23/10/14(土)20:13:14 NHKでカ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/14(土)20:13:14 No.1112559591
NHKでカネオくんじゃあ 今週も平常運転じゃあ じっくりわしの紅白デビューの日を待つんじゃあ
1 23/10/14(土)20:13:48 No.1112559843
こいつ嫌い
2 23/10/14(土)20:13:49 No.1112559846
こいつ好き❤️
3 23/10/14(土)20:14:17 No.1112560054
今週は将棋でガッチリじゃあ
4 23/10/14(土)20:14:49 No.1112560297
>こいつ嫌い アンチ様が本日もいらっしゃったんじゃあ!鰹のたたきのマヨネーズ和えでおもてなしじゃあ!
5 23/10/14(土)20:15:14 No.1112560443
こいつ嫌い
6 23/10/14(土)20:15:24 No.1112560518
カネオは藤井八冠に擦り寄るな
7 23/10/14(土)20:15:26 No.1112560537
3月のライオンまだですか
8 23/10/14(土)20:15:31 No.1112560584
カネオは藤井8段にすり寄るな
9 23/10/14(土)20:15:33 No.1112560592
流行り物に便乗するカネオ!
10 23/10/14(土)20:15:40 No.1112560641
八冠に全力で乗っかっていくんじゃあ!
11 23/10/14(土)20:15:41 No.1112560655
早速便乗するやつ
12 23/10/14(土)20:15:46 No.1112560685
はちかん!!
13 23/10/14(土)20:16:04 No.1112560799
また将棋ブームなのね 藤井さまさまじゃのう
14 23/10/14(土)20:16:08 No.1112560843
そういやNHKのアニメだったな…
15 23/10/14(土)20:16:09 No.1112560852
子供の親なのか
16 23/10/14(土)20:16:11 No.1112560860
今は藤井一強時代
17 23/10/14(土)20:16:18 No.1112560903
草野さんいるじゃん この後9時から番組あるのに間に合うのか
18 23/10/14(土)20:16:21 No.1112560925
撮り将は?
19 23/10/14(土)20:16:26 No.1112560956
キモい新ワードじゃのう
20 23/10/14(土)20:16:27 No.1112560965
字が偉そうじゃあ!
21 23/10/14(土)20:16:30 No.1112561002
やっ将まか将
22 23/10/14(土)20:16:30 No.1112561005
なそ
23 23/10/14(土)20:16:31 No.1112561011
やっぱ後ろの方で大声で批評したり柏手打ったりするの?
24 23/10/14(土)20:16:31 No.1112561013
なそ
25 23/10/14(土)20:16:43 No.1112561083
評価値があるからかな
26 23/10/14(土)20:16:48 No.1112561110
将棋にもベガ立ちいるんだ
27 23/10/14(土)20:16:48 No.1112561112
ヒーローがいると凄いな
28 23/10/14(土)20:16:49 No.1112561114
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202310120001537.html AMDの話出るんかな
29 23/10/14(土)20:16:49 No.1112561116
やっすいなチケット
30 23/10/14(土)20:16:53 No.1112561145
AIで勝率みるだけで楽しめるのいいよね… 先日の王座戦の終盤は地獄でしたね
31 23/10/14(土)20:16:59 No.1112561179
きっちり営業してるねえ
32 23/10/14(土)20:17:00 No.1112561185
10倍の値段でもよかったんじゃ
33 23/10/14(土)20:17:00 No.1112561192
そんなのあるんだ…
34 23/10/14(土)20:17:05 No.1112561218
1万5千円なら即だろうな
35 23/10/14(土)20:17:10 No.1112561257
プレミアすぎじゃあ!
36 23/10/14(土)20:17:11 No.1112561262
なそ にん
37 23/10/14(土)20:17:12 No.1112561271
ひぎゃあ
38 23/10/14(土)20:17:12 No.1112561272
なそ にん
39 23/10/14(土)20:17:18 No.1112561311
駒までもらえるとはいえ高いな
40 23/10/14(土)20:17:22 No.1112561338
なそ にん
41 23/10/14(土)20:17:26 No.1112561380
なそ
42 23/10/14(土)20:17:27 No.1112561389
なそ にん
43 23/10/14(土)20:17:37 No.1112561447
字が上手くなっとるんじゃあ!
44 23/10/14(土)20:17:41 No.1112561474
なんか…えらいことになってるな…
45 23/10/14(土)20:17:44 No.1112561509
あ むしり取られたハゲだ
46 23/10/14(土)20:17:49 No.1112561543
ちゃんと八冠でナレ作ってるんだな
47 23/10/14(土)20:17:49 No.1112561544
映像を振り返ると藤井くんがどんどん大人になっていくな…
48 23/10/14(土)20:17:54 No.1112561571
ふしぎ発見じゃん
49 23/10/14(土)20:18:01 No.1112561639
8冠になってから収録したの?
50 23/10/14(土)20:18:07 No.1112561661
ゲームで経済効果が35億
51 23/10/14(土)20:18:07 No.1112561666
こんなにテンション上がってる草野さん初めて見た気がする
52 23/10/14(土)20:18:10 No.1112561694
これ藤井くんが8冠取ってなかったらどうなってたんだろ
53 23/10/14(土)20:18:12 No.1112561711
サバンナ高橋がコネでいる
54 23/10/14(土)20:18:15 No.1112561739
銭あるどー 銭あるどー
55 23/10/14(土)20:18:20 No.1112561769
将棋星人って地球人類なんじゃろうか…
56 23/10/14(土)20:18:25 No.1112561805
ふしぎ発見はじまた
57 23/10/14(土)20:18:35 No.1112561869
>8冠になってから収録したの? 取れたバージョンと取れなかったバージョン両方収録して現実に合った方を流す
58 23/10/14(土)20:18:36 No.1112561875
>これ藤井くんが8冠取ってなかったらどうなってたんだろ オープニングの部分を変えるだけでは?
59 23/10/14(土)20:18:41 No.1112561916
ノブ…
60 23/10/14(土)20:18:41 No.1112561920
その短い足でキックボクシングやるんかカネオ
61 23/10/14(土)20:18:44 No.1112561946
よわい
62 23/10/14(土)20:18:48 No.1112561967
もうノブなんよ
63 23/10/14(土)20:18:49 No.1112561975
膝に蹴りを受けてしまってな…
64 23/10/14(土)20:18:54 No.1112562016
>ちゃんと八冠でナレ作ってるんだな 八冠取れてるバージョンと取れてないバージョン二つ用意しとくんじゃあ!
65 23/10/14(土)20:18:55 No.1112562023
やからだったときみたいにヒトは蹴れんのじゃあ
66 23/10/14(土)20:18:55 No.1112562025
金にならん奴だな…
67 23/10/14(土)20:18:56 No.1112562026
おそらくスタジオは八冠前なんじゃあ
68 23/10/14(土)20:19:00 No.1112562063
フィットボクシングで肘をやる奴みてえなことを…
69 23/10/14(土)20:19:01 No.1112562070
>膝に蹴りを受けてしまってな… うけてない...
70 23/10/14(土)20:19:02 No.1112562073
ゴルフもできないしノブは何ができるんだよ
71 23/10/14(土)20:19:02 No.1112562075
膝をやったノブVSアキレス腱をやった岡村
72 23/10/14(土)20:19:04 No.1112562087
おじさんに無理は禁物じゃあ!
73 23/10/14(土)20:19:05 No.1112562092
ふしぎ発見はじまた
74 23/10/14(土)20:19:14 No.1112562159
ちょっと待てぃ!!
