虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/14(土)21:03:34 お題プ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/14(土)21:03:34 No.1112583154

お題プレイリストやるよ インスト曲を1人6曲まで投げてほしい 歌詞じゃなければ多少の声入ってるのはヨシ! https://spotify.link/IkkfC5YcTDb 投げる時こっち https://spotify.link/eike1s0cTDb

1 23/10/14(土)21:08:07 No.1112585429

クラッシックはありですか

2 23/10/14(土)21:09:25 No.1112586071

>クラッシックはありですか 声出てなきゃアリです

3 23/10/14(土)21:10:04 No.1112586360

声でてなきゃじゃ語弊があるか 歌ってなきゃアリです

4 23/10/14(土)21:10:33 No.1112586613

作品のサウンドトラックもアリ?

5 23/10/14(土)21:11:22 No.1112587034

最近よく立ちますね

6 23/10/14(土)21:13:21 No.1112587970

sosoのループとかも歌ってるわけじゃないからいけるのか…

7 23/10/14(土)21:14:04 No.1112588310

>作品のサウンドトラックもアリ? インストならモチのロンよ >最近よく立ちますね 忙しくなきゃ毎日立てたい…

8 23/10/14(土)21:14:36 No.1112588602

合いの手くらいの声入りなら入ってても良いゾ!

9 23/10/14(土)21:16:21 No.1112589519

ボーカルありのバンドが出してるインスト曲ってお題も面白そうだなと思った

10 23/10/14(土)21:17:06 No.1112589912

ミニマルはなんとなくIQが高い

11 23/10/14(土)21:23:39 No.1112593294

よし6曲入れた いい感じの曲を選んだ

12 23/10/14(土)21:24:12 No.1112593577

インストだとやたら尺が長くなる!

13 23/10/14(土)21:25:55 No.1112594451

よしなげ終わった 意外と最近インスト曲聴いてなくて四苦八苦してた

14 23/10/14(土)21:26:55 No.1112594969

お気に入りの新順適当に上から…って思ったら再起結構インストばっか聞いてて適当に投げるのもったいないってなった選ぼう

15 23/10/14(土)21:28:12 No.1112595618

例によって投げた「」順に入れ替えてもらうと助かる感じのアレです

16 23/10/14(土)21:30:10 No.1112596643

投げた…けどなんか似た感じの六曲になっちゃったな…ちょっと入れ替えるかも

17 23/10/14(土)21:30:26 No.1112596771

オッ Matt Elliott いいね

18 23/10/14(土)21:30:48 No.1112596952

Avril 14thいいね…こういう曲落ち着く

19 23/10/14(土)21:33:04 No.1112598058

アーバン文法のインスト前も「」が投げてたのみたな いいよね

20 23/10/14(土)21:35:24 No.1112599216

イントロに民謡のサンプリングがちょっと入ってるようなの投げていい?

21 23/10/14(土)21:35:37 No.1112599327

インストになるといつも以上に知らないアーティストで埋まるから新鮮

22 23/10/14(土)21:37:01 No.1112599963

焔いいね! こういうノリ好きだよ

23 23/10/14(土)21:38:17 No.1112600537

インスト関係ないんだけど曲掘ってたら思ったより豊作だったので「」にお裾分けするね よかったら聴いてみてほしい https://spotify.link/78UG2qqfTDb

24 23/10/14(土)21:39:25 No.1112601060

今回はこれでいいか…ゲームのサントラ投げる枠を作れなかった

25 23/10/14(土)21:41:09 No.1112601801

River Flows in You好き

26 23/10/14(土)21:41:43 No.1112602025

和洋メジャーマイナー入り交じりで入れられたと思う

27 23/10/14(土)21:42:20 No.1112602316

「」があってだめだった 物悲しい音楽しやがって

28 23/10/14(土)21:44:55 No.1112603523

たまに月間リスナーが2ケタ3ケタのアーティスト貼る「」はどこで見つけてくんだ

29 23/10/14(土)21:46:26 No.1112604150

>たまに月間リスナーが2ケタ3ケタのアーティスト貼る「」はどこで見つけてくんだ spotify君が勝手に勧めてくる

30 23/10/14(土)21:47:37 No.1112604671

六花氷樹海いいね…

31 23/10/14(土)21:48:45 No.1112605198

むっ!!!Meladいいねえ…

32 23/10/14(土)21:48:56 No.1112605281

暴れん坊将軍は毎回入るようになったな…

33 23/10/14(土)21:48:57 No.1112605286

ファラオサンダースのそれは普通にかっこよくて好き

34 23/10/14(土)21:50:08 No.1112605834

Spotifyくんは毎度どこからそんなほどよく好みと合致するおすすめ曲探してくるのか謎なところある

35 23/10/14(土)21:50:57 No.1112606203

「」も一筋縄じゃねえなという選曲ラインナップだ みんないい曲聴いてるじゃねえの

36 23/10/14(土)21:53:16 No.1112607226

ちょっと無骨すぎたので一部入れ替え やっぱノリノリ曲がねえとなあ!

