虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/15(日)02:10:12 3年ぶり... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/15(日)02:10:12 No.1112710657

3年ぶりのおそら https://www.twitch.tv/zunzunmochimochi このゲーム終わらないんだけど!!!

1 23/10/15(日)02:10:48 No.1112710807

まだ16分たってないから大丈夫

2 23/10/15(日)02:10:58 No.1112710847

グラビティキンタマ

3 23/10/15(日)02:11:44 No.1112711092

自分の目で疑問を解消するのは大事

4 23/10/15(日)02:12:00 No.1112711170

むしり取ると大体センチ君ブチギレするやつ

5 23/10/15(日)02:12:36 No.1112711316

てめぇタマぁ取りやがったな!

6 23/10/15(日)02:13:07 No.1112711461

お、いた

7 23/10/15(日)02:13:33 No.1112711570

あの動いてるヤツもぎ取ったらええよ キレられるけど

8 23/10/15(日)02:14:56 No.1112711907

割と余裕そうで安心

9 23/10/15(日)02:14:57 No.1112711910

シールドのチャージが戦闘中は昔より遅いから気をつけて

10 23/10/15(日)02:15:38 No.1112712061

旗をむしり取ります

11 23/10/15(日)02:15:38 No.1112712063

センチネルでしょ?やることは一つですよ

12 23/10/15(日)02:16:34 No.1112712309

範囲外

13 23/10/15(日)02:16:40 No.1112712341

身も蓋もないことを言えば宇宙船で攻撃すれば地上戦力は大体瞬殺よ

14 23/10/15(日)02:17:36 No.1112712618

見失ったから許すが… の音

15 23/10/15(日)02:17:52 No.1112712685

倒しても振動だけは収まらないんだよね…

16 23/10/15(日)02:18:42 No.1112712882

まぁその調子で暴れ続けたら多分場所教えてもらえるよ

17 23/10/15(日)02:18:49 No.1112712904

あのドッグのデザインすき

18 23/10/15(日)02:21:33 No.1112713497

クロークで姿消してるだけですよ

19 23/10/15(日)02:21:57 No.1112713593

もはや4段階目のお尋ね者だからしょうがないね

20 23/10/15(日)02:22:39 No.1112713788

センチネルに力見せ付けないといけないからね

21 23/10/15(日)02:23:31 No.1112713977

センチネルドッグの得意技は遠距離からの突進

22 23/10/15(日)02:23:51 No.1112714051

>センチネルドッグの得意技は遠距離からの突進 ムカつく!

23 23/10/15(日)02:24:36 No.1112714242

当然そうなります そしてそこで出てくる奴の形がそこで拾えるセンチネル船の形です

24 23/10/15(日)02:27:01 No.1112714816

じゃあこの悪い侵略宇宙人のUFOみたいなのもらえちゃうってことか…

25 23/10/15(日)02:27:23 No.1112714910

来たぜセンチネル母艦!

26 23/10/15(日)02:28:16 No.1112715097

音はすれども姿は見えず

27 23/10/15(日)02:29:12 No.1112715284

母艦はね 何か知らんけど惑星の大気圏スレスレだと姿が消えやがるんだ 潰すつもりなら目付けられた状態で宇宙に上がるんだよ そうじゃないとキレることになる!

