虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

猪木問... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/14(土)19:53:54 No.1112551608

猪木問答貼る

1 23/10/14(土)19:57:08 No.1112552854

それぞれの想いがあるからそれはさておいて

2 23/10/14(土)19:59:06 No.1112553694

自分で問いかけて俺に言うなは酷くない?

3 23/10/14(土)20:00:19 No.1112554227

今やってる映画でもこの映像あったな てめえはそれでいいやで笑いが起きてた

4 23/10/14(土)20:00:28 No.1112554316

kensoのコメントがひでえ

5 23/10/14(土)20:00:50 No.1112554467

http://murasakilg.blog64.fc2.com/blog-entry-1614.html まあ何と言うか色々あったんだなあの当時

6 23/10/14(土)20:02:01 No.1112554941

>今やってる映画でもこの映像あったな まじか 見なきゃ…

7 23/10/14(土)20:02:30 No.1112555129

\ナガタロック!/

8 23/10/14(土)20:03:31 No.1112555554

永田さん完全に予想外な返され方して日和ってるよなこれ…

9 23/10/14(土)20:07:57 No.1112557386

中西なんでオメェはそれでいいやってなってたのかなと思ってたけど武藤はどうでもいいとか言ってる中全日に行った武藤です!とか言ったからだったのか…

10 23/10/14(土)20:10:00 No.1112558157

棚橋本当ずっとプロレスをやり続けたのは本当偉いよ…

11 23/10/14(土)20:13:08 No.1112559543

俺に言うなの時の蝶野の顔好き

12 23/10/14(土)20:14:22 No.1112560097

オレは格闘技路線に染まる新日本についていけなかったんだよね fu2671045.jpg fu2671047.jpg

13 23/10/14(土)20:16:30 No.1112561001

>オレは格闘技路線に染まる新日本についていけなかったんだよね >fu2671045.jpg >fu2671047.jpg fu2671060.jpeg

14 23/10/14(土)20:16:45 No.1112561094

猪木とは役者が違うというのが根本的な敗因

15 23/10/14(土)20:17:11 No.1112561264

武藤「俺も新日の道場で練習したいですよ」 長州「お前はやめる時色々やりすぎた」

16 23/10/14(土)20:18:56 No.1112562028

>武藤「俺も新日の道場で練習したいですよ」 >長州「お前はやめる時色々やりすぎた」 凄いマジレスだ

17 23/10/14(土)20:19:43 No.1112562411

カシンはカシンでまあ制御不能すぎた

18 23/10/14(土)20:21:44 No.1112563358

映画館でもこのシーンで笑いが起きていた

19 23/10/14(土)20:22:00 No.1112563467

長州は長州で二度の離脱でやらかしたこと大きくねえかな!

20 23/10/14(土)20:24:57 No.1112564800

>長州は長州で二度の離脱でやらかしたこと大きくねえかな! 猪木に意見できる辺りむしろ頼れる方なのが面白い

21 23/10/14(土)20:25:49 No.1112565199

>猪木に意見できる辺りむしろ頼れる方なのが面白い ドラゴン…

22 23/10/14(土)20:25:57 No.1112565263

現場でこれを見てたタカトシのトシ

23 23/10/14(土)20:27:03 No.1112565757

>蝶野 >「では中を守るためにどうすべきかという観点で、『蝶野、お前が現場を仕切れ』って…ワケわかんない(苦笑)。俺は会社の組織、経営、派閥といったものにまったく興味はない。その会社の土台が崩れてきている。それに対して現場から『おかしくなってますよ』と俺は訴えた。そういう意味でプロレスをやりましょうと言ったつもりが、猪木さんは『じゃあ、お前がその土台を支えろ。お前が仕切れ』と。あとから、ああ…この人、頭いいなと思ったよね」 ひでえ

24 23/10/14(土)20:27:25 No.1112565907

>現場でこれを見てたタカトシのトシ 猪木がこんなに笑い起こせるのかって笑いの自信失うトシ

25 23/10/14(土)20:30:47 No.1112567489

>>現場でこれを見てたタカトシのトシ >猪木がこんなに笑い起こせるのかって笑いの自信失うトシ 比較対象が強すぎない?

