)11:17:50 No.1112795014

    敵にしてもマスターがのこのこ前に出てくるなんてカモだぜー!うおっわりと強いなこいつ…?倒した!…立ち上がるな!! ってなるのズルい

    155 23/10/15(日)11:18:15 No.1112795123

    >今回味方がサーヴァントクラスのマスターと日本最強クラスの英霊だったからそこまで絶望感はなかったよね 霊地バフとかもめちゃくちゃかかるからほとんど無法 霊地バフの強さはサムレムでわかった!

    156 23/10/15(日)11:18:35 No.1112795206

    よんだー? いまいくー がかわいすぎるおばちゃん

    157 23/10/15(日)11:19:13 No.1112795362

    真エンディング伊織はセイバーに魔力供給しながらタイマンしてたの? 特に供給の話なかったから盈月が全部払ってくれるシステムか?

    158 23/10/15(日)11:19:24 No.1112795409

    参戦した7騎だとタケルくんが群を抜いて格高いしそりゃ優勝するわ

    159 23/10/15(日)11:19:37 No.1112795482

    犬を撫でるトロフィーって2周目に入ったら最初からやり直し?

    160 23/10/15(日)11:19:43 No.1112795505

    >>今回味方がサーヴァントクラスのマスターと日本最強クラスの英霊だったからそこまで絶望感はなかったよね >「」織よ…最大の功労者であるわしを忘れるとは… 実際魔術でのサポートも完璧だからもう無敵感しかない

    161 23/10/15(日)11:19:49 No.1112795534

    >>今回味方がサーヴァントクラスのマスターと日本最強クラスの英霊だったからそこまで絶望感はなかったよね >「」織よ…最大の功労者であるわしを忘れるとは… 爺さんいないとたぶん10回は負けてたね…

    162 23/10/15(日)11:19:51 No.1112795544

    >敵にしてもマスターがのこのこ前に出てくるなんてカモだぜー!うおっわりと強いなこいつ…?倒した!…おにぎり頬張りながら立ち上がるな!! >ってなるのズルい

    163 23/10/15(日)11:19:54 No.1112795554

    >>今回味方がサーヴァントクラスのマスターと日本最強クラスの英霊だったからそこまで絶望感はなかったよね >霊地バフとかもめちゃくちゃかかるからほとんど無法 >霊地バフの強さはサムレムでわかった! 霊地戦してるのまほよくらいしか思い浮かばねえ

    164 23/10/15(日)11:19:54 No.1112795556

    ジャンヌの顔知ってるのすげえな爺さん

    165 23/10/15(日)11:19:57 No.1112795567

    拠点が脆いとかそこが弱点だけどそのくらいないと本当に隙ないからなセイバーは

    166 23/10/15(日)11:20:18 No.1112795667

    気にはなってるけど面白いのかいサムライレムナント

    167 23/10/15(日)11:20:19 No.1112795670

    >真エンディング伊織はセイバーに魔力供給しながらタイマンしてたの? >特に供給の話なかったから盈月が全部払ってくれるシステムか? 江戸は霊脈豊富なんだ

    168 23/10/15(日)11:20:25 No.1112795700

    >よんだー? >いまいくー >がかわいすぎるおばちゃん ⚡️⚡️⚡️⚡️⚡️⚡️⚡️⚡️

    169 23/10/15(日)11:20:37 No.1112795752

    >犬を撫でるトロフィーって2周目に入ったら最初からやり直し? 引き継がれてるはずだし埋まってない街のやつだけでいい さあ高札を探すんだ

    170 23/10/15(日)11:21:10 No.1112795892

    >爺さんいないとたぶんもっと我が家燃えてたね…

    171 23/10/15(日)11:21:22 No.1112795956

    >真エンディング伊織はセイバーに魔力供給しながらタイマンしてたの? 剣鬼は別に真エンドじゃないぞ

    172 23/10/15(日)11:21:24 No.1112795967

    最後の霊地争奪戦で伊織くん単騎がけしたけどおばちゃんを相方にセットしておくと大型相手にも豚にする奴が刺さって便利なんだよね しかも低コスパ

    173 23/10/15(日)11:21:44 No.1112796056

    >気にはなってるけど面白いのかいサムライレムナント Fateのゲームの中では一番完成度高いよ 初心者でもやりやすいしFate気になるならやって損はない

    174 23/10/15(日)11:21:46 No.1112796067

    >社長絵だと顔つきからしてもっと男の子なんだよねタケル君 正直社長絵でも黒髪だとあんまセイバー顔に見えないなって思った

    175 23/10/15(日)11:22:13 No.1112796184

    >拠点が脆いとかそこが弱点だけどそのくらいないと本当に隙ないからなセイバーは 兄ちゃんの長屋が潰れておる! 兄ちゃんの長屋が怪しい工房になっておる! 兄ちゃんの工房が燃えておる! 兄ちゃんが工房に美人をとっかえひっかえ連れ込んでおる!

    176 23/10/15(日)11:22:21 No.1112796219

    霊地争奪なにげに制限時間シビアで焦る

    177 23/10/15(日)11:22:28 No.1112796249

    >気にはなってるけど面白いのかいサムライレムナント 面白いよ 俺ぶっちゃけ無双系バトルあんま好きじゃなかったけど楽しめはしたし

    178 23/10/15(日)11:22:29 No.1112796254

    冬木は既に主要な霊地は御三家が抑えてるから改めて考えると普通なら出来レースだな

    179 23/10/15(日)11:22:40 No.1112796313

    犬猫は2周目になると一切見向きしないサイコ伊織になるのが伏線とは…

    180 23/10/15(日)11:22:57 No.1112796387

    社長のラフ画見てるとこれで女性は無理だよタケルくん

    181 23/10/15(日)11:22:58 No.1112796399

    欲を言うとルートでもっとがっつりストーリーの流れ変わって欲しかった

    182 23/10/15(日)11:23:02 No.1112796417

    色々不明な部分もあるけどそこら辺はDLCで保管するのかな そもそも盈月ってなんなんだとか

    183 23/10/15(日)11:23:20 No.1112796513

    >>拠点が脆いとかそこが弱点だけどそのくらいないと本当に隙ないからなセイバーは >兄ちゃんの長屋が潰れておる! >兄ちゃんの長屋が怪しい工房になっておる! >兄ちゃんの工房が燃えておる! >兄ちゃんが工房に美人をとっかえひっかえ連れ込んでおる! 祝言はいつ!?

    184 23/10/15(日)11:23:33 No.1112796572

    >真エンディング伊織はセイバーに魔力供給しながらタイマンしてたの? >特に供給の話なかったから盈月が全部払ってくれるシステムか? 流石に連戦してると魔力が限界だから帰ろうって話はしてるしちゃんと伊織から魔力は貰ってる もちろん最終決戦も伊織から魔力は貰った上での対決だろうが燃費自体がかなり良さそうだしなセイバー

    185 23/10/15(日)11:23:40 No.1112796602

    はしたないぞカヤ 兄は悲しい

    186 23/10/15(日)11:23:43 No.1112796611

    >色々不明な部分もあるけどそこら辺はDLCで保管するのかな >そもそも盈月ってなんなんだとか 結局オトタチバナの役割なんだったのかとかもぼんやりしたまま終わったしな

    187 23/10/15(日)11:23:47 No.1112796624

    伊織の本性がわかるとユイちゃんが勘違いしたまま何やら満足して逝った人みたいじゃん…

    188 23/10/15(日)11:24:05 No.1112796703

    セイバー陣営は最強な代わりに社会的地位や経済力を削ぎ落とした

    189 23/10/15(日)11:24:21 No.1112796789

    >セイバー陣営は最強な代わりに社会的地位や経済力を削ぎ落とした なにそれジパングのジョーク?

