虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/14(土)21:05:20 WWE SMA... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/14(土)21:05:20 No.1112584063

WWE SMACKDOWN×ABEMA 20:00~22:00 https://abema.tv/channels/fighting-sports/slots/8fxsbLBBjXQGMd ◆コーディ&ジェイのタッグ王座オープンチャレンジ ◆今夜のメインイベントはLAナイト vs. ソロ・サコア

1 23/10/14(土)21:06:04 No.1112584398

押忍かわいい

2 23/10/14(土)21:06:12 No.1112584484

セオリーの顔芸の不快指数はジミーを超えて圧倒的1位だと思う

3 23/10/14(土)21:06:13 No.1112584496

今日の翻訳押忍好きすぎだろ!

4 23/10/14(土)21:06:19 No.1112584536

今風のレスラーといえばこの二人でいいと思う

5 23/10/14(土)21:06:22 No.1112584563

押忍ー!

6 23/10/14(土)21:06:54 No.1112584835

セオリーとグレイソンって役割的にはヒールでいいの? すげえ雰囲気はベビーだけどナチュラルヒールすぎるんだけど…

7 23/10/14(土)21:07:06 No.1112584922

このスロートチョップって兄貴の技のアレンジなんだな

8 23/10/14(土)21:07:11 No.1112584984

リング中央からタッチしに行くとかすごいタッグ慣れしてない感じがする!

9 23/10/14(土)21:07:50 No.1112585285

まさか土曜日夜にWWEで「」と盛り上がれる日が来るとはおもわなかった…

10 23/10/14(土)21:07:59 No.1112585371

>セオリーとグレイソンって役割的にはヒールでいいの? >すげえ雰囲気はベビーだけどナチュラルヒールすぎるんだけど… どちらも不遜キャラだから圧倒的ヒールだよ

11 23/10/14(土)21:08:07 No.1112585439

Atown down

12 23/10/14(土)21:08:23 No.1112585584

いっつもジェイがやられてコーディがやり返すな

13 23/10/14(土)21:08:28 No.1112585621

>セオリーとグレイソンって役割的にはヒールでいいの? >すげえ雰囲気はベビーだけどナチュラルヒールすぎるんだけど… ミズと同じ口が達者なヒール

14 23/10/14(土)21:08:55 No.1112585860

>このオースティンセオリーさんって >スティーブンオースティンの息子? 無関係ゾーンです…

15 23/10/14(土)21:09:00 No.1112585899

さりげなく顔を踏む

16 23/10/14(土)21:09:53 No.1112586278

Abemaで初めてみたんだけど字幕じゃないの?

17 23/10/14(土)21:09:57 No.1112586305

あやうく負ける所だった

18 23/10/14(土)21:10:18 No.1112586494

身体能力すごいウォーラーと受け上手いセオリーって期待の若手小物ヒール

19 23/10/14(土)21:10:31 No.1112586602

ひたすらジェイ耐える役だな

20 23/10/14(土)21:10:37 No.1112586647

>Abemaで初めてみたんだけど字幕じゃないの? 翌日放送だから全編字幕にして編集する時間が足りないと思われる

21 23/10/14(土)21:10:47 No.1112586720

落ち着きのないコーディ

22 23/10/14(土)21:11:04 No.1112586880

細かい動きの入れ方上手いな

23 23/10/14(土)21:11:07 No.1112586904

顔面キック痛そう…

24 23/10/14(土)21:11:15 No.1112586971

ディザスターキックいいよね

25 23/10/14(土)21:11:23 No.1112587043

首はやめたげて

26 23/10/14(土)21:11:34 No.1112587132

牛殺し?

27 23/10/14(土)21:11:45 No.1112587211

出たスーパーキック乱舞モード

28 23/10/14(土)21:12:06 No.1112587371

そしてクロスローズ!

29 <a href="mailto:sage">23/10/14(土)21:12:06</a> [sage] No.1112587384

前スレ「」っちーに登録し忘れてた 一緒に見れなくてログ見てる「」ごめんね

30 23/10/14(土)21:12:21 No.1112587495

あっさり勝ったな

31 23/10/14(土)21:12:24 No.1112587516

綺麗に受けるなぁ

32 23/10/14(土)21:12:30 No.1112587559

普通に強い

33 23/10/14(土)21:12:34 No.1112587604

連携コーディカッターコーディがものすごい落ち方してるしやめた方がよくない…?

34 23/10/14(土)21:12:41 No.1112587645

ウォーウォー!

35 23/10/14(土)21:12:42 No.1112587649

なんだかんだヒールのほうもすげぇ体というか 運動神経よさそうな体してるな

36 23/10/14(土)21:12:57 No.1112587789

ネクストシナを目指した肉体美だぞ

37 23/10/14(土)21:13:01 No.1112587826

>連携コーディカッターコーディがものすごい落ち方してるしやめた方がよくない…? なんか首で落ちちゃったのあったよね

38 23/10/14(土)21:13:08 No.1112587880

合体コーディカッター毎回コーディーしにそう

39 23/10/14(土)21:13:23 No.1112587984

コーディのダメージの方がでかい気がする合体コーディカッター

40 23/10/14(土)21:13:58 No.1112588284

リキシ一族活躍しすぎだろ

41 23/10/14(土)21:14:02 No.1112588305

因縁のウーソズ

42 23/10/14(土)21:14:18 No.1112588444

レインズとコーディ…!

43 23/10/14(土)21:14:18 No.1112588449

ローマンレインズだ…

44 23/10/14(土)21:14:29 No.1112588536

いいねぇスターとスターのぶつかりあい

45 23/10/14(土)21:14:31 No.1112588556

コーディ相変わらず顔面がいい

46 23/10/14(土)21:14:38 No.1112588619

コーディの首が赤べこになっちゃうよ

47 23/10/14(土)21:14:40 No.1112588635

まじで誰がローマン・レインズから王座剥がすんだろね

48 23/10/14(土)21:14:43 No.1112588667

今晩はダメってなんかえっちな響きだな

49 23/10/14(土)21:14:44 No.1112588671

>リキシ一族活躍しすぎだろ リキシの息子達がこんなに優秀だとはこのリハクの目をもってしても…

50 23/10/14(土)21:14:46 No.1112588699

一緒に並ぶとやっぱコーディデカいな

51 23/10/14(土)21:15:08 No.1112588887

グンちゃん楽しみだな

52 23/10/14(土)21:15:21 No.1112588990

やったな「」!火曜日はグンター見れるぞ!

53 23/10/14(土)21:15:34 No.1112589111

fu2671330.gif やっぱこの頃ぐらいの角度はやっちゃダメなの?

54 23/10/14(土)21:15:35 No.1112589114

ワシ見れるのか

55 23/10/14(土)21:15:47 No.1112589225

コーディー統一王者やって そのうち世界王者もやるんだろうけど怪我怖いよな プッシュ受ける条件だからここまで試合しまくってるんだろうけど

56 23/10/14(土)21:15:57 No.1112589311

次回のRAWも盛りだくさんでこうひゅんしてきた

57 23/10/14(土)21:16:01 No.1112589339

JDブラッドラインと協定結んだ…?けどそこでどうなるかか

58 23/10/14(土)21:16:01 No.1112589340

あれ?大阪のおばちゃんは…?

59 23/10/14(土)21:16:22 No.1112589525

ソロでシコ…あ…?

60 23/10/14(土)21:16:25 No.1112589555

ハッスルしすぎて怪我が怖いコーディ

61 23/10/14(土)21:16:26 No.1112589566

>fu2671330.gif >やっぱこの頃ぐらいの角度はやっちゃダメなの? それは相手がめしふせくんだから……

62 23/10/14(土)21:16:32 No.1112589613

カリートってこれカリートカリビアンクールだよね?

