23/10/15(日)03:48:01 やっぱ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/15(日)03:48:01 No.1112727222
やっぱティーガー2が最強
1 23/10/15(日)03:49:18 No.1112727343
やっぱリアルでも砲塔側面撃たれるの嫌だったんだな
2 23/10/15(日)03:50:44 No.1112727463
>やっぱリアルでも砲塔側面撃たれるの嫌だったんだな こいつ車体側面と砲塔側面はT-34/85の85mmでモロズッポ抜けだから仕方ない
3 23/10/15(日)03:51:57 No.1112727576
パンターとエンジン一緒って聞いて驚いたやつ
4 23/10/15(日)03:52:03 No.1112727587
T-34/85の85mmで側面撃たれてズッポ抜けしない戦車って何だよ
5 23/10/15(日)03:52:49 No.1112727660
>T-34/85の85mmで側面撃たれてズッポ抜けしない戦車って何だよ M1A1
6 23/10/15(日)03:53:32 No.1112727723
>T-34/85の85mmで側面撃たれてズッポ抜けしない戦車って何だよ 近い世代ならIS-3とかパーシング
7 23/10/15(日)03:54:54 No.1112727839
IS-3はあれかなりムチャしてるけどパンターより軽いのはヤバい
8 23/10/15(日)03:56:46 No.1112728005
>パンターとエンジン一緒って聞いて驚いたやつ マイバッハの新型エンジンやディーゼルエンジン積む予定だったが新型エンジンは空襲で工場やられて高出力ディーゼルエンジンはシュペーアがガソリンだけで補給パンパンなのに軽油まで陸軍にこれ以上やれるかってキレた
9 23/10/15(日)03:57:15 No.1112728040
まあそのIS-3も変速機が死んで使い物になるのにT-10まで待たなきゃいかんのだが…
10 23/10/15(日)03:58:03 No.1112728111
>IS-3はあれかなりムチャしてるけどパンターより軽いのはヤバい 本格的に実戦で運用されてたらT-34に並ぶ傑作兵器だったろうな
11 23/10/15(日)04:00:36 No.1112728324
パーシングも駆動系うんこだしセンチュリオンもエンジンの信頼性クソだしこの時代の50t級そんなんばっか
12 23/10/15(日)04:14:05 No.1112729423
>M1A1 オーパーツ禁止
13 23/10/15(日)06:58:33 No.1112739090
ソ連はさっさとディーゼル統一したのすごかった 地元でアルミ取れるからって