虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/15(日)00:49:01 5弦ベー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/15(日)00:49:01 No.1112683769

5弦ベースの5弦ってダルンダルンで弾きづれえなって頑張って上手く鳴らそうとしてたんだけど 調べたらファンフレット使ったり5弦だけ太い弦貼ったり割と対策があるんだな オレはなんであんなムダな時間を…

1 23/10/15(日)00:49:57 No.1112684132

前は何使ってたの

2 23/10/15(日)00:50:33 No.1112684342

ファンフレット聞いたことないけど解決してよかったね

3 23/10/15(日)00:51:36 No.1112684743

>前は何使ってたの 前はというか今も同じグレコのフェニックスベース使ってるよ 今は5弦に135貼ってる

4 23/10/15(日)00:53:57 No.1112685679

>ファンフレット聞いたことないけど解決してよかったね スレ画見たいにフレットが扇状に広がってるやつだよ 低音弦のテンションを稼ぎつつ高音弦のテンションを抑える凄いやつだよ

5 23/10/15(日)00:56:37 No.1112686591

>前はというか今も同じグレコのフェニックスベース使ってるよ 5弦ベースだとエクストラロングスケールじゃないとテンション足りないよね

6 23/10/15(日)00:57:34 No.1112686886

>>ファンフレット聞いたことないけど解決してよかったね >スレ画見たいにフレットが扇状に広がってるやつだよ >低音弦のテンションを稼ぎつつ高音弦のテンションを抑える凄いやつだよ メタルでやるものかと思ってた 5弦ベース初心者だけどいろいろ教えて欲しいな

7 23/10/15(日)00:57:56 No.1112687020

あと4弦ベース用だけだけどバランスド弦とかあるんだな 2弦だけ細くなってて2弦なんか固えなって思ってた俺の感性は間違ってなかった

8 23/10/15(日)00:58:00 No.1112687043

単純にファンフレットの見た目が好きなので欲しい dingwallほしい

9 23/10/15(日)01:03:38 No.1112689231

すごい独学でベースやってて543はスラップで弾いてるのいいのかな

10 23/10/15(日)01:04:45 No.1112689740

>すごい独学でベースやってて543はスラップで弾いてるのいいのかな 好きな音が出ているならそれでいいよ

11 23/10/15(日)01:14:55 No.1112693742

>>すごい独学でベースやってて543はスラップで弾いてるのいいのかな >好きな音が出ているならそれでいいよ へへぇ…ラッドとかレッチリ目指します…

12 23/10/15(日)01:21:48 No.1112696177

>>>すごい独学でベースやってて543はスラップで弾いてるのいいのかな >>好きな音が出ているならそれでいいよ >へへぇ…ラッドとかレッチリ目指します… レッチリは思いっきり指も弾いてるし最近はピックも使ってるじゃん

13 23/10/15(日)01:23:36 No.1112696886

>>>>すごい独学でベースやってて543はスラップで弾いてるのいいのかな >>>好きな音が出ているならそれでいいよ >>へへぇ…ラッドとかレッチリ目指します… >レッチリは思いっきり指も弾いてるし最近はピックも使ってるじゃん きらい

14 23/10/15(日)01:30:50 No.1112698987

dingwallいいよ けど弦の選択肢が少なくて辛いよ

15 23/10/15(日)02:14:19 No.1112711757

自分に正直でダメでした

16 23/10/15(日)02:16:58 No.1112712434

5弦は129でも激しく弾くと指で押さえ切れないくらい暴れるからなあ

↑Top