虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/14(土)21:28:49 SLOT1の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/14(土)21:28:49 No.1112595954

SLOT1のPentiumⅢかっこよぐねが

1 23/10/14(土)21:29:45 No.1112596419

そんなことないけど

2 23/10/14(土)21:30:06 No.1112596611

珍妙すぎて辛かったわ

3 23/10/14(土)21:30:17 No.1112596707

河童野郎め…

4 23/10/14(土)21:30:39 No.1112596875

その光ってる部分をダイだと勘違いしてそうな人が立てたスレだな

5 23/10/14(土)21:31:58 No.1112597541

>その光ってる部分をダイだと勘違いしてそうな人が立てたスレだな さすがにそんなやつおらんやろ

6 23/10/14(土)21:33:40 No.1112598321

Ⅱならまだ家にあるが…

7 23/10/14(土)21:33:49 No.1112598405

裏はファンとヒートシンクでちょっと物々しい感じだからな…

8 23/10/14(土)21:46:55 No.1112604358

この感じだとデュアルcpuできそうだけど 最近のcpuなら発熱スゴイし無理だろな

9 23/10/14(土)21:52:11 No.1112606755

当時はSlot1の時代が来る!って持て囃されていたんどけどな あとRIMMの時代が来る!とも

10 23/10/14(土)21:53:20 No.1112607259

>あとRIMMの時代が来る!とも これ許せなかったなぁ

11 23/10/14(土)22:04:41 No.1112612273

>当時はSlot1の時代が来る!って持て囃されていたんどけどな 来るもなにも普通にしばらく全部スロットだったじゃないかセレロン以外は

12 23/10/14(土)22:09:29 No.1112614611

>当時はSlot1の時代が来る!って持て囃されていたんどけどな そもそもなんでスロットになったのか分かって無さそう

13 23/10/14(土)22:17:23 No.1112618343

RIMMは本当にね… 当時Athlon使ってたから被害ゼロですんだが

14 23/10/14(土)22:18:50 No.1112619029

>>当時はSlot1の時代が来る!って持て囃されていたんどけどな >そもそもなんでスロットになったのか分かって無さそう なんでなったの?その時代知らないから教えておじいちゃん

15 23/10/14(土)22:19:14 No.1112619203

>なんでなったの?その時代知らないから教えておじいちゃん バーカ

16 23/10/14(土)22:19:39 No.1112619418

おじいちゃんはそんなこと言わない

17 23/10/14(土)22:19:55 No.1112619554

でもバカはそんなこという

18 23/10/14(土)22:21:11 No.1112620170

そもそもあの流れで本気でRDRAMの時代が来るとか思ってた人いる?

19 23/10/14(土)22:23:16 No.1112621118

最初に組んだやつがこれのセロリンだったな ファミコンのカセットみたいって思ってた

20 23/10/14(土)22:24:44 No.1112621832

>そもそもあの流れで本気でRDRAMの時代が来るとか思ってた人いる? そうはいうがな いつかLightningケーブルは膝を屈すると言う気はしてたけど こんなにしぶとく生き残って実際EUの圧力なければずっとそうなってただろうから 未来ってのはなかなか読めないもんだよ

↑Top