23/10/14(土)21:50:15 CSもい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/14(土)21:50:15 No.1112605900
CSもいいけどドラフトとフェニックスリーグもね
1 23/10/14(土)21:53:17 No.1112607237
ロッテ度会単独あるかな
2 23/10/14(土)21:54:40 No.1112607830
>ロッテ度会単独あるかな 度会行くなら上田希とか宮崎のが良いんじゃない?
3 23/10/14(土)21:56:05 No.1112608436
ワールドシリーズは…もういいか…
4 23/10/14(土)21:58:19 No.1112609406
アメリカはなんか俺が興味ない強そうなチームが順当に勝ってんなって
5 23/10/14(土)22:01:10 No.1112610683
>フェニックスリーグもね 今日は中日の一軍半連中が頑張って打ったな…
6 23/10/14(土)22:01:10 No.1112610686
大卒の即戦力投手2人は欲しい
7 23/10/14(土)22:02:21 No.1112611191
メジャーは100勝チーム3つも敗退でなんか…すごいなって…
8 23/10/14(土)22:03:29 No.1112611713
>ワールドシリーズは…もういいか… ポストシーズンでシーズン強かった球団負けすぎてなんかポストシーズンで勝てばいいみたいな感じで試合してそうな気がするメジャーのチーム
9 23/10/14(土)22:03:48 No.1112611872
中日15-韓国選抜14
10 23/10/14(土)22:04:39 No.1112612259
>中日15-韓国選抜14 あの点差でそんな試合になってたのか…
11 23/10/14(土)22:05:04 No.1112612441
フェニックス広島1イニング17失点してる…
12 23/10/14(土)22:05:19 No.1112612581
次々回ロス五輪で野球が採用された場合トップ選手が出場するという確約書をMLBから受け取ったとWBSC会長が発言 https://news.yahoo.co.jp/articles/5ac787cdade34f5d22b25e8fbc6cbd13ad06a827
13 23/10/14(土)22:05:50 No.1112612878
>ロッテ度会単独あるかな 端から一本釣りならいけると思う ハズレ1位以降なら怪しくなってくるかと
14 23/10/14(土)22:06:29 No.1112613214
韓国選抜はABで表記したら良かったのに…
15 23/10/14(土)22:06:35 No.1112613261
来年あたり村西はいよいよ首がヤバそうだ…
16 23/10/14(土)22:06:53 No.1112613389
>大卒の即戦力投手2人は欲しい 今年は割と中位クラスまで残りそうだから有り難い…
17 23/10/14(土)22:07:21 No.1112613606
>メジャーは100勝チーム3つも敗退でなんか…すごいなって… リーグ優勝決定シリーズ進出4チームのシーズン勝利数の合計が史上最少だってね それでも3チームは90勝以上してる
18 23/10/14(土)22:08:16 No.1112614045
>フェニックス広島1イニング17失点してる… なにがあったかわからない…
19 23/10/14(土)22:09:06 No.1112614420
火消しにナックルボーラー出しちゃだめだよ!
20 23/10/14(土)22:09:21 No.1112614556
フェニックスリーグはスポナビで情報出てない所と出てる所で何があるんだろ情報規制?
21 23/10/14(土)22:09:37 No.1112614694
ははーんもしやロサンゼルスって野球がさかんな地域だな?
22 23/10/14(土)22:09:51 No.1112614804
試合前の円陣で近藤健介がチームを鼓舞した。 周東佑京に指名され、輪の中心に立った近藤は「みなさんの方が慣れていると思うので言うことは特にないんですけど。僕しかわからないことが一つあります。負けたらオフが長いです」とナインを笑わせた。「日本シリーズ終わって11月ちょっと過ぎくらいから休むのがちょうどいい。今日の朗希倒したら、流れに乗ってくると思うので、全力で勝ちに行きましょう。さあいこう!」と締めた。
23 23/10/14(土)22:10:11 No.1112614957
WBCは無茶苦茶面白かったけどダメージ大きかったから五輪まで本気でやらんでいいよ…
24 23/10/14(土)22:10:28 No.1112615093
>>中日15-韓国選抜14 >あの点差でそんな試合になってたのか… 中日15-韓国選抜1 4
25 23/10/14(土)22:10:54 No.1112615317
MLB側から確約ってどういう…?
26 23/10/14(土)22:11:09 No.1112615433
ちくしょう韓国2が相手だったら韓国選抜2 4-15中日だったのに
27 23/10/14(土)22:11:33 No.1112615616
>>フェニックス広島1イニング17失点してる… >なにがあったかわからない… 調べてまとめサイトとかで出てる話だと四球連発だったっぽいことだけはわかった
28 23/10/14(土)22:11:42 No.1112615678
>フェニックスリーグはスポナビで情報出てない所と出てる所で何があるんだろ情報規制? 契約じゃないか あれeasysportsの中継から速報やってるっぽいし
29 23/10/14(土)22:11:55 No.1112615769
> 試合前の円陣で近藤健介がチームを鼓舞した。 > > 周東佑京に指名され、輪の中心に立った近藤は「みなさんの方が慣れていると思うので言うことは特にないんですけど。僕しかわからないことが一つあります。負けたらオフが長いです」とナインを笑わせた。「日本シリーズ終わって11月ちょっと過ぎくらいから休むのがちょうどいい。今日の朗希倒したら、流れに乗ってくると思うので、全力で勝ちに行きましょう。さあいこう!」と締めた。 毒強いな…
30 23/10/14(土)22:11:58 No.1112615785
>フェニックスリーグはスポナビで情報出てない所と出てる所で何があるんだろ情報規制? スポナビの人手が足りないんじゃないの
31 23/10/14(土)22:12:25 No.1112615984
レンジャーズ対アストロズはエンゼルス追っかけてると死ぬほど見る球団だから新鮮味がなさすぎる
32 23/10/14(土)22:12:40 No.1112616095
>度会行くなら上田希とか宮崎のが良いんじゃない? 競合してハズレドラフト戦略ぐちゃぐちゃになるぐらいなら単独言った方が…って判断はよくある 度会地元出身だしな
33 23/10/14(土)22:12:47 No.1112616147
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
34 23/10/14(土)22:13:16 No.1112616372
スポナビダメならフェニックスの全情報見るのどこがいいの?