26 23/10/14(土)20:32:14 No.1112568157

当時の空気知らないけどそんなに総合寄りの試合してたの

27 23/10/14(土)20:32:16 No.1112568171

マイクは向けるけど特に個々の言ってる事に対してなんかハッキリ返すわけじゃない猪木

28 23/10/14(土)20:32:45 No.1112568426

この時はまさか棚橋があんなになるなんて思わなかった

29 23/10/14(土)20:33:36 No.1112568892

>マイクは向けるけど特に個々の言ってる事に対してなんかハッキリ返すわけじゃない猪木 棚橋は真面目に答えたらダメだなと感じてたと後に語る

30 23/10/14(土)20:33:56 No.1112569043

>当時の空気知らないけどそんなに総合寄りの試合してたの 見ようアルティメットクラッシュにアルティメットロワイヤル! ワールドで見れるぞ!

31 23/10/14(土)20:34:00 No.1112569069

>この時はまさか棚橋があんなになるなんて思わなかった 全てが反面教師になったのでは?

32 23/10/14(土)20:34:46 No.1112569404

これとかストロングスタイルの呪い発言とかもあったけどアンチ猪木なのかって言われるとそうではないよね棚橋

33 23/10/14(土)20:35:29 No.1112569752

そうか奴らに気づかせろ(俺は知らん)

34 23/10/14(土)20:36:15 No.1112570116

永田さん直前も直前に決まってその上ノーギャラなのってミルコだっけヒョードルだっけ

35 23/10/14(土)20:36:32 No.1112570269

俺はもう引退して3年経った人間だ!はリングに上がって説教垂れてる人間が言う事じゃないだろってなった

36 23/10/14(土)20:36:43 No.1112570361

>永田さん直前も直前に決まってその上ノーギャラなのってミルコだっけヒョードルだっけ ヒョードルじゃなかったっけ

37 23/10/14(土)20:37:03 No.1112570535

永田さんかわいそ…

38 23/10/14(土)20:37:15 No.1112570626

>当時の空気知らないけどそんなに総合寄りの試合してたの 全体的にはそうでもないよ たまに総合めいた試合が差し込まれたり選手が総合に駆り出されたりする感じ

39 23/10/14(土)20:38:00 No.1112570965

1分33秒の猪木の「俺に言うな!」の時に蝶野笑いそうになるの我慢してない? 蝶野って時は来たの時といい結構笑い上戸?

40 23/10/14(土)20:38:18 No.1112571124

>これとかストロングスタイルの呪い発言とかもあったけどアンチ猪木なのかって言われるとそうではないよね棚橋 旧体制というか古い新日感を一人でひっくり返そうとしてた感じに見える だから最初はチャラついてるとか新日ファンからめっちゃ叩かれたし

41 23/10/14(土)20:39:28 No.1112571683

猪木の偉大さは当然認めつつ猪木から脱却しないと新しい新日は生まれないと考えて 行動してたように思える

42 23/10/14(土)20:40:16 No.1112572083

fu2671145.jpg 永田さん…

43 23/10/14(土)20:40:38 No.1112572265

ストロングスタイルから猪木の色が消えて一つの記号になるまでだいぶ長かったからな…

44 23/10/14(土)20:40:48 No.1112572348

>fu2671145.jpg >永田さん… 藤波が猪木に逆らえるわけねえだろ!

45 23/10/14(土)20:40:53 No.1112572402

総合みたいなクソつまんねえキックとかリアリティ重視のグラウンド使うやつばっかりの中でシャイニングウィザードを出してくる武藤は天才だと思う

46 23/10/14(土)20:41:12 No.1112572558

>>当時の空気知らないけどそんなに総合寄りの試合してたの >全体的にはそうでもないよ >たまに総合めいた試合が差し込まれたり選手が総合に駆り出されたりする感じ 総合一辺倒ではないけどそっちを軸にされて猪木に振り回されてる感は拭えなかったな

47 23/10/14(土)20:41:33 No.1112572737

良い舞台を用意するのは経営側だろと突っ込んではいけない雰囲気を作るの酷くない

48 23/10/14(土)20:41:44 No.1112572839

書き込みをした人によって削除されました

49 23/10/14(土)20:43:09 No.1112573529

長州も猪木に文句言って出て行ったはずなのに直接会うときはちゃんと敬意を持って接していたり あの二人の関係もわかりにくかった

50 23/10/14(土)20:43:18 No.1112573605

現場の人間が上に「こことこことここおかしいですよ!」って訴えたら「じゃあお前仕切って改善してね!」って言われるのって割とよくある話だよね… って最近は思うようになった蝶野正洋

51 23/10/14(土)20:44:24 No.1112574122

>fu2671145.jpg >永田さん… 青木気になる人物なのにプロレス地獄変の登場人物紹介でそいつ差し置いて仮名のターザンの愛人が収まるのは今でもおかしいと思ってるよ

