23/10/14(土)19:53:52 リンク1... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/14(土)19:53:52 No.1112551585
リンク1新規は大事
1 23/10/14(土)19:54:55 No.1112551998
シャルルはちょっと強化の意味合いが違う気がする…
2 23/10/14(土)19:56:09 No.1112552463
極星とジェネクスのリンク1は完全に同じノリのやつ
3 23/10/14(土)19:56:53 No.1112552753
全員強いからすごいよこいつら
4 23/10/14(土)19:58:26 No.1112553396
個人的に墓地効果ないテーマのリンク1は好感が持てる
5 23/10/14(土)19:58:46 No.1112553557
俺の幻魔にもリンク1くれよ 招来に泡ヴェーラー食らった時の二の矢が欲しいんだよ
6 23/10/14(土)19:58:50 No.1112553589
リペアはあまりにも理解度が高すぎる
7 23/10/14(土)19:59:02 No.1112553663
全カテゴリに配れ
8 23/10/14(土)19:59:08 No.1112553720
ミューとかインファントは単体だとそこまで強く見えないのにめちゃくちゃデッキの要だからこういうのを「理解度が高い」っていうんだろうな
9 23/10/14(土)20:00:31 No.1112554344
ハイパーディレクターは他のP使ってるとこのカードなんでこのテーマにないんだよってなることが多い
10 23/10/14(土)20:01:26 No.1112554712
>シャルルはちょっと強化の意味合いが違う気がする… こういう進化?の方法あるのかってなった
11 23/10/14(土)20:01:28 No.1112554728
ミューに関してはもともとのプランキッズのコンセプト的にリンク1ってだけでも強いのにこの効果はズルくない?と当時思いましたね
12 23/10/14(土)20:01:33 No.1112554757
ナイトチェイサーはもうちょい壊れてて欲しかった いやまぁ強いんだけど
13 23/10/14(土)20:01:56 No.1112554906
シャルルはエクシーズがやるような奴だなって
14 23/10/14(土)20:02:02 No.1112554948
>ミューとかインファントは単体だとそこまで強く見えないのにめちゃくちゃデッキの要だからこういうのを「理解度が高い」っていうんだろうな インファントの左に行って属性変えるってよくわからん効果がむしろテーマの中だとすごい便利な効果なのいいよね
15 23/10/14(土)20:02:38 No.1112555186
ミューはバニラどころかデメリットついててもなお強いからな…
16 23/10/14(土)20:02:52 No.1112555292
>ナイトチェイサーはもうちょい壊れてて欲しかった >いやまぁ強いんだけど テーマ的には便利なのはわかるけど地力が低すぎるからもっと頭おかしくてもよかったのではって気にはなる
17 23/10/14(土)20:03:09 No.1112555417
フェスティバルの効果が微妙すぎて笑えてくる 下級は初手セットしかできないからアド取れないのになんでこんな仕打ちを
18 23/10/14(土)20:03:33 No.1112555572
ミューは当時としては劇薬過ぎたけどなかったらなかったで大分悲惨な方のテーマだったから難しい
19 23/10/14(土)20:04:26 No.1112555978
ゴーストリックは弱いままなんじゃなかったのか
20 23/10/14(土)20:04:59 No.1112556189
>ミューは当時としては劇薬過ぎたけどなかったらなかったで大分悲惨な方のテーマだったから難しい 初動が基本3枚なのは流石に厳しすぎた そっから1枚初動15枚は振り切れ過ぎではある
21 23/10/14(土)20:05:39 No.1112556468
リンク1は邪悪ですぞ!!