35 23/10/14(土)22:13:46 No.1112616618
強欲で貪欲な狸…!
36 23/10/14(土)22:14:09 No.1112616776
20本打てる子今年いるかな…
37 23/10/14(土)22:14:11 No.1112616799
>MLB側から確約ってどういう…? 野球が五輪から外された理由の一つがMLBがトップ選手の派遣渋ってた事だから復活のための言質取りましたよって事だろう
38 23/10/14(土)22:14:21 No.1112616879
ダイヤモンドバックス勝ってるけど俺のマクガフがロースター外れてるっぽくてつまんね…
39 23/10/14(土)22:14:29 No.1112616937
ファーム速報はいつもドコモのやつにお世話になるけど フェニックスは一部しか拾ってくれないなー
40 23/10/14(土)22:14:39 No.1112616990
フェニックスの速報の有無は調べた限り決まった球場じゃないと速報しないとか たまに記者がいるのか何なのかそこじゃない球場の速報もあるらしい
41 23/10/14(土)22:14:46 No.1112617051
>スポナビダメならフェニックスの全情報見るのどこがいいの? 贔屓強火推しのファンのメですかね…
42 23/10/14(土)22:15:37 No.1112617455
そもそも一喜一憂する材料としても相応しくないからフェニックスリーグのことは忘れるに限るよ 中南米に行ったやつの成績追おうとするのもやめろ
43 23/10/14(土)22:15:39 No.1112617469
MLBが出場選手の保険料負担するのか?
44 23/10/14(土)22:15:45 No.1112617514
牧みたいな即戦力は早々いないって!
45 23/10/14(土)22:16:17 No.1112617768
20勝4敗のルーキー欲しい
46 23/10/14(土)22:16:22 No.1112617800
どこの球団にも数人毎年フェニックスリーグ全試合見てる変態がいるからそういうのをフォローするんだ
47 23/10/14(土)22:16:33 No.1112617908
バウアー結局投げずに終わりそうなんだが…
48 23/10/14(土)22:17:05 No.1112618186
>そもそも一喜一憂する材料としても相応しくないからフェニックスリーグのことは忘れるに限るよ 憂う必要はないけど喜ぶ材料にはなるよ
49 23/10/14(土)22:17:07 No.1112618195
郡司 四球 古川 四球 梅林 二塁打+2 田宮 四球 阿部 三振 細川 四球 山田 二塁打+3 有薗 死球 郡 四球 郡司 死球+1 古川 安打+2
50 23/10/14(土)22:17:14 No.1112618265
>MLBが出場選手の保険料負担するのか? リーグとして出す出さないに口出しすることはしないってだけで球団の方針と個人の方針はそれぞれ別だと思うから確約って文言が間違ってると思うんだけどなあ
51 23/10/14(土)22:17:16 No.1112618282
>バウアー結局投げずに終わりそうなんだが… 最悪中継ぎで思い出登板するだろ
52 23/10/14(土)22:17:31 No.1112618404
梅林 四球(攻撃30分超え観客どよめく) 田宮 安打+1 阿部 死球+1 細川 四球+1 山田 死球+1 有薗 一塁悪送球+2 郡 凡退 郡司 二塁打+2 古川 安打+1 梅林 三振
53 23/10/14(土)22:17:37 No.1112618443
8点目の安田のタイムリーで雑な拍手をする朗希 https://twitter.com/unga_13/status/1713160278115053710 安田の頭に手を添えて出迎える朗希 https://twitter.com/sanspo_marines/status/1713171930814283836
54 23/10/14(土)22:17:41 No.1112618470
バウアーいままで夢をありがとうな 今シーズン楽しかったよ
55 23/10/14(土)22:18:36 No.1112618929
ROHKIでシコってるやつがいるな…
56 23/10/14(土)22:18:49 No.1112619019
新家も坂田も辻も育成だからまあ 新家は奪三振とか被打率とかは素晴らしいのにノーコンの一点で全部を台無しにしてる子だし坂田はナックルボーラーだし辻は高卒1年目で火消しの仕事してるしまあこういうこともあるよね
57 23/10/14(土)22:18:55 No.1112619066
ハイライトだけ見たら安田の見事なタイムリーなんだけど 実際は送りバントを見送りと空振りで失敗してどうしようもないから強行させた結果なんで なんとなく褒めきれない部分がある…!
58 23/10/14(土)22:18:59 No.1112619099
10代の選手が捕手でCSに出場するのは初らしい バッテリーの合計年齢としても最低年齢になるのかな?
59 23/10/14(土)22:19:02 No.1112619117
>8点目の安田のタイムリーで雑な拍手をする朗希 >https://twitter.com/unga_13/status/1713160278115053710 >安田の頭に手を添えて出迎える朗希 >https://twitter.com/sanspo_marines/status/1713171930814283836 佐々木朗希と安田ってあんまり仲良くなかったりするの?