63 23/10/14(土)21:16:33 No.1112589618

さてなんだかんだめちゃつよなサコアだが

64 23/10/14(土)21:16:34 No.1112589628

暫くWWEから離れてたけど 〇〇の息子(娘)多くね?

65 23/10/14(土)21:16:37 No.1112589659

>fu2671330.gif >やっぱこの頃ぐらいの角度はやっちゃダメなの? WWEじゃなくてもやっちゃダメすぎる…

66 23/10/14(土)21:16:50 No.1112589770

いまステロイドやれない時代とはいえ みんなすごい体

67 23/10/14(土)21:16:50 No.1112589772

ワシもマミーも火曜楽しみが大すぎりゅうううう

68 23/10/14(土)21:16:57 No.1112589832

>fu2671330.gif >やっぱこの頃ぐらいの角度はやっちゃダメなの? わざわざ相手の選手壊そうとする必要がないし…

69 23/10/14(土)21:17:02 No.1112589868

LAナイトのタイタントロンなんかGTALSみたいなんだよな

70 23/10/14(土)21:17:04 No.1112589880

>コーディー統一王者やって >そのうち世界王者もやるんだろうけど怪我怖いよな >プッシュ受ける条件だからここまで試合しまくってるんだろうけど WWE戻ってきてから結構負傷離脱してるからなあ 何気にアラフォーでもあるしね

71 23/10/14(土)21:17:13 No.1112589969

挑戦するはこの一年でBFTの威力が上がり続けているLAナイトだ

72 23/10/14(土)21:17:15 No.1112589980

abemaでロイヤルランブルまで無料でみれたらもうすげぇよ

73 23/10/14(土)21:17:24 No.1112590072

数年ぶりに見たんだけどサミゼインとかKOは元気でやってるのかな

74 23/10/14(土)21:18:01 No.1112590316

>何気にアラフォーでもあるしね 統一タッグもええけど レスナーに認められたとかもやったんだから 早いとこ世界王座とらせてシングルで看板にしてもええと思うんだけどね

75 23/10/14(土)21:18:16 No.1112590448

>数年ぶりに見たんだけどサミゼインとかKOは元気でやってるのかな サミはこの前怪我してたけどもう復帰してる KOはバリバリ

76 23/10/14(土)21:18:17 No.1112590461

>数年ぶりに見たんだけどサミゼインとかKOは元気でやってるのかな KOさっきでてきたばっかだよ!

77 23/10/14(土)21:18:25 No.1112590527

>数年ぶりに見たんだけどサミゼインとかKOは元気でやってるのかな KOさっき出てきたぞ サミとは当面RAWスマックダウンで分かれる模様

78 23/10/14(土)21:18:25 No.1112590530

>数年ぶりに見たんだけどサミゼインとかKOは元気でやってるのかな 火曜のRAWで元気にやってたから見てきな

79 23/10/14(土)21:18:43 No.1112590670

>abemaでロイヤルランブルまで無料でみれたらもうすげぇよ クラウンジュエルだけじゃなくてロイヤルランブルも無料なの!?

80 23/10/14(土)21:19:08 No.1112590886

>早いとこ世界王座とらせてシングルで看板にしてもええと思うんだけどね ブラッドラインに権威付きすぎたせいでもレッスルマニアのメインイベント以外でベルト落とせない感じになってるからなあ

81 23/10/14(土)21:19:08 No.1112590887

強いぜソロシコ

82 23/10/14(土)21:19:09 No.1112590891

>ロイヤルランブルも無料なの!? みれたらすげぇよなという願望 勘違いさせてすまん

83 23/10/14(土)21:19:14 No.1112590932

ロイヤルランブルの前にサバイバーシリーズもあるんだよなあ

84 23/10/14(土)21:19:22 No.1112591004

1週間くらい流しっぱなしにならない?

85 23/10/14(土)21:19:22 No.1112591006

TNA組が活躍してて俺も鼻が高いよ…

86 23/10/14(土)21:19:33 No.1112591091

>>abemaでロイヤルランブルまで無料でみれたらもうすげぇよ >クラウンジュエルだけじゃなくてロイヤルランブルも無料なの!? 生中継は決まったからそれな無料かプレミアムかって感じ

87 23/10/14(土)21:19:43 No.1112591171

旧レッスルマニアの字幕ってLumiereなのかな

88 23/10/14(土)21:19:49 No.1112591237

なんか光ってるけど何これ

89 23/10/14(土)21:19:50 No.1112591242

ランブルはプレミアム限定でもおかしくはないね

90 23/10/14(土)21:19:57 No.1112591317

>レッスルマニアのメインイベント以外でベルト落とせない感じになってるからなあ そもそも現役世界王者でまだまだパートタイマー枠に入るには早いと思うレインズが 休みながら王座保持して最長記録更新はおかしいて

91 23/10/14(土)21:20:01 No.1112591353

照明が…?

92 23/10/14(土)21:20:13 No.1112591456

なんか低空ドロップキックって各低いよね

93 23/10/14(土)21:20:22 No.1112591524

ランブル実況できたらめっちゃ楽しそうなんだけどなあ

94 23/10/14(土)21:20:29 No.1112591574

放送席「今日は無事帰れそうだ…」

95 23/10/14(土)21:20:31 No.1112591605

WWF時代の映像みれるんだ

96 23/10/14(土)21:20:44 No.1112591728

>リキシ一族活躍しすぎだろ リキシの弟がウマガ(ジャマール) リキシの子供がジミーウーソ ジェウウーソ ソロ・シコア リキシの従兄弟がロマンレインズ ロージー ヨコズナ リキシの従妹の夫がゲーリー・オブライト リキシのお爺さんの義兄弟の子供の子供がロック様 ロック様の娘はNXTで・・・顔も試合も・・・微妙

97 23/10/14(土)21:20:54 No.1112591807

今日は放送席大丈夫そうだな

98 23/10/14(土)21:20:54 No.1112591808

長期戦になるとスタミナが切れるのか細かいミスが増えるナイトだ

99 23/10/14(土)21:20:57 No.1112591843

ブラッドラインに対抗してオートン、コーディ、ジェイで血筋対抗できるチーム組もうぜ 名前はレガシーな

100 23/10/14(土)21:21:10 No.1112591955

サモアン活躍しすぎ問題!

101 23/10/14(土)21:21:29 No.1112592102

オートンまだいるんだ?

102 23/10/14(土)21:21:34 No.1112592135

スーパーサモア人強すぎる

103 23/10/14(土)21:21:47 No.1112592264

PPV大会まで無料はありがたいけど流石に無理かなって…

104 23/10/14(土)21:21:50 No.1112592300

スピニングソロ豪快で好きなんだけどレインズの手下になる時にウマガ枠になったのかサモアンスパイク使うようになったんだよはサコア

105 23/10/14(土)21:21:54 No.1112592345

>オートンまだいるんだ? サバイバー・シリーズで復帰予定だってさっきXで流れてきた

106 23/10/14(土)21:21:58 No.1112592380

>ロック様の娘はNXTで・・・顔も試合も・・・微妙 ハリウッド直接いけないんだ ロック様の家系はプロレスラーそこまでいないんよな リキシのほうの系列がやばい

107 23/10/14(土)21:22:07 No.1112592467

◯◯の息子といえば今度ブライアン・ピルマンの息子がNXTデビューするけど今度こそブレイクすんのかな AEWではイマイチだったから

108 23/10/14(土)21:22:33 No.1112592683

もうちょいぶくぶくに太ってないとヒッププッシュ迫力ねえな

109 23/10/14(土)21:23:02 No.1112592949

ソロシコさん裸足スタイルなのか

110 23/10/14(土)21:23:03 No.1112592957

>>ロック様の娘はNXTで・・・顔も試合も・・・微妙 >ハリウッド直接いけないんだ >ロック様の家系はプロレスラーそこまでいないんよな >リキシのほうの系列がやばい あれ?ロックのお父さんレスラーだっけ?

