虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/15(日)00:40:51 オーバ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/15(日)00:40:51 No.1112680558

オーバーロードでダイススレパート5 飽きるまでダイスを振り続けるぞ

1 23/10/15(日)00:41:18 No.1112680721

主人公のプロフィール ・リアルは高卒の女 ・ユグドラシルでは後衛職の上級者で結構悪 ・ステータス(HP86/MP20/攻撃77/守備38/素早さ87) 友達のプロフィール ・ユグドラシルでは悪名高いプレイヤー ・ステータス(HP45/MP82/攻撃88/守備91/素早さ5)

2 23/10/15(日)00:44:26 No.1112681847

あらすじ モモンとの対決は引き分けに終わったがンフィーレアの確保に成功        ↓ ンフィーレアをクレマンさんに引き渡した        ↓ アンデッド騒ぎが起きたからエ・ランテルを脱出        ↓ クレマンさんが仲間になってリザードマンの財宝を奪いに行く←いまここ

3 23/10/15(日)00:47:19 No.1112683018

あなたと友達とクレマンティーヌは殺戮に飢えている ということで財宝探し前に 1 その辺のリザードマンから情報を引き出す 2 集落近くに潜伏して情報収集 3 近くの集落から順に潰していけばいい dice1d3=2 (2)

4 23/10/15(日)00:55:04 No.1112686062

暴れる前に情報収集しておく必要があると判断した3人は各地の集落で情報を集めました その結果最初に襲うのは 1 緑爪 2 小さき牙 3 鋭き尻尾 4 朱の瞳 5 竜牙 dice1d5=1 (1)

5 23/10/15(日)00:58:40 No.1112687251

最初に襲うのは緑爪という部族です ここにはリザードマンの財宝の1つがあるらしいので3人は気合いを入れて戦いに臨みます 1 まずは先制攻撃で長距離から狙撃 2 友達を盾にしながら少しずつ近づく 3 あなたとクレマンさんで先行して相手を混乱させる dice1d3=3 (3)

6 23/10/15(日)01:02:03 No.1112688509

先行したあなたとクレマンティーヌは見張りのリザードマンを殺して集落内部に入ります 1 まずは戦士階級のリザードマンを無力化だな 2 女子供関係ねえ!皆殺しだ! 3 お宝がどこだと脅して聞き出す dice1d3=2 (2)

7 23/10/15(日)01:03:50 No.1112689328

あなたとクレマンティーヌは手当たり次第にリザードマンを殺し始めました 2人が殺したリザードマンの数は dice2d100=60 75 (135)

8 23/10/15(日)01:04:24 No.1112689582

なそ にん

9 23/10/15(日)01:06:38 No.1112690509

あなたとクレマンティーヌが暴れていると友達も合流しました これで憂いはなくなったのでリザードマン狩りを再開します リザードマン達は 1 逃げ出し始めた 2 怒って反撃し始めた 3 恐怖で立ち竦んでいる dice1d3=2 (2)

10 23/10/15(日)01:09:24 No.1112691650

流石に同胞を殺されて黙っているわけなかったようです リザードマン達は各々武器を持ってあなた達を取り囲みます ※実力差を考慮して数字が30以上の場合はあなたが優勢 ※味方に友達とクレマンティーヌがいるのでダイスの出目に+25する dice1d100=31 (31)

11 23/10/15(日)01:11:11 No.1112692342

数の暴力にちょっとだけびっくりした3人だったがすぐに立て直して攻撃に転じました 数字の数だけリザードマンの戦士は死ぬ dice1d100=23 (23)

12 23/10/15(日)01:13:31 No.1112693202

リザードマンの戦士が少なくない数だけ死んだ この事実に他のリザードマン達は 1 戦闘続行だ 2 逃げろー! dice1d2=1 (1)

13 23/10/15(日)01:15:59 No.1112694103

リザードマン達はまだ戦う気のようです 血の気の多い連中で困りますね ※実力差を考慮して数字が30以上の場合はあなたが優勢 ※味方に友達とクレマンティーヌがいるのでダイスの出目に+25する dice1d100=26 (26)

14 23/10/15(日)01:17:16 No.1112694616

多分引き下がれないんだろうな…

15 23/10/15(日)01:18:08 No.1112694952

あなたと友達とクレマンティーヌはリザードマンの大群に一歩も引かずに戦いました その結果リザードマンの戦死者はどんどん増えていくわけですね 数字の数だけリザードマンの戦士は死ぬ dice1d100=100 (100)

16 23/10/15(日)01:20:21 No.1112695666

オオオ イイイ

17 23/10/15(日)01:21:06 No.1112695935

ここまででリザードマンの戦士は100人以上が死にました リザードマン達の戦力も残り僅かです 1 戦闘続行だ(引けない理由がある!) 2 逃げろー!(女子供が逃げる時間は稼いだ!) dice1d2=1 (1)

18 23/10/15(日)01:24:10 No.1112697076

もう戦いの趨勢は決まっているのにまだ戦うようです 3人は理解できないなと半ば呆れかえっています ※実力差を考慮して数字が30以上の場合はあなたが優勢 ※味方に友達とクレマンティーヌがいるのでダイスの出目に+25する dice1d100=55 (55)