60 23/10/14(土)22:19:18 No.1112619231
> 試合前の円陣で近藤健介がチームを鼓舞した。 > > 周東佑京に指名され、輪の中心に立った近藤は「みなさんの方が慣れていると思うので言うことは特にないんですけど。僕しかわからないことが一つあります。負けたらオフが長いです」とナインを笑わせた。「日本シリーズ終わって11月ちょっと過ぎくらいから休むのがちょうどいい。今日の朗希倒したら、流れに乗ってくると思うので、全力で勝ちに行きましょう。さあいこう!」と締めた。 うーん何か発言が… こう古巣大嫌いなのは伝わるけど
61 23/10/14(土)22:19:22 No.1112619265
むしろフェニックスは活躍しても確度怪しいけどダメだと絶望感凄いって典型例だと思う
62 23/10/14(土)22:20:12 No.1112619726
>佐々木朗希と安田ってあんまり仲良くなかったりするの? オールスターで安田がヒット打った時にシーズン中にもっと打って欲しいと言うぐらいには
63 23/10/14(土)22:20:20 No.1112619785
>ROHKIでシコってるやつがいるな… 一般性癖だろ…
64 23/10/14(土)22:20:21 No.1112619788
そりゃ勝つことを最初から放棄してるチームとか嫌いで当然だろ
65 23/10/14(土)22:20:30 No.1112619850
>こう古巣大嫌いなのは伝わるけど 古巣が嫌いとかじゃなくてシンプルに畜生なだけだろ 大谷の師匠らしいわ
66 23/10/14(土)22:20:41 No.1112619941
>むしろフェニックスは活躍しても確度怪しいけどダメだと絶望感凄いって典型例だと思う じゃあ阪神は…
67 23/10/14(土)22:20:55 No.1112620051
ろーきは基本的に人見知りで知らない人相手には凄い壁あるんだけど 一度仲良くなるとスンゴイその人に対する扱いが雑になるから…
68 23/10/14(土)22:21:05 No.1112620125
https://www.sanspo.com/article/20231012-J5AEZ3P3GFJNZHDBPJRC5BG3SM/?outputType=theme_swallows ちょっと前の記事だけど選手間でもこいつうちの時だけ打ちすぎだろ!みたいな事思ってたんだね 濱田は.290 25本 90打点くらい打て…牧のように
69 23/10/14(土)22:21:09 No.1112620151
ホークス伝統のぐうの音も出ない程の畜生キャラだろう
70 23/10/14(土)22:21:27 No.1112620288
ハムはノンテンダーとかやらかしてるからそりゃもう思う所しかないだろうよ近藤
71 23/10/14(土)22:21:53 No.1112620493
>佐々木朗希と安田ってあんまり仲良くなかったりするの? 朗希が誰に対してもクソガキなだけです https://youtu.be/D7FVf1ITNO0?si=rPjeZCT__QtxExy9&t=360
72 23/10/14(土)22:23:22 No.1112621177
良くも悪くもフェニックスの結果でどうこう思ったことがない せいぜいその時ポジの材料にするくらい
73 23/10/14(土)22:23:30 No.1112621246
五輪がどの時期に挟まるかは知らないけどWBCよりもアメリカは豪華なメンツになるのかな
74 23/10/14(土)22:24:14 No.1112621607
https://twitter.com/sekai_yakyu_828/status/1713174683703791912 オ・スンファンKBO400Sか… まだ現役の抑えなんだ…
75 23/10/14(土)22:24:26 No.1112621690
>五輪がどの時期に挟まるかは知らないけどWBCよりもアメリカは豪華なメンツになるのかな なんだかんだ言って投手は保険屋が止めてWBCと同じくらいになると思う…
76 23/10/14(土)22:25:06 No.1112622025
悪い結果は見なかったことにする 良い結果はポジる ファンのフェニックスの捉え方なんてそれでいいんだよ…
77 23/10/14(土)22:25:19 No.1112622136
https://www.jetro.go.jp/biz/areareports/2023/9c40d1bc7aafc8f0.html JETROのドバイリーグレポート ・2023年11月10~12日の日程で、ドバイで4試合の「ショーケース」を予定 ・UAEから2チーム、インドおよびパキスタンから1チームずつ ・2024年には8チームに増やし、11月から2月にかけて9試合のプレーオフを含む65試合のリーグ戦を開催予定 ・1チームあたり野手13人、投手7人のロースター20人 ・そのうち16人は各国のトッププロリーグに属した経験がある選手 ・残りの4人は地元選手の育成枠で中東・南アジア地域から選出 ・9月18日にドラフトを実施(非公開) ドラフト選手の約7割がMLB、NPB、AAA以上でプレイ経験があるとのこと
78 23/10/14(土)22:25:25 No.1112622196
WBCのアメリカって戦力としてはどうだったの トラウトとかもいたし1.5軍集めたとかではないだろうけど
79 23/10/14(土)22:26:06 No.1112622481
>WBCのアメリカって戦力としてはどうだったの >トラウトとかもいたし1.5軍集めたとかではないだろうけど 野手はガチ 投手は半端
80 23/10/14(土)22:26:08 No.1112622500
>WBCのアメリカって戦力としてはどうだったの >トラウトとかもいたし1.5軍集めたとかではないだろうけど 野手はほぼガチ 投手はちょっと落ちるけど主力はいた
81 23/10/14(土)22:26:13 No.1112622544
>WBCのアメリカって戦力としてはどうだったの >トラウトとかもいたし1.5軍集めたとかではないだろうけど 野手に関しては超一流が揃ってる 投手も一流クラスではある
82 23/10/14(土)22:26:38 No.1112622746
佐々木朗希を攻略するなら真夏のベルーナドームで迎え撃つといいぞ
83 23/10/14(土)22:26:59 No.1112622898
抑えが大怪我(試合関係ない場面で)したから投手渋るのは今後も変わらないだろうなぁ
84 23/10/14(土)22:27:26 No.1112623096
対朗希の対策は朗希を打つことではなくロッテ打線に点をやらないことだから
85 23/10/14(土)22:27:39 No.1112623198
カーショウとかも出たいって行ってくれてたけど保険関係で断念だっけ…
86 23/10/14(土)22:28:08 No.1112623432
今思い返しても決勝の栗山継投凄い… 1人でも調子悪かったら瓦解してた
87 23/10/14(土)22:28:08 No.1112623434
>カーショウとかも出たいって行ってくれてたけど保険関係で断念だっけ… どうせ大舞台に来たら燃えるんだし大人しくしてろ
88 23/10/14(土)22:28:21 No.1112623525
MLBトップ選手って中南米出身者もいるから やろうと思えばNPBトップ軍団をほぼ日本代表にスライドできるこっちとは多少は事情が違いそう
89 23/10/14(土)22:28:38 No.1112623644
カーショーは元からお前1年もたねえだろってのもあって 今年も見事にポストシーズン芸人やったからな
90 23/10/14(土)22:28:59 No.1112623799
個人的に第2回WBCのアメリカ代表滅茶苦茶好きなんだよなぁ あれも凄いスター軍団だったよマジで
91 23/10/14(土)22:29:07 No.1112623871
>うーん何か発言が… >こう古巣大嫌いなのは伝わるけど なので笑ったソフバン全選手の品性も合わせて負けてしまえとこちらも思えるわけですね あと近藤は万波円陣事件なんとも思ってないんだな
92 23/10/14(土)22:30:26 No.1112624482
近藤は金に欲深く古巣のファンに砂かけて消え去った畜生のイメージになった
93 23/10/14(土)22:30:29 No.1112624509
書き込みをした人によって削除されました
94 23/10/14(土)22:30:32 No.1112624531
>20勝4敗のルーキー欲しい 雑草魂!