111 23/10/14(土)21:23:19 No.1112593102

凝ってる場所無いですかー

112 23/10/14(土)21:23:32 No.1112593220

サバイバーシリーズといえばNXT発掘イベントだったなぁ あれでキース・リーに惚れたもんだ…まぁあれだったけど…

113 23/10/14(土)21:23:41 No.1112593306

アノアイファミリーWWEだけでなくプロレス界で強すぎる

114 23/10/14(土)21:23:41 No.1112593313

ロックはおじいちゃんもレスラーだ

115 23/10/14(土)21:23:55 No.1112593434

サモアンドロップ

116 23/10/14(土)21:23:55 No.1112593435

>>>ロック様の娘はNXTで・・・顔も試合も・・・微妙 >>ハリウッド直接いけないんだ >>ロック様の家系はプロレスラーそこまでいないんよな >>リキシのほうの系列がやばい >あれ?ロックのお父さんレスラーだっけ? レスラーよ ロッキー・ジョンソン 猪木と戦ったこともある

117 23/10/14(土)21:24:01 No.1112593472

abemaというかサイバーエージェントがプロレス事業にこんなやる気あるのがちょっと謎過ぎる…

118 23/10/14(土)21:24:15 No.1112593598

素の力ではソロは厳しいな

119 23/10/14(土)21:24:30 No.1112593726

>あれ?ロックのお父さんレスラーだっけ? ロッキー・ジョンソンという黒人レスラーだよ

120 23/10/14(土)21:24:34 No.1112593751

ちなみに40歳vs30歳

121 23/10/14(土)21:24:38 No.1112593784

>暫くWWEから離れてたけど >〇〇の息子(娘)多くね? 今居るのは ロック様の娘 塩鯨の甥でリックスタイナーの息子 "アメリカンドリーム"ダスティーローゼスの息子 リキシの息子3人 ジム・ナイドハートの娘 狂乱の貴公子リックフレアーの娘 リーガル卿の息子 くらい?

122 23/10/14(土)21:24:52 No.1112593889

ソロ・シコア… なんか顔がタズにそっくりだな

123 23/10/14(土)21:25:14 No.1112594120

ちょっと客の盛り上がりが鈍いな

124 23/10/14(土)21:25:17 No.1112594147

ロックのお父さんはWWE殿堂入りするレベルのレスラーよ

125 23/10/14(土)21:25:22 No.1112594192

>あれ?ロックのお父さんレスラーだっけ? お父さんもおじいさんもレスラーなんだけど リキシのほうが異常なくらい多く知名度高いレスラーが異様に多い

126 23/10/14(土)21:25:31 No.1112594249

そうか…奴の力を利用すればいい!

127 23/10/14(土)21:25:38 No.1112594301

>>暫くWWEから離れてたけど >>〇〇の息子(娘)多くね? >今居るのは >ロック様の娘 >塩鯨の甥でリックスタイナーの息子 >"アメリカンドリーム"ダスティーローゼスの息子 >リキシの息子3人 >ジム・ナイドハートの娘 >狂乱の貴公子リックフレアーの娘 >リーガル卿の息子 >くらい? なんか二世レスラー多くね?

128 23/10/14(土)21:26:01 No.1112594501

>abemaというかサイバーエージェントがプロレス事業にこんなやる気あるのがちょっと謎過ぎる… DDT吸収してノア買収した時点でだいぶ謎だったから…

129 23/10/14(土)21:26:11 No.1112594579

>>暫くWWEから離れてたけど >>〇〇の息子(娘)多くね? >今居るのは >ロック様の娘 >塩鯨の甥でリックスタイナーの息子 >"アメリカンドリーム"ダスティーローゼスの息子 >リキシの息子3人 >ジム・ナイドハートの娘 >狂乱の貴公子リックフレアーの娘 >リーガル卿の息子 >くらい? 子供じゃないけどゴールドダストの親戚もいるんだっけ?

130 23/10/14(土)21:26:13 No.1112594599

今のナイトは歓声をパワーに変えるメガスターだ

131 23/10/14(土)21:26:28 No.1112594722

ブルブキャナンの息子が逸材らしい

132 23/10/14(土)21:26:36 No.1112594784

>abemaというかサイバーエージェントがプロレス事業にこんなやる気あるのがちょっと謎過ぎる… 聞きかじりだけど去年のワールドカップ放映権より安かったそうな

133 23/10/14(土)21:26:41 No.1112594833

リキシ本人は中堅くらいのポジションだったのに息子達は下積みも長かったけどまあまあいいポジションにいるなあ

134 23/10/14(土)21:26:43 No.1112594849

>なんか二世レスラー多くね? 3世4世だよ

135 23/10/14(土)21:26:48 No.1112594895

このスラム上手いよなぁ

136 23/10/14(土)21:26:48 No.1112594898

LA knight

137 23/10/14(土)21:26:54 No.1112594963

ソロシコアをパワースラムとかぎっくり腰やっちゃうよ

138 23/10/14(土)21:26:58 No.1112594994

カバー入らない

139 23/10/14(土)21:27:05 No.1112595051

やっぱLAナイトのターンになると会場上がるなー

140 23/10/14(土)21:27:07 No.1112595063

すごく…ピープルズエルボーですね…

141 23/10/14(土)21:27:16 No.1112595148

>ブルブキャナンの息子が逸材らしい 懐かしい つか息子レスラーしてたんか

142 23/10/14(土)21:27:25 No.1112595218

強すぎてBFTの体勢まで行けねえ

143 23/10/14(土)21:27:30 No.1112595274

不快マン!

144 23/10/14(土)21:27:35 No.1112595315

不快指数きたな…

145 23/10/14(土)21:27:37 No.1112595331

不快指数が…下がった

146 23/10/14(土)21:27:39 No.1112595343

シナおいしいとこにきた

147 23/10/14(土)21:27:46 No.1112595380

うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ! シナだああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!

148 23/10/14(土)21:27:47 No.1112595396

ブラントフォーストラウマ!

149 23/10/14(土)21:27:50 No.1112595422

BFT!

150 23/10/14(土)21:27:57 No.1112595487

会場にきてFUだけして帰っていく男

151 23/10/14(土)21:28:06 No.1112595552

おー綺麗に締まった

152 23/10/14(土)21:28:06 No.1112595561

アシストシナだったな

153 23/10/14(土)21:28:10 No.1112595593

ジミーさん何しに来たんだよ!

154 23/10/14(土)21:28:12 No.1112595620

なんだ バービーってかGIジョーみたいなんだがシナ

155 23/10/14(土)21:28:12 No.1112595624

シナとかフジテレビのスマックダウン以来見た!

156 23/10/14(土)21:28:14 No.1112595642

いまいちこう盛り上がらないLAナイトのフィニッシャー

157 23/10/14(土)21:28:18 No.1112595679

シナってバービー出演してたんだ…

158 23/10/14(土)21:28:21 No.1112595705

シナが必殺技くらって退場する係やってる

159 23/10/14(土)21:28:25 No.1112595747

>息子達は下積みも長かったけどまあまあいいポジションにいるなあ まぁまぁどころじゃないでしょ超高待遇

160 23/10/14(土)21:28:27 No.1112595768

>なんか二世レスラー多くね? 2000年前後までは見てたって「」が結構居るけど あの頃も二世レスラーが何人も居て 三世レスラーのロック様とオートンがトップに居たよ

161 23/10/14(土)21:28:29 No.1112595784

リングインからキャリーが鮮やかすぎる…

162 23/10/14(土)21:28:52 No.1112595970

>あの頃も二世レスラーが何人も居て ショーンステイジャックとかいてすぐ消えたな

163 23/10/14(土)21:28:53 No.1112595980

レインズのスピアーが!