52 23/10/14(土)20:44:54 No.1112574370

>永田さん直前も直前に決まってその上ノーギャラなのってミルコだっけヒョードルだっけ 前日決定ギャラ未払いがヒョードル ミルコは余裕をもって1週間前に決定

53 23/10/14(土)20:45:30 No.1112574651

>長州も猪木に文句言って出て行ったはずなのに直接会うときはちゃんと敬意を持って接していたり >あの二人の関係もわかりにくかった 誰かも言ってたけどプロレスラーアントニオ猪木は尊敬するが人間猪木寛至は嫌いみたいなもんじゃなかろうか

54 23/10/14(土)20:45:38 No.1112574713

ゴタツとかめっちゃ懐かしい

55 23/10/14(土)20:46:21 No.1112575035

総合ジムに通っててイグナショフともやった中邑が純プロやりたくて仕方ない人ってのは 正直わかりづらかった

56 23/10/14(土)20:46:38 No.1112575177

永田さんは結局ギャラ今ももらえてないのか

57 23/10/14(土)20:46:41 No.1112575198

猪木をこの場に引きずり出すまで蝶野めちゃくちゃ考えて動いて引きずり出したんだよね それでこれなんだからもう猪木の役者としての格が違いすぎる

58 23/10/14(土)20:46:43 No.1112575209

>ゴタツとかめっちゃ懐かしい 相変わらず行方不明なのかな 何年か前にケロちゃんも探してたけど

59 23/10/14(土)20:48:22 No.1112576046

>誰かも言ってたけどプロレスラーアントニオ猪木は尊敬するが人間猪木寛至は嫌いみたいなもんじゃなかろうか それこそ抜けた武藤にしたってプロレスラーとしては一流だけど経営者としては尊敬できなかったととしあきがインタビューでうるさいくらい言ってるからな…最近出た宝島の本でも

60 23/10/14(土)20:48:28 No.1112576091

この後に猪木の一声で蝶野が現場監督就任だっけ?

61 23/10/14(土)20:49:13 No.1112576444

経営者としてのとしあきは成功者だからな…居酒屋だけど

62 23/10/14(土)20:50:07 No.1112576833

選手どころかスタッフまで引き抜いてった武藤は悪く言われがちだけど三沢だってほとんど全部ノアに引き抜いただろえーっ!

63 23/10/14(土)20:50:08 No.1112576849

>それこそ抜けた武藤にしたってプロレスラーとしては一流だけど経営者としては尊敬できなかったととしあきがインタビューでうるさいくらい言ってるからな…最近出た宝島の本でも 結局出てって全日を割って作ったレッスルワンも・・

64 23/10/14(土)20:50:52 No.1112577187

>選手どころかスタッフまで引き抜いてった武藤は悪く言われがちだけど三沢だってほとんど全部ノアに引き抜いただろえーっ! やっぱり仲田龍が悪いよなあ

65 23/10/14(土)20:51:09 No.1112577336

>選手どころかスタッフまで引き抜いてった武藤は悪く言われがちだけど三沢だってほとんど全部ノアに引き抜いただろえーっ! あれ日テレが擁立する形だったのか三沢派が大きくなりすぎたから日テレが付いてったのか

66 23/10/14(土)20:51:15 No.1112577372

>この後に猪木の一声で蝶野が現場監督就任だっけ? そう 武藤の件とWJの件でスタッフもレスラーもまるで居なくなった状態で国技館だかのでかい大会の2ヶ月前ってタイミングで

67 23/10/14(土)20:51:27 No.1112577479

本来はあそこまで大規模にはならなかったんだノアは なんかほぼついてきた…

68 23/10/14(土)20:51:28 No.1112577485

>選手どころかスタッフまで引き抜いてった武藤は悪く言われがちだけど三沢だってほとんど全部ノアに引き抜いただろえーっ! なんでとしあきはノアに誘われなかったの

69 23/10/14(土)20:52:53 No.1112578122

SWSの方が悩んだ 川田利明(談)