95 23/10/14(土)22:30:41 No.1112624608
円陣と言えば中日石垣がプロ野球チップスで京田阿部引いた話が出来過ぎで笑った
96 23/10/14(土)22:31:28 No.1112625010
>言っちゃ何だが去年までの日ハムに愛着持てって言う方が難しい 愛着じゃなくて品性の問題じゃないかなコレ?
97 23/10/14(土)22:31:40 No.1112625096
正直世界的じゃないスポーツをオリンピックでやる必要があるのかという疑問が
98 23/10/14(土)22:31:45 No.1112625149
カープ育成の新家くんはフェニックスと春キャンプ次第ではオープン戦で支配下テストあるかなというところまでは昇ってきたと思っているんだ 死球当てまくったのでファイターズへのごめんなさいもあるし、新家にとってもここまでどうしようもない内容は初めてレベルだろうけど糧にしてがんばってほしい
99 23/10/14(土)22:31:49 No.1112625185
まぁ結局今年もダントツ最下位だからな日ハム
100 23/10/14(土)22:32:07 No.1112625356
横浜の前身守備はウェンデルケンの球威で詰まった当たりにかけたって記事出てた ならなんでチェンジアップ投げたんだろうという話にもなってくるが…
101 23/10/14(土)22:32:09 No.1112625372
>円陣と言えば中日石垣がプロ野球チップスで京田阿部引いた話が出来過ぎで笑った ピンポイントすぎる…
102 23/10/14(土)22:32:13 No.1112625410
いやまあ単純にポストシーズン戦いたいですねってモチベーションの話なのにキレすぎじゃね?
103 23/10/14(土)22:32:37 No.1112625627
3位になれたんだからイケメン7億も満足だろ
104 23/10/14(土)22:32:56 No.1112625790
アストロズ負けて欲しい どうせ新しいゴミ箱使ってるんでしょって思っちまう
105 23/10/14(土)22:33:05 No.1112625879
ただの戦力外に変な横文字使って世間を騙すなと選手会に抗議されるのが当時のハムだし
106 23/10/14(土)22:33:11 No.1112625927
万波の件にまで発展させようとするのめんどくさすぎないか
107 23/10/14(土)22:33:11 No.1112625930
>近藤は金に欲深く古巣のファンに砂かけて消え去った畜生のイメージになった FA自体は権利だし一切問題ないよ…普通の社会人だって金目的で転職するからね ただ散々ぼろ糞言って出て行って今も叩いてるんだなぁ…というのは持っちゃうね… まぁ割と前職ぼろ糞に言うのもこれも一般社会でよくあるか?
108 23/10/14(土)22:33:22 No.1112626017
近藤は名選手なのは間違いないけど一言多い癖があるな
109 23/10/14(土)22:33:32 No.1112626094
別にシーズン中に近藤ってハム関係者と試合前に監督とか含めて仲良く談笑してるから軽いノリで色々行っちゃうだけで関係はそこまで悪くはないと思われる
110 23/10/14(土)22:33:59 No.1112626318
ホークスに行くとみんななんか毒吐くようになるのかな…
111 23/10/14(土)22:34:06 No.1112626353
>>近藤は金に欲深く古巣のファンに砂かけて消え去った畜生のイメージになった >FA自体は権利だし一切問題ないよ…普通の社会人だって金目的で転職するからね >ただ散々ぼろ糞言って出て行って今も叩いてるんだなぁ…というのは持っちゃうね… >まぁ割と前職ぼろ糞に言うのもこれも一般社会でよくあるか? 普通に前職場に愛着あれば言わないしクソなら言うくらいじゃない?
112 23/10/14(土)22:34:16 No.1112626471
>日本ハムの松本剛外野手(30)が14日、千葉県鎌ケ谷市の球団施設で来季に向けて始動。シーズン終了からCSが始まるこの日まで休暇をとったが、「悔しくて。この時期暇している自分に『あー』みたいな感じ」と表現。「やっぱり勝ちたくないですか?」と訴えた。 >2年連続最下位。名門・帝京高からプロ入り。「勝つ野球しかやってきてないので。それがここ数年、結果的に(負け)増えてきちゃっているので。やっぱり勝ちたい」と勝利への渇望を吐露した。 >もう同じ思いはしたくない。選手会長2年目を迎える来季へ、「やっぱり個々の意識がもっと高くならないといけないなと思います」と言う。チームの主力は今や20代前半。 >「若いからという理由だけで片付けられている訳ではないと思いますけど、若くてもレギュラー張って試合に出ている。上の人間が少ないのでもっと自覚もってやらないと」と若手へ提言した。 多分日ハムにいる選手は少なからず同じような思いだと思うよ
113 23/10/14(土)22:34:24 No.1112626525
>横浜の前身守備はウェンデルケンの球威で詰まった当たりにかけたって記事出てた >ならなんでチェンジアップ投げたんだろうという話にもなってくるが… ベンチとバッテリーチグハグじゃないですかね
114 23/10/14(土)22:34:28 No.1112626556
>横浜の前身守備はウェンデルケンの球威で詰まった当たりにかけたって記事出てた >ならなんでチェンジアップ投げたんだろうという話にもなってくるが… 俺よくわからないんだけどこういう時って定位置で多少浅かったりフェンスギリギリとかでも対応できるようにするんじゃないの?
