虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/15(日)02:40:01 サタシ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/15(日)02:40:01 No.1112717485

サタシネ 地上波初!

1 23/10/15(日)02:41:04 No.1112717676

ゲーム要素あるのかな?

2 23/10/15(日)02:41:41 No.1112717775

ハリソン・フォードとゲイリーオールドマンなのに評判を聞いたこと無いのヤバイ気がする

3 23/10/15(日)02:41:50 No.1112717794

サタ☆シネ「パワー・ゲーム」ハリソン・フォード出演!地上波初放送! お前の会社を潰す!全てを失った若者がIT業者に君臨する2大企業の最高責任者達に挑む!緊迫の頭脳戦を描いた痛快ビジネス・サスペンス! リアム・ヘムズワース(アダム・キャシディ)声:小松史法 ハリソン・フォード(ジョック・ゴダード)声:村井國夫 ゲイリー・オールドマン(ニコラス・ワイアット)声:山路和弘 アンバー・ハード(エマ・ジェニングス)声:佐古真弓 【監督】ロバート・ルケティック 【製作年/国】2013年/アメリカ

4 23/10/15(日)02:42:06 No.1112717840

マジで知らんわこれテリーボガードの技みたいなタイトルしやがって

5 23/10/15(日)02:42:54 No.1112717991

ハリソン主演ではないのか

6 23/10/15(日)02:43:10 No.1112718052

>リアム・ヘムズワース(アダム・キャシディ)声:小松史法 THORなのか

7 23/10/15(日)02:43:37 No.1112718149

今期はアニメがぎっしり詰まってて一息入れる時間がほとんどない…

8 23/10/15(日)02:43:43 No.1112718175

>>リアム・ヘムズワース(アダム・キャシディ)声:小松史法 >THORなのか クリスじゃねーじゃねーか!

9 23/10/15(日)02:44:17 No.1112718280

クリヘム弟か

10 23/10/15(日)02:44:34 No.1112718330

面白そうだけどちゃんと見ないとだめそうだ ただ猛烈に眠い

11 23/10/15(日)02:45:10 No.1112718439

>>>リアム・ヘムズワース(アダム・キャシディ)声:小松史法 >>THORなのか >クリスじゃねーじゃねーか! ハルク・ホーガンの実写化どこ行った

12 23/10/15(日)02:45:33 No.1112718517

これよ!(地上波初)

13 23/10/15(日)02:45:39 No.1112718542

10年寝かせてたんだ

14 23/10/15(日)02:45:39 No.1112718543

つまり…トリリオンゲームか!

15 23/10/15(日)02:45:42 No.1112718550

今夜あなたにお届けしたい映画は…地上波初よ!

16 23/10/15(日)02:45:45 No.1112718565

パラノイア…?

17 23/10/15(日)02:45:48 No.1112718580

また

18 23/10/15(日)02:45:54 No.1112718605

正直ヤバいことを期待してる

19 23/10/15(日)02:45:57 No.1112718622

また

20 23/10/15(日)02:45:58 No.1112718625

パワー・ゲーム(パラノイア)

21 23/10/15(日)02:46:06 No.1112718651

いきなり言い訳はしないとかいい出したぞ…

22 23/10/15(日)02:46:24 No.1112718716

ヤバいヤツか

23 23/10/15(日)02:46:32 No.1112718741

演出がもう

24 23/10/15(日)02:46:46 No.1112718794

ハリソン・フォードってシリーズ物以外あまり恵まれてないよなって思う

25 23/10/15(日)02:46:47 No.1112718795

テレビケーブルおかしくなったかと思った

26 23/10/15(日)02:46:58 No.1112718834

向こうも似たようなことあるんすねえ

27 23/10/15(日)02:46:59 No.1112718837

ニューヨークに行きたいかー

28 23/10/15(日)02:47:11 No.1112718868

このヘムズワース顔

29 23/10/15(日)02:47:15 No.1112718881

日本の平成ドラマみたいな口上を言いやがる…

30 23/10/15(日)02:47:16 No.1112718886

ヘムズワースもでてんじゃん

31 23/10/15(日)02:47:34 No.1112718953

英題ぜんぜん違くない?

32 23/10/15(日)02:47:41 No.1112718982

蝿ロボ?

33 23/10/15(日)02:47:50 No.1112719005

パラノイアが原題?

34 23/10/15(日)02:47:53 No.1112719019

大二!

35 23/10/15(日)02:48:06 No.1112719058

オレオレ詐欺?