75 23/10/14(土)20:19:18 No.1112562193
ふしぎ発見終わるんじゃあ
76 23/10/14(土)20:19:19 No.1112562198
プロテインじゃないかな
77 23/10/14(土)20:19:24 No.1112562244
なそ
78 23/10/14(土)20:19:26 No.1112562253
一体型はこれだからダメなんじゃあ
79 23/10/14(土)20:19:27 No.1112562254
>ふしぎ発見はじまた もう終わるんじゃあ
80 23/10/14(土)20:19:27 No.1112562256
なそ にん
81 23/10/14(土)20:19:28 No.1112562267
一式?
82 23/10/14(土)20:19:31 No.1112562289
ホントに一式全部じゃん
83 23/10/14(土)20:19:31 No.1112562292
ぼられてない?
84 23/10/14(土)20:19:32 No.1112562299
ふしぎ発見じゃあ!
85 23/10/14(土)20:19:32 No.1112562300
一体型高いよね
86 23/10/14(土)20:19:32 No.1112562302
ふしぎ発見終わるんだって?
87 23/10/14(土)20:19:32 No.1112562303
いや草野さんマジか…こんなNHKの底辺番組に出てくださるなんて…
88 23/10/14(土)20:19:33 No.1112562310
それボラれとるんじゃあ!!
89 23/10/14(土)20:19:34 No.1112562314
なそ にん
90 23/10/14(土)20:19:34 No.1112562321
たっかいトイレに買えたんじゃのう
91 23/10/14(土)20:19:41 No.1112562385
コワイ!
92 23/10/14(土)20:19:42 No.1112562397
自動で開く機能いる?
93 23/10/14(土)20:19:43 No.1112562407
すっげえ
94 23/10/14(土)20:19:44 No.1112562430
なそ
95 23/10/14(土)20:19:45 No.1112562435
>一式? あくらつな 一体型モデル
96 23/10/14(土)20:19:50 No.1112562472
fu2671074.jpg
97 23/10/14(土)20:19:51 No.1112562485
どの馬の蹄鉄じゃろ
98 23/10/14(土)20:19:51 No.1112562486
歳の割に元気すぎるんじゃあ
99 23/10/14(土)20:19:53 No.1112562502
パワータイプじゃあ!
100 23/10/14(土)20:19:55 No.1112562514
何と戦うためのパワー作りなのそれ
101 23/10/14(土)20:19:56 No.1112562523
相変わらず凄いな草野さん…
102 23/10/14(土)20:20:01 No.1112562564
便座の上で筋トレでもしてるんじゃ
103 23/10/14(土)20:20:03 No.1112562580
fu2671075.jpeg
104 23/10/14(土)20:20:04 No.1112562590
バンドを組んだぜ
105 23/10/14(土)20:20:06 No.1112562611
バンドを組んだぜ
106 23/10/14(土)20:20:10 No.1112562634
>自動で開く機能いる? 老人向け機能なので
107 23/10/14(土)20:20:14 No.1112562652
ガチじゃん…
108 23/10/14(土)20:20:19 No.1112562699
ヒルナンデスか
109 23/10/14(土)20:20:21 No.1112562707
ローランドもドラム作っとったんじゃのう
110 23/10/14(土)20:20:22 No.1112562720
さすが弘法大師
111 23/10/14(土)20:20:28 No.1112562774
ひとりちょろい!
112 23/10/14(土)20:20:34 No.1112562822
>何と戦うためのパワー作りなのそれ ミステリーハンター
113 23/10/14(土)20:20:35 No.1112562831
電子ドラムの割にやたら胴がしっかりしてるな!?
114 23/10/14(土)20:20:36 No.1112562835
さすがひとり
115 23/10/14(土)20:20:38 No.1112562851
半分でも高いぞ
116 23/10/14(土)20:20:39 No.1112562859
防音できてなさそうな部屋だけどええんか?
117 23/10/14(土)20:20:40 No.1112562870
ひとりさあ…
118 23/10/14(土)20:20:48 No.1112562924
ケチじゃあ!
119 23/10/14(土)20:20:50 No.1112562943
ひとりはそういう事言う
120 23/10/14(土)20:20:56 No.1112562986
最初にデカイ額を見せて下げるのは交渉のコツ
121 23/10/14(土)20:20:58 No.1112562999
これいくらすんの?
122 23/10/14(土)20:21:07 No.1112563063
いつ収録してんだよ!
123 23/10/14(土)20:21:10 No.1112563091
そらちゃんの話はないのか
124 23/10/14(土)20:21:21 No.1112563179
なに人気将棋映画って……
125 23/10/14(土)20:21:23 No.1112563196
プロがきたんじゃあ!
126 23/10/14(土)20:21:30 No.1112563251
>ふしぎ発見終わるんだって? レギュラー放送は終わるけど改編期とかに特番でやるらしい
127 23/10/14(土)20:21:32 No.1112563259
人気将棋映画…?
128 23/10/14(土)20:21:32 No.1112563266
哲ちゃん呼んだかぁ
129 23/10/14(土)20:21:36 No.1112563296
>そらちゃんの話はないのか そらちゃんには難しすぎるから…
130 23/10/14(土)20:21:44 No.1112563357
カネオにそらちゃん出てる限り俺はリュウソウジャーを忘れる事ができないだろう
131 23/10/14(土)20:21:47 No.1112563378
エアコンのチェックとかだっけ
132 23/10/14(土)20:21:48 No.1112563383
下見するんじゃの
133 23/10/14(土)20:22:02 No.1112563481
>レギュラー放送は終わるけど改編期とかに特番でやるらしい なるほど・ザ・ワールドみたいになるのか
134 23/10/14(土)20:22:06 No.1112563508
へー事前にそういう調整するのね
135 23/10/14(土)20:22:06 No.1112563520
県民文化会館
136 23/10/14(土)20:22:07 No.1112563526
まぶしいとか寒いとか音がうるさいとかは絶対大事
137 23/10/14(土)20:22:13 No.1112563567
全部アジャストさせるんだ…
138 23/10/14(土)20:22:13 No.1112563569
ずっと過ごすわけだしな
139 23/10/14(土)20:22:18 No.1112563610
繊細じゃあ
140 23/10/14(土)20:22:18 No.1112563611
長丁場なんだしテーブルで椅子に座ってやってもえんちゃう
141 23/10/14(土)20:22:21 No.1112563637
コマかいな
142 23/10/14(土)20:22:21 No.1112563638
何時間も居るんだから大変だよなあ
143 23/10/14(土)20:22:34 No.1112563721
まぁイカサマ仕込まれてるかもしれないからな
144 23/10/14(土)20:22:36 No.1112563740
個人が提供するの!?
145 23/10/14(土)20:22:38 No.1112563772
気が散らないように大事なのはわかるがちゃんとやってるんだなあ
146 23/10/14(土)20:22:39 No.1112563775
ほえ~
147 23/10/14(土)20:22:43 No.1112563809
どっかの古い旅館で虫が入ってきたとかあったはず
148 23/10/14(土)20:22:55 No.1112563887
意見が食い違ったらどうするの 将棋で勝負して決めるの
149 23/10/14(土)20:22:56 No.1112563888
(どうでもいいからそっちで決めてくれ……!!)
150 23/10/14(土)20:22:57 No.1112563898
どうぞ どうぞ
151 23/10/14(土)20:23:03 No.1112563933
>まぁイカサマ仕込まれてるかもしれないからな 将棋でイカサマを!?
152 23/10/14(土)20:23:10 No.1112563983
>長丁場なんだしテーブルで椅子に座ってやってもえんちゃう 最近はそうしてもいいかもなぁって雰囲気は出てる でも多分胡坐が先
153 23/10/14(土)20:23:11 No.1112563990
こういう舞台裏面白いな
154 23/10/14(土)20:23:13 No.1112564004
>人気将棋映画…? 3月のライオンの実写映画で監修してた
155 23/10/14(土)20:23:38 No.1112564164
部屋づくりからじゃあ!