19 23/10/15(日)01:28:30 No.1112698410

殺しまくった結果残ったのは両手剣を持った個体と氷の剣を持った個体だけです どうやらこの2人が一番強いリザードマンみたいですね 2人のリザードマンは同時に斬りかかってきました 1 全部友達の盾で弾かれる 2 クレマンティーヌの武技でノーダメージ 3 近づかれる前に撃ち抜いた dice1d3=1 (1)

20 23/10/15(日)01:30:20 No.1112698860

全滅しちゃった…

21 23/10/15(日)01:31:53 No.1112699268

貧弱な攻撃では友達の防御を抜くことはできません 2人のリザードマンの攻撃は無意味でした 万策尽きたリザードマンはその場にへたり込んでしまいます 1 念のため殺しておくか・・・ 2 金目の物をよこせ 3 こいつらから財宝の情報を聞き出す dice1d3=3 (3)

22 23/10/15(日)01:34:16 No.1112699972

リザードマンから聞いた財宝は 1 思ってたのと違う・・・いらんわ 2 まあ珍しい物だし一応もらおう 3 金だ!これは金になる! dice1d3=3 (3)

23 23/10/15(日)01:37:21 No.1112700904

珍しい物は高く売れるということを知っているあなたは喜びました 気分を良くしたあなたと友達とクレマンティーヌは残りの集落を襲うことに 数字が大きいほど壊滅 小さき牙/鋭き尻尾/朱の瞳/竜牙 dice4d100=4 63 13 82 (162)

24 23/10/15(日)01:41:34 No.1112702175

抵抗が激しかった鋭き尻尾と竜牙は壊滅的な被害を負った あなた達は財宝を全て手に入れてご満悦だ これからの行動は 1 カルネ村に戻ろう 2 もう少しトブの大森林を調査しよう dice1d2=2 (2)

25 23/10/15(日)01:43:52 No.1112702784

なんとなく気になったので3人はトブの大森林を調査することにしました 1 調査したら森の真ん中に建物が? 2 調査しても何にも成果はありませんでした dice1d2=1 (1)

26 23/10/15(日)01:46:55 No.1112703684

調査したところ森を切り拓いて建物を建ててる連中がいるらしいですね あなたと友達とクレマンティーヌは 1 怪しい・・・近づかないでおこう 2 怪しい・・・面白そうだ 3 怪しい・・・金の臭いがします dice1d3=3 (3)

27 23/10/15(日)01:47:39 No.1112703893

金の亡者!

28 23/10/15(日)01:49:32 No.1112704515

怪しいけど金の臭いを嗅ぎ取ったあなたは謎の建物に潜入することに 建物の中に入るとそこには 1 ダークエルフの子供が 2 でっかい青い昆虫が 3 こんなところにメイドだと・・・? dice1d3=2 (2)

29 23/10/15(日)01:52:08 No.1112705266

あなたと友達は瞬時に目の前の虫が強敵であることを理解しました クレマンティーヌは 1 相手が強すぎて実力差を量る機能が麻痺 2 ビビッて動けない 3 顔面蒼白でその場にへたり込む dice1d3=2 (2)

30 23/10/15(日)01:54:39 No.1112706146

クレマンティーヌはガタガタ震えています これでは戦闘で使い物にならないでしょう あなたと友達はまず青い虫に対して 1 気さくな挨拶をする 2 武器を床に置いて敵意が無いことを示す 3 武器を構えて交戦の準備 dice1d3=3 (3)

31 23/10/15(日)01:57:25 No.1112707061

あなたと友達が武器を構えたことで青い虫の反応は 1 オモシロイ・・・名ヲ聞イテオコウカ 2 オモシロイ・・・受ケテ立ツ dice1d2=1 (1)

32 23/10/15(日)01:59:26 No.1112707610

なんで名前を聞かれているのか謎だがここで本当の名前を言っていいものかあなたは悩む 悩んだ末にあなたと友達は 1 ゲームキャラの名前を答えた 2 リアルの名前を答えた 3 無言 dice1d3=1 (1)

33 23/10/15(日)02:02:21 No.1112708382

相手はコキュートスというらしい 自己紹介の終わったところで戦闘が始まった ※数字が50以上の場合はあなたが優勢 ※味方に友達がいるのでダイスの出目に+20する dice1d100=47 (47)

34 23/10/15(日)02:03:06 No.1112708607

強盗と武人は相性悪そう

35 23/10/15(日)02:05:39 No.1112709288

頼りになる友達の防御である おかげで安心してあなたは攻撃ができます 1 あなたの攻撃がコキュートスに当たる 2 友達の攻撃がコキュートスに当たる 3 コキュートスは攻撃を防御する 4 コキュートスは攻撃を回避する dice1d4=4 (4)

36 23/10/15(日)02:08:09 No.1112710069

コキュートスは攻撃を回避しました 戦いは振出しに戻ります ※数字が50以上の場合はあなたが優勢 ※味方に友達がいるのでダイスの出目に+20する dice1d100=83 (83)

37 23/10/15(日)02:08:42 No.1112710237

次のスレに続く 次回は朝にやるかな

↑Top