164 23/10/14(土)21:28:57 No.1112596018

承認欲求おじさんが

165 23/10/14(土)21:28:57 No.1112596019

もっていく男

166 23/10/14(土)21:28:59 No.1112596030

シナが格ゲーのアシストみたいな出方してるの初めて見た

167 23/10/14(土)21:29:31 No.1112596313

放送時間ちょうどいいな

168 23/10/14(土)21:29:34 No.1112596338

サバイバーあたりでベルト挑戦って感じかなあ

169 23/10/14(土)21:29:37 No.1112596362

なんか言え

170 23/10/14(土)21:29:45 No.1112596423

あれもう終わった!?

171 23/10/14(土)21:29:46 No.1112596428

しかしまだまだシコアは真っ向勝負で負け無しか

172 23/10/14(土)21:29:47 No.1112596439

バッドエンドでおわた

173 23/10/14(土)21:29:53 No.1112596493

凄い不穏な終わり方!

174 23/10/14(土)21:29:53 No.1112596494

NWAにもブラント・フォース・トラウマってタッグチームいるな なんだっけ鈍器による致命的外傷みたいな意味だったような…

175 23/10/14(土)21:29:56 No.1112596524

頭をロックして仰向けに倒れたらダイヤモンドカッター うつ伏せに倒れたらBFT

176 23/10/14(土)21:30:05 No.1112596589

>シナが格ゲーのアシストみたいな出方してるの初めて見た もうメインじゃないのがな あんな使い方できるってのが悲しくもあるが贅沢

177 23/10/14(土)21:30:06 No.1112596603

ッスが役に立たないッス

178 23/10/14(土)21:30:10 No.1112596644

あれ?これ前の中邑と同じ終わり方のような…

179 23/10/14(土)21:30:13 No.1112596673

これ毎週やるのコンテンツとして強すぎるわ

180 23/10/14(土)21:30:16 No.1112596695

>子供じゃないけどゴールドダストの親戚もいるんだっけ? "アメリカンドリーム"ダスティーローゼスの息子の一人がゴールドダスト 異母兄弟がコーディーローゼスで 一時期ゴールドダストとスターダストの名前で組んでた

181 23/10/14(土)21:30:23 No.1112596746

TV放送だとバッドエンドだけど現地はだいたいこの後ベビーフェイスたちが救出しに来て終わるらしい

182 23/10/14(土)21:30:24 No.1112596758

>>シナが格ゲーのアシストみたいな出方してるの初めて見た >もうメインじゃないのがな >あんな使い方できるってのが悲しくもあるが贅沢 もう引退を示唆してるしな

183 23/10/14(土)21:30:51 No.1112596986

不快度指数の調整のためにリングに上がるジミーちゃんは涙なしでは見られなかった

184 23/10/14(土)21:30:53 No.1112597006

このあと現地だとシナがレインズ倒したりして 放送終了後のボーナスマッチやったりするんだよ

185 23/10/14(土)21:31:22 No.1112597256

前にシナが登場した時「」が「頭ハゲとる!」で驚いてたな…

186 23/10/14(土)21:31:27 No.1112597308

>もう引退を示唆してるしな 日本公演とかもないしあんま日本にゆかりあるレスラーじゃないから 日本で試合しないまま引退もあるんだよな

187 23/10/14(土)21:31:49 No.1112597465

>バッドエンドでおわた 放送はバットエンド でも放送されない会場ではもう一試合やってハッピーエンド ってのが定番

188 23/10/14(土)21:31:59 No.1112597554

>TV放送だとバッドエンドだけど現地はだいたいこの後ベビーフェイスたちが救出しに来て終わるらしい そんな審判とオーナーがグルにやってやられるロック様みたいな…

189 23/10/14(土)21:32:06 No.1112597605

ジミーちゃんは試合だけじゃなくてリアルでも定期的に飲酒+速度超過で逮捕されて運営たちの不快指数も上げるぞ!

190 23/10/14(土)21:32:10 No.1112597636

首根っこ掴んで自分ごと倒れ込むBFTは好きなんだが トレードマークの技が意外と省エネ

191 23/10/14(土)21:32:15 No.1112597677

>もう引退を示唆してるしな 保険の問題もあるし多くのスタッフが関わってるからわがまま言えないはそうだねとしかならなかった

192 23/10/14(土)21:32:17 No.1112597693

>不快度指数の調整のためにリングに上がるジミーちゃんは涙なしでは見られなかった ジミージェイと別れてから地味だなと思ったら謎の翻訳で一気にキャラ立っててダメだった

193 23/10/14(土)21:32:22 No.1112597734

シナもう40代後半だし体もちょっと大変からね

194 23/10/14(土)21:32:51 No.1112597952

無理だろうけどシナがレインズから剥がしてシナを誰か倒すでもいいような気がするんだよな レインズあまりにも強くしすぎたから強くしすぎシナで剥がす

195 23/10/14(土)21:32:54 No.1112597967

>ジミーちゃんは試合だけじゃなくてリアルでも定期的に飲酒+速度超過で逮捕されて運営たちの不快指数も上げるぞ! 終わってる…

196 23/10/14(土)21:33:25 No.1112598218

>保険の問題もあるし多くのスタッフが関わってるからわがまま言えないはそうだねとしかならなかった ハリウッドやめるわけにはいかないのか

197 23/10/14(土)21:33:28 No.1112598232

スワントーンボムと薬物が持ち味の弟よりはまあいいんじゃないでしょうか

198 23/10/14(土)21:33:32 No.1112598268

前も思ったけど WWE離れてた「」多くね? レスの知識見るに…

199 23/10/14(土)21:33:39 No.1112598306

>ジミーちゃんは試合だけじゃなくてリアルでも定期的に飲酒+速度超過で逮捕されて運営たちの不快指数も上げるぞ! これ下っ端のレスラーがやったら即クビ切られるよね

200 23/10/14(土)21:34:03 No.1112598537

なんでロック様はまだ俳優やりながら年1単位でリング立ってくれるんだろうか?

201 23/10/14(土)21:34:09 No.1112598587

ジェフ・ハーディーが飲酒運転で~ ジミー・ウーソが飲酒運転で~ はWWEニュースの定番

202 23/10/14(土)21:34:26 No.1112598701

そういえばカリオンクロスも一段落ついたらまたプッシュしてくれるっぽいね イカツくて日本とゲーム大好きな人だからまた観たい

203 23/10/14(土)21:34:27 No.1112598705

試合見るとシナは明らかに昔より動けなくなって衰えてるのが悲しいよね 間近でそれ見てたセオリーもショックだろな

204 23/10/14(土)21:34:52 No.1112598933

>なんでロック様はまだ俳優やりながら年1単位でリング立ってくれるんだろうか? 万が一怪我して撮影に穴空けようもんなら何十億吹き飛ぶんだろうか…

205 23/10/14(土)21:35:00 No.1112598999

>なんでロック様はまだ俳優やりながら年1単位でリング立ってくれるんだろうか? 何だかんだでロックもシナもWWEやプロレスが好きなんだろう

206 23/10/14(土)21:35:12 No.1112599101

>前も思ったけど >WWE離れてた「」多くね? >レスの知識見るに… 地上波放送はないしJスポは高くて無料の日しか見れなかったし… そもそも今Jスポでやってないけど