156 23/10/14(土)20:23:43 No.1112564200
和室づくりってフレーズ初めて見た
157 23/10/14(土)20:23:44 No.1112564209
腰辛いんで椅子じゃダメかな
158 23/10/14(土)20:23:49 No.1112564242
和室作るんだ
159 23/10/14(土)20:23:51 No.1112564251
端からじゃなくて真ん中から畳並べていくんだこの人達……
160 23/10/14(土)20:23:51 No.1112564255
あの和室って作ってたりするんだ…
161 23/10/14(土)20:23:54 No.1112564271
ナベはタイトル戦は興行って言ってたね
162 23/10/14(土)20:23:59 No.1112564308
正座疲れるからやめたら
163 23/10/14(土)20:24:07 No.1112564352
パナなんだ
164 23/10/14(土)20:24:08 No.1112564370
この五段はチューバ―やっとるだけあって棋士にしてはハキハキしゃべるのう
165 23/10/14(土)20:24:12 No.1112564405
膝痛めたら終わりじゃん
166 23/10/14(土)20:24:25 No.1112564506
ごくまれにピントが合わない
167 23/10/14(土)20:24:41 No.1112564637
>正座疲れるからやめたら 袴だから中で足を崩せるんだって
168 23/10/14(土)20:24:44 No.1112564666
大変なことやってんだなぁ…
169 23/10/14(土)20:24:47 No.1112564698
へー
170 23/10/14(土)20:24:55 No.1112564780
持っていきたい
171 23/10/14(土)20:24:58 No.1112564808
ふかふかすぎてもダメなんだ
172 23/10/14(土)20:25:06 No.1112564875
ずっと座ってるんだから大事だな
173 23/10/14(土)20:25:08 No.1112564886
会場が歴史的な建物とかだと傷つけないように気を使いそうじゃのう
174 23/10/14(土)20:25:15 No.1112564938
フー
175 23/10/14(土)20:25:25 No.1112565013
なるほどォ~
176 23/10/14(土)20:25:26 No.1112565020
>>まぁイカサマ仕込まれてるかもしれないからな >将棋でイカサマを!? スイッチ一つで角に変形する歩とか…
177 23/10/14(土)20:25:40 No.1112565126
ええ…
178 23/10/14(土)20:25:41 No.1112565138
ボロい商売じゃあ~
179 23/10/14(土)20:25:41 No.1112565140
なそ にん
180 23/10/14(土)20:25:42 No.1112565145
なそ にん
181 23/10/14(土)20:25:42 No.1112565146
なそ にん
182 23/10/14(土)20:25:42 No.1112565149
なそ
183 23/10/14(土)20:25:43 No.1112565154
ひいい
184 23/10/14(土)20:25:44 No.1112565162
なそ にん
185 23/10/14(土)20:25:44 No.1112565165
なそ にん
186 23/10/14(土)20:25:45 No.1112565168
ひょえー
187 23/10/14(土)20:25:46 No.1112565170
スターじゃあ!
188 23/10/14(土)20:25:47 No.1112565174
高級車かよ!
189 23/10/14(土)20:25:47 No.1112565188
なそ にん
190 23/10/14(土)20:25:50 No.1112565203
15000000?
191 23/10/14(土)20:25:51 No.1112565210
分からん世界だ
192 23/10/14(土)20:25:52 No.1112565212
どっかで見た頭だと思ったら木村さんだった
193 23/10/14(土)20:25:53 No.1112565224
すっげ…
194 23/10/14(土)20:25:53 No.1112565225
なんでも換金しとるな!
195 23/10/14(土)20:25:54 No.1112565236
ただのメモだぜ!?
196 23/10/14(土)20:25:56 No.1112565249
紙だぜ!!?
197 23/10/14(土)20:25:57 No.1112565260
なそ にん
198 23/10/14(土)20:25:57 No.1112565261
紙だぜ!?
199 23/10/14(土)20:25:58 No.1112565268
タイトル戦経験してる太地ぐらい呼んで来れなかったのかな
200 23/10/14(土)20:25:58 No.1112565271
こりゃあ金のなる木じゃあ
201 23/10/14(土)20:26:11 No.1112565371
将棋を打てないので金で殴り合う
202 23/10/14(土)20:26:12 No.1112565376
これおとといみた
203 23/10/14(土)20:26:12 No.1112565382
でもこれも最後の一手から次の相手の手を予測してってできるよね藤井くんなら
204 23/10/14(土)20:26:14 No.1112565397
むしろこれしか見てないや
205 23/10/14(土)20:26:14 No.1112565398
出たなダブル伊勢海老カレー
206 23/10/14(土)20:26:18 No.1112565432
永瀬が昼と夜で2回食べたとかいうカレー
207 23/10/14(土)20:26:24 No.1112565483
本人が決めてるわけじゃないんだ
208 23/10/14(土)20:26:27 No.1112565512
おいしそう
209 23/10/14(土)20:26:31 No.1112565545
へー
210 23/10/14(土)20:26:32 No.1112565552
わぁなにあの分厚い肉!!
211 23/10/14(土)20:26:43 No.1112565639
会場に選ばれるのもステータスじゃあ!
212 23/10/14(土)20:26:47 No.1112565663
fu2671092.jpg
213 23/10/14(土)20:26:54 No.1112565702
名古屋かどこかで聡太が食べたおやつのひよこを模したお菓子が今もめちゃくちゃ売れてるんだよね
214 23/10/14(土)20:26:55 No.1112565704
>本人が決めてるわけじゃないんだ 候補を出してその中から決める
215 23/10/14(土)20:26:59 No.1112565738
名古屋将棋対局場は食事持って行くのが大変らしいね
216 23/10/14(土)20:27:16 No.1112565846
オニ
217 23/10/14(土)20:27:18 No.1112565858
生牡蠣とか出せないんじゃろうなあ
218 23/10/14(土)20:27:21 No.1112565875
>fu2671092.jpg 7冠って書いてあるんじゃあ!
219 23/10/14(土)20:27:22 No.1112565879
候補地に選ばれたのに手前でタイトル戦が終わちゃったら無念だろうな
220 23/10/14(土)20:27:28 No.1112565921
奨励会来たな…
221 23/10/14(土)20:27:31 No.1112565946
鬼の棲むところ…
222 23/10/14(土)20:27:35 No.1112565969
終盤は食ってる気分じゃないみたいな話なかったっけ
223 23/10/14(土)20:27:35 No.1112565972
血で血を洗う殺し合いをしてるんじゃあ…
224 23/10/14(土)20:27:39 No.1112565989
建て直し中だとか
225 23/10/14(土)20:27:42 No.1112566024
娼妓快感…
226 23/10/14(土)20:27:43 No.1112566030
>名古屋かどこかで聡太が食べたおやつのひよこを模したお菓子が今もめちゃくちゃ売れてるんだよね ぴよりん
227 23/10/14(土)20:27:50 No.1112566083
ヘラクレスファクトリーかなにか?
228 23/10/14(土)20:27:51 No.1112566095
>>fu2671092.jpg >7冠って書いてあるんじゃあ! 当時の話だからいいんじゃあ
229 23/10/14(土)20:27:53 No.1112566107
ピーポくん人形が無造作に
230 23/10/14(土)20:28:03 No.1112566213
吉本の若手はルミネで命がけの戦いをしているんじゃ
231 23/10/14(土)20:28:10 No.1112566271
階層ごとにボスがいるんでしょ
232 23/10/14(土)20:28:11 No.1112566275
>名古屋かどこかで聡太が食べたおやつのひよこを模したお菓子が今もめちゃくちゃ売れてるんだよね 持ち帰りチャレンジとか特に藤井聡太とは関係ない人気になってる
233 23/10/14(土)20:28:14 No.1112566306
鬼の住処じゃあ!