28 23/10/15(日)02:29:51 No.1112715444

離れすぎるとリセットされるぞ

29 23/10/15(日)02:30:22 No.1112715559

もう逃げた方が手っ取り早そう

30 23/10/15(日)02:32:42 No.1112716030

ぐりんぐりん動いて酔いそう

31 23/10/15(日)02:33:56 No.1112716278

楽をしようとしてえらい遠回りをするハメに

32 23/10/15(日)02:35:31 No.1112716593

大気圏スレスレだとあのゴミカス母艦が消えるのに バリアの中に潜って発生装置ぶっ潰さないとダメージ入らないんよね

33 23/10/15(日)02:36:29 No.1112716802

武器も強化してないかんじか

34 23/10/15(日)02:37:14 No.1112716949

武器の強化パーツとかついて無いからまだよわいのか

35 23/10/15(日)02:42:07 No.1112717847

捌けるなら地上のが楽だと思う

36 23/10/15(日)02:44:06 No.1112718240

ぶっ潰したセンチネル船からいい物貰えたりしてないんかな

37 23/10/15(日)02:54:08 No.1112720164

基地の 治安が 悪すぎる

38 23/10/15(日)03:00:14 No.1112721354

弾はフェラくずで作れるので…

39 23/10/15(日)03:01:44 No.1112721591

最近のセンチネルは盾役に回復に召喚もこなす

40 23/10/15(日)03:08:39 No.1112722668

手がかり落とすのは旗振ってる子だけだから…

41 23/10/15(日)03:08:52 No.1112722710

不協和音装置壊してミラー貰ったらミラー使って座標表示されなかったっけ 戦う必要なかった筈

42 23/10/15(日)03:09:39 No.1112722823

エコー反響かミラーのどっちかが手に入って同じ効果

43 23/10/15(日)03:09:46 No.1112722835

あそこで戦艦破壊できてたらまた話変わってたかもしれない

44 23/10/15(日)03:09:46 No.1112722837

そのエコー探査機で反応あれば見つけられるよ なかったらその はずれ

45 23/10/15(日)03:10:03 No.1112722876

反響装置の反響ってので座標出なかったかな

46 23/10/15(日)03:10:49 No.1112722983

別の不協和音星系に行くしかねぇ ナノマシン一杯貰ったからよし

47 23/10/15(日)03:10:55 No.1112722990

でも襲ってきたからしかたねぇよなあ!

48 23/10/15(日)03:11:33 No.1112723066

あとは不協和音星系見つけたらエコー使って座標出るかガチャ

49 23/10/15(日)03:11:43 No.1112723085

あの5ウェーブからなる攻勢を終わらせると センチネル船が落ちてる星ならあの信号ナントカみたいなのがブワーってなって場所教えてもらえるのはホントよ 今回はご縁がなかったということで…

50 23/10/15(日)03:12:30 No.1112723203

根本的に墜落船が無い場所で戦ってたと言うオチ

51 23/10/15(日)03:12:44 No.1112723227

まぁ一応ここでもセンチネル船で使う資材は得られるから 無駄ではないよ

52 23/10/15(日)03:13:19 No.1112723302

あのピンクのクリスタルみたいなのは資源としてつかえるからね

53 23/10/15(日)03:13:34 No.1112723330

エコーやミラーで座標出すのと戦って座標出すのは同じなんだけど まずその星系で墜落船あるかどうかってのが最初から決まってると言う悲しみ

54 23/10/15(日)03:14:49 No.1112723500

センチネル船は乗って良し売って良しなスグレモノだから頑張ってね

55 23/10/15(日)03:15:15 No.1112723560

その星系全スキャンだから ワープして新しい場所に行かないとね

56 23/10/15(日)03:17:26 No.1112723797

貨物船で飛ぶというてもある

57 23/10/15(日)03:17:44 No.1112723825

燃料継ぎ足そうねぇ

58 23/10/15(日)03:20:04 No.1112724118

ノーマンズスカイだからしょうがないね

59 23/10/15(日)03:23:14 No.1112724483

いきなりカチコミ 蛮族が板に付いてきたねずんちゃん

60 23/10/15(日)03:23:54 No.1112724567

「」のトラベラーは大体蛮族しかいねぇ

61 23/10/15(日)03:24:21 No.1112724631

エコー探査機を使うとかは完全に忘れたな…?