    190 23/10/15(日)11:24:21 No.1112796793

    >霊地争奪なにげに制限時間シビアで焦る でも礼装とか別行動とか逸れとかアリアとか使えるようになると10/35とかで終わったりする 序盤が一番きついなこれ…

    191 23/10/15(日)11:24:38 No.1112796867

    >Fateのゲームの中では一番完成度高いよ >初心者でもやりやすいしFate気になるならやって損はない なるほどsteamでも売ってるな…セール着たら買うか

    192 23/10/15(日)11:25:02 No.1112796992

    DLCで若旦那オトタチバナ戦闘可能なアリアくる?

    193 23/10/15(日)11:25:07 No.1112797014

    >伊織の本性がわかるとユイちゃんが勘違いしたまま何やら満足して逝った人みたいじゃん… 一生に一度しかないであろう剣士の晴れ舞台を投げ捨てて人も誇りも守ってくれたのも真実だし…

    194 23/10/15(日)11:25:13 No.1112797037

    エクステラとか普通にコエテクスタッフが協力してたからこそだよねサムレムに至るの

    195 23/10/15(日)11:25:21 No.1112797072

    >伊織の本性がわかるとユイちゃんが勘違いしたまま何やら満足して逝った人みたいじゃん… 光ルートはちゃんと盈月壊す我慢できたから間違いではないし…

    196 23/10/15(日)11:25:27 No.1112797097

    >もちろん最終決戦も伊織から魔力は貰った上での対決だろうが燃費自体がかなり良さそうだしなセイバー 絶技もなんか技量技っぽいしな 水使った魔術系使いまくってるのはゲームの都合上だと思うけど

    197 23/10/15(日)11:25:27 No.1112797099

    盈月の贄にするのが目的だけどオトタチバナヒメの役割にいつからカヤに取り憑いていたのか

    198 23/10/15(日)11:25:46 No.1112797161

    慣れてくるとパーフェクトゲーム狙って霊地埋め始める あっここ幻術で撹乱されるとこなの忘れてた…ってなる

    199 23/10/15(日)11:25:51 No.1112797188

    >伊織の本性がわかるとユイちゃんが勘違いしたまま何やら満足して逝った人みたいじゃん… 本性を抑えつけたままで善行を成したのならそれはそれで光だろうし…

    200 23/10/15(日)11:26:11 No.1112797283

    >伊織の本性がわかるとユイちゃんが勘違いしたまま何やら満足して逝った人みたいじゃん… 寧ろ本性分かってるとそれを捨てる事ができる事の強さでより光に感じるぞ

    201 23/10/15(日)11:26:27 No.1112797359

    キャスターのマジレス宝具の詳細がもっと知りたいわ!

    202 23/10/15(日)11:26:31 No.1112797375

    うおお死ねぇ宮本伊織ファイヤーパンチ!!

    203 23/10/15(日)11:26:47 No.1112797439

    >色々不明な部分もあるけどそこら辺はDLCで保管するのかな >そもそも盈月ってなんなんだとか 盈月ってなんなんってのはmaterialに書かれてる

    204 23/10/15(日)11:26:58 No.1112797487

    >うおお死ねぇ宮本伊織ファイヤーパンチ!! うおっ割り込まれぐえー!!

    205 23/10/15(日)11:27:05 No.1112797512

    彫るの失敗しても安く皿売ってくれるのですごく優しい

    206 23/10/15(日)11:27:06 No.1112797520

    絶技撃ちつつ界剣まで使えるからセイバーの燃費マジでいいっぽいよね

    207 23/10/15(日)11:27:16 No.1112797559

    試練として立ちはだかったら死なせちゃったヘビ男さあ…

    208 23/10/15(日)11:27:17 No.1112797563

    >うおお死ねぇ宮本伊織ファイヤーパンチ!! (間に挟まる正雪先生)

    209 23/10/15(日)11:27:31 No.1112797625

    >>うおお死ねぇ宮本伊織ファイヤーパンチ!! >うおっ割り込まれぐえー!! ちえもんは死んだ

    210 23/10/15(日)11:27:52 No.1112797716

    安倍晴明余計なことしやがって

    211 23/10/15(日)11:28:01 No.1112797751

    光ルートのランサー陣営ラストはギャグかもしれない・

    212 23/10/15(日)11:28:17 No.1112797817

    >試練として立ちはだかったら死なせちゃったヘビ男さあ… 早く下下行ってください巴さん!

    213 23/10/15(日)11:28:31 No.1112797878

    盈月は壊す カヤは取り戻す 地右衛門は殺す

    214 23/10/15(日)11:28:36 No.1112797895

    ファイヤーパンチ地右衛門より急に出現して殴られるユイちゃんが笑う

    215 23/10/15(日)11:28:39 No.1112797908

    相手が神性持ちだから即座に令呪2画切るドロテアの判断力凄くない?

    216 23/10/15(日)11:28:40 No.1112797916

    わりとぽんぽん令呪切るからこんなんでいいんだ…ってなった

    217 23/10/15(日)11:29:34 No.1112798143

    光ルート以外だと大人しく連れて行かれたままのユイちゃん

    218 23/10/15(日)11:30:13 No.1112798321

    本質は鬼だとしても善として生きれるものがいるから伊織くんもそうなってね ソースは俺の嫁と旭の将軍様も言っている

    219 23/10/15(日)11:30:18 No.1112798344

    >相手が神性持ちだから即座に令呪2画切るドロテアの判断力凄くない? 何一つとして判断は間違えなかったからな どうしてあんな事に

    220 23/10/15(日)11:30:22 No.1112798358

    >わりとぽんぽん令呪切るからこんなんでいいんだ…ってなった 抱え落ちするよりずっといいからね

    221 23/10/15(日)11:30:35 No.1112798424

    >>伊織の本性がわかるとユイちゃんが勘違いしたまま何やら満足して逝った人みたいじゃん… >寧ろ本性分かってるとそれを捨てる事ができる事の強さでより光に感じるぞ 願いを壊してくれセイバー!してありがとう…して夢のような戦いの夜が明けて朝日の中で微笑むの良いよね…

    222 23/10/15(日)11:30:45 No.1112798476

    どのルートもラストですごく寂寥感を感じてしまう…

    223 23/10/15(日)11:30:49 No.1112798500

    私を気にするな(一画) 自分のために斬るべきものを斬りな(二画) 鳥みたいに好きに生きな!(三画) 少しはマスターらしいことできたかねぇ?

    224 23/10/15(日)11:31:04 No.1112798571

    地右衛門無駄に火力高いよね

    225 23/10/15(日)11:31:51 No.1112798786

    >私を気にするな(一画) >自分のために斬るべきものを斬りな(二画) >鳥みたいに好きに生きな!(三画) >少しはマスターらしいことできたかねぇ? 太夫の令呪いいよね…

    226 23/10/15(日)11:32:29 No.1112798957

    >私を気にするな(一画) >自分のために斬るべきものを斬りな(二画) >鳥みたいに好きに生きな!(三画) >少しはマスターらしいことできたかねぇ? 吉原のうどんも美味しかったです!

    227 23/10/15(日)11:33:07 No.1112799131

    宝具複数持ちはライダーの特性だと思ってたけど今回はどの鯖も複数持ってるな

    228 23/10/15(日)11:33:08 No.1112799135

    >>私を気にするな(一画) >>自分のために斬るべきものを斬りな(二画) >>鳥みたいに好きに生きな!(三画) >>少しはマスターらしいことできたかねぇ? >吉原のうどんも美味しかったです! この後聖杯でうどん食うやつのレス

    229 23/10/15(日)11:33:10 No.1112799142

    >私を気にするな(一画) >自分のために斬るべきものを斬りな(二画) >鳥みたいに好きに生きな!(三画) >少しはマスターらしいことできたかねぇ? 武蔵ちゃんのマスターとして完璧だからちょっと嫉妬でぐぎぎって気持ちが芽生える

    230 23/10/15(日)11:33:17 No.1112799176

    太夫はマジでいい姐さんすぎた… むっ!デリラポイント100万!!