234 23/10/14(土)20:28:18 No.1112566340
>名古屋かどこかで聡太が食べたおやつのひよこを模したお菓子が今もめちゃくちゃ売れてるんだよね 帝国ニュースで企業再建にも藤井おやつが貢献したとか書かれてたな
235 23/10/14(土)20:28:23 No.1112566371
鬼が生息しとるんじゃぁ
236 23/10/14(土)20:28:30 No.1112566422
出たな奨励会
237 23/10/14(土)20:28:33 No.1112566443
狂気の世界すぎる
238 23/10/14(土)20:28:46 No.1112566550
予断は許されない
239 23/10/14(土)20:28:49 No.1112566563
名古屋にはないんだ
240 23/10/14(土)20:28:55 No.1112566620
プロテストはどの業界も厳しいんじゃあ!
241 23/10/14(土)20:28:56 No.1112566623
龍と苺で読んだ
242 23/10/14(土)20:28:56 No.1112566627
似たような顔しかいないぞ
243 23/10/14(土)20:28:56 No.1112566628
五段はプロの下から二番目なんじゃのう
244 23/10/14(土)20:29:01 No.1112566655
奨励会はマジで蠱毒だから困る
245 23/10/14(土)20:29:02 No.1112566664
なんでそこまでするんです?
246 23/10/14(土)20:29:04 No.1112566687
奨励会は年齢制限あるんだよね
247 23/10/14(土)20:29:08 No.1112566707
地獄て
248 23/10/14(土)20:29:09 No.1112566715
鬼の面被ったやつが…
249 23/10/14(土)20:29:19 No.1112566794
本当の地獄はここからだ
250 23/10/14(土)20:29:26 No.1112566854
キッツ…
251 23/10/14(土)20:29:27 No.1112566865
新選組かよ
252 23/10/14(土)20:29:28 No.1112566870
年齢の壁…
253 23/10/14(土)20:29:29 No.1112566875
年齢制限あるんか!
254 23/10/14(土)20:29:36 No.1112566927
昔は30歳だったから温情
255 23/10/14(土)20:29:47 No.1112566997
それでプロ棋士くずれがはびこるわけだ…
256 23/10/14(土)20:29:47 No.1112566999
蠱毒…
257 23/10/14(土)20:29:47 No.1112567000
気が狂うのもわかるわ
258 23/10/14(土)20:29:47 No.1112567001
諦めるなら早いほうが ええ!
259 23/10/14(土)20:29:52 No.1112567026
>年齢制限あるんか! 無いと人生捨男が出てくるからな
260 23/10/14(土)20:29:55 No.1112567052
常勝が日常か
261 23/10/14(土)20:29:56 No.1112567059
こりゃ鬼のすみかじゃあ!
262 23/10/14(土)20:29:56 No.1112567060
26なら他の道も選べるもんな
263 23/10/14(土)20:29:57 No.1112567071
将棋人間になってしまう
264 23/10/14(土)20:29:58 No.1112567074
天才をさらにふるいにかけるってすごいね…
265 23/10/14(土)20:29:59 No.1112567081
>昔は30歳だったから温情 退会した後も人生は続くからな…
266 23/10/14(土)20:30:04 No.1112567116
つらすぎる
267 23/10/14(土)20:30:05 No.1112567119
>年齢制限あるんか! 再就職は早い方がいいからな…
268 23/10/14(土)20:30:05 No.1112567120
勝てなきゃゴミだ
269 23/10/14(土)20:30:11 No.1112567178
くえね~
270 23/10/14(土)20:30:14 No.1112567206
だからYouTuberやってるんだよなという
271 23/10/14(土)20:30:15 No.1112567212
競馬と一緒か
272 23/10/14(土)20:30:20 No.1112567240
将棋人間育成機関だからクビになったらどんぞこになる ってモグラの人形が言ってた
273 23/10/14(土)20:30:21 No.1112567248
しょうがねぇ賭け将棋でもするか
274 23/10/14(土)20:30:29 No.1112567315
ファイトマネー制度
275 23/10/14(土)20:30:30 No.1112567321
対局がないと収入ゼロってわけじゃな
276 23/10/14(土)20:30:30 No.1112567327
勝てないと貧乏…分かりやすい
277 23/10/14(土)20:30:33 No.1112567352
参加賞だけでは食べていけない…
278 23/10/14(土)20:30:33 No.1112567355
プロでも落ちぶれてるのも多いんじゃあ
279 23/10/14(土)20:30:39 No.1112567410
なそ にん
280 23/10/14(土)20:30:40 No.1112567421
よくスポンサー付くな
281 23/10/14(土)20:30:40 No.1112567423
なそ
282 23/10/14(土)20:30:41 No.1112567443
勝たなければ生き残れない!
283 23/10/14(土)20:30:47 No.1112567493
むしられたな…
284 23/10/14(土)20:30:50 No.1112567516
藤井くんぶっちぎりだな
285 23/10/14(土)20:30:53 No.1112567540
スポンサーはどこ何だろう
286 23/10/14(土)20:30:54 No.1112567544
でもトップでもそんなもんかあ…
287 23/10/14(土)20:30:54 No.1112567549
藤井やっぱ数値が異常過ぎる……
288 23/10/14(土)20:30:55 No.1112567552
3位で5000万だからなぁ…
289 23/10/14(土)20:30:56 No.1112567563
さすがに2億の話は出せなかったか
290 23/10/14(土)20:30:56 No.1112567565
億プレーヤーじゃあ!
291 23/10/14(土)20:30:57 No.1112567576
なんだかんだ2位につけてるの流石だな…
292 23/10/14(土)20:30:58 No.1112567582
1億越えなんじゃあ!
293 23/10/14(土)20:31:05 No.1112567629
藤井聡太さん もう防衛戦しか無いのでは?
294 23/10/14(土)20:31:06 No.1112567633
>しょうがねぇ賭け将棋でもするか ハチワンダイバー…
295 23/10/14(土)20:31:08 No.1112567669
全部毟られたナベは今年の税金でヤバそう
296 23/10/14(土)20:31:10 No.1112567679
超ヤベーのを勝ち抜いただけあってか凄い
297 23/10/14(土)20:31:16 No.1112567711
夢があっても藤井君しか無理だよこんなに稼ぐのって
298 23/10/14(土)20:31:23 No.1112567768
夢があるとは言うがあんなのはよほどの将棋マシーンじゃないと…
299 23/10/14(土)20:31:31 No.1112567812
へー
300 23/10/14(土)20:31:35 No.1112567831
将棋番組やってるからな…
301 23/10/14(土)20:31:36 No.1112567840
>全部毟られたナベは今年の税金でヤバそう 毛はもとからないよ
302 23/10/14(土)20:31:37 No.1112567846
>藤井聡太さん >もう防衛戦しか無いのでは? タイトル戦の対局料は高いので
303 23/10/14(土)20:31:37 No.1112567853
Proxy
304 23/10/14(土)20:31:44 No.1112567903
だから呼ばれたんじゃあ
305 23/10/14(土)20:31:47 No.1112567924
月下の棋士でも奨励会員の苦悩が描かれてたような気がする
306 23/10/14(土)20:31:54 No.1112567974
>全部毟られたナベは今年の税金でヤバそう タイトル戦は負けてももらえるとかなんとか
307 23/10/14(土)20:31:55 No.1112567978
滝をどうにかしろ
308 23/10/14(土)20:31:56 No.1112567989
マジか
309 23/10/14(土)20:31:59 No.1112568020
これは有名な話
310 23/10/14(土)20:32:01 No.1112568045
ひふみんはさぁ…
311 23/10/14(土)20:32:02 No.1112568046
あの滝止めろ
312 23/10/14(土)20:32:03 No.1112568055
なんと…
313 23/10/14(土)20:32:07 No.1112568084
めっちゃ言いそう
314 23/10/14(土)20:32:08 No.1112568096
止まるんだ
315 23/10/14(土)20:32:09 No.1112568100
滝止めの一二三
316 23/10/14(土)20:32:09 No.1112568104
>スポンサーはどこ何だろう 古いのは新聞社だけどアルソックとか伊藤園とか不二家とかいろいろ
317 23/10/14(土)20:32:12 No.1112568130
えぇ…
318 23/10/14(土)20:32:12 No.1112568134
ダメだった
319 23/10/14(土)20:32:13 No.1112568138
そこは勝てよ
320 23/10/14(土)20:32:13 No.1112568146
タイトル戦で気温がどうの言った棋士がいましたね確か
321 23/10/14(土)20:32:14 No.1112568150
あんたほどの棋士がそう言うなら…
322 23/10/14(土)20:32:14 No.1112568152
負けたんかい
323 23/10/14(土)20:32:15 No.1112568158
だめだった
324 23/10/14(土)20:32:15 No.1112568160
>再就職は早い方がいいからな… そこはプロスポーツ選手みたいなものじゃあ それしか知らない人の人生の路線変更は大変じゃあ
325 23/10/14(土)20:32:15 No.1112568163
負けたんかい
326 23/10/14(土)20:32:15 No.1112568169
だと思ったよ!