22 23/10/14(土)20:05:42 No.1112556494
全員強いとか言ってる奴は多分ゴストリ使ったことない 強いにしてもパラエクが使えるから強いとかそのレベル
23 23/10/14(土)20:05:59 No.1112556618
フェスティバルのイラストは好きなんだけどな…
24 23/10/14(土)20:06:14 No.1112556711
ハイパーディレクターの縛りがヴァリアンツ式にならないかなって思ってる
25 23/10/14(土)20:06:26 No.1112556787
裏守備をリンク素材に出来るのはありがたいし…
26 23/10/14(土)20:06:30 No.1112556820
ゴストリは単純な蘇生札のショットの方が重宝されてるからな
27 23/10/14(土)20:06:45 No.1112556941
シンクロエクシーズあたりは救いにくのがつれえ
28 23/10/14(土)20:07:26 No.1112557183
シャルル大帝みたいな切り札リンク1はもっと増えていいと思う ヘルフレイムエンペラーの強化とかしてみませんか?
29 23/10/14(土)20:07:32 No.1112557213
into the vrainsで出したいけど都合よく引けねぇ!
30 23/10/14(土)20:07:38 No.1112557264
>ゴストリは単純な蘇生札のショットの方が重宝されてるからな 星1デッキの展開札なのは知ってる
31 23/10/14(土)20:07:41 No.1112557285
フェスティバルの召喚方式をうらやましいと思うネフィリムであった
32 23/10/14(土)20:08:06 No.1112557448
>リンク1は邪悪ですぞ!! つまり一番邪悪なテーマは機塊…
33 23/10/14(土)20:08:38 No.1112557644
種族リンクは効果抜きでも存在が強い
34 23/10/14(土)20:08:48 No.1112557695
忘れた頃に食らうサクリファイスアニマ
35 23/10/14(土)20:08:50 No.1112557706
>ハイパーディレクターは他のP使ってるとこのカードなんでこのテーマにないんだよってなることが多い テーマ縛り入るし他のPだと使いづらいところもあるとは思う それはそれとして実はPゾーンからの出撃には魔界劇団縛り入ってないとか無法な部分は多い
36 23/10/14(土)20:08:55 No.1112557744
はい…左に行って神になります…
37 23/10/14(土)20:09:31 No.1112557956
>つまり一番邪悪なテーマはヴァルモニカ…
38 23/10/14(土)20:09:54 No.1112558103
インチキ度合いはセラマックスあたりで並んでたけどリペアがぶっちぎったな
39 23/10/14(土)20:09:56 No.1112558126
メルフィーにリンク1ください でもテーマ的にリンク2になりそうな気もする
40 23/10/14(土)20:10:17 No.1112558286
インファントの神ステップとかいうあまりに都合良すぎる効果好き
41 23/10/14(土)20:10:23 No.1112558323
フェスティバルは召喚条件自体はすごいことしてるんだけどね…
42 23/10/14(土)20:10:57 No.1112558577
禁止制限経験者が…
43 23/10/14(土)20:11:24 No.1112558775
フェスティバルはイラストが最高だから溜飲は下がってる
44 23/10/14(土)20:11:26 No.1112558794
剛鬼がずっと欲しそうにしてる…
45 23/10/14(土)20:11:34 No.1112558857
ベイルリンクスにうららはプレミ なんて笑えてた時代もあったが強化来てから逆に面倒になった
46 23/10/14(土)20:11:47 No.1112558935
実際に神属性こそ出てこなかったもののボーマン周りはその意図を感じたから神ステップにもエモさを感じ取ってしまう
47 23/10/14(土)20:12:06 No.1112559065
>>ハイパーディレクターは他のP使ってるとこのカードなんでこのテーマにないんだよってなることが多い >テーマ縛り入るし他のPだと使いづらいところもあるとは思う >それはそれとして実はPゾーンからの出撃には魔界劇団縛り入ってないとか無法な部分は多い Pカードなら何でも出せるの結構凄いこと書いてあるよね 魔界劇団の制限考えるとディレクターで出さない限り一生出てこれないから地味だけど
48 23/10/14(土)20:12:14 No.1112559127
思ったより新しいテーマばっかにあってなんかムカついてきたな…
49 23/10/14(土)20:12:19 No.1112559159
今からでもうちのシスタルトリンク1になりません?
