虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

なんか…... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/14(土)20:37:15 No.1112570634

なんか…思ったよりヤバそうだな… >無駄に複雑なマップ、まったく代り映えしないザコ敵たち、やたらと多い敵の配置数、絶え間なく降り注ぐ敵の遠距離攻撃、そして敵の数が増えると低下するフレームレート。これらが合わさることで道中の攻略はまさしく地獄の様相を呈している。 https://jp.ign.com/the-lords-of-the-fallen/71213/preview/

1 23/10/14(土)20:59:30 No.1112581178

エルデンリングの初期バージョンを思い出すクソの煮込み感だ

2 23/10/14(土)21:00:40 No.1112581766

何よりクラッシュするとセーブが破損してるって自動的に消されたりするのが結構ヤバげだ

3 23/10/14(土)21:02:07 No.1112582466

レビューがよく分からないだらけでダメだった

4 23/10/14(土)21:03:18 No.1112583045

ボスの攻撃発生する瞬間にフレーム飛ぶとかキングクリムゾンじゃん

5 23/10/14(土)21:08:17 No.1112585531

ただの「不評」って圧倒的不評より悪いんだっけ

6 23/10/14(土)21:12:54 No.1112587763

なそにん? ってレビュー見に行ったらPCの電源巻き込んでクラッシュとかあって なそ にん ってなった…

7 23/10/14(土)21:16:48 No.1112589756

>ただの「不評」って圧倒的不評より悪いんだっけ 圧倒的 非常に 不評 やや不評 賛否両論

8 23/10/14(土)21:20:15 No.1112591466

リメイク?前のほうが評価よくなりそうな…

9 23/10/14(土)21:20:28 No.1112591570

>何よりクラッシュするとセーブが破損してるって自動的に消されたりするのが結構ヤバげだ リメイク前もセーブ破損バグあったけどそんな所まで引き継いでるのか…

10 23/10/14(土)21:21:35 No.1112592140

>エルデンリングの初期バージョンを思い出すクソの煮込み感だ えっ?

11 23/10/14(土)21:24:30 No.1112593723

マジここ一年くらい最適化でコケる大作多すぎる

12 23/10/14(土)21:25:08 No.1112594067

書き込みをした人によって削除されました

13 23/10/14(土)21:25:38 No.1112594295

最適化もだけどゲーム部分も言われてる部分多くてこっちは直しようが無いからどうにもならなくない?

14 23/10/14(土)21:26:12 No.1112594593

スチームレビュー見てたら最適化抜いてもゲームが微妙って感じのやつが多いな

15 23/10/14(土)21:26:28 No.1112594720

買おうかなと思ってたけどなんかすちむーの評判悪いから安くなってからでいいや

16 23/10/14(土)21:26:51 No.1112594934

>エルデンリングの初期バージョンを思い出すクソの煮込み感だ やってないなら黙ってろよカス

17 23/10/14(土)21:26:52 No.1112594941

敵多すぎ道中が見ててやばそうだった それに独自要素の裏世界みたいのがついてて探索だるすぎないこれ?って

18 23/10/14(土)21:27:01 No.1112595021

ライフオブタオパイパイみたいなやつはどうだったん

19 23/10/14(土)21:27:41 No.1112595355

アプデでめちゃくちゃ良くなる可能性が10%くらいありそうだから様子見してようかな…

20 23/10/14(土)21:28:15 No.1112595654

>>エルデンリングの初期バージョンを思い出すクソの煮込み感だ ゲームやったことなさそう

21 23/10/14(土)21:28:29 No.1112595779

デラックス版のデジタルアートブックが AI画像だらけってレビューで笑った

22 23/10/14(土)21:29:16 No.1112596175

ソウルライクとしては最古参だけど元のゲームが微妙だったって聞いたけど

23 23/10/14(土)21:29:20 No.1112596208

「」がキレてたけどほんとに駄目なフロムフォロワーそのまんまじゃん

24 23/10/14(土)21:29:42 No.1112596391

>マジここ一年くらい最適化でコケる大作多すぎる これは大作ではないと思う

25 23/10/14(土)21:29:49 No.1112596455

エルデンリングのDLCくるまでの繋ぎにやろうかと思ってたけどダメそうか

26 23/10/14(土)21:29:52 No.1112596479

高難易度ゲーって一歩間違えると理不尽を飛び越えてクソゲになるから難しいよな

27 23/10/14(土)21:29:58 No.1112596536

>ソウルライクとしては最古参だけど元のゲームが微妙だったって聞いたけど 同じところだけどTheSurgeってよっぽどまともだったんだなってなるよ

28 23/10/14(土)21:30:00 No.1112596549

>マジここ一年くらい最適化でコケる大作多すぎる これ大作かなぁ… 元ゲーも早い段階で出たソウルライクってだけで評価的にも微妙だったし

29 23/10/14(土)21:30:00 No.1112596550

>マジここ一年くらい最適化でコケる大作多すぎる これが大作?