327 23/10/14(土)20:32:20 No.1112568207
滝はさあ…棋士の集中を乱す人?
328 23/10/14(土)20:32:21 No.1112568213
黒澤明みたいだな…
329 23/10/14(土)20:32:22 No.1112568220
止められた滝の怨念が…
330 23/10/14(土)20:32:22 No.1112568222
fu2671111.jpg
331 23/10/14(土)20:32:24 No.1112568236
滝を止めたら自分の流れも止まったか
332 23/10/14(土)20:32:37 No.1112568344
まさにピンキリ
333 23/10/14(土)20:32:39 No.1112568364
なそ にん
334 23/10/14(土)20:32:42 No.1112568390
ヴィジャ盤!?
335 23/10/14(土)20:32:42 No.1112568392
文字がプリントのやつは安もんじゃな
336 23/10/14(土)20:32:43 No.1112568407
天童市か
337 23/10/14(土)20:32:44 No.1112568418
キセルやめろ
338 23/10/14(土)20:32:45 No.1112568425
無賃乗車じゃあ!
339 23/10/14(土)20:32:47 No.1112568462
ただ乗りすんなや!
340 23/10/14(土)20:32:48 No.1112568475
碁石のほうが高いけど
341 23/10/14(土)20:32:50 No.1112568486
無賃乗車
342 23/10/14(土)20:32:51 No.1112568498
やっぱ天童
343 23/10/14(土)20:32:52 No.1112568506
その天童じゃねぇ
344 23/10/14(土)20:32:53 No.1112568517
山形じゃあ!
345 23/10/14(土)20:32:54 No.1112568532
イオンに駒かざってるところ
346 23/10/14(土)20:32:57 No.1112568552
平地を走る新幹線といえば!
347 23/10/14(土)20:32:58 No.1112568563
将棋駒といえば天童
348 23/10/14(土)20:33:01 No.1112568592
へー
349 23/10/14(土)20:33:04 No.1112568613
将棋のコマといえば山形ですよね!
350 23/10/14(土)20:33:04 No.1112568621
天童以外で駒作ってるとこあるんだ
351 23/10/14(土)20:33:07 No.1112568632
ふ~け~ば~とぶよな~
352 23/10/14(土)20:33:08 No.1112568641
一二三九段は面白おじいちゃん扱いだけどクソ強かったんだぞ そりゃ滝くらい止める
353 23/10/14(土)20:33:13 No.1112568686
町中に詰将棋がある街
354 23/10/14(土)20:33:19 No.1112568724
喰いつめ武士って傘作る以外にそんなことまでやってたの……
355 23/10/14(土)20:33:19 No.1112568726
かえりごまはあるや
356 23/10/14(土)20:33:20 No.1112568739
詰将棋だらけなんだ…
357 23/10/14(土)20:33:23 No.1112568769
武将将棋やってるところ
358 23/10/14(土)20:33:32 No.1112568844
詰め将棋クイズ…第14問!?
359 23/10/14(土)20:33:36 No.1112568889
やぁ
360 23/10/14(土)20:33:38 No.1112568905
最近はアベマとかも ソシャゲ運営も絡んでるから君らの課金が賞金になってるかもしれない
361 23/10/14(土)20:33:40 No.1112568916
なそ にん
362 23/10/14(土)20:33:45 No.1112568961
ホマジャスティス
363 23/10/14(土)20:33:47 No.1112568988
なそ にん
364 23/10/14(土)20:33:50 No.1112569004
九段まで行ってるだけで上澄みも上澄みだよね…
365 23/10/14(土)20:33:50 No.1112569005
そこそこのプロでも教室とかで稼げりゃいいけど今ネット対局や研究出来るもんね
366 23/10/14(土)20:33:55 No.1112569040
禁忌
367 23/10/14(土)20:33:59 No.1112569062
ホマ正義!?
368 23/10/14(土)20:34:01 No.1112569072
全部一緒じゃないですか
369 23/10/14(土)20:34:02 No.1112569085
>喰いつめ武士って傘作る以外にそんなことまでやってたの…… 食い詰め「」もなんか作れ
370 23/10/14(土)20:34:05 No.1112569093
全部同じじゃないですか
371 23/10/14(土)20:34:05 No.1112569097
女性の名前かな
372 23/10/14(土)20:34:06 No.1112569109
シャープだね
373 23/10/14(土)20:34:08 No.1112569130
牧野涼子
374 23/10/14(土)20:34:10 No.1112569140
木たぜ!?
375 23/10/14(土)20:34:10 No.1112569144
まきのリョウコ
376 23/10/14(土)20:34:12 No.1112569154
まきのりょうこ
377 23/10/14(土)20:34:12 No.1112569156
牧野涼子!?
378 23/10/14(土)20:34:13 No.1112569166
牧野涼子
379 23/10/14(土)20:34:17 No.1112569193
まあ書体は明らかに違うね
380 23/10/14(土)20:34:17 No.1112569196
駒カッコいいよなあ
381 23/10/14(土)20:34:19 No.1112569207
錦旗の方が好きかな
382 23/10/14(土)20:34:24 No.1112569247
一体何者なんだ牧野リョウコ…
383 23/10/14(土)20:34:24 No.1112569249
いろいろあるなー
384 23/10/14(土)20:34:27 No.1112569269
全部同じじゃないですか
385 23/10/14(土)20:34:32 No.1112569303
三田玉氏ってやつは見たことないのう
386 23/10/14(土)20:34:37 No.1112569338
>文字がプリントのやつは安もんじゃな 究極の安物としてマグネット式な折りたたみもあるんじゃあ 薄っぺらいからものによっては1000円しないし持ち運べるしで旅先でも打ちたい人には需要あるんじゃあ
387 23/10/14(土)20:34:38 No.1112569347
七色に光る駒も作ってほしい
388 23/10/14(土)20:34:42 No.1112569378
一発書きであれは凄すぎる
389 23/10/14(土)20:34:42 No.1112569382
牧野涼子さん Who Are You
390 23/10/14(土)20:34:43 No.1112569390
>喰いつめ武士って傘作る以外にそんなことまでやってたの…… 武士専用の職業だったの割とあるからな…
391 23/10/14(土)20:34:45 No.1112569399
なそ にん
392 23/10/14(土)20:34:51 No.1112569453
へー
393 23/10/14(土)20:34:53 No.1112569473
君だけの駒を作れ!
