ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/10/15(日)10:23:00 No.1112780742
こいつ一番好き
1 23/10/15(日)10:23:41 No.1112780979
>こいつ一番好きやねん
2 23/10/15(日)10:35:02 No.1112784212
あ゛ーそうか?
3 23/10/15(日)10:47:53 No.1112787453
強いは強いけど正面切ってじゃ五条に敵わないから滅茶苦茶に準備と策をこらして狩る仕事人スタイル好き
4 23/10/15(日)11:02:08 No.1112791063
>強いは強いけど正面切ってじゃ五条に敵わないから滅茶苦茶に準備と策をこらして狩る仕事人スタイル好き 宿儺にも当てはまりすぎる
5 23/10/15(日)11:03:27 No.1112791381
>>強いは強いけど正面切ってじゃ五条に敵わないから滅茶苦茶に準備と策をこらして狩る仕事人スタイル好き >宿儺にも当てはまりすぎる いや宿儺なら恵の十種無しでも勝てた
6 23/10/15(日)11:03:30 No.1112791389
>あ゛ーそうか? そうだなぁ
7 23/10/15(日)11:03:30 No.1112791390
直哉の立てたスレ
8 23/10/15(日)11:03:56 No.1112791509
>いや宿儺なら恵の十種無しでも勝てた 早く飛行機乗れよ
9 23/10/15(日)11:06:41 No.1112792110
やっぱこいつも規格外じゃない?
10 23/10/15(日)11:07:58 No.1112792447
>やっぱこいつも規格外じゃない? まあ裏梅程度かな
11 23/10/15(日)11:08:08 No.1112792491
今のマキパイ同じ状況に投下してもパパほど暴れられる気がしないしなあ
12 23/10/15(日)11:15:51 No.1112794484
こいつ俺モデルにしてる
13 23/10/15(日)11:20:51 No.1112795815
お前なんで空港にいたの…?
14 23/10/15(日)11:28:23 No.1112797847
>今のマキパイ同じ状況に投下してもパパほど暴れられる気がしないしなあ なんか飛べるようになったからマキパイも超強いよ
15 23/10/15(日)11:32:47 No.1112799043
過去編やって以降全編に登場してる奴
16 23/10/15(日)11:33:39 No.1112799272
>お前なんで空港にいたの…? 過去に戻りたい人間の集まる場所ならそりゃそうだろう
17 23/10/15(日)11:33:59 No.1112799363
>こいつ俺モデルにしてる もしくは乙骨がモデル
18 23/10/15(日)11:37:59 No.1112800504
おばばの術式で現世に復活!まで凄く良かった なんだよ殺戮人形って
19 23/10/15(日)11:43:20 No.1112801957
>おばばの術式で現世に復活!まで凄く良かった >なんだよ殺戮人形って 結局術式がバグってるのは変わりないので暴走状態 息子の顔見て正気を取り戻して自殺 って流れじゃない
20 23/10/15(日)11:54:31 No.1112804930
フィジギフって本来持つはずだった呪力量によって強さが変わるのかな?
21 23/10/15(日)11:54:41 No.1112804977
>>>強いは強いけど正面切ってじゃ五条に敵わないから滅茶苦茶に準備と策をこらして狩る仕事人スタイル好き >>宿儺にも当てはまりすぎる >いや宿儺なら恵の十種無しでも勝てた 実際勝てただろうけど準備もしてるやつにほぼほぼノー準備で向かうとか…
22 23/10/15(日)11:55:14 No.1112805112
クズの直哉くんなんでこいつ尊敬してたの
23 23/10/15(日)11:56:37 No.1112805487
>クズの直哉くんなんでこいつ尊敬してたの 強いから
24 23/10/15(日)11:58:14 No.1112805929
得物持ってる人ダサいとか言ってなかったっけ直哉くん
25 23/10/15(日)11:58:31 No.1112805998
クズにとってのヒーローになるのすげーよくわかる性格と能力してると思う
26 23/10/15(日)11:59:12 No.1112806168
>得物持ってる人ダサいとか言ってなかったっけ直哉くん 獲物持ってるやつダサいけどそれで弱かったらもっとダサいねん みたいなこと言ってた気がする
27 23/10/15(日)12:00:22 No.1112806505
直哉くんこういうタイプのクズにしては珍しく伏黒パパのこと素直に尊敬してたよね 屈折した尊敬でもなく
28 23/10/15(日)12:01:05 No.1112806738
俺が小学生だったら間違いなく呪術ごっこでやってた
29 23/10/15(日)12:02:05 No.1112807044
結局こいつ嫁さんと恵のこと愛してたんだっけ?