207 23/10/14(土)21:35:20 No.1112599179

>前も思ったけど >WWE離れてた「」多くね? >レスの知識見るに… Jスポ終わったりしたからしょうがないじゃない WWEネットワークじゃ字幕ないし

208 23/10/14(土)21:35:33 No.1112599295

まあシナより歳食ってるトゥルースはまだ元気なんだが…

209 23/10/14(土)21:35:54 No.1112599475

Jスポおわっておま国だった状態からの abemaが救世主過ぎる…

210 23/10/14(土)21:36:10 No.1112599592

Rトゥルースとかまだいるんだ ワッサーワッサー言ってる入場曲の人だよね

211 23/10/14(土)21:36:15 No.1112599635

トゥルースは次のロイヤルランブルでも元気な姿観れそうだな…

212 23/10/14(土)21:36:30 No.1112599753

>そういえばカリオンクロスも一段落ついたらまたプッシュしてくれるっぽいね >イカツくて日本とゲーム大好きな人だからまた観たい 見た目も入場もカッコいいし全く勝ててないけど試合も迫力あっていいよね 新必殺技も良かった

213 23/10/14(土)21:36:33 No.1112599775

この前みたらブッカーTが凄いおじいちゃんになってて驚いた

214 23/10/14(土)21:36:39 No.1112599815

俺のWWEはダニエル・ブライアン位で止まってる

215 23/10/14(土)21:37:01 No.1112599962

トゥルースはまだ見えない子供が見えてる?

216 23/10/14(土)21:37:06 No.1112599991

>>ジミーちゃんは試合だけじゃなくてリアルでも定期的に飲酒+速度超過で逮捕されて運営たちの不快指数も上げるぞ! >これ下っ端のレスラーがやったら即クビ切られるよね 5回目の逮捕はブラッドラインやってなかったら流石にクビになってたと思う反面もう4回許したからいいか…になってたかもしれない

217 23/10/14(土)21:37:14 No.1112600063

>>あの頃も二世レスラーが何人も居て >ショーンステイジャックとかいてすぐ消えたな 昼に惑星ステイジャックについて教えるスレが立ってて なんでこのタイミングに…ってなった

218 23/10/14(土)21:37:16 No.1112600083

久々に見始めて色々追っていったらコフィが王者になっててびっくりした

219 23/10/14(土)21:37:29 No.1112600188

>すごく…ピープルズエルボーですね… ロック様復帰回だと普通に封印する羽目になった

220 23/10/14(土)21:37:33 No.1112600207

>前も思ったけど >WWE離れてた「」多くね? >レスの知識見るに… Jスポーツが終わって WWEネットワークは字幕なくて追い難かった abemaは今のところ無料だからね と言うか久しぶりにWWE見てる「」に解説するの楽しい

221 23/10/14(土)21:37:49 No.1112600305

デクスタールミスも「」が好きそうなキャラだけど扱い辛すぎてWWE昇格してある程度ミズとストーリー展開したら消えたな…

222 23/10/14(土)21:37:50 No.1112600320

>WWE離れてた「」多くね? >レスの知識見るに… thisweekも終わったしjsportsも終わったしで本当に好きな人しか追いかけるの難しい時期があったし...

223 23/10/14(土)21:37:52 No.1112600338

>これ下っ端のレスラーがやったら即クビ切られるよね ajご機嫌とらないといけないから カール・アンダーソンとギャローズは絶対首にできないように レインズとの関係性考えたらある程度わがまま許されるの レインズいなけりゃusosも存在できてなかったと思う

224 23/10/14(土)21:37:55 No.1112600369

>久々に見始めて色々追っていったらコフィが王者になっててびっくりした そしてレスナーに瞬殺されるという

225 23/10/14(土)21:37:57 No.1112600382

>俺のWWEはHHH位で止まってる

226 23/10/14(土)21:38:01 No.1112600405

ビッグEのケガさえなければ…

227 23/10/14(土)21:38:11 No.1112600483

火曜日のRAWは一瞬だけ出るかもしれない戸澤さんを探してみよう!

228 23/10/14(土)21:38:24 No.1112600583

>>>あの頃も二世レスラーが何人も居て >>ショーンステイジャックとかいてすぐ消えたな >昼に惑星ステイジャックについて教えるスレが立ってて >なんでこのタイミングに…ってなった 今度はショックマスターあたりで立てようと思う

229 23/10/14(土)21:38:35 No.1112600679

>火曜日のRAWは一瞬だけ出るかもしれない戸澤さんを探してみよう! DDTにいた戸澤さんWWEなの今!?

230 23/10/14(土)21:38:40 No.1112600715

何かラシュリーもめちゃくちゃ扱い大きくなってるね というかもう結構な歳だよねラシュリー

231 23/10/14(土)21:38:42 No.1112600730

Jスポーツ中継なくなったのはどんなマイクしてるか知る上ではあまりにも痛かった…

232 23/10/14(土)21:38:59 No.1112600860

>久々に見始めて色々追っていったらコフィが王者になっててびっくりした 王者になる前のイリミネーションチェンバー戦の敗北後に肩を寄り添うニューデイの構図がマジでいいんですよ…

233 23/10/14(土)21:39:02 No.1112600884

シェイマスとかマッキンタイアとかですら 今は使い道ないから埋もれかけてるのが恐ろしいよwweの人材

234 23/10/14(土)21:39:06 No.1112600912

前に「〇〇って人いる?」って聞いたら だいたいAEWに移籍してたよはちょっと面白かった

235 23/10/14(土)21:39:11 No.1112600948

AJはずっと倶楽部に魂を惹かれてるから オモスを受け入れアンギャロが消え去ってもグループに拘り続けている

236 23/10/14(土)21:39:30 No.1112601103

>何かラシュリーもめちゃくちゃ扱い大きくなってるね >というかもう結構な歳だよねラシュリー たしかトランプ元大統領とビンスの代理戦争の人だったよな…

237 23/10/14(土)21:39:30 No.1112601106

つべも深夜に更新で日本語字幕一切なかったからな

238 23/10/14(土)21:39:45 No.1112601216

>Rトゥルースとかまだいるんだ >ワッサーワッサー言ってる入場曲の人だよね ジョバーだけど会場温めてくれるからね 何年か前はRAWでRトゥルースと ドラゲーから来たトザワがお笑い試合をやって 会場を温めてた時期もある

239 23/10/14(土)21:40:07 No.1112601354

正直字幕がかなり俺が見てた頃の翻訳と一緒ぽくて好感度が高い

240 23/10/14(土)21:40:23 No.1112601456

>前に「〇〇って人いる?」って聞いたら >だいたいAEWに移籍してたよはちょっと面白かった TNAじゃないんだ…

241 23/10/14(土)21:40:27 No.1112601486

なんかスマックダウンってrawよりキャラが弱い気がするなあ というかrawが濃いのかな

242 23/10/14(土)21:40:29 No.1112601505

TNAからきとる!もここ10年のWWEあるある なんかボビー・ルードがグロリアスおじさんになってた…

243 23/10/14(土)21:40:47 No.1112601635

ラシュリーとカリートがほぼ同時期くらいに出てたかなあ カリートの相方やってたクリス・マスターズは死んじゃったんだっけ?