62 23/10/15(日)03:25:18 No.1112724734

野生のドーナツ

63 23/10/15(日)03:26:52 No.1112724927

きたきた

64 23/10/15(日)03:28:53 No.1112725145

フフッ

65 23/10/15(日)03:29:59 No.1112725281

新しい種族の手がかり

66 23/10/15(日)03:30:32 No.1112725349

おおセンチネルライフル

67 23/10/15(日)03:33:18 No.1112725676

デター

68 23/10/15(日)03:33:55 No.1112725748

さてずんちゃん初めてのセンチネル船はどんな見た目かな

69 23/10/15(日)03:33:56 No.1112725754

現状最強クラスのマルチツール

70 23/10/15(日)03:34:06 No.1112725771

まぁコレの当たりが強いんで…

71 23/10/15(日)03:35:59 No.1112725974

結構いい感じの見た目しとる

72 23/10/15(日)03:36:19 No.1112726010

カラーリングもいい感じ

73 23/10/15(日)03:37:54 No.1112726195

その辺はたしかミッションとして発行されると思う

74 23/10/15(日)03:38:29 No.1112726266

230ナノマシン

75 23/10/15(日)03:41:05 No.1112726554

旗ふっとる

76 23/10/15(日)03:41:17 No.1112726578

ミラーも都合よくあってバランスがいい

77 23/10/15(日)03:41:42 No.1112726616

はいブチギレ

78 23/10/15(日)03:41:45 No.1112726617

これ拳で採ったらどうなるんだろうな

79 23/10/15(日)03:42:41 No.1112726693

逃げ出した獣を追い抜いて逃げる

80 23/10/15(日)03:44:24 No.1112726869

ぶっ潰したら拾えるシステム

81 23/10/15(日)03:45:22 No.1112726959

よく見たら体力デフォじゃん

82 23/10/15(日)03:46:03 No.1112727027

建造物で一旦休むのよくやる

83 23/10/15(日)03:47:39 No.1112727189

そのマルチツールSにして鍛えると攻撃力5桁軽くいくからね…

84 23/10/15(日)03:48:34 No.1112727276

つよそう

85 23/10/15(日)03:48:44 No.1112727288

仮面つけてるような顔だ

86 23/10/15(日)03:51:05 No.1112727502

悪の組織の根城だよ

87 23/10/15(日)03:52:17 No.1112727611

ツインベッド入りシェルター何かいいよね

88 23/10/15(日)03:53:06 No.1112727683

シェルターも自分で基地に作れたらなあとは思う

89 23/10/15(日)03:53:59 No.1112727758

ゲックが並んで見つめてくる

90 23/10/15(日)03:54:33 No.1112727802

宇宙のアーカイブスである

91 23/10/15(日)03:55:07 No.1112727855

天辺まで頑張って登ってもとくになにもない

92 23/10/15(日)03:56:51 No.1112728011

鳥みたいでかっこいいよね

93 23/10/15(日)03:56:52 No.1112728014

Xご存じないとはブランク長いな…

94 23/10/15(日)03:57:50 No.1112728093

チャージスロットもいい感じで並んでるな

95 23/10/15(日)03:58:57 No.1112728189

宇宙船2隻も買えばそうもなる

96 23/10/15(日)03:59:33 No.1112728239

でも手に入れたものも大きかったでしょう?

97 23/10/15(日)03:59:48 No.1112728261

ハウラー乗ったことないが序盤の倉庫としては有能なはず

98 23/10/15(日)04:01:01 No.1112728355

首折れそう

99 23/10/15(日)04:01:13 No.1112728371

襲撃だぁ!

100 23/10/15(日)04:01:54 No.1112728430

潜ってる?