50 23/10/14(土)20:12:43 No.1112559348
本当に新しいテーマはリンク1なんて必要ないレベルの強さだから…
51 23/10/14(土)20:13:16 No.1112559613
ナイトチェイサーはブリッジヘッドサーチ書き忘れてる以外はいいカード
52 23/10/14(土)20:13:42 No.1112559797
スーパープロデューサーといいPはこうやって補助するのだって高性能っぷり
53 23/10/14(土)20:13:58 No.1112559918
シャルルはリンク1って何と繋がってるんだよ問題の解法として最上位だと思う 繋がってねえなリペアも同じくらいいいフレーバー
54 23/10/14(土)20:14:00 No.1112559926
サンダードラゴンにもリンク1ください
55 23/10/14(土)20:14:30 No.1112560159
ミューはデメリットじゃないせいで制限くらったとかいう理不尽な言われようで笑った
56 23/10/14(土)20:14:32 No.1112560173
>サンダードラゴンのリンク4なんとかしてください
57 23/10/14(土)20:14:40 No.1112560224
>スーパープロデューサーといいPはこうやって補助するのだって高性能っぷり 劇団がアホほど厳しい縛りだから許される効果だなーとつくづく思ってる節はある
58 <a href="mailto:VS">23/10/14(土)20:14:47</a> [VS] No.1112560284
>本当に新しいテーマはリンク1なんて必要ないレベルの強さだから… えっ!?
59 <a href="mailto:ライトハート">23/10/14(土)20:14:56</a> [ライトハート] No.1112560334
>本当に新しいテーマはリンク1なんて必要ないレベルの強さだから… おいヴィサス……これってよ……
60 23/10/14(土)20:14:58 No.1112560344
欲しいと思ってるのはHEROとドラメ
61 23/10/14(土)20:14:58 No.1112560347
トリオンとフレシアが出張してるだけの謎のカード群に目を付けてくれたLVP担当者には足向けて寝られない
62 23/10/14(土)20:15:01 No.1112560358
サンドラのリンクはカミナリサマーだろ?
63 23/10/14(土)20:15:01 No.1112560359
フィールド魔法持ってくる奴らはさあ…
64 23/10/14(土)20:15:11 No.1112560421
>スーパープロデューサーといいPはこうやって補助するのだって高性能っぷり エレクトラムの劣化?って思ったらいい感じの互換でめっちゃ便利だなこいつってなる
65 23/10/14(土)20:15:12 No.1112560424
>本当に新しいテーマはリンク1なんて必要ないレベルの強さだから… ヴァルモニカ…
66 23/10/14(土)20:15:19 No.1112560481
もうリンク必須じゃないしリンクじゃなくても強化できそうなら控えようみたいなとこはあるおそらく多分きっと
67 23/10/14(土)20:15:24 No.1112560513
>サンダードラゴンにもリンク1ください サンドラはリンク1よりも展開力高める下級がいいわ
68 23/10/14(土)20:15:24 No.1112560520
アロマにリンク1とリンク4くれ
69 23/10/14(土)20:15:33 No.1112560597
>サンドラのリンクは超雷龍だろ?
70 23/10/14(土)20:15:42 No.1112560656
オルガにリンク1くれよ… いややっぱあったらマズイな…
71 23/10/14(土)20:16:01 No.1112560786
ブンボーグにもください…
72 23/10/14(土)20:16:20 No.1112560921
VSのリンク1は実質フィールドだから
73 23/10/14(土)20:16:24 No.1112560939
>アロマにリンク1とリンク4くれ あぁ~♥︎
74 23/10/14(土)20:16:25 No.1112560949
>欲しいと思ってるのはHEROとドラメ 来るか…リンク1チェイムさんドラゴン態!