244 23/10/14(土)21:40:51 No.1112601657

レインズの決め台詞だけは 俺を認めろ だと言ってやりたい

245 23/10/14(土)21:41:34 No.1112601960

マグナスがWWEでGMキャラやる時代になってたとは

246 23/10/14(土)21:41:40 No.1112602009

>>何かラシュリーもめちゃくちゃ扱い大きくなってるね >>というかもう結構な歳だよねラシュリー >たしかトランプ元大統領とビンスの代理戦争の人だったよな… もう50手前だ しかもその頃は1回退団してから復帰した時だから全盛期はレスナーの後釜やろうとしてた頃だと思う

247 23/10/14(土)21:41:57 No.1112602147

>俺のWWEはダニエル・ブライアン位で止まってる "アメリカンドラゴン"ブライアン・ダニエルソンが ダニアルブライアンとしてWWEに出て 脳震盪の悪化で試合できなくなって 脳震盪を悪化させない試合形式にするからと懇願して試合して 色々あってWWE辞めて 今ではAEWでブライアン・ダニエルソンとして頑張ってるよ

248 23/10/14(土)21:41:59 No.1112602185

大好きだったCMパンクが今はAEWで問題児扱いらしくて少し悲しい

249 23/10/14(土)21:42:21 No.1112602342

俺は今でもフィン・ベイラーと呼ぶべきかフィン・バロールと呼ぶべきか迷う

250 23/10/14(土)21:42:23 No.1112602346

実はルードの相方の酒飲んでるおじさんことジェームズ・ストームも少しだけNXTに上がったんだ でもすぐインパクトに帰った

251 23/10/14(土)21:42:40 No.1112602477

そもそもTNAが今はない インパクトレスリングに名前変わって別物になってる

252 23/10/14(土)21:42:46 No.1112602524

>なんかスマックダウンってrawよりキャラが弱い気がするなあ >というかrawが濃いのかな そもそも放送時間が30分短くてあんまり茶番に時間が割けないのもあると思う

253 23/10/14(土)21:43:13 No.1112602732

試合のSMACKDOWNって言われてた時期もあるからな…

254 23/10/14(土)21:43:14 No.1112602741

>レインズの決め台詞だけは 俺を認めろ >だと言ってやりたい ヘッドオブザテーブルとしては承認しろでもいいけど トライバルチーフ押しなんだしここは俺を認めろだよな…

255 23/10/14(土)21:43:18 No.1112602771

っていうかジャッジメントデイってエッジが立ち上げたユニットだったんだ…

256 23/10/14(土)21:43:27 No.1112602844

>大好きだったCMパンクが今はAEWで問題児扱いらしくて少し悲しい もうAEWにもいない 問題児扱いどころか純粋に問題起こしてクビになった

257 23/10/14(土)21:43:29 No.1112602854

>俺は今でもフィン・ベイラーと呼ぶべきかフィン・バロールと呼ぶべきか迷う ベイラーの方が言いやすいからベイラーだ!

258 23/10/14(土)21:43:30 No.1112602868

LAナイトのキャラ的にはシナも乗り越える壁なので割と距離をとった対応をしているんだが 結局試合は組めそうにないな

259 23/10/14(土)21:44:08 No.1112603184

インパクトはおそらくお金があんまり無いので金かかりそうな元WWEは雇えない

260 23/10/14(土)21:44:14 No.1112603228

>大好きだったCMパンクが今はAEWで問題児扱いらしくて少し悲しい 今はクビになってるぞ WWEに拾われるかもって可能性もあったがそれも否定された

261 23/10/14(土)21:44:17 No.1112603253

グロリアスおじさんは最初見た時腹筋が壊れるかと思った

262 23/10/14(土)21:44:32 No.1112603363

ダニエル・ブライアンをイマイチ動かせずに結局放流は痛いが 2010年代のアメリカンスポーツ界を引っ掻き回した脳震盪だから時代が悪かったというしかない…

263 23/10/14(土)21:44:50 No.1112603489

派手な入場と地味なグラウンド コントラストが効きすぎていつの間にかいなくなった

264 23/10/14(土)21:45:04 No.1112603565

グロリアスおじさんとイライアスがいた頃に放送されなかったのが非常にもったいなかった

265 23/10/14(土)21:45:26 No.1112603724

>>火曜日のRAWは一瞬だけ出るかもしれない戸澤さんを探してみよう! >DDTにいた戸澤さんWWEなの今!? DDTの男色ディーノと死闘を繰り広げた ドラゲーの戸澤塾の戸澤は WWEのクルーザー級トーナメントに出場し クルーザー級のみの番組で大活躍し RAWで忍者になったりしながらお笑い路線で高頻度で番組に出て 忍者を辞めて 新人と中堅相手のジョバーと言うFUNAKIさんポジションに現在いるよ

266 23/10/14(土)21:45:27 No.1112603729

>グロリアスおじさんは最初見た時腹筋が壊れるかと思った 日テレG+で一時期やってたTNA中継見てからNXTにやってきたボビー・ルード見るとキャラの変化にびっくりした

267 23/10/14(土)21:46:06 No.1112604006

戸澤は戸澤塾とかでギャグキャラ経験済みだからな…

268 23/10/14(土)21:46:20 No.1112604100

>大好きだったCMパンクが今はAEWで問題児扱いらしくて少し悲しい 元々問題児だったみたいだし辞めたあともずっとモメてたし… 何ならDVDでもHHHに毒吐かれてた

269 23/10/14(土)21:46:28 No.1112604170

ここで紹介されたインパクトレスリングの変な入場ビデオ作ってるおじさんの動画をYouTubeで見てからずっとおすすめにそのおじさんが出てくる

270 23/10/14(土)21:46:57 No.1112604378

>ここで紹介されたインパクトレスリングの変な入場ビデオ作ってるおじさんの動画をYouTubeで見てからずっとおすすめにそのおじさんが出てくる JOYA~!

271 23/10/14(土)21:47:49 No.1112604762

>というかrawが濃いのかな 昔からRAWがwweの一軍というかメインではある

272 23/10/14(土)21:48:03 No.1112604872

トップ層のレインズやセスが苦言呈してて来てもいいよってスパスタも大体ビジネスやるならなって感じだったしねえ

273 23/10/14(土)21:48:19 No.1112605001

え?トランプ元大統領ってプロレスしてたの!?

274 23/10/14(土)21:48:31 No.1112605090

とりあえず今日はプリティデッドリーが「」に知られただけでも嬉しい 別に好きじゃないがあの異様な風貌だけは「」と共有したかった

275 23/10/14(土)21:48:54 No.1112605272

>>>火曜日のRAWは一瞬だけ出るかもしれない戸澤さんを探してみよう! >>DDTにいた戸澤さんWWEなの今!? >DDTの男色ディーノと死闘を繰り広げた >ドラゲーの戸澤塾の戸澤は >WWEのクルーザー級トーナメントに出場し >クルーザー級のみの番組で大活躍し >RAWで忍者になったりしながらお笑い路線で高頻度で番組に出て >忍者を辞めて >新人と中堅相手のジョバーと言うFUNAKIさんポジションに現在いるよ FUNAKIさんと同じポジションって事はタッチして数秒でフォール負けとかしちゃうんです?

276 23/10/14(土)21:48:58 No.1112605297

>LAナイトのキャラ的にはシナも乗り越える壁なので 40なんだよな 35ならまだしもアスリートだし早々にプッシュしないと厳しい

277 23/10/14(土)21:48:59 No.1112605308

SDいてもレインズが王者の時点でベルト取れねえからそりゃみんなRAWに行きたがる

278 23/10/14(土)21:49:07 No.1112605366

↑↑↓↓もせっかくなら流行ってほしいけどわりと撮れ高ないんだよなあれ…

279 23/10/14(土)21:49:34 No.1112605569

レインズの超長期政権が邪魔すぎる

280 23/10/14(土)21:49:39 No.1112605614

>え?トランプ元大統領ってプロレスしてたの!? 一時期WWEを買い取るってストーリーで登場してた ガチで不人気でストーリー自体途中で打ち切られた

281 23/10/14(土)21:49:50 No.1112605715

>とりあえず今日はプリティデッドリーが「」に知られただけでも嬉しい >別に好きじゃないがあの異様な風貌だけは「」と共有したかった リハビリだったけどちゃんとした入場の謎スローも味わってほしいな

282 23/10/14(土)21:49:59 No.1112605773

>え?トランプ元大統領ってプロレスしてたの!? いや直接はしてない ゲスト出演してWWEの悪の社長と推しレスラー抗争して社長を丸刈りにした

283 23/10/14(土)21:50:29 No.1112605988

もしかしてトランプが大統領の時にリンダマクマホンが閣僚入りしたのってそういう奴?