    231 23/10/15(日)11:33:46 No.1112799303

    光ルート面白いんだけど急に出てきたドラゴン戦でモンハン始まるので笑ってしまった てめぇ空を飛ぶんじゃねぇ

    232 23/10/15(日)11:33:50 No.1112799322

    >鳥みたいに好きに生きな!(三画) 鳥みたいに好きにした結果燕返しされる武蔵ちゃん

    233 23/10/15(日)11:33:54 No.1112799338

    >この後聖杯でうどん食うやつのレス 怒られそうだからちょっと伊織君の名前借りるわね!

    234 23/10/15(日)11:33:55 No.1112799345

    人間力だけで2騎のバーサーカー従えてる太夫よ

    235 23/10/15(日)11:34:23 No.1112799476

    よい…☂

    236 23/10/15(日)11:34:35 No.1112799533

    >>この後聖杯でうどん食うやつのレス >怒られそうだからちょっと伊織君の名前借りるわね! 半人前~

    237 23/10/15(日)11:34:54 No.1112799622

    どの陣営も強いよね…ランサー組くらいか?結構しんどいの

    238 23/10/15(日)11:34:55 No.1112799631

    スレ画って結局なんだったの? 15騎目がオトタチバナヒメならスレ画は一体…

    239 23/10/15(日)11:34:59 No.1112799653

    大魔女はヘカテの薬学学べば洗脳防げるって言ってたな

    240 23/10/15(日)11:35:07 No.1112799683

    >宝具複数持ちはライダーの特性だと思ってたけど今回はどの鯖も複数持ってるな 直接戦闘で一番強いのはセイバーだろうけど総合力ではアサシンが一番上だと感じた 出来る事が多すぎる

    241 23/10/15(日)11:35:23 No.1112799765

    >光ルート面白いんだけど急に出てきたドラゴン戦でモンハン始まるので笑ってしまった >てめぇ空を飛ぶんじゃねぇ 初期消費1の雨飛ばすやつで撃ち落とす! なんかかなり長く行動不能になるのでずばずばしてゲージ貯める! すぐ飛び上がるのでまた撃ち落とす!無限ループできた!

    242 23/10/15(日)11:35:27 No.1112799781

    >スレ画って結局なんだったの? >15騎目がオトタチバナヒメならスレ画は一体… なにって縮緬問屋の若旦那だが

    243 23/10/15(日)11:35:29 No.1112799798

    >スレ画って結局なんだったの? >15騎目がオトタチバナヒメならスレ画は一体… 輝ける英雄王  若旦那

    244 23/10/15(日)11:35:51 No.1112799911

    大魔女といいジャンヌといいこいつ美女に愛されすぎだろ地獄行くとかやめとけよ

    245 23/10/15(日)11:35:55 No.1112799928

    宝具多く持ち込みやすいのはライダーだけど宝具三つくらいは全然他クラスでも持ち込むからな

    246 23/10/15(日)11:36:06 No.1112799981

    >人間力だけで2騎のバーサーカー従えてる太夫よ 今作ある意味で一番の異常者だと思う

    247 23/10/15(日)11:36:18 No.1112800033

    >スレ画って結局なんだったの? >15騎目がオトタチバナヒメならスレ画は一体… 若  英輝 旦  雄け 那  王る

    248 23/10/15(日)11:36:37 No.1112800108

    >スレ画って結局なんだったの? >15騎目がオトタチバナヒメならスレ画は一体… 儀のイレギュラーはおそらくドリフトしてきただけの武蔵ちゃん

    249 23/10/15(日)11:36:44 No.1112800141

    >人間力だけで2騎のバーサーカー従えてる太夫よ 良いだろ…?歴史に名を残す太夫だぜ…?

    250 23/10/15(日)11:37:09 No.1112800256

    フハハハ!そう言えば今の我は縮緬問屋の若旦那という設定であったな忘れておったわフハハハハハ!!

    251 23/10/15(日)11:38:00 No.1112800505

    >若  英輝 >旦  雄け >那  王る これ情報量ゼロすぎて見る度笑う

    252 23/10/15(日)11:38:02 No.1112800515

    若旦那もうちょいレア素材の在庫用意しとけよ商売する気あるのか?

    253 23/10/15(日)11:38:23 No.1112800612

    アレがサーヴァント0号な所あるからカウント外なのでは? 現にキャスターが追加で召喚されてるし

    254 23/10/15(日)11:38:53 No.1112800742

    肝心の縮緬売ってない縮緬問屋

    255 23/10/15(日)11:38:53 No.1112800747

    そして現れる0騎目━━━

    256 23/10/15(日)11:38:54 No.1112800751

    飴ずっと作っててくれ若旦那

    257 23/10/15(日)11:38:55 No.1112800755

    >どの陣営も強いよね…ランサー組くらいか?結構しんどいの 洗脳なけりゃキャスター陣営も正直キツイ 後は戦闘力も勢力も申し分ないけどどうあっても爆弾抱えてるライダー陣営

    258 23/10/15(日)11:39:10 No.1112800830

    順当に行ったらアサシンかアーチャー陣営かなって感じはする セイバー組とバーサーカー組は戦力的には申し分ないけど搦手に弱い

    259 23/10/15(日)11:39:21 No.1112800884

    マスター付きの七騎はともかく逸れって戦うことのメリット全然ないよな なんで召喚に応えたんだこいつら

    260 23/10/15(日)11:39:46 No.1112800978

    ジョバンニが一晩で情報引き出してくれました

    261 23/10/15(日)11:40:07 No.1112801076

    サムソンが分かりやすいバーサーカーでありながらとにかくいい人すぎた あと宝具ってあれ実質神殿ぶっ壊した時の再現なのかね

    262 23/10/15(日)11:40:11 No.1112801096

    ランサー陣営はあれで撤退判断しっかりしてるのが強い

    263 23/10/15(日)11:40:25 No.1112801154

    マスターが優秀なほど試したいゲージが貯まるアサシンがある意味一番クソ

    264 23/10/15(日)11:40:38 No.1112801218

    飴も重要だけどアリアも料理1000個くらい渡してくれ

    265 23/10/15(日)11:40:43 No.1112801239

    >>私を気にするな(一画) >>自分のために斬るべきものを斬りな(二画) >>鳥みたいに好きに生きな!(三画) >>少しはマスターらしいことできたかねぇ? >武蔵ちゃんのマスターとして完璧だからちょっと嫉妬でぐぎぎって気持ちが芽生える そもそも武蔵ちゃんが用心棒として自己定義してるのはぐだのおかげだし… 武蔵ちゃんだって七番勝負がなければ鬼になっててもおかしくなかった

    266 23/10/15(日)11:41:02 No.1112801312

    というか洗脳展開あってもアサシンは防げたんだから順当に勝ち上がれたはずなんだよ! どうして…

    267 23/10/15(日)11:41:07 No.1112801341

    上ルートのつっちーは理想的な命乞いすぎてちょっと笑っちゃった

    268 23/10/15(日)11:41:22 No.1112801399

    断片的な記録を元に盈月を作ったってことは敢えてあのキャスター召喚したのかな 確かにそういう事には一番向いてると思うけど

    269 23/10/15(日)11:41:27 No.1112801416

    長屋のそばで体操座りしてるサムソンかわいいよね

    270 23/10/15(日)11:41:30 No.1112801431

    秘剣ゲージたまらなすぎ アリア…飯頼む

    271 23/10/15(日)11:41:43 No.1112801487

    縮緬って文字でラーメンの麺みたいなの想像して随分と庶民的何だなって思ってたら絹織物だった ごめん水戸のご老公と輝ける若旦那

    272 23/10/15(日)11:41:46 No.1112801502

    大おろち戦とかうおおおおサーヴァント祭りだ!って思ったけどよく考えたらセイバーアーチャーバーサーカーライダーの4陣営に襲われて完璧に撤退してるのこいつらすげえなってなった

    273 23/10/15(日)11:42:15 No.1112801642

    地右衛門くんは聖杯戦争っていうか争いごとに向いてないよ

    274 23/10/15(日)11:43:00 No.1112801862

    >地右衛門くんは聖杯戦争っていうか争いごとに向いてないよ 幼少期がね……

    275 23/10/15(日)11:43:18 No.1112801942

    土御門は弟のイベントとか見ると普通に優秀な人すぎて逆にあの三下小物命乞いが何だったんだよアレ感が増す

    276 23/10/15(日)11:43:27 No.1112801994

    よく知らないとこで戦う以上地盤と場所と人脈は可能な限り培っておかないとね?