115 23/10/14(土)22:34:29 No.1112626562
心まで不細工になるな
116 23/10/14(土)22:34:31 No.1112626575
古巣悪口は岡島くらいゴミカスなやつじゃないと大したことない
117 23/10/14(土)22:34:56 No.1112626761
五輪の野球参加枠数は東京と同じだとめちゃめちゃキツいから普通に予選敗退も考えられるんだよな…
118 23/10/14(土)22:35:00 No.1112626793
>普通に前職場に愛着あれば言わないしクソなら言うくらいじゃない? 特に何も言わない森友哉が西武に愛着ない判定されてるぞ今
119 23/10/14(土)22:35:11 No.1112626890
>心まで不細工になるな (田口の事かな…)
120 23/10/14(土)22:35:27 No.1112627007
>特に何も言わない森友哉が西武に愛着ない判定されてるぞ今 何言えばいいんだよ今年の西武に
121 23/10/14(土)22:35:29 No.1112627029
>古巣悪口は岡島くらいゴミカスなやつじゃないと大したことない 気になるんだけど何言ったのさ
122 23/10/14(土)22:35:31 No.1112627047
球荒れてたから秋山申告敬遠の満塁策すると 次の矢野で代打上本されて粘られた挙句 押し出しサヨナラ負けという可能性があるから 秋山勝負はしゃーない面はあるがそれならそれで 外野もうちょい上手い選手を出しておけば…居ないですね
123 23/10/14(土)22:35:50 No.1112627192
>多分日ハムにいる選手は少なからず同じような思いだと思うよ 近藤の発言をオブラートに包むとこうなりそう
124 23/10/14(土)22:36:01 No.1112627293
当てこすりってよりは自虐だわな
125 23/10/14(土)22:36:28 No.1112627523
内川も横浜ファンからそこまで悪く思われてないし時間が経てば解決するだろう
126 23/10/14(土)22:36:40 No.1112627623
贅沢言わないから20本ホームラン打つ野手一人と 毎試合7回まで投げてくれて8勝くらいしてくれる先発投手二人欲しい
127 23/10/14(土)22:36:50 No.1112627718
>>普通に前職場に愛着あれば言わないしクソなら言うくらいじゃない? >特に何も言わない森友哉が西武に愛着ない判定されてるぞ今 オリックスに移籍したのに西武最高!西武最高!とか言ってたらやべーやつだろ…
128 23/10/14(土)22:36:57 No.1112627775
いつの時代も弱いチームは少なからず出てくるよなそういう話
129 23/10/14(土)22:36:58 No.1112627783
まあ去年の日ハムは最初から勝つ気ないしそれを監督が明言しちゃったから可哀想ではある
130 23/10/14(土)22:37:20 No.1112627981
森がアレなのは移籍年にブルガリア自爆で離脱したことくらいだよ別に 普通に移籍してんだからそこに思うことはないよ
131 23/10/14(土)22:37:21 No.1112627993
当人らはそんなに確執ないのに外野が勝手に騒ぎ立てるの近藤に限らずよくあるな
132 23/10/14(土)22:37:21 No.1112628002
カス扱いはペピトーンくらいやってからしてほしい
133 23/10/14(土)22:37:43 No.1112628200
>いつの時代も弱いチームは少なからず出てくるよなそういう話 同じ2年連続最下位のチームは監督に対する話しか聞かないんだがどっちがいいんだろうな
134 23/10/14(土)22:37:48 No.1112628234
>No.1112626471 外に出て行った選手が揶揄しながら言うのと選手会長が今後の事考えながら言うのは方向性違くないかな?
135 23/10/14(土)22:37:51 No.1112628265
>当人らはそんなに確執ないのに外野が勝手に騒ぎ立てるの近藤に限らずよくあるな 主に関西方面で
136 23/10/14(土)22:38:09 No.1112628432
岡島は巨人ハムから出禁食らってたのが凄い 特にハムから練習施設借りられないから巨人で借りたら借りた練習場で巨人の悪口をマスコミ通してやってるという流れがヤバイ あれだけは今でも語り継がれるレベル
137 23/10/14(土)22:38:19 No.1112628560
ハムは明確に再建期だし近藤居なくても良いだろ
138 23/10/14(土)22:38:25 No.1112628610
>まあ去年の日ハムは最初から勝つ気ないしそれを監督が明言しちゃったから可哀想ではある まぁこの戦力で優勝とか頭おかしいの?馬鹿かよみたいな反応だと思う優勝します!とか言ってたら ただ新井さんとか最下位予想なのにCS出て今日も買ったんだよなぁ
139 23/10/14(土)22:38:50 No.1112628828
>>No.1112626471 >外に出て行った選手が揶揄しながら言う まず円陣での発言が古巣を揶揄しているっていう発想が相当捻くれているというか…
140 23/10/14(土)22:39:04 No.1112628964
>フェニックス広島1イニング17失点してる… 育成の1~2年目の投手か
141 23/10/14(土)22:39:06 No.1112628974
古巣叩きが過ぎると上原みたいに讀賣グループから仕事貰えないしな
142 23/10/14(土)22:39:19 No.1112629110
>内川も横浜ファンからそこまで悪く思われてないし時間が経てば解決するだろう ムカつきはするけど状況が状況だけにそう言われてもしゃーないが大半だと思う
143 23/10/14(土)22:39:20 No.1112629119
森友はまあだいぶ思うところあったんだろうな…って感じの言い方はしてる してるけどメの連中とかはちょっと過敏になりすぎだと西武ファンとして思う
144 23/10/14(土)22:39:21 No.1112629120
>ハムは明確に再建期だし近藤居なくても良いだろ 今年は優勝を本気で狙うシーズンだって監督が明言してたんですよ…
145 23/10/14(土)22:39:21 No.1112629123
>ただ新井さんとか最下位予想なのにCS出て今日も買ったんだよなぁ 燻ってた中堅ベテランが軒並み目覚めたの何か催眠術でもかけたのかな?ってなる
146 23/10/14(土)22:39:23 No.1112629136
そりゃ定期的に顔合わせる現場は本当にバチバチしてるなんてまれだろうけど それはそうとそんな話を耳にいれたファンがイラっとするのも仕方ないよ