394 23/10/14(土)20:34:59 No.1112569514
あの塗りが膨らんでるのはお高いのか
395 23/10/14(土)20:35:10 No.1112569593
読めれば何でもええじゃろ…
396 23/10/14(土)20:35:16 No.1112569632
書き込みをした人によって削除されました
397 23/10/14(土)20:35:17 No.1112569640
人間将棋
398 23/10/14(土)20:35:20 No.1112569672
モリマン?
399 23/10/14(土)20:35:24 No.1112569704
駒に盛る人
400 23/10/14(土)20:35:24 No.1112569709
おぎやはぎ
401 23/10/14(土)20:35:28 No.1112569749
文字に盛る人
402 23/10/14(土)20:35:32 No.1112569778
盛るんじゃあ!
403 23/10/14(土)20:35:32 No.1112569779
盛り上がってまいりました
404 23/10/14(土)20:35:36 No.1112569807
あと10年くらい経った小木
405 23/10/14(土)20:35:36 No.1112569808
あかまさ
406 23/10/14(土)20:35:46 No.1112569880
くぅ~これこれ!この縦縞!!
407 23/10/14(土)20:35:50 No.1112569920
駒はひっくり返して使うから凸より凹の字の方が使い勝手良さそう
408 23/10/14(土)20:35:50 No.1112569924
なそ にん
409 23/10/14(土)20:35:58 No.1112569984
高い駒でヘボ将棋
410 23/10/14(土)20:35:59 No.1112569992
これ裏返したら盛った分削れないかのう?
411 23/10/14(土)20:35:59 No.1112569993
自分で作れば材料費だけやぞ
412 23/10/14(土)20:36:01 No.1112570015
これで俺も
413 23/10/14(土)20:36:05 No.1112570036
運て
414 23/10/14(土)20:36:10 No.1112570087
運!?
415 23/10/14(土)20:36:11 No.1112570094
ザ将棋駒みたいなイメージはある
416 23/10/14(土)20:36:13 No.1112570105
>高い駒でヘボ将棋 飛車を大事にするんじゃあ!
417 23/10/14(土)20:36:26 No.1112570216
5年!
418 23/10/14(土)20:36:27 No.1112570221
安い駒だと打った時の衝撃波が弱いとかあるしな
419 23/10/14(土)20:36:27 No.1112570223
盛り上げるとこすれないの?
420 23/10/14(土)20:36:31 No.1112570261
分からない!?
421 23/10/14(土)20:36:32 No.1112570268
5年待った上にバクチ!?
422 23/10/14(土)20:36:33 No.1112570277
そんな木材なんだ…
423 23/10/14(土)20:36:38 No.1112570318
なそ にん
424 23/10/14(土)20:36:46 No.1112570375
「なる」んじゃなくて「わからない」なの!?
425 23/10/14(土)20:36:46 No.1112570380
えぇ…
426 23/10/14(土)20:36:46 No.1112570384
楽だな
427 23/10/14(土)20:36:47 No.1112570388
もうなんか加工して…
428 23/10/14(土)20:36:52 No.1112570429
マジかよ…
429 23/10/14(土)20:36:52 No.1112570432
なそ にん
430 23/10/14(土)20:36:54 No.1112570447
大変だこれは
431 23/10/14(土)20:36:57 No.1112570471
赤く塗っちゃダメなんかのう
432 23/10/14(土)20:36:58 No.1112570490
気が遠くなる作業
433 23/10/14(土)20:36:58 No.1112570491
3年間おやすみじゃあ
434 23/10/14(土)20:37:01 No.1112570515
「詰み」である
435 23/10/14(土)20:37:06 No.1112570570
現代科学でなんとかしろ
436 23/10/14(土)20:37:11 No.1112570600
アンガールズみたいなしゃべり方だな
437 23/10/14(土)20:37:18 No.1112570658
遺伝子改良とかでなんとかできんのか
438 23/10/14(土)20:37:20 No.1112570671
この人どうやって生活しとるんじゃ?
439 23/10/14(土)20:37:26 No.1112570710
52年!?
440 23/10/14(土)20:37:35 No.1112570780
5年に一度できるかどうかわからない素材に……
441 23/10/14(土)20:37:37 No.1112570794
3年間作れなくて作るのにも1年以上かけて作った駒が80万円!
442 23/10/14(土)20:37:57 No.1112570946
パテとかみたいにへこむのか
443 23/10/14(土)20:37:58 No.1112570951
ひええ
444 23/10/14(土)20:38:00 No.1112570971
ひえー
445 23/10/14(土)20:38:01 No.1112570980
そんな時は光硬化パテじゃあ!
446 23/10/14(土)20:38:10 No.1112571065
1年20万円以下で生活すればいけるか…
447 23/10/14(土)20:38:14 No.1112571093
伝統工芸じゃあ!
448 23/10/14(土)20:38:22 No.1112571147
そりゃ70万も80万もするはずじゃあ
449 23/10/14(土)20:38:22 No.1112571151
手間暇掛かるなあ…
450 23/10/14(土)20:38:25 No.1112571167
SSR駒はどんだけ強いんです?
451 23/10/14(土)20:38:25 No.1112571172
磨くのは普通に耐水ペーパーなのか
452 23/10/14(土)20:38:29 No.1112571203
美術品の世界だ…
453 23/10/14(土)20:38:29 No.1112571208
首曲がってない?
454 23/10/14(土)20:38:38 No.1112571276
75でもだいぶ若々しいな
455 23/10/14(土)20:38:46 No.1112571338
>SSR駒はどんだけ強いんです? 俺が持ったらN
456 23/10/14(土)20:38:47 No.1112571342
埋めこんどるから長年使っても文字が消えないんじゃな
457 23/10/14(土)20:38:48 No.1112571352
うぉ…盛り上げすぎ…
458 23/10/14(土)20:38:54 No.1112571396
ワッショイワッショイ
459 23/10/14(土)20:38:59 No.1112571441
こっわ
460 23/10/14(土)20:39:01 No.1112571466
あひぃもう無理こんなの
461 23/10/14(土)20:39:05 No.1112571493
ヒィィ
462 23/10/14(土)20:39:06 No.1112571499
アイリペの数倍大変そう…
463 23/10/14(土)20:39:07 No.1112571508
モリアゲドーン!
464 23/10/14(土)20:39:15 No.1112571581
ベタはアシに任せよう
465 23/10/14(土)20:39:16 No.1112571591
面相筆ほっそ そしてなげえ
466 23/10/14(土)20:39:21 No.1112571621
読めねえ
467 23/10/14(土)20:39:23 No.1112571639
高いに決まってるわこんなの
468 23/10/14(土)20:39:23 No.1112571642
某将棋?漫画でうるしって名前のキャラ居たけどちゃんと将棋に関連した名前だったんだな
469 23/10/14(土)20:39:28 No.1112571681
全集中じゃあ!
470 23/10/14(土)20:39:28 No.1112571682
そりゃお高い
471 23/10/14(土)20:39:32 No.1112571712
ふん
472 23/10/14(土)20:39:32 No.1112571714
もう湿度と気温を一定に保つ部屋作った方が良いのでは?
473 23/10/14(土)20:39:35 No.1112571737
これ裏面もやるんだよね…
474 23/10/14(土)20:39:36 No.1112571747
こんなのバチーンて盤にたたきつけられねぇよ
475 23/10/14(土)20:39:39 No.1112571776
歩留まりはいかほど…
476 23/10/14(土)20:39:40 No.1112571782
離れすぎじゃあ!
477 23/10/14(土)20:39:50 No.1112571854
盤とコマは別なんじゃの
478 23/10/14(土)20:39:50 No.1112571859
>某将棋?漫画でうるしって名前のキャラ居たけどちゃんと将棋に関連した名前だったんだな 男もあゆむだし
479 23/10/14(土)20:39:50 No.1112571861
なんで宮崎?
