虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/14(土)20:16:42 陰気で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/14(土)20:16:42 No.1112561074

陰気で友達いない系の女の子が流行るって輝子やもこっちを見たときからずっと思ってるけどいまだに流行る気配がない ぼざろは人気だけど多分そういう属性の人気にはつながらない気がする…

1 23/10/14(土)20:17:45 No.1112561518

※ただし美少女に限る

2 23/10/14(土)20:19:00 No.1112562054

1レス目で面白くないこと言うの流行ってんの?

3 23/10/14(土)20:19:46 No.1112562442

>※ただし美少女に限る それはまぁねぇ…流石に可愛い系のキャラじゃないとな

4 23/10/14(土)20:21:09 No.1112563079

流行るというほどではないけど属性として確立されてるとは思う

5 23/10/14(土)20:22:08 No.1112563529

そもそも流行るって何?

6 23/10/14(土)20:23:14 No.1112564007

自動的にキャラが一人になるから厳しいと思う

7 23/10/14(土)20:23:31 No.1112564103

>そもそも流行るって何? 世界だ…

8 23/10/14(土)20:24:27 No.1112564526

>そもそも流行るって何? 色んな作品で見ること ツンデレとかヤンデレみたいな

9 23/10/14(土)20:25:49 No.1112565196

結局スタイルいい女が受けるのはある

10 23/10/14(土)20:25:55 No.1112565243

元ボッチだった主人公が異世界転生で無双してるやつとかはありそう

11 23/10/14(土)20:26:06 No.1112565328

キモオタぼっちのキャラがモテモテになる!ってやつ美少女にやらせるとなんかキモい男キャラが主人公なよりえげつなさを感じさせて苦手だ…

12 23/10/14(土)20:26:19 No.1112565440

>そもそも流行るって何? 定番属性になっていろんな作品でとりあえず一人は用意されるようになるぐらい?

13 23/10/14(土)20:28:09 No.1112566267

世間には思ったよりこういう子が好きな根暗は少ないんだよ

14 23/10/14(土)20:29:09 No.1112566717

この子の場合は二面性キャラって側面も強いからなあ 覚醒してはっちゃけたから話題になったとこあるし…

15 23/10/14(土)20:36:51 No.1112570422

紅カバーしてた頃までしか知らなかったけど今ソロ曲も増えてるのね ていうか紅カバーから10年近いのか…

16 23/10/14(土)20:39:29 No.1112571689

スレ画はクラウザーさんが元ネタじゃないの?

17 23/10/14(土)21:01:56 No.1112582380

ブルアカのウイとかとは別ジャンル?

18 23/10/14(土)21:02:12 No.1112582511

最近はAIで思いつく限りの陰キャ女子出力してる

19 23/10/14(土)21:03:15 No.1112583023

こういうの言うほどコミュ障じゃないから…

↑Top