75 23/10/14(土)20:16:28 No.1112560973
最近はもともとのコンセプトを尊重した新規を出すことが多くて新しくリンクを生やすってのもあんまり無いよね Pテーマはリンク前提になってるとこあるから別として
76 23/10/14(土)20:16:33 No.1112561033
>欲しいと思ってるのはHEROとドラメ HEROは1枚で融合とかが良いんじゃないか
77 23/10/14(土)20:16:39 No.1112561064
クリストロンに機械族s縛りつくリンク2くれ ハリファイバーくらいでいいから
78 23/10/14(土)20:16:47 No.1112561104
>サンダードラゴンのリンク4なんとかしてください リンブレ2でセラとかロムルスとかマックスと一緒に出てきたときはマジでふざけんなよとなった
79 23/10/14(土)20:16:52 No.1112561138
超越竜のリンクも3でさえなけりゃ…
80 23/10/14(土)20:16:55 No.1112561152
リペアは他のテーマだと禁止レベルだぜ
81 23/10/14(土)20:17:08 No.1112561249
>オルガにリンク1くれよ… >いややっぱあったらマズイな… スプーフィングセットするだけでいいからオルガ名称のリンク1欲しい
82 23/10/14(土)20:17:16 No.1112561296
ブルーアイズとかブラマジにも配ってくれねえかな
83 23/10/14(土)20:17:17 No.1112561301
>>本当に新しいテーマはリンク1なんて必要ないレベルの強さだから… >ヴァルモニカ… なんでも素材にできるリンク1!強い!で完全に思考停止したとしか思えない他カードども
84 23/10/14(土)20:17:17 No.1112561307
ジャックナイツ・オルフェゴールガラテアをリンク1で出すべきだと思うんだ 素材はオルフェゴールモンスターで除外されている機械族をデッキに戻してデッキからオルフェゴールモンスターリクルートする効果で良いから
85 23/10/14(土)20:17:18 No.1112561314
魔界劇団は一つのテーマで纏まってるので強化の仕方が考えやすいところはあると思うんですよね 縛りがきついのはそうですがそれ故に独自色を出しやすいのは新しいカード考えるデザイナー側も楽しそうだなと思います
86 23/10/14(土)20:17:25 No.1112561370
リペアはイかれてるけど後攻はアレだしこれ止めたら死にますって書いてあるからな 止めるところなかったとこに生えてきたから当然だけど
87 23/10/14(土)20:17:33 No.1112561425
戦士1のリンク欲しいけど来ないよな…ってなるけど来ないよな…ってなる
88 23/10/14(土)20:17:35 No.1112561435
ライトハートが最初無かったのちょっと信じられないな…
89 23/10/14(土)20:17:42 No.1112561491
メメントにも効果無効されても展開再開できるリンク1くれ
90 23/10/14(土)20:18:10 No.1112561692
>魔界劇団は一つのテーマで纏まってるので強化の仕方が考えやすいところはあると思うんですよね >縛りがきついのはそうですがそれ故に独自色を出しやすいのは新しいカード考えるデザイナー側も楽しそうだなと思います ビックリするほど縛りきついけどその分出張考えないでいいの使う側としても凄い楽で楽しい
91 23/10/14(土)20:18:13 No.1112561721
リンク1は性能にもよるが基本強化の最終手段みたいなものだよな 大体テーマカードどれ引いてもそのテーマのリンク1に変換出来て大体サーチやリクルート効果持っててデッキの要になるか
92 23/10/14(土)20:18:25 No.1112561798
そろそろマーメイドも許されるか
93 23/10/14(土)20:18:28 No.1112561824
>最近はもともとのコンセプトを尊重した新規を出すことが多くて新しくリンクを生やすってのもあんまり無いよね だからジェネクスにリンク新規が来たの結構驚いてる この形の強化するならリンクにするしか無いだろうけど
94 23/10/14(土)20:18:57 No.1112562039
>ライトハートが最初無かったのちょっと信じられないな… こいつら全部最初無いからな…