480 23/10/14(土)20:39:54 No.1112571894
一家なのか…
481 23/10/14(土)20:39:55 No.1112571906
隣県の宮城かと思った 宮崎!?
482 23/10/14(土)20:39:56 No.1112571917
GAP
483 23/10/14(土)20:39:58 No.1112571932
GAP
484 23/10/14(土)20:39:59 No.1112571944
これだけの人数に歓迎されたの初めてじゃない?
485 23/10/14(土)20:39:59 No.1112571948
駒は山形で盤は宮崎なのか
486 23/10/14(土)20:40:06 No.1112572002
家内制手工業すぎる
487 23/10/14(土)20:40:08 No.1112572010
家庭内手工業?
488 23/10/14(土)20:40:09 No.1112572023
地味に碁盤店なのね店名は
489 23/10/14(土)20:40:09 No.1112572035
ここまで手が込んだもの勿体なくて使えないんじゃあ!
490 23/10/14(土)20:40:10 No.1112572037
息子たちは結婚しとるんか?
491 23/10/14(土)20:40:10 No.1112572042
バシーン!ってやったら盤の方がへこんだりしないん…?
492 23/10/14(土)20:40:11 No.1112572050
これ相続で揉めない?
493 23/10/14(土)20:40:11 No.1112572052
41歳でまだ修行中か…
494 23/10/14(土)20:40:19 No.1112572109
昔のニコニコランキング
495 23/10/14(土)20:40:21 No.1112572128
41歳で修行中ってマジか
496 23/10/14(土)20:40:25 No.1112572157
すっげ
497 23/10/14(土)20:40:27 No.1112572175
なそ
498 23/10/14(土)20:40:29 No.1112572197
ここだけいまだにギルド制の商いしとるんか?
499 23/10/14(土)20:40:29 No.1112572200
刀で線を引くんだよね
500 23/10/14(土)20:40:29 No.1112572201
なそ
501 23/10/14(土)20:40:30 No.1112572207
なそ にん
502 23/10/14(土)20:40:31 No.1112572214
にん
503 23/10/14(土)20:40:32 No.1112572225
車かよ…
504 23/10/14(土)20:40:40 No.1112572283
こんなに分厚い必要ないんじゃないですか!?
505 23/10/14(土)20:40:42 No.1112572291
次 男
506 23/10/14(土)20:40:49 No.1112572361
高いのは材料費がほとんどじゃないんか
507 23/10/14(土)20:40:52 No.1112572397
>これだけの人数に歓迎されたの初めてじゃない? 普通の会社だったら仕事中にそれほど人数さけないからな…
508 23/10/14(土)20:40:57 No.1112572434
前から思ってたけど盤面の下部分多過ぎじゃない? 引き出しとか作った方が良くない?
509 23/10/14(土)20:40:59 No.1112572447
へそ!
510 23/10/14(土)20:41:00 No.1112572451
裏にそんなものが
511 23/10/14(土)20:41:02 No.1112572478
へー
512 23/10/14(土)20:41:06 No.1112572517
音響なの!?
513 23/10/14(土)20:41:08 No.1112572529
そこにピラミッドパワーが溜まるんじゃな
514 23/10/14(土)20:41:13 No.1112572573
音響装置なんか
515 23/10/14(土)20:41:14 No.1112572575
ここに首をのっける云々みたいなのなかった?
516 23/10/14(土)20:41:16 No.1112572592
そんな演出があったんか…
517 23/10/14(土)20:41:18 No.1112572610
ただの血溜まり用じゃなかったんだ
518 23/10/14(土)20:41:21 No.1112572646
ペシッ
519 23/10/14(土)20:41:22 No.1112572657
…?
520 23/10/14(土)20:41:23 No.1112572659
同じじゃないですか
521 23/10/14(土)20:41:24 No.1112572670
>41歳でまだ修行中か… 就職失敗してやっぱ家業継ぐ!ってなったのかも知れない
522 23/10/14(土)20:41:25 No.1112572684
音全然違う…
523 23/10/14(土)20:41:26 No.1112572687
ペチン バーン
524 23/10/14(土)20:41:26 No.1112572691
音にちょっと覇気がないな
525 23/10/14(土)20:41:27 No.1112572696
どっちも同じじゃないですか
526 23/10/14(土)20:41:27 No.1112572697
ちっちぇえな
527 23/10/14(土)20:41:31 No.1112572715
(懐疑的)
528 23/10/14(土)20:41:31 No.1112572718
うん…
529 23/10/14(土)20:41:32 No.1112572725
すごい
530 23/10/14(土)20:41:39 No.1112572775
>ただの血溜まり用じゃなかったんだ えっなに怖…
531 23/10/14(土)20:41:40 No.1112572791
ちょっとの穴でも違いが出るんじゃあ!
532 23/10/14(土)20:41:42 No.1112572808
刀?
533 23/10/14(土)20:41:44 No.1112572830
『』を「」の形に削る
534 23/10/14(土)20:41:44 No.1112572841
>ここに首をのっける云々みたいなのなかった? お前の首小さいな
535 23/10/14(土)20:41:44 No.1112572842
刀でしょ
536 23/10/14(土)20:41:45 No.1112572844
日本刀だっけ
537 23/10/14(土)20:41:46 No.1112572852
>同じじゃないですか >どっちも同じじゃないですか 難聴なんか?
538 23/10/14(土)20:41:46 No.1112572853
一流気取りするんじゃあ!
539 23/10/14(土)20:41:47 No.1112572870
マスキングテープが 墨縄とかじゃないのか
540 23/10/14(土)20:41:50 No.1112572896
刀かな
541 23/10/14(土)20:41:50 No.1112572901
クイズ要らねえから辞めろ
542 23/10/14(土)20:41:51 No.1112572903
レーザーだろ
543 23/10/14(土)20:41:51 No.1112572906
日本刀なんじゃあ
544 23/10/14(土)20:41:53 No.1112572916
糸じゃないのか
545 23/10/14(土)20:41:53 No.1112572917
刀だな
546 23/10/14(土)20:42:04 No.1112572981
消せるボールペンじゃな
547 23/10/14(土)20:42:06 No.1112572983
レーザー!
548 23/10/14(土)20:42:09 No.1112573018
凧糸?
549 23/10/14(土)20:42:09 No.1112573026
あー刀ってあったな
550 23/10/14(土)20:42:09 No.1112573027
刀だな
551 23/10/14(土)20:42:11 No.1112573034
刀使う奴か?
552 23/10/14(土)20:42:10 No.1112573045
糸か
553 23/10/14(土)20:42:12 No.1112573054
レーザー?
554 23/10/14(土)20:42:14 No.1112573082
レーザー刻印機
555 23/10/14(土)20:42:15 No.1112573090
炭に見せかけて油性マジックペン
556 23/10/14(土)20:42:20 No.1112573128
>>同じじゃないですか >>どっちも同じじゃないですか >難聴なんか? 俺ほどの難聴になると音すら聞こえなかったからな
557 23/10/14(土)20:42:22 No.1112573148
マスをかくつったらちんぽだろ
558 23/10/14(土)20:42:22 No.1112573150
定規
559 23/10/14(土)20:42:23 No.1112573158
書き直せるよう消せるボールペン
560 23/10/14(土)20:42:24 No.1112573163
コンパス!
561 23/10/14(土)20:42:27 No.1112573187
マジか
562 23/10/14(土)20:42:29 No.1112573202
めっちゃ意外じゃ…
563 23/10/14(土)20:42:29 No.1112573204
できるの!?
564 23/10/14(土)20:42:29 No.1112573206
カネオを突然の兇刃が襲う!
565 23/10/14(土)20:42:31 No.1112573224
新情報じゃあ!
566 23/10/14(土)20:42:33 No.1112573235
仕事募集か?