    277 23/10/15(日)11:43:37 No.1112802047

    >長屋のそばで体操座りしてるサムソンかわいいよね ちゃんと言いなーってしてる武蔵ちゃんがカーチャンすぎた

    278 23/10/15(日)11:43:41 No.1112802067

    本当は早々に伊織達切り捨てるつもりだったテイが何気に怖い

    279 23/10/15(日)11:43:52 No.1112802116

    ランサー陣営は荒らし性能が高すぎる

    280 23/10/15(日)11:43:52 No.1112802117

    >長屋のそばで体操座りしてるサムソンかわいいよね なんで少しの間だけとは言え洗脳弾けたんです…?

    281 23/10/15(日)11:43:55 No.1112802128

    >怒られそうだからちょっと伊織君の名前借りるわね! っしゃあ! 魔剣破り承る!

    282 23/10/15(日)11:43:58 No.1112802140

    状況的には土御門くん圧倒的有利ではあったはずなんですよ どうしてあんなすんなり死んでしまうのか

    283 23/10/15(日)11:44:19 No.1112802245

    アサシンあんなでも生前幸せに人生を終えたサーヴァントだからな

    284 23/10/15(日)11:44:27 No.1112802281

    >大魔女といいジャンヌといいこいつ美女に愛されすぎだろ地獄行くとかやめとけよ 寧ろ愛されてるなら地獄に行くべきだ

    285 23/10/15(日)11:44:28 No.1112802284

    アサシンの全身アキレウスで詰む陣営もいくつかあるからな

    286 23/10/15(日)11:44:31 No.1112802296

    >状況的には土御門くん圧倒的有利ではあったはずなんですよ >どうしてあんなすんなり死んでしまうのか (宙を舞う太刀) (なんか刺さる)

    287 23/10/15(日)11:45:20 No.1112802533

    >>長屋のそばで体操座りしてるサムソンかわいいよね >なんで少しの間だけとは言え洗脳弾けたんです…? 太夫に介錯頼むため

    288 23/10/15(日)11:45:21 No.1112802537

    >よく知らないとこで戦う以上地盤と場所と人脈は可能な限り培っておかないとね? 魔術師にあるまじき慎重性… 試さなきゃ…

    289 23/10/15(日)11:45:51 No.1112802678

    >>怒られそうだからちょっと伊織君の名前借りるわね! >っしゃあ! >魔剣破り承る! この女どの面下げて…

    290 23/10/15(日)11:46:02 No.1112802729

    アキレウスは全身アキレウスじゃないのにズルいよな

    291 23/10/15(日)11:46:08 No.1112802767

    >アサシンあんなでも生前幸せに人生を終えたサーヴァントだからな こう見えても妻がいた…複数

    292 23/10/15(日)11:46:29 No.1112802851

    ちゃんと地元触媒で最高クラスの鯖用意したのにこの結果は可哀想すぎる

    293 23/10/15(日)11:46:45 No.1112802926

    >(宙を舞う太刀) >(なんか刺さる) 効いてませーん! …ランサー来るなんて聞いてませーん! ライダー助けにきませーん!!

    294 23/10/15(日)11:46:45 No.1112802929

    >>大魔女といいジャンヌといいこいつ美女に愛されすぎだろ地獄行くとかやめとけよ >寧ろ愛されてるなら地獄に行くべきだ というか地獄に行く気満々だから愛してもらえたというか…… だからジャンヌちゃんはこっちくんなよ

    295 23/10/15(日)11:47:28 No.1112803100

    このゲーム一番苦戦したのが初戦のサムソンだった

    296 23/10/15(日)11:47:46 No.1112803171

    妻もいた…複数って言う割には想像よりも嫁少なかった 5.6人いるものかと

    297 23/10/15(日)11:48:01 No.1112803226

    拵え集めってどのタイミングでやればいいの?

    298 23/10/15(日)11:48:15 No.1112803293

    >だからジャンヌちゃんはこっちくんなよ もうとっくに死んでる

    299 23/10/15(日)11:48:18 No.1112803305

    もっちーのあの自由っぷりなんだからサブちゃんが自由じゃないワケがないんやなって

    300 23/10/15(日)11:48:23 No.1112803334

    火の型開放されるまでがゲーム的に1番苦労する

    301 23/10/15(日)11:48:42 No.1112803407

    あのおばちゃんが空気無視できずに心配優先になってる辺りすげーよちえもん

    302 23/10/15(日)11:48:52 No.1112803445

    >拵え集めってどのタイミングでやればいいの? 本腰入れるなら拵系の魔術工房全部整えてから?

    303 23/10/15(日)11:49:15 No.1112803555

    終わったけどキャスターが何も分からないまま猿空間に消えた…

    304 23/10/15(日)11:49:17 No.1112803565

    >火の型開放されるまでがゲーム的に1番苦労する おにぎりも少ないからなその頃…

    305 23/10/15(日)11:49:39 No.1112803660

    >終わったけどキャスターが何も分からないまま猿空間に消えた… そろそろ下下もやれ

    306 23/10/15(日)11:49:44 No.1112803679

    >終わったけどキャスターが何も分からないまま猿空間に消えた… スレを閉じて下ルートやりなさい

    307 23/10/15(日)11:49:56 No.1112803723

    あのしっとりジャンヌちゃんだったら 可能なら間違いなく一緒に地獄ついてきてくれる

    308 23/10/15(日)11:49:56 [???] No.1112803726

    飯食ってると親の恨み声が聞こえる

    309 23/10/15(日)11:50:14 No.1112803801

    上上ルートでもテイはキャスターと契約したってことでいいのかあれ

    310 23/10/15(日)11:50:17 No.1112803817

    生涯一度だけ使った宮本武蔵には必ずある恥の魔剣破りを ぐだのためなら解禁する武蔵ちゃんはちょっと乙女かな? 伊織君がカルデアのバーサーカーを見たとして一番驚愕するのはそこだと思う

    311 23/10/15(日)11:50:37 No.1112803904

    >終わったけどキャスターが何も分からないまま猿空間に消えた… 巴さん!

    312 23/10/15(日)11:50:38 No.1112803906

    最初の頃は章ラストの連戦でおにぎりなくなった買い集めろ! 金がねえ!入れる町も少ねえ!だからな

    313 23/10/15(日)11:50:47 No.1112803951

    何だかんだスキル全部載せできると水の型が隙も少ないし動きも速いしで強えな…ってなったけど貴殿は?

    314 23/10/15(日)11:51:00 No.1112803996

    丑御前と戦う時ドロテア殿が助太刀に来てくれてマジでビックリした

    315 23/10/15(日)11:51:06 No.1112804028

    空除けば水が一番じゃない?

    316 23/10/15(日)11:51:11 No.1112804057

    上上ルートしかやってないヤツ 全員巴さんです

    317 23/10/15(日)11:51:34 No.1112804157

    >拵え集めってどのタイミングでやればいいの? >本腰入れるなら拵系の魔術工房全部整えてから? 最初は拵えの基本ステータス上昇値だけ最高にすればいい すぐ上限いくからね

    318 23/10/15(日)11:51:35 No.1112804165

    サムソンと戦う機会多いから応刀の練習にもなるんだよな あっちょっと投げられる♥

    319 23/10/15(日)11:52:01 No.1112804289

    >上上ルートでもテイはキャスターと契約したってことでいいのかあれ テイは契約しないで帰ってない? キャスターは魂食いで延命して燃えた

    320 23/10/15(日)11:52:16 No.1112804349

    >丑御前と戦う時ドロテア殿が助太刀に来てくれてマジでビックリした これには甲賀三郎もにっこり

    321 23/10/15(日)11:52:33 No.1112804427

    >>上上ルートでもテイはキャスターと契約したってことでいいのかあれ >テイは契約しないで帰ってない? >キャスターは魂食いで延命して燃えた 途中でテイへの使者を殺すかどうかでテイの帰るタイミング変わるからね

    322 23/10/15(日)11:52:38 No.1112804447

    応刀が上手くなるとめっちゃ楽しくなるよね あっアーチャーは遠距離攻撃やめろお前!