101 23/10/15(日)04:02:53 No.1112728512

アーカイブ近すぎて異様に手厚い支援

102 23/10/15(日)04:05:06 No.1112728694

センチネル船直そうってトコだからね…

103 23/10/15(日)04:07:19 No.1112728874

3年分の波が一気に押し寄せてくる

104 23/10/15(日)04:07:33 No.1112728892

脳みそ以外打ち込めば進むよ

105 23/10/15(日)04:08:56 No.1112729006

和解の日は近い

106 23/10/15(日)04:09:54 No.1112729092

惑わされている

107 23/10/15(日)04:11:14 No.1112729214

回収ガラスは使っていいよ

108 23/10/15(日)04:11:56 No.1112729270

ガスは金策の時まで使わなかったかな

109 23/10/15(日)04:13:53 No.1112729404

最近モノリスの形も増えて楽しい

110 23/10/15(日)04:17:51 No.1112729741

成長させてもいいし次を手に入れて売ってもいい

111 23/10/15(日)04:18:13 No.1112729759

ホバリングがマジ素敵

112 23/10/15(日)04:18:22 No.1112729768

その船の一番のつよみはホバリングできることだ

113 23/10/15(日)04:18:30 No.1112729779

マナー悪いわこの蛮族…

114 23/10/15(日)04:18:59 No.1112729827

空中で完全に停止できる

115 23/10/15(日)04:19:46 No.1112729889

惑星アーカイブでやりすごそうぜ

116 23/10/15(日)04:24:40 No.1112730240

もう4時半だぜー

117 23/10/15(日)04:26:54 No.1112730431

蛮族には見えない銃

118 23/10/15(日)04:27:08 No.1112730452

マルチツール売店ちょっと長時間やると消えるよね

119 23/10/15(日)04:28:08 No.1112730541

その辺に落ちてるスーツの枠増やすようのポッド探知機

120 23/10/15(日)04:28:12 No.1112730545

そうだね×1

121 23/10/15(日)04:33:03 No.1112730929

名前が危なそうなだけだよ

122 23/10/15(日)04:34:59 No.1112731085

なのでうさんくさいモジュールガチャが始まる

123 23/10/15(日)04:44:54 No.1112731693

反応あるとこだとこうなるんです

124 23/10/15(日)04:46:14 No.1112731769

ボルトキャスター系のモジュールで盛ったら大分強い感ある

125 23/10/15(日)04:49:57 No.1112731975

1列に並べるよりL字とか四角く並べるとかのが効果が高まるらしいよ

126 23/10/15(日)04:53:20 No.1112732166

でもAクラスだよ強い

127 23/10/15(日)04:53:40 No.1112732185

おはずんも

128 23/10/15(日)04:53:45 No.1112732190

星系かえないと形は変わらないのだ

129 23/10/15(日)04:54:08 No.1112732205

だから売ってお金にしよう

130 23/10/15(日)04:54:46 No.1112732246

Cクラスでもセンチネル船はお高いからえらい

131 23/10/15(日)05:07:03 No.1112732936

その地上に生えてる輪っかの中をくぐるってゲームやろうとしたことあったけど1回目で失敗した

132 23/10/15(日)05:07:56 No.1112732990

スーパーチャージスロットも中々よろしい…

133 23/10/15(日)05:08:05 No.1112732996

Aクラスだしセンチネル船だからね

134 23/10/15(日)05:10:17 No.1112733101

あちまれェ

135 23/10/15(日)05:10:25 No.1112733106

探索船多いな!

136 23/10/15(日)05:11:06 No.1112733149

無意識下で機動性を重視していることがわかりますね

137 23/10/15(日)05:11:55 No.1112733204

探索船の離発着コストはかなり安いからね…

138 23/10/15(日)05:12:18 No.1112733222

今これができるようになったから便利よなあ

139 23/10/15(日)05:12:51 No.1112733248

センチネル船も盛ったら5%くらいの消費で行けるようになったよ

140 23/10/15(日)05:15:58 No.1112733442

外来船発着のような音がトイレから!

141 23/10/15(日)05:18:38 No.1112733589

ハイ

142 23/10/15(日)05:18:57 No.1112733599

サルベージ業者プレイです

143 23/10/15(日)05:19:34 No.1112733639

たまに外来種宇宙船も落ちてる

144 23/10/15(日)05:19:39 No.1112733643

直す手間あるけどまぁ手っ取り早い感あるよね

145 23/10/15(日)05:21:46 No.1112733758

ステーションとかで拡張ポッドのデータを買いあさって飛び回るのだ 救難信号のデータもあれば墜落船とか拾えるチャンスもあるのだ

146 23/10/15(日)05:22:50 No.1112733819

バックパックを舐め回すように見たい需要がどこにあると言うのだね…

147 23/10/15(日)05:23:07 No.1112733845

そういやバックパックは羽付をもらってたねさっき

148 23/10/15(日)05:23:36 No.1112733879

左様

149 23/10/15(日)05:26:57 No.1112734047

その辺は専用パーツだからね

150 23/10/15(日)05:27:33 No.1112734077

でもボクの考えた最強の宇宙船したい気持ちはある…

151 23/10/15(日)05:27:50 No.1112734090

わかる

152 23/10/15(日)05:31:30 No.1112734286

とりあえずよく使う船にはオートチャージのヤツ入れる これだけは譲れない

153 23/10/15(日)05:45:21 No.1112734965

もう助からない

154 23/10/15(日)06:01:07 No.1112735787

Aじゃないですか

155 23/10/15(日)06:03:31 No.1112735897

いらなくなったツールはアンマリちゃんで処分

156 23/10/15(日)06:04:08 No.1112735936

そしてパンパンキャッツに…

157 23/10/15(日)06:04:52 No.1112735974

6時回りましてよ?