95 23/10/14(土)20:19:05 No.1112562090
>超越竜のリンクも3でさえなけりゃ… エグザラプトルはリンクマーカーが悪ふざけ過ぎる
96 23/10/14(土)20:19:21 No.1112562219
>魔界劇団は一つのテーマで纏まってるので強化の仕方が考えやすいところはあると思うんですよね >縛りがきついのはそうですがそれ故に独自色を出しやすいのは新しいカード考えるデザイナー側も楽しそうだなと思います 一番大変なのは裏方やカーテンコールに存在しないで許される役職の名前を考えることな気もする
97 23/10/14(土)20:19:41 No.1112562388
最期の同調したからリンクになりましたは理解度高い
98 23/10/14(土)20:19:44 No.1112562419
>最近はもともとのコンセプトを尊重した新規を出すことが多くて新しくリンクを生やすってのもあんまり無いよね っていうかそれ乱発してたのルールで既存テーマを殺してた頃だったから…
99 23/10/14(土)20:19:52 No.1112562489
ライトハートはだけん共がだけんじゃなかったら絶対許されてないよあんなの
100 23/10/14(土)20:20:09 No.1112562629
リンクデコーダーは展開補助はいいんだけどエクストラの枠キツすぎで入らんて!と言われて俺もそう思った そう思ったんだけどな…
101 23/10/14(土)20:20:12 No.1112562640
カカCはなんでそんなまどろっこしい事をって思ったらダイ8で便利だなこいつってなるし墓地に超重がいれば捨てたカードそのまま蘇生も出来てやりたい放題だなこいつともなる
102 23/10/14(土)20:20:16 No.1112562675
流石に次くるときは裏方縛りやめるんじゃねえかな…
103 23/10/14(土)20:20:19 No.1112562692
>リペアはイかれてるけど後攻はアレだしこれ止めたら死にますって書いてあるからな >止めるところなかったとこに生えてきたから当然だけど 元からテーマとして怪しかったのを初動12枚体制にしただけでもえらい
104 23/10/14(土)20:20:44 No.1112562898
>一番大変なのは裏方やカーテンコールに存在しないで許される役職の名前を考えることな気もする 魔界大道具があるからまだ大道具係はいけるんだがな
105 23/10/14(土)20:20:51 No.1112562954
テーマ維持しつつぶっ壊すという意味ではライトハートはとんでもない事してる 下級スケアクローが全て初動になるのはおかしい筈なんだが…
106 23/10/14(土)20:21:01 No.1112563015
>流石に次くるときは裏方縛りやめるんじゃねえかな… どうすれば…と思ったが既存モンスターお色直しすればもう1周いけるか
107 23/10/14(土)20:21:04 No.1112563028
>リンクデコーダーは展開補助はいいんだけどエクストラの枠キツすぎで入らんて!と言われて俺もそう思った >そう思ったんだけどな… 実際きついことはきついんだが枠を割いてまで入れる価値もある
108 23/10/14(土)20:21:05 No.1112563046
>>一番大変なのは裏方やカーテンコールに存在しないで許される役職の名前を考えることな気もする >魔界大道具があるからまだ大道具係はいけるんだがな 魔界大道具まだアニメのカードも何枚かしてないから期待してる
109 23/10/14(土)20:21:10 No.1112563088
>ブルーアイズとかブラマジにも配ってくれねえかな 青き枠の乙女
110 23/10/14(土)20:21:13 No.1112563111
リンク1はリトルナイトで若干強化されてるからより一層雑に出せないだろうな
111 23/10/14(土)20:21:38 No.1112563310
>魔界大道具があるからまだ大道具係はいけるんだがな ニゲ馬車サーチしていいのか!
112 23/10/14(土)20:21:44 No.1112563353
>>魔界劇団は一つのテーマで纏まってるので強化の仕方が考えやすいところはあると思うんですよね >>縛りがきついのはそうですがそれ故に独自色を出しやすいのは新しいカード考えるデザイナー側も楽しそうだなと思います >一番大変なのは裏方やカーテンコールに存在しないで許される役職の名前を考えることな気もする 音響とか照明家とかならまだいけるかな?