147 23/10/14(土)22:39:44 No.1112629348
>古巣叩きが過ぎると上原みたいに讀賣グループから仕事貰えないしな 普通に日テレの巨人戦解説とかやってるじゃないか上原
148 23/10/14(土)22:39:57 No.1112629466
>岡島は巨人ハムから出禁食らってたのが凄い >特にハムから練習施設借りられないから巨人で借りたら借りた練習場で巨人の悪口をマスコミ通してやってるという流れがヤバイ >あれだけは今でも語り継がれるレベル 今は普通に巨人と日テレで仕事してるのは噂通り相当嫁さんが頑張ったみたいだな
149 23/10/14(土)22:40:01 No.1112629502
ハムでも中日でも大真面目に思う事なんだけどこの戦力じゃまともに戦えない派vs監督が悪いだけ派はどっちが妥当なんだ
150 23/10/14(土)22:40:04 No.1112629530
戦力若干アレでも戦い方次第ではCSファーストステージを地元開催出来るんだ! 問題は首位のチームが潤沢な戦力で目指す野球の上位兌換やってる事だ…
151 23/10/14(土)22:40:23 No.1112629725
>外野もうちょい上手い選手を出しておけば…居ないですね 阪神でセンター守ってた昔守備の名手だった選手が今日代打で出てたんだ
152 23/10/14(土)22:40:30 No.1112629781
上原は普通にアメリカ日本の往復生活でタイミング取れないだけでは
153 23/10/14(土)22:40:31 No.1112629786
MLBほど選手が流動的で脂の乗った選手にはそれ相応のところに行く権利があるなら再建期だから仕方ないってのもアリなんだろうけどな
154 23/10/14(土)22:40:35 No.1112629813
>同じ2年連続最下位のチームは監督に対する話しか聞かないんだがどっちがいいんだろうな あそこは立浪が監督やってる限りは序列が崩れることだけは無いので
155 23/10/14(土)22:41:40 No.1112630353
全部監督のせいになってるのはまあ監督という立場の責任の取り方としては間違いではないのかなと今日のパCSを見て思ったよ
156 23/10/14(土)22:41:47 No.1112630419
>ハムでも中日でも大真面目に思う事なんだけどこの戦力じゃまともに戦えない派vs監督が悪いだけ派はどっちが妥当なんだ どっちも
157 23/10/14(土)22:41:48 No.1112630424
>MLBほど選手が流動的で脂の乗った選手にはそれ相応のところに行く権利があるなら再建期だから仕方ないってのもアリなんだろうけどな 再建期と勝負するシーズンをあっさり切り替えて実行するにはNPBの規模じゃ人材集めるの無理だよな だからNPBのやり方としては既存戦力をいかにキープして新たな戦力を生み出す方向 MPB方式でやるのは正直ムリ
158 23/10/14(土)22:41:57 No.1112630499
やっぱサヨナラの定位置なら蛯名でも普通に取れてたな
159 23/10/14(土)22:42:12 No.1112630613
新庄の采配はともかく今年の引退試合の動かし方はファン心理に寄ってくれてるの見て良い人だとは思った
160 23/10/14(土)22:42:18 No.1112630666
>ハムでも中日でも大真面目に思う事なんだけどこの戦力じゃまともに戦えない派vs監督が悪いだけ派はどっちが妥当なんだ 中日ファンだけどこの戦力じゃまともに戦えないし監督も悪いから両者妥当 辛い
161 23/10/14(土)22:42:52 No.1112630919
平良が日本代表また辞退したけど こいついる?
162 23/10/14(土)22:43:05 No.1112631024
中日は来年大野戻るしライマルが亡命しなければ投手は盤石では
163 23/10/14(土)22:43:28 No.1112631214
そりゃ井端のお披露目程度でしかない試合に呼ばれてもお断りなのは普通だろ
164 23/10/14(土)22:43:36 No.1112631293
>>MLBほど選手が流動的で脂の乗った選手にはそれ相応のところに行く権利があるなら再建期だから仕方ないってのもアリなんだろうけどな >再建期と勝負するシーズンをあっさり切り替えて実行するにはNPBの規模じゃ人材集めるの無理だよな >だからNPBのやり方としては既存戦力をいかにキープして新たな戦力を生み出す方向 >MPB方式でやるのは正直ムリ 万が一FA短縮しておまけに強制FAになることを12球団側が受け入れるムードができたとしても そもそも選手側がそれ望んでるか怪しいしな
165 23/10/14(土)22:43:39 No.1112631314
>新庄の采配はともかく今年の引退試合の動かし方はファン心理に寄ってくれてるの見て良い人だとは思った でも最終試合のあいさつで今季の反省何も言わなくて キャンプはエスコンでします!って宣伝だけなのはどうかと思った
166 23/10/14(土)22:43:55 No.1112631459
>中日は来年大野戻るしライマルが亡命しなければ投手は盤石では 打線が問題なんだよ ブライトはかなりやれそうだし石川がもう一皮剥けて落合が蘇れば優勝ある
167 23/10/14(土)22:43:58 No.1112631482
>中日は来年大野戻るしライマルが亡命しなければ投手は盤石では ここ何年も投手力はあるんだし野球の基本は投手だから野手がちょっと悪いくらいでもAクラスくらいは狙えるだろ こんな感じで言われてずっとこの結果だからなあ
168 23/10/14(土)22:44:10 No.1112631575
>平良が日本代表また辞退したけど >こいついる? ロッテ来る?楽しいよ
169 23/10/14(土)22:44:23 No.1112631694
>>ただ新井さんとか最下位予想なのにCS出て今日も買ったんだよなぁ >燻ってた中堅ベテランが軒並み目覚めたの何か催眠術でもかけたのかな?ってなる 楽しそうな新井さんを見てアレ今は2016年…?って勘違いしてる説 f99632.gif
170 23/10/14(土)22:44:31 No.1112631758
>でも最終試合のあいさつで今季の反省何も言わなくて 別に良くない? ファンに反省と総括をしないといけないみたいな思想こじらせるとサッカーのゴール裏になるぞ
171 23/10/14(土)22:44:35 No.1112631793
>>新庄の采配はともかく今年の引退試合の動かし方はファン心理に寄ってくれてるの見て良い人だとは思った >でも最終試合のあいさつで今季の反省何も言わなくて シーズン最後戦後の挨拶で反省の言葉とか聞きたいか?