36 23/10/15(日)02:48:25 No.1112719101

うーんちょっと微妙感あるオープニング

37 23/10/15(日)02:48:26 No.1112719105

偏執狂とかだっけパラノイア

38 23/10/15(日)02:48:27 No.1112719107

ケヴィンと行く

39 23/10/15(日)02:48:29 No.1112719116

名優ですぎじゃね

40 23/10/15(日)02:48:32 No.1112719129

ディスコって言わないんだ…

41 23/10/15(日)02:48:46 No.1112719172

うお…いいケツ…

42 23/10/15(日)02:48:57 No.1112719208

>ハリソン・フォードってシリーズ物以外あまり恵まれてないよなって思う 逃亡者とかエアフォースワンとか面白いよ

43 23/10/15(日)02:49:02 No.1112719221

ギャルだ 悪かねえぜ

44 23/10/15(日)02:49:11 No.1112719242

「」もお断りだ

45 23/10/15(日)02:49:13 No.1112719247

童貞識別こくじん!

46 23/10/15(日)02:49:20 No.1112719265

童貞もお断りだ

47 23/10/15(日)02:49:20 No.1112719267

アイル・ビー・バック

48 23/10/15(日)02:49:24 No.1112719281

童貞じゃないぞ?

49 23/10/15(日)02:49:24 No.1112719285

ハリソン・フォードとゲイリー・オールドマンはちょっとしか出て来ないとかそういうのじゃないだろうな…

50 23/10/15(日)02:49:41 No.1112719342

>ヘムズワースもでてんじゃん ヘムズワースはヘムズワースでも末弟の方だった

51 23/10/15(日)02:49:54 No.1112719383

>>ハリソン・フォードってシリーズ物以外あまり恵まれてないよなって思う >逃亡者とかエアフォースワンとか面白いよ 名作も名作過ぎる…

52 23/10/15(日)02:50:50 No.1112719557

先週のがおバカコメディだったのでシリアスなの期待してる

53 23/10/15(日)02:50:51 No.1112719560

持病持ちの家族…!

54 23/10/15(日)02:50:56 No.1112719578

今のところカメラワークは悪くない

55 23/10/15(日)02:50:59 No.1112719588

ヘムズワースって結構珍しい名前だと思ってたけど意外といるのか…?

56 23/10/15(日)02:51:02 No.1112719601

兄弟

57 23/10/15(日)02:51:19 No.1112719646

先週のサタシネ バカコメディで片付けるにはあまりに変な映画だったね…

58 23/10/15(日)02:51:33 No.1112719699

なそ にん

59 23/10/15(日)02:51:43 No.1112719729

アメリカの医療保険クソ!アメリカの医療保険クソ!

60 23/10/15(日)02:51:45 No.1112719736

アメリカの医療は高いのう…

61 23/10/15(日)02:51:52 No.1112719756

これ映画は映画でもビデオ映画とかそっちか?

62 23/10/15(日)02:52:07 No.1112719804

皆保険だけは維持しないとなあ…

63 23/10/15(日)02:52:10 No.1112719810

>今のところカメラワークは悪くない 変な風にカメラ揺らしてないね

64 23/10/15(日)02:52:27 No.1112719871

>これ映画は映画でもビデオ映画とかそっちか? 未公開とかだろ

65 23/10/15(日)02:52:28 No.1112719875

>先週のサタシネ >バカコメディで片付けるにはあまりに変な映画だったね… あらぁ~

66 23/10/15(日)02:52:31 No.1112719882

世知辛い

67 23/10/15(日)02:52:38 No.1112719900

ゲイリー!

68 23/10/15(日)02:53:10 No.1112719995

なんか思ったよりだいぶ辛気臭い話だな…

69 23/10/15(日)02:53:18 No.1112720010

向こうもIT長者になるためにはパラノイアにならないとな… 同級生格付けサイトとか作ったり

70 23/10/15(日)02:53:22 No.1112720022

頭がフットーしちゃうよぉっ

71 23/10/15(日)02:53:27 No.1112720033

それはもう聞いた

72 23/10/15(日)02:53:27 No.1112720034

わかりやすく扱いが軽い

73 23/10/15(日)02:53:29 No.1112720043

若いゲイリーしか知らないからすごく老けたな

74 23/10/15(日)02:53:34 No.1112720053

殴っていい?

75 23/10/15(日)02:53:38 No.1112720070

お前浮いてんじゃねーか!がまだ忘れられない

76 23/10/15(日)02:53:39 No.1112720075

(もうツイートじゃない)

77 23/10/15(日)02:53:42 No.1112720086

>頭がフットーしちゃうよぉっ ぐえー!

78 23/10/15(日)02:54:22 No.1112720195

おい!

79 23/10/15(日)02:54:25 No.1112720209

いかん!

80 23/10/15(日)02:54:29 No.1112720224

あいつやりやがった!

81 23/10/15(日)02:54:33 No.1112720243

おっとぉ…

82 23/10/15(日)02:54:41 No.1112720266

乗るな!アダム!

83 23/10/15(日)02:54:43 No.1112720274

実際こういうプレゼンで玉砕して夢潰えるみたいなのは多々あるんだろうな…

84 23/10/15(日)02:55:06 No.1112720321

27で若者()

85 23/10/15(日)02:55:10 No.1112720334

十年前でもゲイリー・オールドマンはもうじいさんか

86 23/10/15(日)02:55:16 No.1112720357

はい次

↑Top