567 23/10/14(土)20:42:33 No.1112573247
>日本刀だっけ 武士だけだからな
568 23/10/14(土)20:42:37 No.1112573263
正解!!
569 23/10/14(土)20:42:38 No.1112573278
なんで黙ってたんじゃあ!
570 23/10/14(土)20:42:41 No.1112573295
将棋は金がかからないんじゃあ
571 23/10/14(土)20:42:41 No.1112573299
「」と同じレベル
572 23/10/14(土)20:42:41 No.1112573300
電気のかからないゲームだからお父さんも安心
573 23/10/14(土)20:42:42 No.1112573304
はいかわいい正解
574 23/10/14(土)20:42:42 No.1112573306
正解じゃねーか!
575 23/10/14(土)20:42:42 No.1112573309
そらちゃんかわいい この番組にはもったいない
576 23/10/14(土)20:42:43 No.1112573310
そらちゃんに意外な趣味が
577 23/10/14(土)20:42:43 No.1112573318
はいかわいい
578 23/10/14(土)20:42:44 No.1112573322
すみつぼ
579 23/10/14(土)20:42:45 No.1112573327
キャラにあってね~ 知ってるわこの子…
580 23/10/14(土)20:42:45 No.1112573329
あってる
581 23/10/14(土)20:42:46 No.1112573331
刀が正解
582 23/10/14(土)20:42:47 No.1112573341
墨つぼ?
583 23/10/14(土)20:42:48 No.1112573348
>クイズ要らねえから辞めろ テーレッテレッテー
584 23/10/14(土)20:42:49 No.1112573355
本当日本刀?
585 23/10/14(土)20:42:51 No.1112573373
はい大正解
586 23/10/14(土)20:42:52 No.1112573388
そらちゃん知ってる?
587 23/10/14(土)20:42:57 No.1112573422
肉つぼ?
588 23/10/14(土)20:43:08 No.1112573525
もしかしてそらちゃんガチで好きなのでは?
589 23/10/14(土)20:43:10 No.1112573535
マスをかく
590 23/10/14(土)20:43:11 No.1112573548
>カネオを突然の兇刃が襲う! カネオだからいいか…
591 23/10/14(土)20:43:17 No.1112573596
そらちゃんが正解してるとこ初めて見た
592 23/10/14(土)20:43:18 No.1112573603
今そらちゃんの肉つぼって言った?
593 23/10/14(土)20:43:18 No.1112573604
この日本刀で人殺せる?
594 23/10/14(土)20:43:20 No.1112573616
マジかよ
595 23/10/14(土)20:43:21 No.1112573623
マジで!?
596 23/10/14(土)20:43:21 No.1112573625
マジカ
597 23/10/14(土)20:43:22 No.1112573631
そらちゃんが正解しとるの初めて見た
598 23/10/14(土)20:43:22 No.1112573634
なんで…?
599 23/10/14(土)20:43:25 No.1112573645
サムライ…ソード!
600 23/10/14(土)20:43:25 No.1112573648
>「」と同じレベル 謝って
601 23/10/14(土)20:43:26 No.1112573654
そらちゃんが初めて正解したんじゃあ!
602 23/10/14(土)20:43:26 No.1112573655
なんで…?
603 23/10/14(土)20:43:27 No.1112573663
そらちゃん天才
604 23/10/14(土)20:43:30 No.1112573682
かわいいから正解
605 23/10/14(土)20:43:31 No.1112573688
そらちゃんが正解するとなんかショックだわ
606 23/10/14(土)20:43:33 No.1112573711
そらちゃんガチで当たったのはじめて?
607 23/10/14(土)20:43:35 No.1112573727
えっそういう
608 23/10/14(土)20:43:37 No.1112573737
>もしかしてそらちゃんガチで好きなのでは? 俺の方がそらちゃんガチで好きだよ
609 23/10/14(土)20:43:37 No.1112573743
線引用の道具じゃから汚いのう
610 23/10/14(土)20:43:51 No.1112573857
すげえなマスキングテープ
611 23/10/14(土)20:43:52 No.1112573863
最初にやった武士の人何考えてたんだろう……
612 23/10/14(土)20:43:53 No.1112573875
>>「」と同じレベル >謝って 「」のレベルが高いだけだから謝らない
613 23/10/14(土)20:43:57 No.1112573907
そらちゃんは口笛が苦手
614 23/10/14(土)20:43:58 No.1112573909
これミスったら消せるんだろうか
615 23/10/14(土)20:43:58 No.1112573913
端っこがマスキングされてる
616 23/10/14(土)20:44:00 No.1112573929
端に養生テープじゃあ
617 23/10/14(土)20:44:06 No.1112573963
かっこいいから使ってるんじゃなかったんじゃあ
618 23/10/14(土)20:44:07 No.1112573972
というか有名だろ
619 23/10/14(土)20:44:09 No.1112573990
かねおくんの首もここに置いてごらん?
620 23/10/14(土)20:44:18 No.1112574070
>そらちゃんは口笛が苦手 キスうまそう
621 23/10/14(土)20:44:21 No.1112574085
刀の形の工具であってほんまもんの日本刀じゃないんじゃな
622 23/10/14(土)20:44:22 No.1112574099
今じゃ数人か
623 23/10/14(土)20:44:23 No.1112574108
ちゃんと科学的な理由もあったんじゃなあ
624 23/10/14(土)20:44:26 No.1112574136
侍の内職だからひょっとしたらと思ったけどまさか
625 23/10/14(土)20:44:32 No.1112574169
ひいいい
626 23/10/14(土)20:44:34 No.1112574186
ヒッ
627 23/10/14(土)20:44:34 No.1112574188
こえーよ!
628 23/10/14(土)20:44:35 No.1112574189
ミテルヨー
629 23/10/14(土)20:44:36 No.1112574197
母ちゃん!
630 23/10/14(土)20:44:37 No.1112574208
技術を継承してない職人は普通に道具で線引けばいいじゃないっすか?って思ってるんだろう
631 23/10/14(土)20:44:37 No.1112574214
マザーアイ…
632 23/10/14(土)20:44:38 No.1112574219
おかんこわい
633 23/10/14(土)20:44:38 No.1112574220
すっげー見てる!
634 23/10/14(土)20:44:38 No.1112574223
コワ~…
635 23/10/14(土)20:44:39 No.1112574227
経理強い
636 23/10/14(土)20:44:39 No.1112574229
目が厳しい
637 23/10/14(土)20:44:39 No.1112574235
圧が強いんじゃあ!
638 23/10/14(土)20:44:39 No.1112574240
なぜ見てるんです!
639 23/10/14(土)20:44:40 No.1112574242
ひえっ
640 23/10/14(土)20:44:42 No.1112574260
ナズェミデルンディス!?
641 23/10/14(土)20:44:42 No.1112574262
プレッシャーなんじゃあ
642 23/10/14(土)20:44:42 No.1112574269
場所は伏す
643 23/10/14(土)20:44:43 No.1112574277
これはプレッシャー掛かるんじゃあ!
644 23/10/14(土)20:44:44 No.1112574283
>そらちゃんが正解するとなんかショックだわ 頭が良くなっちゃったらブラタモリのアシスタントみたいに卒業が近づくんじゃあ…
645 23/10/14(土)20:44:44 No.1112574287
プレッシャーがすごい……!
646 23/10/14(土)20:44:45 No.1112574291
おかんがこええ!
647 23/10/14(土)20:44:45 No.1112574305
圧が凄いんじゃあ
648 23/10/14(土)20:44:46 No.1112574309
機械で引こう!
649 23/10/14(土)20:44:47 No.1112574313
鬼母なんじゃあ
650 23/10/14(土)20:44:48 No.1112574320
小姑じゃあ!
651 23/10/14(土)20:44:50 No.1112574328
めっちゃ見とるんじゃあ!