虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ガンダ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/10/15(日)08:15:02 No.1112747144

    ガンダムの展開の規模とかゲームに求められるグラフィックの水準がどんどん上がっててもうこんな無茶なゲーム作れないだろうけどだがワシは見てみたい

    1 23/10/15(日)08:17:28 No.1112747494

    ソシャゲがあるじゃん

    2 23/10/15(日)08:27:13 No.1112748866

    昔は3Dのガンダム見れるだけでワクワクした 正直今は何も感じないからそんな頑張んなくて良い気がする

    3 23/10/15(日)08:27:43 No.1112748942

    とりあえずクロスオーバーやめろ もう何もありがたくねえから

    4 23/10/15(日)08:35:11 No.1112750185

    原作再現もありがたいかって言われるとね 完全再現してる訳でもないし

    5 23/10/15(日)08:38:54 No.1112750944

    でもこのゲーム一本で殆どのガンダムの大まかな話の流れを掴めるのはやっぱ偉い

    6 23/10/15(日)08:43:46 No.1112751961

    クロスボーンのBGM定着させたり地味に後世に与えた影響がでかい

    7 23/10/15(日)08:44:37 No.1112752151

    最初戦闘機しか作れないところから少しずつMS開発できるようになるのが好きだったな

    8 23/10/15(日)08:46:51 No.1112752608

    俺のセンチネル知識大体これ

    9 23/10/15(日)08:50:59 No.1112753618

    ギレンの野望の新作はいつ出るんだい?

    10 23/10/15(日)09:06:20 No.1112756967

    >とりあえずクロスオーバーやめろ >もう何もありがたくねえから え…俺はギャザビとかNEOみたいなのむしろもっとやってほしいけど…

    11 23/10/15(日)09:06:26 No.1112756989

    >俺のF90知識大体これ

    12 23/10/15(日)09:08:47 No.1112757546

    >最初戦闘機しか作れないところから少しずつMS開発できるようになるのが好きだったな 初プレイ時いきなりエンドレスワルツから始めたのは今思えばちょっと勿体ない事をしてしまったかもしれない…

    13 23/10/15(日)09:14:56 No.1112759088

    戦艦が一番いいのはどこスタートだっけ

    14 23/10/15(日)09:17:52 No.1112759839

    パケ絵流石に多すぎんだろと思ったけどこれ性能的に後ろのガンダム2機がボーナスステップするだけで終わるな…

    15 23/10/15(日)09:23:29 No.1112761303

    >戦艦が一番いいのはどこスタートだっけ ラー・カイラムが便利とかだったような

    16 23/10/15(日)09:25:09 No.1112761734

    >戦艦が一番いいのはどこスタートだっけ 汎用艦ならVでジャンヌダルク 宇宙艦ならGユニットでグランシャリオ 地上艦ならZでガルダ じゃないかな

    17 23/10/15(日)09:27:05 No.1112762208

    >え…俺はギャザビとかNEOみたいなのむしろもっとやってほしいけど… やるならがっつりしたクロスオーバーをお願いしたいね 遊んどいてなんだけどブレイク系はもういいかなって…

    18 23/10/15(日)09:42:35 No.1112766921

    戦艦の強さってか有能具合って今でもよくわからんままだな ガルダには世話になった

    19 23/10/15(日)09:43:54 No.1112767284

    1に積載2に地形適応!

    20 23/10/15(日)09:44:34 No.1112767461

    この登場基準で今出したら1万ユニットくらいいくかな

    21 23/10/15(日)09:44:35 No.1112767465

    戦艦のミサイルは本当に頼りになるからな…

    22 23/10/15(日)09:44:45 No.1112767512

    俺の夏休みをゴミにしたゲーム

    23 23/10/15(日)09:44:55 No.1112767554

    クソ強いシロッコのドゴスギア

    24 23/10/15(日)09:45:39 No.1112767864

    >1に積載2に地形適応! 移動力も重視したい

    25 23/10/15(日)09:46:11 No.1112768048

    困った時はデンドロビウムの大型ビームサーベル

    26 23/10/15(日)09:47:01 No.1112768336

    ビーム砲×4つえー

    27 23/10/15(日)09:48:54 No.1112768898

    スピリッツも良かったけどやっぱこれだよな

    28 23/10/15(日)09:49:08 No.1112768979

    多段ミサイルがやたら強くてヘビーアームズが大活躍してた

    29 23/10/15(日)09:49:33 No.1112769098

    ガンダムシリーズはもう全部フォローしろってのも無理な話だよなって思うとスパロボ最新作はソシャゲでやります!も割と合理的に感じる それはそれでそのうち一部の人気シリーズばっかり目立つ!とか言われそうだけど