284 23/10/14(土)21:50:31 No.1112606004

>試合のSMACKDOWNって言われてた時期もあるからな… それいつ頃だっけ? ストーリーのRAW アスリートとか試合で見せるSMACKDOWN

285 23/10/14(土)21:50:40 No.1112606067

>大好きだったCMパンクが今はAEWで問題児扱いらしくて少し悲しい WWEで問題起こして辞め 総合格闘技に移ってろくに試合もしないまま知名度はある客寄せパンダ扱いで AEWでは控室で乱闘して謹慎し 謹慎後また控室で乱闘して解雇され WWEに復帰する・・・噂の出元はパンクらしくて ハンターもロリンズモパンク嫌いだからまず復帰はあり得ない ビンスだったらそれでも注目されるなら呼ぶかもしれないけど

286 23/10/14(土)21:50:52 No.1112606158

戸澤さんはもうよっぽどのことがない限り食いっぱぐれない立ち位置になった WWE買収後の大量リストラにも残った時点でこれもう絶対大丈夫だって確信になった

287 23/10/14(土)21:50:58 No.1112606210

今のシナってマイクでラップやったりしないのかな?

288 23/10/14(土)21:51:06 No.1112606256

ビンスにカツラ疑惑があったからその為に丸坊主にしたのかなって あのトランプとのストーリーは

289 23/10/14(土)21:51:22 No.1112606388

>それいつ頃だっけ? >ストーリーのRAW >アスリートとか試合で見せるSMACKDOWN カートやベノワが居た頃かな あの二人がSMACKDOWNを支えてくれた

290 23/10/14(土)21:51:54 No.1112606626

>今度はショックマスターあたりで立てようと思う ショックマスターは数年に一回WCWのやらかし集や一時期ダスティプロデュース最大のしくじりで出てたから名前とやらかしは知ってるけど 試合に関しては何一つわからないぞ

291 23/10/14(土)21:51:54 No.1112606630

マイク渡したシナの嬉しそうな顔はいいんだが 交代劇というには歳はあんまり変わらないという

292 23/10/14(土)21:52:00 No.1112606683

>戸澤さんはもうよっぽどのことがない限り食いっぱぐれない立ち位置になった 言い方悪いが契約金かからないでジョバーできて ハウスショーで試合枠の一つ埋められる選手は重宝されるよな 戸沢さんは大変だけど

293 23/10/14(土)21:52:01 No.1112606689

>今のシナってマイクでラップやったりしないのかな? ギャングスタラッパーキャラはずっと前に捨ててるよ

294 23/10/14(土)21:52:21 No.1112606823

>>試合のSMACKDOWNって言われてた時期もあるからな… >それいつ頃だっけ? >ストーリーのRAW >アスリートとか試合で見せるSMACKDOWN レスナーとかカートとかエディがいたころだから02年あたりかな

295 23/10/14(土)21:52:40 No.1112606953

>昔からRAWがwweの一軍というかメインではある 昔フジでやってたのはスマックダウンだったからRAWはDVDぐらいでしか知らなかった…

296 23/10/14(土)21:52:42 No.1112606965

>>というかrawが濃いのかな >昔からRAWがwweの一軍というかメインではある 今は放送局の関係でSDの方が一軍だよ 一軍なので放送局の要望でレインズを所属させた結果がコレだよ

297 23/10/14(土)21:53:07 No.1112607164

日本放送ポスターのRAWのメイン枠ポジションにいる時点でもう立派だよ戸澤さん

298 23/10/14(土)21:53:07 No.1112607166

書き込みをした人によって削除されました

299 23/10/14(土)21:53:12 No.1112607199

CMパンクさんインディの頃からレスラーとしてはそんなに…だったけど加齢とブランクで更にアレしてんのにマイクでは実力者風吹かせててうん…

300 23/10/14(土)21:53:45 No.1112607445

TNAはなんか自滅というか迷走しちゃって その末にインパクトレスリングさんに変わったというか…

301 23/10/14(土)21:53:58 No.1112607533

>CMパンクさんインディの頃からレスラーとしてはそんなに…だったけど加齢とブランクで更にアレしてんのにマイクでは実力者風吹かせててうん… エゴマニアックってやつだね…

302 23/10/14(土)21:54:15 No.1112607652

俺がWWE見てた頃は シェインが10メートルぐらいの高さからプランチャーかましたり ロイヤルランブルでビンスが王者になったり 無茶苦茶な事ばかりしてた時期だな

303 23/10/14(土)21:54:23 No.1112607704

ゴールダストみたいな色物枠が少ない気がする

304 23/10/14(土)21:54:30 No.1112607759

>今は放送局の関係でSDの方が一軍だよ そうなのか >一軍なので放送局の要望でレインズを所属させた結果がコレだよ レインズまじで働けや!といいたいが病気もあるだろうしな

305 23/10/14(土)21:55:03 No.1112607984

今のWWEはなるべく番組の枠を飛び越えさせて楽しめるよう頑張ってるね ジャッジメントデイとかNXT含めて行ったりきたりだ

306 23/10/14(土)21:55:06 No.1112607990

現地の人達今日のスマックダウンでレインズは登場したけどほぼマイクだけで試合もろくにしないは納得するんだろうか 高いチケ代払っただろうに

307 23/10/14(土)21:55:11 No.1112608036

先週日曜日やってた中邑セスロリンズはめっちゃいい試合だった 10カウントギリギリでリング端から場外で立ってるからセーフとか最高だった… あとテーブルに挟まれる奴

308 23/10/14(土)21:55:11 No.1112608041

こう言う言い方もなんだけど日本人レスラーは受け身の練習ちゃんとしてるからジョバーもちゃんと出来る NXTの方は一時期ホント怖かったよ 不完全な態勢で投げるわ受け身下手だわで

309 23/10/14(土)21:55:18 No.1112608095

CMパンクさんはWWEでも伝説のマイクパフォーマンスした後に肝心のシナ戦でバテバテになってたのがね…

310 23/10/14(土)21:55:23 No.1112608136

>日本放送ポスターのRAWのメイン枠ポジションにいる時点でもう立派だよ戸澤さん 中邑マミーの次に扱いでかい位置なの面白すぎる… リアさんが扱い大きめなのいいよねキービジュ

311 23/10/14(土)21:55:51 No.1112608347

>レインズまじで働けや!といいたいが病気もあるだろうしな あまり強くは言えないけどまともに出れない病人がベルト持つべきなのかなぁっていうのはある

312 23/10/14(土)21:56:06 No.1112608450

昔のWWEってここまで日本人選手在籍してなかったよな? 俺TAJIRIさんぐらいしか知らない

313 23/10/14(土)21:56:34 No.1112608653

>こう言う言い方もなんだけど日本人レスラーは受け身の練習ちゃんとしてるからジョバーもちゃんと出来る 昔中邑とゲイブルが本気でレスリング合戦やってコーナーに居たマッキンタイアがナニコレって苦笑してた動画思い出す