30 23/10/15(日)12:02:40 No.1112807199
>フィジギフって本来持つはずだった呪力量によって強さが変わるのかな? 持ってるものがでかいほど全部没収された時のボーナスあるはずだからな 真希さんは自信の全呪力と妹だし
31 23/10/15(日)12:03:36 No.1112807463
>得物持ってる人ダサいとか言ってなかったっけ直哉くん 術式と呪力で戦う術師で家中から馬鹿にされてたこの人以下になったら馬鹿にしてたやつが本当に馬鹿だから
32 23/10/15(日)12:04:40 No.1112807752
>結局こいつ嫁さんと恵のこと愛してたんだっけ? 嫁が生きてる間は確かに愛してたし息子を思い出した瞬間も一応愛してはいた
33 23/10/15(日)12:05:10 No.1112807896
天与呪縛の事喋ると術式開示と同じように能力上がるのバグすぎる
34 23/10/15(日)12:05:13 No.1112807918
直哉の武器ダサいはあれ禅院家に対する揶揄とほんの若干の自虐だと思う
35 23/10/15(日)12:06:42 No.1112808356
つみきの初恋甚爾くんだったりしないかな…
36 23/10/15(日)12:07:54 No.1112808676
>つみきの初恋甚爾くんだったりしないかな… もう死んでるから掘り下げられることもない要素だな…
37 23/10/15(日)12:08:48 No.1112808933
>得物持ってる人ダサいとか言ってなかったっけ直哉くん 術師が獲物持つのがダサい 甚爾くんは術師じゃない かっこいい
38 23/10/15(日)12:09:06 No.1112809015
>いや宿儺なら恵の十種無しでも勝てた 実際あの状況で次元斬のくだりなんか知らないから宿儺がなんかパワーアップしてやられたとしか思わんだろうな
39 23/10/15(日)12:09:24 No.1112809104
死に際に託した息子が成長した姿見れて満足死だから作中でも一番の勝ち逃げ
40 23/10/15(日)12:09:41 No.1112809184
>クズの直哉くんなんでこいつ尊敬してたの 強い 年上 男 →格好いい!!
41 23/10/15(日)12:10:38 No.1112809478
直哉くん自分より強くても歳下は認めないからな…
42 23/10/15(日)12:11:16 No.1112809666
直哉はつえーかっけーってニチアサヒーローに憧れるクソガキでもあるから… ドブカスだけども
43 23/10/15(日)12:11:23 No.1112809708
>過去に戻りたい人間の集まる場所ならそりゃそうだろう 天内は未来に行きたい奴だっただろ!
44 23/10/15(日)12:12:46 No.1112810081
>直哉くんこういうタイプのクズにしては珍しく伏黒パパのこと素直に尊敬してたよね >屈折した尊敬でもなく 五条と同列に扱ってたうえで俺も向こう側に行きたい!って熱意があったし多分五条も尊敬してる そのうえで同じ禅院の血から生まれたパパ黒に色々希望や期待を見出してたんだろう
45 23/10/15(日)12:13:00 No.1112810143
そこそこ柔軟な脳みそしてるのにそれ故に 自分もお固い家に縛られざるを得ないこともわかっちゃうお坊っちゃんが 血筋全否定の超強くてワルカッコいいおじさんに会ったら脳破壊されるに決まってる
46 23/10/15(日)12:13:08 No.1112810175
こうして考えるとやっぱ魅力的なキャラ殺し過ぎだって...