    323 23/10/15(日)11:52:48 No.1112804502

    >何だかんだスキル全部載せできると水の型が隙も少ないし動きも速いしで強えな…ってなったけど貴殿は? 最終的に空風地水の使用頻度になったでござる おにぎり食うから火は使わないでござる

    324 23/10/15(日)11:52:54 No.1112804525

    >あっちょっと投げられながら握り飯食う♥

    325 23/10/15(日)11:53:26 No.1112804662

    >丑御前と戦う時ドロテア殿が助太刀に来てくれてマジでビックリした はて…どろてあ殿は命と引き換えにアサシンを消滅させましたが…ばぐではありませんか

    326 23/10/15(日)11:53:53 No.1112804778

    死ぬ!地に切り替え!全回復!

    327 23/10/15(日)11:53:58 No.1112804802

    おにぎり食べさせてくれない具足ライダーの拘束攻撃は糞だよ

    328 23/10/15(日)11:53:58 No.1112804807

    アルジュナも若旦那も行動読みやすいから慣れると割と楽になる 周瑜お前マジでふざけんなよ…

    329 23/10/15(日)11:54:05 No.1112804827

    下下だとヒロインがデレまくるんだけど 上上だと刀剣乱舞級のイケメンが待ってるからな

    330 23/10/15(日)11:55:07 No.1112805092

    >応刀が上手くなるとめっちゃ楽しくなるよね >あっアーチャーは遠距離攻撃やめろお前! アルジュナ…お前もまたランチャー…

    331 23/10/15(日)11:55:12 No.1112805105

    というか正雪ちゃんアインツベルン製だったのかよ…

    332 23/10/15(日)11:55:15 No.1112805115

    ちゃんと火の魔術も使え

    333 23/10/15(日)11:55:36 No.1112805220

    >応刀が上手くなるとめっちゃ楽しくなるよね >あっアーチャーは遠距離攻撃やめろお前! 炎の型の残滓に攻撃力アップがあるから残滓が貯まる応刀と相性抜群

    334 23/10/15(日)11:56:26 No.1112805432

    地味に神使怯ませる砲弾撃てるの凄いよなあのガレオン船 対魔力高い奴には聞きづらいとは書かれてたけど これだけの武力も備えててなんであんな事に

    335 23/10/15(日)11:56:29 [アハト翁] No.1112805445

    >というか正雪ちゃんアインツベルン製だったのかよ… 違います

    336 23/10/15(日)11:57:05 No.1112805605

    ドロテア殿ってさ…ダメな所探す方が難しいよね

    337 23/10/15(日)11:57:08 No.1112805623

    >というか正雪ちゃんアインツベルン製だったのかよ… 正確に言えばアインツベルン→ムジーク→盛りそう意見という技術の流れ

    338 23/10/15(日)11:57:14 No.1112805655

    旭将軍の過去話に出てくる巴さんがマジで美人も美人すぎてサムソンレムナントで上ルートばかり選んで遊んでなさそうというかそもそもゲームしてなさそうってなる

    339 23/10/15(日)11:57:36 No.1112805744

    強いて言うなら情が深いところが欠点だな

    340 23/10/15(日)11:57:37 No.1112805753

    >ちゃんと火の魔術も使え 魔術は気軽に使うには消費重過ぎる気がする… と言うかこの消費で石の所有限界が低すぎると思う

    341 23/10/15(日)11:57:40 No.1112805764

    屋台とか全部いったのにまだ食べてないものがあってなんで?って思ってたらストーリー進んでからじゃないと並ばない食べ物あるのふざけんな!!ってなった

    342 23/10/15(日)11:57:57 No.1112805847

    >盛りそう意見 結局は盛らなかったでござるな…

    343 23/10/15(日)11:58:16 No.1112805940

    >ドロテア殿ってさ…ダメな所探す方が難しいよね 髪型

    344 23/10/15(日)11:58:21 No.1112805955

    下下ルートのドロテア殿言動が大体遠坂だよね

    345 23/10/15(日)11:58:22 No.1112805962

    そりゃ鯖になってからゲームにはまるのであって旭将軍の知ってる巴はゲーム中毒ではないからな

    346 23/10/15(日)11:58:46 No.1112806056

    >>ドロテア殿ってさ…ダメな所探す方が難しいよね >髪型 ───なんて?

    347 23/10/15(日)11:59:10 No.1112806158

    火力がサーヴァント並みになってくると外殻とれた相手すごい勢いで溶けるの気持ちいいよね…

    348 23/10/15(日)11:59:11 No.1112806164

    >旭将軍の過去話に出てくる巴さんがマジで美人も美人すぎてサムソンレムナントで上ルートばかり選んで遊んでなさそうというかそもそもゲームしてなさそうってなる >サムソンレムナント 主役変わっとる!

    349 23/10/15(日)11:59:20 No.1112806204

    ただムジークがアインツベルンの技術獲得したのかなり最近のことだからサムレム時点で持ってるとなるとなんか変なことになってるみたい

    350 23/10/15(日)11:59:54 No.1112806377

    旭将軍は今回マジで重要な役どころだったよな 剣鬼見たあとにお手紙見返すとめっちゃ的確なアドバイスくれてる

    351 23/10/15(日)11:59:54 No.1112806380

    この儀でかなり江戸の人口減ってそう

    352 23/10/15(日)12:00:04 No.1112806422

    このゲームのモデルにしては明確にデカいドロテア

    353 23/10/15(日)12:00:13 No.1112806476

    >髪型 かわいいだろ!

    354 23/10/15(日)12:00:55 No.1112806675

    ホムンクルスは短命なんだよーと宣いつつ30代まで放置しても生きてるのやばいよ宗意軒先生

    355 23/10/15(日)12:00:55 No.1112806679

    魔術の発音うますぎて久しぶりに声優すっげ…ってなった

    356 23/10/15(日)12:00:57 No.1112806688

    >ただムジークがアインツベルンの技術獲得したのかなり最近のことだからサムレム時点で持ってるとなるとなんか変なことになってるみたい まあ剪定だし(無敵)

    357 23/10/15(日)12:00:57 No.1112806689

    たしかにサムソンは残滓というか髪を残したが…

    358 23/10/15(日)12:00:59 No.1112806702

    旭将軍は悪鬼を斬り平穏を守ろうとするのが巴さんが戦わなくていい世の中にするためなのもすごくいい

    359 23/10/15(日)12:01:38 No.1112806911

    若旦那の異伝全部やって倒したと思ったら85%だ…なんか飛ばしたかな

    360 23/10/15(日)12:01:40 No.1112806918

    何今回パラメータにEXついてるやつ多くない?

    361 23/10/15(日)12:01:57 No.1112806997

    マテリアル読むと正雪先生の方がドロテアより背が高いんだよな… あっちの方は完敗してるのに

    362 23/10/15(日)12:02:01 No.1112807022

    ドロテア殿は伊織殿の事を慕ってるんでござるか?