113 23/10/14(土)20:21:57 No.1112563442
ダークインファントの左移動好きすぎる
114 23/10/14(土)20:22:01 No.1112563474
最初よくわかんないけど実際使うと強…ってなるくらいがちょうどいい
115 23/10/14(土)20:22:02 No.1112563482
方界とかいい感じのリンク1作れるだろ?くれよ
116 23/10/14(土)20:22:11 No.1112563553
>メメントにも効果無効されても展開再開できるリンク1くれ フィールドのメメント破壊してEXから飛び出してくる融合とかそういう実質リンク1みたいなのは出るんじゃないかね実際
117 23/10/14(土)20:22:18 No.1112563615
アレイスターの光属性リンク1とか出ないかな
118 23/10/14(土)20:22:21 No.1112563635
>ダークインファントの左移動好きすぎる スッ 我は神…
119 23/10/14(土)20:22:24 No.1112563658
魔妖にリンク1ください 効果は墓地から魔妖がssされた時デッキから魔妖ssでいいです
120 23/10/14(土)20:22:36 No.1112563747
>流石に次くるときは裏方縛りやめるんじゃねえかな… 逆に役者側で何ある?ってなったりするんですけど そういうのを妄想するのも楽しくて好きですね……
121 23/10/14(土)20:22:36 No.1112563751
>>魔界大道具があるからまだ大道具係はいけるんだがな >ニゲ馬車サーチしていいのか! あれ展開ついでにサーチできるなら結構いい効果してるよね
122 23/10/14(土)20:22:38 No.1112563767
リンク先でスポットライトみたいなことしないもんかな
123 23/10/14(土)20:22:42 No.1112563800
昔のテーマの微妙な大型エースはシャルル大帝みたいにどんどんリメイクリンク1出してほしい
124 23/10/14(土)20:22:47 No.1112563839
>>ダークインファントの左移動好きすぎる >スッ 我は神… でたー!!インファントさんの神ステだー!!
125 23/10/14(土)20:23:01 No.1112563923
レイちゃんに光リンク1ください
126 23/10/14(土)20:23:04 No.1112563941
>>ダークインファントの左移動好きすぎる >スッ 我は神… 生まれたばかりのAIが急に傲慢になるのは原作再現だ
127 23/10/14(土)20:23:05 No.1112563944
ハネクリボー辺りがリンク1HEROになると思っていた 今だとカードエクスクルーダーかキモイルカ辺りがなりそうだと睨んでる
128 23/10/14(土)20:23:05 No.1112563951
魔導にリンク1ほしい 普通に魔導書サーチでいいから
129 23/10/14(土)20:23:08 No.1112563977
最近はめんどくて神宣言もしないからお前はダークインファントだ
130 23/10/14(土)20:23:31 No.1112564110
サッシー・ルーキーがベテランになったりそういうのもいいんじゃないかなって
131 23/10/14(土)20:23:32 No.1112564118
>アレイスターの光属性リンク1とか出ないかな あいつはメインに入るか召喚獣自体の新規貰った方が良くない?
132 23/10/14(土)20:23:47 No.1112564229
メガリスにもくれ メガリスモンスター1体で出せて自分・相手ターンに自身をリリースしてデッキからメガリスモンスター1体を儀式召喚できるやつ
133 23/10/14(土)20:23:57 No.1112564294
空牙団にもリンク1くれませんか いやリンク4も欲しいですけども
134 23/10/14(土)20:24:05 No.1112564326
>>流石に次くるときは裏方縛りやめるんじゃねえかな… >逆に役者側で何ある?ってなったりするんですけど >そういうのを妄想するのも楽しくて好きですね…… 昇格とかもあり得ますからね…レベル9くらいのビックスターになったりとかあっても不思議じゃない
135 23/10/14(土)20:24:06 No.1112564335
>>オルガにリンク1くれよ… >>いややっぱあったらマズイな… >スプーフィングセットするだけでいいからオルガ名称のリンク1欲しい 今だともうこれぐらい許していいだろって思う
136 23/10/14(土)20:24:08 No.1112564374
>レイちゃんに光リンク1ください それはまぁいつになるかは分からんけど来るだろうから…
137 23/10/14(土)20:24:12 No.1112564403
シャルル式はなんか可能性感じる エースがリンク枠になるのが許容できるかによるけど
138 23/10/14(土)20:24:15 No.1112564428
>サッシー・ルーキーがベテランになったりそういうのもいいんじゃないかなって おれビッグスターがちょっと年取ってビッグ・バイプレイヤーになってるのとか見たい!