37 23/10/14(土)21:54:45 No.1112607865

感想タイムいりますか

38 23/10/14(土)21:55:02 No.1112607975

いる!

39 23/10/14(土)21:55:43 No.1112608296

前に別の「」がSchroeder-Headz入れてて嬉しかったんだ

40 23/10/14(土)21:55:54 No.1112608365

好きだけど長くておすすめしにくい曲を気兼ねなく入れられて助かるの

41 23/10/14(土)21:57:00 No.1112608842

長尺特集で10分以上縛りとかもやってみて欲しい

42 23/10/14(土)21:57:21 No.1112608991

すんごい有名曲入れたあとにインディーゲーのサントラの存在思い出したから入れ替えた

43 23/10/14(土)21:57:35 No.1112609087

>長尺特集で10分以上縛りとかもやってみて欲しい 前に別の「」がやってたね長尺縛り

44 23/10/14(土)21:58:17 No.1112609392

こういうところですげーお気に入りになる曲見つけたりするからいつも感謝ですよ「」には

45 23/10/14(土)21:58:31 No.1112609496

brain scrath気持ちいい

46 23/10/14(土)21:58:43 No.1112609583

俺が入れたレイハラカミの曲は日本科学館のプラネタリウムで流れてたやつだぜ! これに限らずプラネタリウムの曲はおススメだぜ!

47 23/10/14(土)21:58:53 No.1112609673

(lose)いいねえ どっからみつけてくんのこんなの

48 23/10/14(土)21:58:56 No.1112609691

見つけた良い曲には積極的に感想伝えていきたい

49 23/10/14(土)22:00:19 No.1112610267

カンタベリーの文脈でよく語られるけどGONG意外と聴きやすいよね

50 23/10/14(土)22:00:33 No.1112610387

全然知らないアーティストばっかでインスト分野は掘りがいがありすぎる…

51 23/10/14(土)22:00:51 No.1112610540

lisaで被ってしまってすまない

52 23/10/14(土)22:01:23 No.1112610778

SpotifyにFNFの曲があることを今知った

53 23/10/14(土)22:01:37 No.1112610867

被りは誉れぞ

54 23/10/14(土)22:01:58 No.1112611018

スカパラのマイナー曲だけで6曲いけるくらいには好きだけど 日和ったのと他のアーティストも入れたくて1曲だけにしちまった

55 23/10/14(土)22:02:44 No.1112611370

So What投げた「」! ありがとう助かる…

56 23/10/14(土)22:03:02 No.1112611513

>カンタベリーの文脈でよく語られるけどGONG意外と聴きやすいよね ピエールモエルラン主体になってからはパーカッションメインのフュージョンだしね デビットアレンがいる頃のごった煮サイケは人選ぶけど…

57 23/10/14(土)22:03:38 No.1112611793

スレ落ちたらおかわりたてるね

58 23/10/14(土)22:04:05 No.1112611996

インストリストは週一くらいでほしいレベル

59 23/10/14(土)22:04:09 No.1112612028

ジャズはやっぱいつ聴いてもいいな…

60 23/10/14(土)22:04:24 No.1112612159

悩んでたらこんな時間になってしまった

61 23/10/14(土)22:05:08 No.1112612469

投げた後にあれこれインスト曲だったよな…?と不安になって仕方ない

62 23/10/14(土)22:05:29 No.1112612660

>投げた後にあれこれインスト曲だったよな…?と不安になって仕方ない 途中でなんか歌ってて困るやつ!

63 23/10/14(土)22:05:32 No.1112612680

>暴れん坊将軍は毎回入るようになったな… 無茶苦茶カッコいいから定期的に聴きたくなるんよ

64 23/10/14(土)22:05:49 No.1112612870

やっべあそこちょっと歌詞あるって後で気付く…

↑Top