    30 23/10/15(日)09:49:34 No.1112769105

    マザーバンガードかザムスガル使ってたな

    31 23/10/15(日)09:50:40 No.1112769474

    TV版ウイングゼロを使えるのがとても嬉しかったけどすぐにLV99になってしまった

    32 23/10/15(日)09:50:54 No.1112769551

    >ビーム砲×4つえー これがあるからEX-Sがかなり使える

    33 23/10/15(日)09:51:00 No.1112769581

    スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/1112762092.htm

    34 23/10/15(日)09:51:09 No.1112769635

    序盤のヒリつく戦闘がまた良い

    35 23/10/15(日)09:51:46 No.1112769868

    テーレーテレーテーテレレー 戦うための力 人はそれをガンダムと呼んだ

    36 23/10/15(日)09:52:40 No.1112770116

    Fは初期生産リストに割りとMSあるから 真に貧乏部隊スタートしたいならZEROのほうが楽しい

    37 23/10/15(日)09:52:41 No.1112770122

    魂の戦力揃うまでの怠さが恋しい 実際にやるとキレるんだろうけど

    38 23/10/15(日)09:52:50 No.1112770163

    NEOとかみたいにちゃんとオリジナルストーリーやるならいいけどブレイクはもういらんね

    39 23/10/15(日)09:53:14 No.1112770297

    FかFIFか忘れたけど当時のカードについてたコード入れてた記憶がある

    40 23/10/15(日)09:53:27 No.1112770361

    最初にVガンダムのステージを選んでちょっと後悔したけどV2作れればもう安泰だった

    41 23/10/15(日)09:54:15 No.1112770612

    武力介入する様はまるでソレスタルビーイングだ

    42 23/10/15(日)09:54:42 No.1112770759

    俺の主力はエアマスターバースト(MA)だった

    43 23/10/15(日)09:55:51 No.1112771079

    フェニックスくんがアホほど性能高い時代 能力値は最近の解放どころかハルファスより強かった気がする

    44 23/10/15(日)09:57:21 No.1112771581

    >Fは初期生産リストに割りとMSあるから >真に貧乏部隊スタートしたいならZEROのほうが楽しい キャトルとかザニーでひぃこら言いながら戦うの好き

    45 23/10/15(日)09:57:28 No.1112771626

    コロニー内でディビニダドの核(マップ兵器)を使うと各所に大穴が開くのが芸が細かいと思った

    46 23/10/15(日)09:57:37 No.1112771661

    ギャザビ系列の新作を出せ

    47 23/10/15(日)09:58:15 No.1112771855

    ヴァサーゴとXディバイダー欲しいのでX系を開発してたらガンダムベルフェゴールとか出てきて 誰!?誰なの!?ってなった思い出

    48 23/10/15(日)09:58:22 No.1112771913

    MAP兵器で散るカスタム機体

    49 23/10/15(日)09:59:28 No.1112772363

    >MAP兵器で散るカスタム機体 アプサラスⅢの横薙ぎビームで蒸発した時しばらく理解が追い付かなかった

    50 23/10/15(日)09:59:51 No.1112772484

    まだ子供でクロスボーンガンダムの存在知らなかったからX1とかX2とかガンダムXと関係あるのかと思ってた

    51 23/10/15(日)09:59:56 No.1112772504

    エターナルはソシャゲだけどシナリオとかどうなるんだろうか

    52 23/10/15(日)10:00:57 No.1112772863

    鍛えまくったザクとかジムでドゴスギア落としたりして遊んでたなぁ 攻撃力防御力は上がるけどHPが打ち止めになるからきつかったような記憶がうっすらある

    53 23/10/15(日)10:02:20 No.1112773303

    シルエットミラージュあたりは大体このゲーム準拠の知識しか持ってねぇ その上でなおストーリーとか乗せてもらってないDガンダムとかあるしな…

    54 23/10/15(日)10:02:53 No.1112773464

    >>最初戦闘機しか作れないところから少しずつMS開発できるようになるのが好きだったな >初プレイ時いきなりエンドレスワルツから始めたのは今思えばちょっと勿体ない事をしてしまったかもしれない… これが初めてだったら楽しいけど流石に初代とZERO遊んだプレイヤーはまたここからかよってなるからな…

    55 23/10/15(日)10:03:42 No.1112773733

    今やると機体が落とされるの面倒すぎてセーブロードを繰り返し余計に時間が掛かりそう

    56 23/10/15(日)10:05:05 No.1112774245

    >シルエットミラージュあたりは大体このゲーム準拠の知識しか持ってねぇ >その上でなおストーリーとか乗せてもらってないDガンダムとかあるしな… …シルエットフォーミュラ?

    57 23/10/15(日)10:05:24 No.1112774378

    1年戦争がまだ長くなかったころ

    58 23/10/15(日)10:05:43 No.1112774492

    対戦モードで友達とワイワイ言いながら部隊組むの楽しかった 試合自体は大体アレなことになるけど

    59 23/10/15(日)10:06:35 No.1112774735

    >1年戦争がまだ長くなかったころ 1年戦争関連は流石に増やしすぎた

    60 23/10/15(日)10:08:06 No.1112775281

    センチネルのストーリーはこれでしか知らない…

    61 23/10/15(日)10:08:26 No.1112775409

    厳密にはじゃなくてZEROの頃の話だけど0083の最終シナリオで「コロニーの落下を阻止すればよいのだろう?」と第三軍と協力してコロニーを攻撃した結果ゲームオーバーになった思い出