139 23/10/14(土)20:24:28 No.1112564533
ベイルリンクスみたいなキーカードサーチ&破壊耐性がラヴァルにも欲しい...
140 23/10/14(土)20:24:33 No.1112564568
イビルツインに場にいるとフィールド墓地のキスキルリィラ除外できなくするリンク1くれ
141 23/10/14(土)20:24:39 No.1112564624
>テーマ維持しつつぶっ壊すという意味ではライトハートはとんでもない事してる >下級スケアクローが全て初動になるのはおかしい筈なんだが… スケアクローに関しては流石に最初からライトハートがある前提のテーマだと思うよ じゃあ最初からライトハート実装しろって言われたらぐうの音も出ないが
142 23/10/14(土)20:25:11 No.1112564911
アルミラージやグラコンもいい働きするよね
143 23/10/14(土)20:25:13 No.1112564923
メガリスはフールが下手なリンク1よりぶっ壊れてるじゃねーか!
144 23/10/14(土)20:25:20 No.1112564970
リンク1ってテーマのカードが全部初動になる頭おかしさは実際あるんだけど 特にぶっ壊れのリンク1貰ってるテーマってそもそも元来のテーマモンスター達に碌な纏まりがない事が殆どなんだよね 言うなればリンク1はそう言うカード達を無理矢理にでも結び付けてテーマとしての結束を強化するって側面もある だからぶっ壊れリンク1はいっぱい居ても案外出張で悪さする奴は少ない
145 23/10/14(土)20:25:23 No.1112564995
召喚獣はメルカバー+ライディーンを安定して立てながら相手ターンにアウゴエイデス出したい
146 23/10/14(土)20:25:24 No.1112565002
ジャックナイツ・オルフェゴール リンク1の宵星の妖精ガラテアください 効果はこの際もうなんかなんでもいいので…
147 23/10/14(土)20:25:37 No.1112565104
プランキッズはリンク1来るとしてもなんか縛りとか付くんだろうなこのコンセプトだし…って思ってたから驚愕した
148 23/10/14(土)20:26:09 No.1112565357
開発側の人気あった環境テーマは絶対環境に戻さねーみたいな意地は感じる
149 23/10/14(土)20:26:24 No.1112565490
どんどんカテゴリ増え続けてるから強化は一生追いつかない
150 23/10/14(土)20:26:32 No.1112565551
初動って話だと剛鬼のリンク1をですね…
151 23/10/14(土)20:26:33 No.1112565560
>>サッシー・ルーキーがベテランになったりそういうのもいいんじゃないかなって >おれビッグスターがちょっと年取ってビッグ・バイプレイヤーになってるのとか見たい! 時間経過してたらカーテンコールにいない新人団員も迎え入れ放題だな
152 23/10/14(土)20:26:39 No.1112565609
凄いハズレがいないナイトチェイサーはデッキ知らんから分からんけど
153 23/10/14(土)20:26:42 No.1112565626
>だからぶっ壊れリンク1はいっぱい居ても案外出張で悪さする奴は少ない 悪さするのはそれこそ汎用として使われてるリンクリやスパイダーやアルミラージとかであって テーマリンク1はそんなグッドスタッフ的に使われたりすることないよね…
154 23/10/14(土)20:26:49 No.1112565677
色々見るとEM系にリンク体がいないのがびっくりする 軌跡とかいるけどアレ汎用だし
155 23/10/14(土)20:26:53 No.1112565695
>特にぶっ壊れのリンク1貰ってるテーマってそもそも元来のテーマモンスター達に碌な纏まりがない事が殆どなんだよね >言うなればリンク1はそう言うカード達を無理矢理にでも結び付けてテーマとしての結束を強化するって側面もある これがあるからある程度まとまりあるテーマがリンク1くれって言ってるとまじふざけんなよ…ってなる
156 23/10/14(土)20:26:56 No.1112565717
マギストスに関連してしまったテーマ軒並み新規でないのなんなんだよ
157 23/10/14(土)20:27:04 No.1112565767
>凄いハズレがいないナイトチェイサーはデッキ知らんから分からんけど 弱くは無いけどまだパワー足りない
158 23/10/14(土)20:27:20 No.1112565866
>リンク1ってテーマのカードが全部初動になる頭おかしさは実際あるんだけど >特にぶっ壊れのリンク1貰ってるテーマってそもそも元来のテーマモンスター達に碌な纏まりがない事が殆どなんだよね >言うなればリンク1はそう言うカード達を無理矢理にでも結び付けてテーマとしての結束を強化するって側面もある >だからぶっ壊れリンク1はいっぱい居ても案外出張で悪さする奴は少ない 出張で悪さしないから許されるとでも? ……純のテーマで強くなってるのは対戦してて楽しいからいいか!!