158 23/10/15(日)06:04:53 No.1112735976

もう6時だわ…

159 23/10/15(日)06:05:44 No.1112736011

既に8時間近くやってるのだわ

160 23/10/15(日)06:06:50 No.1112736072

ノマスカは時間を忘れるからね 16分たってないからセーフだね…

161 23/10/15(日)06:10:31 No.1112736266

船はステーションだけ

162 23/10/15(日)06:19:41 No.1112736717

貨物船呼べば来てくれるんじゃないかな? そうすればパンパンキャッツ状態から抜け出せると思うけど

163 23/10/15(日)06:21:05 No.1112736799

離島区域は除く で除かれる場所なんだ…

164 23/10/15(日)06:22:56 No.1112736900

インベントリで調べると別のものに化ける結晶

165 23/10/15(日)06:28:40 No.1112737213

よし高く売れる

166 23/10/15(日)06:29:55 No.1112737282

スロット位置がマジで凝ると地獄…

167 23/10/15(日)06:31:23 No.1112737363

今お金ある?

168 23/10/15(日)06:32:26 No.1112737430

降りてすぐの位置でスキャナで確認するだけでランクは判るよ

169 23/10/15(日)06:34:51 No.1112737571

スゴイナラズモノ星系で売ってるようなやつ

170 23/10/15(日)06:37:42 No.1112737717

Sクラスならまずは大丈夫 厳選するならそこからも沼

171 23/10/15(日)06:41:38 No.1112737934

テレポーターで売る予定の船に別の場所で乗り換えてから 宇宙ステーションへ行くでもいいよ

172 23/10/15(日)06:42:20 No.1112737980

要らない船でステーションに乗り付けてさっきのカウンターで船を売る すると所持してる船の1番目の奴がステーションにはこばれてくる

173 23/10/15(日)06:42:23 No.1112737985

何にしても結構面倒なんよね

174 23/10/15(日)06:43:17 No.1112738044

アンマリちゃんをステーションの出口近くに呼ぶのだ

175 23/10/15(日)06:44:41 No.1112738131

貨物船やアノマリーはステーションの近くに呼ぶと売買や移動がスムーズになる ステーションにおりるのには邪魔になったりする

176 23/10/15(日)06:47:49 No.1112738325

一番盛るのがショボいやつを選んで分解します

177 23/10/15(日)06:58:29 No.1112739081

宇宙船の枠開けるやーつ

178 23/10/15(日)06:58:34 No.1112739091

宇宙船のスロット拡張

179 23/10/15(日)06:59:09 No.1112739135

宇宙ステーションのミッションのご褒美とかでも貰えるよ

180 23/10/15(日)06:59:20 No.1112739148

類似品に貨物船やマルチツールのスロット拡張がある

181 23/10/15(日)07:01:05 No.1112739277

宇宙船関係はステーション宇宙船カウンターで拡張から売買が出来る マルチツールはステーションの武器カウンターのとこ 貨物船は艦橋にある操作盤で出来る

182 23/10/15(日)07:01:57 No.1112739342

これが3年の波

183 23/10/15(日)07:02:26 No.1112739374

遺棄宇宙船とかもまだ探索してないよなあ

184 23/10/15(日)07:07:52 No.1112739799

みつしり

185 23/10/15(日)07:08:19 No.1112739845

ライトとコンテナに挟まってるのか

186 23/10/15(日)07:09:49 No.1112739972

キモすぎる…

187 23/10/15(日)07:10:08 No.1112739997

最後にとんでもないクリーチャーが生まれた

188 23/10/15(日)07:12:37 No.1112740185

売ってるとこに持ってけば売れる

189 23/10/15(日)07:16:13 No.1112740481

ステーションに行くならポータルの方が早い

190 23/10/15(日)07:16:52 No.1112740535

生体船

↑Top