23/10/15(日)02:09:33 小さな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/15(日)02:09:33 No.1112710440
小さな子供のいる家庭への贈り物に最適
1 23/10/15(日)02:11:47 No.1112711106
いまだに遊び方わからないやつ
2 23/10/15(日)02:12:37 No.1112711321
うるせえ!
3 23/10/15(日)02:13:47 No.1112711636
想像力ってほどやることあったっけ
4 23/10/15(日)02:13:50 No.1112711648
ジー
5 23/10/15(日)02:13:57 No.1112711669
バタフライまでは出来た
6 23/10/15(日)02:14:24 No.1112711780
>うるせえ! 音も振動も心地いいよ
7 23/10/15(日)02:16:54 No.1112712421
fu2672596.jpg
8 23/10/15(日)02:25:48 No.1112714518
輪っか回せばベアリングみたいなのが回り続けるってわけでもないんだよね…?
9 23/10/15(日)02:36:06 No.1112716716
手がくせぇ!
10 23/10/15(日)02:39:08 No.1112717324
クッソつまんなそう https://youtu.be/Xk5MKncyNT0?si=nTilrPwcZuP1L1A6
11 23/10/15(日)02:41:11 No.1112717692
「」がたまにめっちゃ凄い!めっちゃレベル高い!ってたまに動画を貼ってくれるけど なんかめちゃくちゃ凄いことをしてるんだろうけど素人目には見た目全然凄く見えなくて困るやつ
12 23/10/15(日)02:41:31 No.1112717747
がわしょニキはまだこれ取り上げてなかった
13 23/10/15(日)02:43:58 No.1112718218
https://www.youtube.com/watch?v=uWXMPv05PXs なんかカチャカチャやったと思ったら次のレベルに移行してるから 「あっ今のが技だったんだ…」ってなるやつ
14 23/10/15(日)02:46:08 No.1112718663
ヨーヨーと比べて見た目があまりにも地味すぎてなんでヨーヨーの次に推せると思ったんだよ
15 23/10/15(日)02:49:24 No.1112719282
>https://www.youtube.com/watch?v=uWXMPv05PXs 自宅の庭っぽい所で撮ってるのとか迷彩柄の服とかにわびさびを感じる
16 23/10/15(日)02:51:26 No.1112719673
>https://www.youtube.com/watch?v=uWXMPv05PXs >なんかカチャカチャやったと思ったら次のレベルに移行してるから >「あっ今のが技だったんだ…」ってなるやつ 業界の人は総力挙げて潰さないといけない逆販促だと思う
17 23/10/15(日)03:11:47 No.1112723090
最初のストレッチで笑っちまった
18 23/10/15(日)03:25:35 No.1112724766
これまだ売ってんの…?
19 23/10/15(日)03:34:38 No.1112725825
>いかにも実家っぽい敷地、なぜか迷彩服、変なサングラス >ジターリングがなぜ流行らなかったか、それでもなおやっている人はどんな人か >この動画でその謎が解けた気がする youtubeのコメントは容赦ないな…
20 23/10/15(日)03:35:53 No.1112725956
「」が唯一ほかの人より秀でたもの
21 23/10/15(日)05:22:05 No.1112733776
ワンハンドソニックって名前の割にやってる事ダサくて駄目だった
22 23/10/15(日)05:22:25 No.1112733796
何かトリック決める度にホビーアニメとか美味しんぼみたいなエフェクトが出ないからひたすら地味
23 23/10/15(日)05:49:41 No.1112735183
今流行りのゲーミングにするくらいしないと地味すぎてダメだな
24 23/10/15(日)06:09:22 No.1112736207
学校のリーダー的な存在の人が毎朝これを首にかけて登校してたけど 確かにオシャレなんだよな
25 23/10/15(日)06:21:00 No.1112736793
>学校のリーダー的な存在の人が毎朝これを首にかけて登校してたけど >確かにオシャレなんだよな ええ…
26 23/10/15(日)06:28:08 No.1112737181
技の名前が一々大層でダメだった
27 23/10/15(日)06:30:32 No.1112737312
終始ディスられててダメだった
28 23/10/15(日)06:32:37 No.1112737438
「」ってジターリングうまそう
29 23/10/15(日)06:33:04 No.1112737462
20年前でももう何それってレベルなのに10年前か…
30 23/10/15(日)06:33:22 No.1112737483
これでもハイパーヨーヨーの後釜としてコロコロとおはスタで頑張って推したからそれなりに持ってるやつはいた 発展性無かったから一瞬で廃れた ハンドスピナーみたいなもん
31 23/10/15(日)06:42:39 No.1112737998
でんじろう先生がこれには科学がいっぱい詰まってるんですよ~ってやってたの見てダメだった
32 23/10/15(日)06:48:13 No.1112738352
>鉄くせえ!