    363 23/10/15(日)12:02:04 No.1112807033

    伊織といい成功さんといいコルエットといいマスターがちゃんと歴史の人物なのはなかなかに面白い試みではあるよね今作 物語が終わってもそのあとのムーブが分かるのもいい

    364 23/10/15(日)12:02:26 No.1112807119

    >何今回パラメータにEXついてるやつ多くない? 幸運EXのアサシンはちょっとしたギャグ

    365 23/10/15(日)12:02:50 No.1112807247

    >若旦那の異伝全部やって倒したと思ったら85%だ…なんか飛ばしたかな 武蔵ちゃんとの一騎打ち前に一度浅草に戻って若旦那エンドに向かうとそのタイミング限定の差分があったりする

    366 23/10/15(日)12:02:58 No.1112807291

    >若旦那の異伝全部やって倒したと思ったら85%だ…なんか飛ばしたかな 借金取りに絡まれてる商人の分岐かな

    367 23/10/15(日)12:03:00 No.1112807305

    今日買って始めたら志々雄のパチモンみたいなのが攻撃してきたんですけお!

    368 23/10/15(日)12:03:09 No.1112807335

    システム的なものに対してちょっと言いたいことはあったけどストーリー良かったし戦闘システムも面白かったし買ってよかった 次は幕末でレムナント2をですね…

    369 23/10/15(日)12:03:12 No.1112807345

    もうホムンクルスも星の触覚としてのホムンクルスみたいな文脈よりただの人造人間としての使われ方になったな

    370 23/10/15(日)12:03:23 No.1112807390

    ムジークがホムンクルス技術手に入れたのはゴルドの功績だっけ

    371 23/10/15(日)12:03:24 No.1112807400

    >火力がサーヴァント並みになってくると外殻とれた相手すごい勢いで溶けるの気持ちいいよね… ワープして外殻張り直すけど動けない一瞬を殴るだけでゴソっていく

    372 23/10/15(日)12:03:29 No.1112807419

    >旭将軍は悪鬼を斬り平穏を守ろうとするのが巴さんが戦わなくていい世の中にするためなのもすごくいい 良いんだけど本妻持ちが便女の事しか言わないの何か何かなぁって感じだった 寧ろ本妻の話をしろ

    373 23/10/15(日)12:03:30 No.1112807431

    >伊織といい成功さんといいコルエットといいマスターがちゃんと歴史の人物なのはなかなかに面白い試みではあるよね今作 ドロテアさんはていさんに負けて慰みものになるんだろ!?

    374 23/10/15(日)12:03:47 No.1112807510

    >今日買って始めたら志々雄のパチモンみたいなのが攻撃してきたんですけお! 地右衛門!地右衛門です!

    375 23/10/15(日)12:03:48 No.1112807511

    >>若旦那の異伝全部やって倒したと思ったら85%だ…なんか飛ばしたかな >武蔵ちゃんとの一騎打ち前に一度浅草に戻って若旦那エンドに向かうとそのタイミング限定の差分があったりする >借金取りに絡まれてる商人の分岐かな そんなのがあったのか 丁度セーブしてたとこだからやっておくか

    376 23/10/15(日)12:04:05 No.1112807578

    しかしアレくん正面戦闘だとマジで弱いな…

    377 23/10/15(日)12:04:07 No.1112807595

    >今日買って始めたら志々雄のパチモンみたいなのが攻撃してきたんですけお! 酷い言われようだなあランサー…?

    378 23/10/15(日)12:04:15 No.1112807638

    >魔術は気軽に使うには消費重過ぎる気がする… >と言うかこの消費で石の所有限界が低すぎると思う 二周目以降はもう貴石が安いから奥義にしか使ってないや おにぎりも余りだすから回復いらないし共鳴回復も浮くしな

    379 23/10/15(日)12:04:17 No.1112807646

    >あっちの方は完敗してるのに 儂はコヤツを斬らねばならぬ

    380 23/10/15(日)12:04:22 No.1112807666

    >ドロテア殿は伊織殿の事を慕ってるんでござるか? ガチ恋慕とまでは行かないけど気になる男にはなってると思う 青春ねー!

    381 23/10/15(日)12:04:43 No.1112807767

    若旦那は巴さんの事はギルタブリルを相打ちにしたのもあって高評価してたけど旭将軍はどうなのかな

    382 23/10/15(日)12:04:45 No.1112807778

    >もうホムンクルスも星の触覚としてのホムンクルスみたいな文脈よりただの人造人間としての使われ方になったな 本来のホムンクルスをわざわざ戦場で出す理由があんまないからな… 大体戦闘用にチューンしてる

    383 23/10/15(日)12:04:46 No.1112807783

    >次は幕末でレムナント2をですね… 鯖の伊織くんが生まれる時代羨ましがるんですね

    384 23/10/15(日)12:04:52 No.1112807816

    なんか火出してくるし顔に包帯巻いてるし幕府恨んでるし…

    385 23/10/15(日)12:04:52 No.1112807817

    ゲーム部分と聖杯戦争体験の部分は買う前はあんま期待してなかったがすごくいい方向に裏切られたよ

    386 23/10/15(日)12:04:54 No.1112807825

    >今日買って始めたら志々雄のパチモンみたいなのが攻撃してきたんですけお! スレを閉じろ

    387 23/10/15(日)12:05:30 No.1112808002

    >>あっちの方は完敗してるのに >儂はコヤツを斬らねばならぬ 拙者は事実を述べたまで

    388 23/10/15(日)12:05:33 No.1112808022

    >良いんだけど本妻持ちが便女の事しか言わないの何か何かなぁって感じだった >寧ろ本妻の話をしろ 「」だって戦わないヒロインより一緒に戦ってくれるヒロインの方が愛着沸くだろ?

    389 23/10/15(日)12:05:50 No.1112808100

    結局ガメッシュ殿なの曹操なの

    390 23/10/15(日)12:05:55 No.1112808131

    本拠に乗り込まれてもしっかり対策積む お…俺の長屋がまた燃えておる!

    391 23/10/15(日)12:05:57 No.1112808141

    >なんか火出してくるし顔に包帯巻いてるし幕府恨んでるし… 実質志々雄だな!

    392 23/10/15(日)12:06:05 No.1112808174

    >>今日買って始めたら志々雄のパチモンみたいなのが攻撃してきたんですけお! >酷い言われようだなあランサー…? (炎を出しながら攻撃をしている姿は普通に志々雄みたいだったとは言えませんね…)

    393 23/10/15(日)12:06:08 No.1112808184

    逸れのルーラーなのかと思ったらちゃんとしたルーラー枠でびっくりした若旦那

    394 23/10/15(日)12:06:19 No.1112808237

    >>次は幕末でレムナント2をですね… >鯖の伊織くんが生まれる時代羨ましがるんですね 剣で身が立つ最後の時代だからな…

    395 23/10/15(日)12:06:25 No.1112808275

    >結局ガメッシュ殿なの曹操なの 曹操がゲートオブバビロンなんか使うかよ!

    396 23/10/15(日)12:06:33 No.1112808321

    >本拠に乗り込まれてもしっかり対策積む >お…俺の長屋がまた燃えておる! 何回燃やされたり破壊されるんだ俺たちの長屋兼工房

    397 23/10/15(日)12:06:37 No.1112808336

    丑御前は鎧着たままのほうがつよそうだった… なんだその蜘蛛形態

    398 23/10/15(日)12:06:40 No.1112808348

    >>なんか火出してくるし顔に包帯巻いてるし幕府恨んでるし… >実質志々雄だな! 死んだら地獄行く気だしな!

    399 23/10/15(日)12:06:45 No.1112808373

    人斬り抜刀斎の目見て怯んで撤退する志々雄はちょっと嫌だな…

    400 23/10/15(日)12:06:49 No.1112808393

    レムナント2は伊織とカヤの子供が主人公なんだね…

    401 23/10/15(日)12:06:53 No.1112808406

    >良いんだけど本妻持ちが便女の事しか言わないの何か何かなぁって感じだった 巴さんとの関係性はもうわかってる事だし本妻知りたいのは確かに

    402 23/10/15(日)12:06:53 No.1112808407

    使ったかも知んねえだろ!