314 23/10/14(土)21:56:43 No.1112608716

>グロリアスおじさんとイライアスがいた頃に放送されなかったのが非常にもったいなかった クビになった後弟のエゼキエルと俺は同一人物だったと暴露するイライアス…

315 23/10/14(土)21:57:03 No.1112608865

そこで人気急上昇中のLAナイトがカチ合う訳だが 王座が変わったとしても長くはないだろうな

316 23/10/14(土)21:57:37 No.1112609102

たまに流れてくる所属スーパースターのプライベートいいよね コービンよく肉焼いてる

317 23/10/14(土)21:57:42 No.1112609150

>>今度はショックマスターあたりで立てようと思う >ショックマスターは数年に一回WCWのやらかし集や一時期ダスティプロデュース最大のしくじりで出てたから名前とやらかしは知ってるけど >試合に関しては何一つわからないぞ あの戦慄の登場ののち試合したんだ 工事作業員の格好で普通に出て来た なおアースクェイク&タイフーンのタイフーン(塩の方)なんでまあお察し

318 23/10/14(土)21:57:53 No.1112609225

>>レインズまじで働けや!といいたいが病気もあるだろうしな >あまり強くは言えないけどまともに出れない病人がベルト持つべきなのかなぁっていうのはある こればっかりは色んな思惑が噛み合った結果だから何ともいえない

319 23/10/14(土)21:57:54 No.1112609236

レインズ陥落するとしてもWMくらいかなあ

320 23/10/14(土)21:58:11 No.1112609342

>昔のWWEってここまで日本人選手在籍してなかったよな? >俺TAJIRIさんぐらいしか知らない といってもリング上がってるレスラーは男子だと戸澤中邑の2人なんで女子にも人が来るようになったって感じではある

321 23/10/14(土)21:58:30 No.1112609487

>そうなのか RAW 2023年09月25日:視聴者数1,465,000人(視聴率0.43) 2023年10月02日:視聴者数1,511,000人(視聴率0.48) 2023年10月09日:視聴者数1,557,000人(視聴率0.43) SD 2023年09月22日:視聴者数2,227,000人(視聴率0.63) 2023年09月29日:視聴者数2,303,000人(視聴率0.60) 2023年10月06日:視聴者数2,319,000人(視聴率0.64) こんな感じ

322 23/10/14(土)21:58:41 No.1112609576

>あまり強くは言えないけどまともに出れない病人がベルト持つべきなのかなぁっていうのはある 看板にしちゃったからね あと中の人の政治力でレインズが勝ったわけだろうし

323 23/10/14(土)21:58:51 No.1112609654

おばちゃん以前の日本人女子ってケンゾーの嫁くらい?

324 23/10/14(土)21:58:56 No.1112609694

スマックダウンの方が視聴率高いのか

325 23/10/14(土)21:59:08 No.1112609787

>昔のWWEってここまで日本人選手在籍してなかったよな? >俺TAJIRIさんぐらいしか知らない KAIENTAIだけで4~5人いた頃が一番多かったのに 今じゃ男女色々で5~6人ぐらいか?

326 23/10/14(土)21:59:18 No.1112609839

>たまに流れてくる所属スーパースターのプライベートいいよね >コービンよく肉焼いてる コービンの愛されヒールはプライベートも含めて語らねばならぬ…

327 23/10/14(土)21:59:53 No.1112610076

>リアさんが扱い大きめなのいいよねキービジュ 久しぶりにwweみたけどこの人オーラあるなって感じたのリアさんだった

328 23/10/14(土)21:59:56 No.1112610096

前のWMでコーディ相手に負けてたら綺麗なオチだったんだけど1000日保持が目前だったからね…

329 23/10/14(土)22:00:05 No.1112610141

>おばちゃん以前の日本人女子ってケンゾーの嫁くらい? WWF時代はブル中野がいたけどね

330 23/10/14(土)22:00:13 No.1112610221

バロン・コービンか 懐かしいなぁ

331 23/10/14(土)22:00:47 No.1112610515

コービン良いよね… 禿げてるけどエンドオブデイズめちゃくちゃカッコイイ

332 23/10/14(土)22:00:52 No.1112610544

ママはもうすごいよ 入場最近の中で一番かっこいいと思う というかJDで一番若いのにママポジションなのがすごい

333 23/10/14(土)22:01:12 No.1112610702

キングコービンだったりなんか苗字が変わりすぎて髪の毛無くなっちゃったコービンだ

334 23/10/14(土)22:01:31 No.1112610826

>>グロリアスおじさんとイライアスがいた頃に放送されなかったのが非常にもったいなかった >クビになった後弟のエゼキエルと俺は同一人物だったと暴露するイライアス… 終わり方までミスターアメリカみたいことしやがって…

335 23/10/14(土)22:01:35 No.1112610854

今コービンくんNXTなんだよねぇ

336 23/10/14(土)22:01:38 No.1112610882

>昔のWWEってここまで日本人選手在籍してなかったよな? >俺TAJIRIさんぐらいしか知らない ちょっと前は全日のイケメン二郎と スターダムの宝城カイリと ディアナのSareee の三人もWWEに居たよ

337 23/10/14(土)22:01:58 No.1112611016

リングを登ったり降りたりするクローズライン

338 23/10/14(土)22:01:59 No.1112611022

さすがにドムドムの方が年下だ

339 23/10/14(土)22:02:16 No.1112611153

コービンはむしろ髪の毛はやしてた頃の見苦しさがひどかったので剃って大正解だと思う

340 23/10/14(土)22:02:22 No.1112611206

JDの中でリプリーさんの存在はかなり大きい

341 23/10/14(土)22:03:10 No.1112611583

>JDの中でリプリーさんの存在はかなり大きい その書き方だとユニットの方かそのユニットに何か混ざってくる人か混乱する!

342 23/10/14(土)22:03:33 No.1112611757

>さすがにドムドムの方が年下だ 若いじゃないや若手だった あれキャリア的にはリプリーと息子はどっちが先輩だっけ

343 23/10/14(土)22:04:06 No.1112612001

>おばちゃん以前の日本人女子ってケンゾーの嫁くらい? ケンゾーの嫁はマネージャー枠なので WWEの女子王座を獲ったブル中野以来と言った方がいい気もする

344 23/10/14(土)22:04:07 No.1112612003

JDに入れてもらえないJD

345 23/10/14(土)22:04:08 No.1112612009

そのJDはなんか仲間に入れてもらえなくて可哀想…

346 23/10/14(土)22:05:03 No.1112612436

マクダナくんはジョバー向きすぎる

347 23/10/14(土)22:05:06 No.1112612453

>そのJDはなんか仲間に入れてもらえなくて可哀想… 畜生裏目に出るアシストばっかりするから!

348 23/10/14(土)22:05:19 No.1112612573

マクドナーはちゃんと実力あるから…

349 23/10/14(土)22:05:21 No.1112612594

イケメン二郎も可哀想なタイミングでの解雇すぎる あとkushidaも見切りつけて戻ってきたけど もうちょい踏ん張ってればよかったのかな

350 23/10/14(土)22:05:45 No.1112612826

JDは黒無地Tシャツで混ざってくるから余計にモブ感がすごい

351 23/10/14(土)22:06:25 No.1112613180

関節技フィニッシャーにするのはエンタメ性もマイクパフォーマンスも兼ね備えてないとどうしても盛り上がらないのよね…

352 23/10/14(土)22:06:30 No.1112613226

マクダナーは一人でも頑張れるよ だから…これ以上足を引っ張らないでくれ

353 23/10/14(土)22:06:34 No.1112613250

>JDは黒無地Tシャツで混ざってくるから余計にモブ感がすごい 仲間に入れてもらえればJDのロゴ入りシャツ着れるかな…

354 23/10/14(土)22:06:54 No.1112613403

KUSHIDAは怪我でシングルは任せられない判定喰らったのかな 元々タッグ屋として求められていたんだろうけど

355 23/10/14(土)22:07:49 No.1112613824

どうしてもメインロースターになるとジュニア級の体格でやっていくにはかなり厳しい世界だからなあ DIYもどうなるか

↑Top