172 23/10/14(土)22:44:38 No.1112631819
>中日は来年大野戻るしライマルが亡命しなければ投手は盤石では 今年活躍した投手が全員来年も活躍するわけではないから…… まあこんなこと今の時期に言っても仕方ないんだけど
173 23/10/14(土)22:44:48 No.1112631901
またって言ってもオリンピックには出てたでしょ平良 スッコスコに打たれてたけど
174 23/10/14(土)22:44:54 No.1112631952
>ハムでも中日でも大真面目に思う事なんだけどこの戦力じゃまともに戦えない派vs監督が悪いだけ派はどっちが妥当なんだ 中日はずっと弱い ハムは栗山監督退任時に深刻にチーム腐って二軍選手でやり直し中
175 23/10/14(土)22:45:02 No.1112632019
>>ハムは明確に再建期だし近藤居なくても良いだろ >今年は優勝を本気で狙うシーズンだって監督が明言してたんですよ… それ選手にそう考えて戦う覚悟と考えを持たせるためで本人はあと3年は難しいだろうなってゲロったんだよな
176 23/10/14(土)22:45:03 No.1112632034
>新庄の采配はともかく今年の引退試合の動かし方はファン心理に寄ってくれてるの見て良い人だとは思った 中日も堂上福田大野奨谷元の同時引退試合もかなり引退する選手たちに寄り添った凄く良い動かし方されてたぜ
177 23/10/14(土)22:45:10 No.1112632096
ぶっちゃけ中日とハムなら中日のが上がり目あるのよね どっちも若手大砲はいるけどハムは表ローテ2人一気に抜けるとか無理でしょ…
178 23/10/14(土)22:45:17 No.1112632150
>>中日は来年大野戻るしライマルが亡命しなければ投手は盤石では >打線が問題なんだよ >ブライトはかなりやれそうだし石川がもう一皮剥けて落合が蘇れば優勝ある もうおじさんなんだから休ませてあげで
179 23/10/14(土)22:45:20 No.1112632172
新庄監督は来年こんな成績ならユニフォーム脱ぐ覚悟というのは去年も言ってたのはちょっとアレかもしれない
180 23/10/14(土)22:45:24 No.1112632211
中日のハムとの明確な違いはたぶんFA権取得したときに金という誠意で納得させて黙らせるかどうか
181 23/10/14(土)22:45:32 No.1112632279
>>中日は来年大野戻るしライマルが亡命しなければ投手は盤石では >今年活躍した投手が全員来年も活躍するわけではないから…… >まあこんなこと今の時期に言っても仕方ないんだけど 歳が行ってる大野はともかく来年ライマルが打ち込まれるビジョンは思い浮かんぞ あんなん打てる気せんわ
182 23/10/14(土)22:45:34 No.1112632308
亡命ダメ絶対
183 23/10/14(土)22:45:45 No.1112632440
中日は何がきついって立浪が編成して野手面はより悪化させてる部分だと思う
184 23/10/14(土)22:45:54 No.1112632536
新庄に藤本みたいに泣いて欲しかったんだろう
185 23/10/14(土)22:45:57 No.1112632558
最終戦セレモニーは立浪はファンから罵声と怒声ばかりだったのに 日ハムファンは拍手だし随分お優しいなってなった
186 23/10/14(土)22:46:05 No.1112632611
シーズン精一杯の連中が山ほどWBCに出て山ほど調子落としてるの見たらそりゃ変な試合に出てる場合じゃないでしょ みんながみんな大谷とか岡本とかみたいなのじゃないんだ
187 23/10/14(土)22:46:10 No.1112632668
>中日のハムとの明確な違いはたぶんFA権取得したときに金という誠意で納得させて黙らせるかどうか 中日は金だけじゃない 引退後の仕事斡旋まである
188 23/10/14(土)22:46:12 No.1112632683
中日は今年もドラフト投手なんだっけ? 2位で度会か上田欲しいな
189 23/10/14(土)22:46:21 No.1112632766
>亡命ダメ絶対 給料ガッツリもらってる奴らがこれ言うのは酷い
190 23/10/14(土)22:46:32 No.1112632855
中日は内紛って感じなのがその…
191 23/10/14(土)22:46:36 No.1112632886
新庄に関しては万波本人差し置いて何勝手に万波をホームラン王にさせます宣言してんだとはなった 結局取れなかったしなんで監督がファンの前でそんなこと言うのかわからなかったし
192 23/10/14(土)22:46:37 No.1112632901
>ハムでも中日でも大真面目に思う事なんだけどこの戦力じゃまともに戦えない派vs監督が悪いだけ派はどっちが妥当なんだ 弱いのはフロントのチーム作りが悪い 監督コーチが悪いってなるのは3年後~とかその辺からだね
193 23/10/14(土)22:46:37 No.1112632902
>亡命ダメ絶対 これもだけど選手とファンの距離が近くなって内輪ノリが意図せず漏れて言われることあるよな
194 23/10/14(土)22:46:45 No.1112632967
割と中日は根回し上手いからな…今年の楽天見てると実感する 根回し失敗して喧嘩別れになった平田にすら仕事用意する高待遇っぷり
195 23/10/14(土)22:47:00 No.1112633105
>中日のハムとの明確な違いはたぶんFA権取得したときに金という誠意で納得させて黙らせるかどうか 中日も安い渋いじゃん…
196 23/10/14(土)22:47:09 No.1112633187
>>亡命ダメ絶対 >給料ガッツリもらってる奴らがこれ言うのは酷い 一応言うけど中日はキューバ選手にちゃんと年俸そのまま払ってるんだぞ キューバに対する手数料は全部中日負担してるんだよ
197 23/10/14(土)22:47:16 No.1112633239
>新庄の采配はともかく今年の引退試合の動かし方はファン心理に寄ってくれてるの見て良い人だとは思った あの状況だからじっくりできたことだとは思うけど西武戦での挨拶周りいいよね
198 23/10/14(土)22:47:37 No.1112633414
>中日のハムとの明確な違いはたぶんFA権取得したときに金という誠意で納得させて黙らせるかどうか なんだかんだで全力で流出阻止しようとするからな…
199 23/10/14(土)22:47:53 No.1112633537
>>中日のハムとの明確な違いはたぶんFA権取得したときに金という誠意で納得させて黙らせるかどうか >中日も安い渋いじゃん… 普通に金払い良いほうだぞ中日 FA取れば上限突破して複数年まで付いてくる
200 23/10/14(土)22:47:55 No.1112633552
>>中日のハムとの明確な違いはたぶんFA権取得したときに金という誠意で納得させて黙らせるかどうか >中日も安い渋いじゃん… でもハムと違ってFA流出阻止かなり多くない?