    403 23/10/15(日)12:06:58 No.1112808428

    幕末ロンドン

    404 23/10/15(日)12:07:08 No.1112808470

    >結局ガメッシュ殿なの曹操なの 見てわからぬかたわけ

    405 23/10/15(日)12:07:16 No.1112808517

    武者形態もうざい蜘蛛形態も火力お化けでうざい 目が怖い

    406 23/10/15(日)12:07:27 No.1112808568

    実際ムジークに伝えられたホムンクルス技術はアインツベルンからすればお遊びレベルらしいから...

    407 23/10/15(日)12:07:31 No.1112808590

    来るか……堕ちた剣鬼

    408 23/10/15(日)12:07:45 No.1112808637

    >レムナント2は伊織とカヤの子供が主人公なんだね… !

    409 23/10/15(日)12:08:00 No.1112808708

    >>結局ガメッシュ殿なの曹操なの >見てわからぬかたわけ (誰もわからない)

    410 23/10/15(日)12:08:00 No.1112808709

    拙者他意はないでござるが でぃーえるしーを疾く求むるござる

    411 23/10/15(日)12:08:04 No.1112808715

    丑御前って正雪先生の事どう思ってたのあれ…

    412 23/10/15(日)12:08:07 No.1112808729

    後半には町民にあの長屋呪われてると言われ出す

    413 23/10/15(日)12:08:07 No.1112808733

    次回作が来たら裏ボスでフルパワー伊織はマジでありそう

    414 23/10/15(日)12:08:08 No.1112808737

    このシステムで次回作やるなら今度は日本じゃなくて中国にしてほしい コーエーだしそっちも行けるでしょ

    415 23/10/15(日)12:08:08 No.1112808740

    >結局ガメッシュ殿なの曹操なの 雑種よ我は人妻にそんな興味ないぞ

    416 23/10/15(日)12:08:11 No.1112808767

    >丑御前は鎧着たままのほうがつよそうだった… 正直鎧形態の方が盾展開したり変なコウモリ見たいの飛ばしたりしてくるのですごくいやらしかった

    417 23/10/15(日)12:08:25 No.1112808830

    結局どんな家なんだ小笠原家

    418 23/10/15(日)12:08:31 No.1112808856

    >丑御前って正雪先生の事どう思ってたのあれ… ああ…清らかなる我が主…

    419 23/10/15(日)12:08:43 No.1112808910

    アインツベルンのホムンクルスは寿命ほぼ無限みたいなのも作れるからな まあ戦闘とか無理なんですけど

    420 23/10/15(日)12:08:49 No.1112808935

    >>結局ガメッシュ殿なの曹操なの >曹操がゲートオブバビロンなんか使うかよ! 曹操と英雄王の複合英霊かもしれないし…

    421 23/10/15(日)12:08:55 No.1112808961

    >>結局ガメッシュ殿なの曹操なの >見てわからぬかたわけ 思い出したぞ!彼奴はかのイシュタルと恋仲だったとされる英雄王ギルガメッシュじゃ!

    422 23/10/15(日)12:08:57 No.1112808964

    >結局どんな家なんだ小笠原家 逃げ若に出てくる目玉お化けいるじゃろ? アレの子孫だよ

    423 23/10/15(日)12:09:05 No.1112809010

    >>結局ガメッシュ殿なの曹操なの >雑種よ我は人妻にそんな興味ないぞ イシュタルが好きですもんね

    424 23/10/15(日)12:09:16 No.1112809067

    小笠原家は今の正座礼法とか弓道の作法とか全部作ったすげーおうち

    425 23/10/15(日)12:09:18 No.1112809075

    盾を燕返しすると6割ぐらい吹き飛ばせるから後は応刀の玩具になるのいいよね…

    426 23/10/15(日)12:09:28 No.1112809128

    >>>結局ガメッシュ殿なの曹操なの >>雑種よ我は人妻にそんな興味ないぞ >イシュタルが好きですもんね 雑種。

    427 23/10/15(日)12:09:32 No.1112809144

    >>雑種よ我は人妻にそんな興味ないぞ >イシュタルが好きですもんね 人妻じゃねえか

    428 23/10/15(日)12:09:43 No.1112809200

    >>>結局ガメッシュ殿なの曹操なの >>見てわからぬかたわけ >思い出したぞ!彼奴はかのイシュタルと恋仲だったとされる英雄王ギルガメッシュじゃ! 我何かした?

    429 23/10/15(日)12:09:45 No.1112809215

    >思い出したぞ!彼奴はかのイシュタルと恋仲だったとされる英雄王ギルガメッシュじゃ! 伊織(誰?) セイバー(誰?) ドロテア(誰?) 世界中の人々(誰?)

    430 23/10/15(日)12:09:51 No.1112809244

    旭将軍の巴さんへの入れ込み具合は嫁へ向けるそれと少し違うかもという意見も見かけて少しそうかもとなった

    431 23/10/15(日)12:09:54 No.1112809256

    余計な機能つけるとホムンクルスは短命になるけどその機能付けないと作る意味薄いしな

    432 23/10/15(日)12:09:59 No.1112809288

    むしろ伊織が敵マスターで出てなんかこの人人間じゃなくないです?ってなりたい

    433 23/10/15(日)12:10:01 No.1112809296

    やはり…曹操か…!?

    434 23/10/15(日)12:10:02 No.1112809301

    >でぃーえるしーを疾く求むるござる 4月7月9月だっけ? よっぽど大々的に宣伝して内容も濃くないとその頃には忘れてそう

    435 23/10/15(日)12:10:03 No.1112809305

    >結局ガメッシュ殿なの曹操なの >雑種よ我は人妻にそんな興味ないぞ 王は婚姻を成した民の女子に初夜権発動してましたよね?

    436 23/10/15(日)12:10:08 No.1112809320

    >>>結局ガメッシュ殿なの曹操なの >>見てわからぬかたわけ >思い出したぞ!彼奴はかのイシュタルと恋仲だったとされる英雄王ギルガメッシュじゃ! 老爺 我お前に何かしたか?

    437 23/10/15(日)12:10:22 No.1112809405

    牛の化け物といえば蜘蛛の脚ですよね!

    438 23/10/15(日)12:10:38 No.1112809477

    >丑御前は鎧着たままのほうがつよそうだった… >なんだその蜘蛛形態 なんかガリガリの女感がある

    439 23/10/15(日)12:10:46 No.1112809511

    >>でぃーえるしーを疾く求むるござる >4月7月9月だっけ? >よっぽど大々的に宣伝して内容も濃くないとその頃には忘れてそう 目安だし多分3月くらいには来ると思う

    440 23/10/15(日)12:11:10 No.1112809631

    FGOに実装される時剣鬼ルート後だったら大分気まずいだろうな主人公コンビ…

    441 23/10/15(日)12:11:28 No.1112809723

    CV戸松遥でびびったのは俺なんだよね

    442 23/10/15(日)12:11:30 No.1112809735

    今年も年末特番やるだろうし多分そのときにDLCの話もやるんじゃないかな

    443 23/10/15(日)12:11:41 No.1112809792

    別に人妻好きではなくいい女なら区別ないだけでもんね イシュタルのこと悪くいえないのではないでしょうか王よ というかイシュタルと似た者同士でお似合いなのでは

    444 23/10/15(日)12:11:46 No.1112809818

    ねえまだ原典が発掘されていない時代にあることないこと言いふらすやめない? 我だって傷付く時は傷付くのだぞ?

    445 23/10/15(日)12:12:06 No.1112809890

    剣おにぎりルート後は敵として便利すぎて味方に来るのは盈月砕く方になると思う

    446 23/10/15(日)12:12:25 No.1112809983

    師匠のコスチュームはいつまでだっけ エクステラリンクでは特典衣装通常配信してないんだよね

    447 23/10/15(日)12:12:29 No.1112810001

    というか若旦那に匹敵する王気なのかよ曹操 そんなにヤバイのかH大好きな事しか知らなかったけど

    448 23/10/15(日)12:12:31 No.1112810016

    自然の触覚としての不老のホムンクルスってセラくらいか?