70 23/10/14(土)20:53:06 No.1112578218

WJも当時は無我やゼロワンみたいな分派がまた一つ増えるだけ、程度に考えてたんだが・・・

71 23/10/14(土)20:53:13 No.1112578272

数人着いてきてくれて細々と自主興行やれればいいやってノリだったんだっけ三沢さん

72 23/10/14(土)20:53:21 No.1112578329

新日本プロレスに入ってくる奴らなんか全員プロレスをやりたいに決まってるだろ

73 23/10/14(土)20:53:27 No.1112578377

>武藤「俺も新日の道場で練習したいですよ」 >長州「お前はやめる時色々やりすぎた」 長州はジャパンプロレスからの全日行きやWJの件とかお前がいうな過ぎる…

74 23/10/14(土)20:53:51 No.1112578544

無我はドラゴンよりも西村のイメージが強い

75 23/10/14(土)20:53:54 No.1112578570

>選手どころかスタッフまで引き抜いてった武藤は悪く言われがちだけど三沢だってほとんど全部ノアに引き抜いただろえーっ! それでもいきなり軌道に乗せてノアだけはガチなんて言葉まで生み出せたんだから大したもんだ

76 23/10/14(土)20:53:57 No.1112578598

棚橋だけがパーフェクトな回答しとる

77 23/10/14(土)20:54:43 No.1112578918

>それでもいきなり軌道に乗せてノアだけはガチなんて言葉まで生み出せたんだから大したもんだ して…数年後は!?

78 23/10/14(土)20:55:03 No.1112579062

ノアはまあスタッフやらタニマチやら本当に全部持ってた上に永源とかもいるからそりゃ成功するさ!

79 23/10/14(土)20:55:11 No.1112579130

>棚橋だけがパーフェクトな回答しとる この中じゃ一番猪木との接点薄いからこそだな

80 23/10/14(土)20:55:24 No.1112579217

00年代半ばあたりは中邑棚橋以外は誰プッシュされてたっけ

81 23/10/14(土)20:55:48 No.1112579420

これで猪木が締めるのはおかしい

82 23/10/14(土)20:56:20 No.1112579708

>ノアはまあスタッフやらタニマチやら本当に全部持ってた上に永源とかもいるからそりゃ成功するさ! その永源が連れてきた成田夫妻がね…

83 23/10/14(土)20:56:44 No.1112579884

>>棚橋だけがパーフェクトな回答しとる >この中じゃ一番猪木との接点薄いからこそだな 他の皆猪木と目合わせたとたん腰引けてるもんな…

84 23/10/14(土)20:56:53 No.1112579960

猪木はほんと人の上に立っちゃダメなタイプだな

85 23/10/14(土)20:56:58 No.1112580005

じゃあ天下の長州に健介や大森やケンソーの他団体エース級も揃えて新日のブレインのゴマシオが舵取ったWJがなんで死んだんだよ!

86 23/10/14(土)20:57:36 No.1112580274

>>それでもいきなり軌道に乗せてノアだけはガチなんて言葉まで生み出せたんだから大したもんだ >して…数年後は!? 三沢の死についてはもうそういう天命として諦めるしかなかった 問題はその三沢に呪いでもかけられたんか?ってくらい三沢を引きずり続けたことだ

87 23/10/14(土)20:57:38 No.1112580293

>じゃあ天下の長州に健介や大森やケンソーの他団体エース級も揃えて新日のブレインのゴマシオが舵取ったWJがなんで死んだんだよ! 長州だけじゃなく経営陣もカテェ

88 23/10/14(土)20:57:49 No.1112580389

見つけろテメェでだけは合ってると思う

89 23/10/14(土)20:58:19 No.1112580623

>じゃあ天下の長州に健介や大森やケンソーの他団体エース級も揃えて新日のブレインのゴマシオが舵取ったWJがなんで死んだんだよ! チケットが長州と谷津で売れるのか?

90 23/10/14(土)20:58:40 No.1112580781

>見つけろテメェでだけは合ってると思う KENZOはその後この恥を蝶野のせいにしてるあたりがなお酷い

91 23/10/14(土)20:58:43 No.1112580801

この頃の話になるとめっちゃ喋る黒のカリスマ でも武藤周りの事は今でも触れたがらない

92 23/10/14(土)20:58:44 No.1112580806

WJは目ン玉飛び出る金銭感覚が

93 23/10/14(土)20:59:16 No.1112581055

>選手どころかスタッフまで引き抜いてった武藤は悪く言われがちだけど三沢だってほとんど全部ノアに引き抜いただろえーっ! 引き抜いたっていうか付いてきちゃったっていうか… 本当は副業しながら五人ぐらいの小規模団体から始めたかったんですよ!?

94 23/10/14(土)20:59:19 No.1112581087

ライガーチャンネルで語ってたけど永田さんもそれなりに抵抗したり異を唱えたりしてるのに尽くはぐらかされてて可哀想だった てか猪木オフィスもだいぶ悪くね?

↑Top