201 23/10/14(土)22:48:05 No.1112633651
>中日も安い渋いじゃん… FA取得した選手には出すぞ 祖父江でも年俸1億貰ってる
202 23/10/14(土)22:48:05 No.1112633664
中日はFAとるまでがマジで渋い 取得した瞬間めちゃくちゃ厚遇しはじめる
203 23/10/14(土)22:48:19 No.1112633804
中日表ローテ全員減俸だよな
204 23/10/14(土)22:48:24 No.1112633838
中日は税も球団負担だったり妙にホワイト
205 23/10/14(土)22:48:30 No.1112633897
ハムは好きだし応援してるけどフロントが一番終わってるのはハムよね 親会社のイメージの悪さならダントツ中日だけど
206 23/10/14(土)22:48:42 No.1112633998
>>>中日のハムとの明確な違いはたぶんFA権取得したときに金という誠意で納得させて黙らせるかどうか >>中日も安い渋いじゃん… >普通に金払い良いほうだぞ中日 >FA取れば上限突破して複数年まで付いてくる 誤解されがちだけどFAまでは渋くてFA権取るとガツンと上がるんだよね
207 23/10/14(土)22:48:56 No.1112634142
中日最近の流出の又吉も独立リーガー初のFA移籍ていう大義があったからな
208 23/10/14(土)22:49:07 No.1112634252
>最終戦セレモニーは立浪はファンから罵声と怒声ばかりだったのに >日ハムファンは拍手だし随分お優しいなってなった 新庄が選手に優しいのは伝わって来るしチーム環境が良くなったのはわかるからな 本当は新庄2軍監督にして経験積ませながら一軍監督に誰か連れて来るのが良いとは思う
209 23/10/14(土)22:49:11 No.1112634298
>日ハムファンは拍手だし随分お優しいなってなった ベンチ内の暴行や人種差別を見ないふりして優勝します!しか言わない前任者がいたから選手がちゃんと仲良く練習して育ってるだけでな…
210 23/10/14(土)22:49:18 No.1112634364
>一応言うけど中日はキューバ選手にちゃんと年俸そのまま払ってるんだぞ >キューバに対する手数料は全部中日負担してるんだよ 誠意は言葉ではなく金額を実践してるな中日
211 23/10/14(土)22:49:27 No.1112634448
総年俸で見ても中日と日ハムだとだいぶ差あるよ
212 23/10/14(土)22:49:41 No.1112634580
FA取得した選手はびっくりするような契約結んでたりするよね 堂上複数年なの!?ってなった
213 23/10/14(土)22:49:55 No.1112634696
ビシエドに4億払ってるんだよ中日 来年もな
214 23/10/14(土)22:50:02 No.1112634746
ただ中日はFAまではマジでとことんケチるよなルーキーとかも減俸してるくらいに
215 23/10/14(土)22:50:04 No.1112634756
ハムは金出してまでは引き留める気はないってのは徹底してるからそれはそれでよ その結果勝つ気がないですよねって言われても仕方ねえじゃん
216 23/10/14(土)22:50:12 No.1112634828
>>日ハムファンは拍手だし随分お優しいなってなった >ベンチ内の暴行や人種差別を見ないふりして優勝します!しか言わない前任者がいたから選手がちゃんと仲良く練習して育ってるだけでな… 新庄監督になってもコーチが裏で壁殴ってる怪我してたりだいぶ空気ヤバそうだけど…
217 23/10/14(土)22:50:14 No.1112634850
確かハムだけ総年棒20億前半なんだっけ ひっど 因みに中日は30億前半
218 23/10/14(土)22:50:15 No.1112634851
査定どうこうは選手会が毎年満足度アンケート発表するからそれ見ればいいんだ
219 23/10/14(土)22:50:20 No.1112634900
>誤解されがちだけどFAまでは渋くてFA権取るとガツンと上がるんだよね 去年成績そこそこ落とした柳にも一応500万増額してるし普通に金払いは良いほうなんだよ ダルビッシュの祖父江問題のイメージじゃないの?
220 23/10/14(土)22:50:25 No.1112634947
金払いは井端川上福留が毎年オフシーズンに名言生んでた頃からあまり代わらない あそこまでの評価しないといけない選手が減っただけで
221 23/10/14(土)22:50:30 No.1112634989
>>最終戦セレモニーは立浪はファンから罵声と怒声ばかりだったのに >日ハムファンは拍手だし随分お優しいなってなった 現地にいたけどあれ応援の声の方が多かったのに罵声でいっぱいって記事になってて嘘でしょ…ってなったな 後でJスポの録画見ても同じだったしどうなってるのあれ
222 23/10/14(土)22:50:37 No.1112635043
フロントがいらんこと言うのが中日 フロントがへんなことするのがハム
223 23/10/14(土)22:50:45 No.1112635123
加藤上沢抜けたらその時点で日ハムの2024年が終わりかねない
224 23/10/14(土)22:50:58 No.1112635235
ナゴヤドームは罵声を浴びせるためだけに行ってる連中がいそう
225 23/10/14(土)22:51:03 No.1112635265
中日は試合がアイドルのライブだと理解してるからFA取得するまで頑張ってファンを獲得した選手に金を払うんだろう
226 23/10/14(土)22:51:22 No.1112635428
>加藤上沢抜けたらその時点で日ハムの2024年が終わりかねない ハムは成長した若手の期待値以上に主戦力の流出でマイナス大きい状況脱却しないと延々これだぞ
227 23/10/14(土)22:51:24 No.1112635445
>ただ中日はFAまではマジでとことんケチるよなルーキーとかも減俸してるくらいに 中日はドラ1にいつも1500万掲示するから減俸は割と仕方ない まあ最初1300万くらいから1500万増額のが評判良いとは思うけど
228 23/10/14(土)22:51:35 No.1112635549
>加藤上沢抜けたらその時点で日ハムの2024年が終わりかねない 内緒だけどもう今年も去年も最下位だから既に底の底だぞ その底が更に抜けて突き抜けるかがポイントの段階
229 23/10/14(土)22:51:45 No.1112635624
>査定どうこうは選手会が毎年満足度アンケート発表するからそれ見ればいいんだ あれ1年でかなり変わるし信頼性そんなないぞ
230 23/10/14(土)22:51:50 No.1112635663
ルーキーに対してしぶちんなのは広島とかのほうがひでえんだ
231 23/10/14(土)22:51:51 No.1112635671
>後でJスポの録画見ても同じだったしどうなってるのあれ 高木の最終年の方がよっぽどやばかったのにな…