    449 23/10/15(日)12:12:59 No.1112810138

    書文先生の最後の異聞開放光ルートの最後の最後はもうちょい考えてよ!

    450 23/10/15(日)12:13:09 No.1112810180

    >ねえまだ原典が発掘されていない時代にあることないこと言いふらすやめない? >我だって傷付く時は傷付くのだぞ? カチッ『剣を捨て我の嫁になれセイバー』

    451 23/10/15(日)12:13:49 No.1112810354

    >ねえまだ原典が発掘されていない時代にあることないこと言いふらすやめない? >我だって傷付く時は傷付くのだぞ? 原点が発掘されてない時代に縮緬問屋の若旦那として記録されるのはいいんですか 今回記録者いますよ

    452 23/10/15(日)12:14:04 No.1112810414

    >そんなにヤバイのかH大好きな事しか知らなかったけど イメージがアリスソフトのランスみたいになってるわ脳内

    453 23/10/15(日)12:14:08 No.1112810434

    >というか若旦那に匹敵する王気なのかよ曹操 >そんなにヤバイのかH大好きな事しか知らなかったけど あくまでも周瑜の判断なので王の器が匹敵するかどうかはわからん だが人の才を愛してる部分とかどうでもいい人間に対する無慈悲さとかは通じる

    454 23/10/15(日)12:14:19 No.1112810477

    >ねえまだ原典が発掘されていない時代にあることないこと言いふらすやめない? >我だって傷付く時は傷付くのだぞ? 若旦那は地下で拉致した子供のエネルギーを吸って生きてます!

    455 23/10/15(日)12:14:24 No.1112810491

    >というか若旦那に匹敵する王気なのかよ曹操 >そんなにヤバイのかH大好きな事しか知らなかったけど 後は陳宮にとって戦場の冷酷と平時の冷酷は別のものとして分けてたけど曹操は同一のものとして見ていたからついていけんわって出奔したという設定があるくらいかな

    456 23/10/15(日)12:14:54 No.1112810628

    我なんか悪いことした? 今回すごくいい人してない?

    457 23/10/15(日)12:15:16 No.1112810714

    今から振り返るとたぶんアインツベルンのホムンクルス技術って目茶苦茶レベル高いよね…

    458 23/10/15(日)12:15:32 No.1112810796

    >若旦那は地下で拉致した子供のエネルギーを吸って生きてます! 我はあの時受肉してたから別に吸って生きてたわけではないぞ 言峰の捧げ物だから吸ってやってはいたが

    459 23/10/15(日)12:15:45 No.1112810858

    曹操盛っとくと三国志系の英霊も盛りやすので便利ですよ

    460 23/10/15(日)12:15:50 No.1112810870

    >FGOに実装される時剣鬼ルート後だったら大分気まずいだろうな主人公コンビ… それがあるとしたらアルターエゴ宮本伊織を武蔵ちゃんが宝具でぶったぎるイベントだろうか…

    461 23/10/15(日)12:15:54 No.1112810882

    >今から振り返るとたぶんアインツベルンのホムンクルス技術って目茶苦茶レベル高いよね… 当時から普通に世界一です...

    462 23/10/15(日)12:16:04 No.1112810921

    >>若旦那は地下で拉致した子供のエネルギーを吸って生きてます! >我はあの時受肉してたから別に吸って生きてたわけではないぞ >言峰の捧げ物だから吸ってやってはいたが 吸ってんじゃん

    463 23/10/15(日)12:16:16 No.1112810988

    >>若旦那は地下で拉致した子供のエネルギーを吸って生きてます! >我はあの時受肉してたから別に吸って生きてたわけではないぞ >言峰の捧げ物だから吸ってやってはいたが 吸ってますよね?

    464 23/10/15(日)12:16:33 No.1112811061

    >>若旦那は地下で拉致した子供のエネルギーを吸って生きてます! >我はあの時受肉してたから別に吸って生きてたわけではないぞ >言峰の捧げ物だから吸ってやってはいたが 吸ってるのも否定しろ

    465 23/10/15(日)12:16:42 No.1112811101

    >若旦那は地下で拉致した子供のエネルギーを吸って生きてます! いらないけど供物なのでもらってるだけだ つまり必要ないのに供物だからで子供が酷いのされてるの看過してたのでもっと酷いが

    466 23/10/15(日)12:17:02 No.1112811206

    SNの我など我じゃない!

    467 23/10/15(日)12:17:03 No.1112811213

    周瑜もかなり盛られたし曹操とか関羽とかのビッグネームも楽しみだね コーエーさん次回作は中国舞台でどうですか

    468 23/10/15(日)12:17:16 No.1112811284

    たわけ 丹精込めた捧げ物を受け取らぬ王がいるか

    469 23/10/15(日)12:17:23 No.1112811323

    冬木の若旦那は悪鬼チェッカーにバッチリ引っかかるくらいにはやってることあれ

    470 23/10/15(日)12:17:31 No.1112811360

    >今から振り返るとたぶんアインツベルンのホムンクルス技術って目茶苦茶レベル高いよね… あっちょっと魔法使えるホムンクルス産まれる

    471 23/10/15(日)12:17:49 No.1112811438

    王は初登場がオルタみたいなもんだから

    472 23/10/15(日)12:17:50 No.1112811439

    >たわけ >丹精込めた捧げ物を受け取らぬ王がいるか 流石にいらないくらいは言え

    473 23/10/15(日)12:17:55 No.1112811455

    いや別に今回だって供物として捧げられたら受け取るんじゃないか? SNのも受肉の影響はあれど泥の影響ではないしな

    474 23/10/15(日)12:18:02 No.1112811495

    ギルガメッシュはあれで王かくあるべしというマイルールに忠実なので… 王としての正しい振る舞いが全てに優越する

    475 23/10/15(日)12:18:13 No.1112811539

    >SNの我など我じゃない! ついでにZEROでなんかキショい発言している我も我じゃない! でもセイバーは我の嫁!!

    476 23/10/15(日)12:18:17 No.1112811549

    >SNの我など我じゃない! 別作品ギルも受肉したら普通に間引き開始するぞ

    477 23/10/15(日)12:18:50 No.1112811685

    むしろあんないらない供物寄越してたから言峰に愛想尽かしたんだろ

    478 23/10/15(日)12:19:06 No.1112811769

    >>SNの我など我じゃない! >ついでにZEROでなんかキショい発言している我も我じゃない! まあ最近芸風違うしそうかも… >でもセイバーは我の嫁!! ダメそうですね

    479 23/10/15(日)12:19:08 No.1112811776

    >>SNの我など我じゃない! >別作品ギルも受肉したら普通に間引き開始するぞ 受肉しない方がいいなあいつ

    480 23/10/15(日)12:19:12 No.1112811802

    >これよく見るけど言うほど似てないと思う… 文字に起こしたら似るだけでフルボイスなら似る余地ないな

    481 23/10/15(日)12:19:53 No.1112811968

    ところで若旦那のスレでなんでギルの話してるの

    482 23/10/15(日)12:20:19 No.1112812098

    >むしろあんないらない供物寄越してたから言峰に愛想尽かしたんだろ SNやろうな

    483 23/10/15(日)12:20:21 No.1112812109

    >受肉しない方がいいなあいつ それはそう 現代で無駄すぎると辟易しても鯖であるうちは客人だからで世界全体をどうにかする気はないからな

    484 23/10/15(日)12:20:25 No.1112812123

    >ところで若旦那のスレでなんでギルの話してるの 若旦那もギルも 一緒よ

    485 23/10/15(日)12:20:34 No.1112812156

    >ところで若旦那のスレでなんでギルの話してるの 見てわからぬかたわけ

    486 23/10/15(日)12:20:55 No.1112812253

    >ところで若旦那のスレでなんでギルの話してるの 若旦那ってギル顔の新キャラだろ?

    487 23/10/15(日)12:20:58 No.1112812272

    そう言えばスレ画若旦那だったわ