30 23/10/14(土)21:30:36 No.1112596843

元の作品知ってたらこんなんリブートすんの?しかも期待されてんのってタイトルだと思う…

31 23/10/14(土)21:30:57 No.1112597050

>「」がキレてたけどほんとに駄目なフロムフォロワーそのまんまじゃん 2D系のメトロヴァニアと混ざったようなのは結構粒揃いだけど 3Dのソウルライクマジでいいのやったことない

32 23/10/14(土)21:30:59 No.1112597066

>ソウルライクとしては最古参だけど元のゲームが微妙だったって聞いたけど 元の開発元はその反省を活かしてTheSurgeってちゃんとしたソウルライク出してるんだけど 今回開発が変わったので経験値を全部捨ててからのスタートになった

33 23/10/14(土)21:31:00 No.1112597076

>ストーリーについても同様で多くを語らない形式であるが、語らないにもほどがあり、全般的に翻訳の質が悪いこともあってプレイヤーキャラの目的すらよくわからないといった状況が続く。 なんか笑っちゃった文章

34 23/10/14(土)21:31:26 No.1112597292

開発変わってんの!?

35 23/10/14(土)21:31:33 No.1112597345

直近のソウルライクゲーがライズオブPだから余計ボロカス言われる

36 23/10/14(土)21:31:50 No.1112597470

元がロードオブフォールン2でなんやかんや開発元が変わったりリブートされてロードオブフォールンになったりで8年ぐらい掛かってるから 掛かった時間だけは超大作

37 23/10/14(土)21:32:18 No.1112597703

ステータス上げないとフレーバーテキストが見えないは中々すごいな

38 23/10/14(土)21:32:41 No.1112597869

>元がロードオブフォールン2でなんやかんや開発元が変わったりリブートされてロードオブフォールンになったりで8年ぐらい掛かってるから >掛かった時間だけは超大作 無駄に長い開発期間って大抵進行ぐちゃぐちゃぐだぐだになった末になんとか漕ぎつけたみたいなのばっかだから 出来も相応

39 23/10/14(土)21:32:56 No.1112597979

ライズオブPは開発がフロム好きすぎだろって感がひしひし伝わってくる

40 23/10/14(土)21:33:01 No.1112598019

>開発変わってんの!? 元開発がザサージの方に行った時点で別会社になってたよ そこからさらに別会社に変わったはず

41 23/10/14(土)21:33:06 No.1112598068

ソウルライクってそんなあっちこっちで手を出せるような気軽なジャンルじゃないよね

42 23/10/14(土)21:33:16 No.1112598152

玄人が動画あげてるけど1本目でうーん…って感じに見えるな

43 23/10/14(土)21:33:42 No.1112598342

>ライズオブPは開発がフロム好きすぎだろって感がひしひし伝わってくる この聖剣…

44 23/10/14(土)21:33:45 No.1112598368

>直近のソウルライクゲーがライズオブPだから余計ボロカス言われる あれも大概ではあったぞ…

45 23/10/14(土)21:33:47 No.1112598381

>ライズオブPは開発がフロム好きすぎだろって感がひしひし伝わってくる あっちはよかったんだ

46 23/10/14(土)21:33:48 No.1112598388

しかもこれ用に作った新スタジオか…

47 23/10/14(土)21:33:52 No.1112598433

>ステータス上げないとフレーバーテキストが見えないは中々すごいな 知識ないと詳しく分からないくらいならともかくマジでなにも分からん

48 23/10/14(土)21:35:13 No.1112599122

>直近のソウルライクゲーがライズオブPだから余計ボロカス言われる あれはよく出来てたな

49 23/10/14(土)21:36:05 No.1112599555

ここはこれのリブート前が早い段階でソウルフォロワーなゲームとして出したからそこそこ知名度獲得できただけで基本的になんか微妙なんだよ

50 23/10/14(土)21:36:23 No.1112599693

初代は攻略の幅が狭い事で自分たちの規模でも一本のゲームに収めた感があった あの会社独立してサージ作ってたのか…なるほど…

51 23/10/14(土)21:36:25 No.1112599715

Deck13はTheSurge3はやく作って

52 23/10/14(土)21:37:19 No.1112600115

某玄人が地獄見そうで楽しみ

53 23/10/14(土)21:37:25 No.1112600157

サージも正直色々と気になる点はあれど遊べたのに急にひどくなったのはそういう…

↑Top