159 23/10/14(土)20:27:34 No.1112565964
なんか悪さしたいわけじゃないけどブラマジ青眼あたりにもリンク1欲しい
160 23/10/14(土)20:27:41 No.1112566013
マックスは元ネタ的に後付け強化というより時間差で出しただけなんだろうか
161 23/10/14(土)20:27:44 No.1112566040
ドラゴン墓地に落とせるストライカーくらい?この中で出張も強い子は
162 23/10/14(土)20:28:11 No.1112566277
>ドラゴン墓地に落とせるストライカーくらい?この中で出張も強い子は ストライカーはあらゆるところで便利すぎる…
163 23/10/14(土)20:28:27 No.1112566400
>なんか悪さしたいわけじゃないけどブラマジ青眼あたりにもリンク1欲しい 青眼やハーピィはリンク3の究極竜とか3姉妹来ると思ってたんだがなぁ
164 23/10/14(土)20:28:37 No.1112566477
マギストスのシナリオ停止っぷりはなんなんだろうね…
165 23/10/14(土)20:28:43 No.1112566521
墓地効果あるテーマのリンク1ってテーマモンスター墓地に落とすためだけのギミックになりがちだからあんまり好きじゃない
166 23/10/14(土)20:29:07 No.1112566702
>俺の幻影にもリンク1くれよ >二の矢が欲しいんだよ
167 23/10/14(土)20:29:07 No.1112566703
>色々見るとEM系にリンク体がいないのがびっくりする >軌跡とかいるけどアレ汎用だし 「魔術師」でもないし突然生えてきた知らんデカパイなんだけど まぁ魔導剣士まで名乗るならいいか…
168 23/10/14(土)20:29:20 No.1112566800
宝玉獣のリンク1欲しい…
169 23/10/14(土)20:29:21 No.1112566811
やはり妖精伝姫のリンク1か…
170 23/10/14(土)20:29:25 No.1112566840
マギストス周りのストーリー心停止っぷりは本当何なの… 早く読ませろ
171 23/10/14(土)20:29:35 No.1112566921
リンクテーマだしヴァレットにも闇縛りつけてもいいからもう一体リンク1くだちい
172 23/10/14(土)20:29:42 No.1112566968
>なんか悪さしたいわけじゃないけどブラマジ青眼あたりにもリンク1欲しい 原作にこだわってるけど結局他所のリンク1使うじゃんみたいなのはちょっと引っかかるポイントではある
173 23/10/14(土)20:29:46 No.1112566993
サイバース全般がベイルリンクスとかリンクデコーダー入れたり アダマシアがミュー、鉄獣がライト入れたりはするけどそれぐらいだなあ
174 23/10/14(土)20:29:56 No.1112567064
四天の龍に連なるリンク・ドラゴン欲しいよな なんか知らんゴミの話は置いとくとして
175 23/10/14(土)20:29:57 No.1112567073
>俺の幻影にもリンク1くれよ >二の矢が欲しいんだよ ホルスがあるでしょ
176 23/10/14(土)20:30:08 No.1112567154
ヴィ様に腹パンされて即復活して自分で自分出してライフォビアおかわりって動きインチキじみてる…
177 23/10/14(土)20:30:42 No.1112567440
どんなに強いリンク1がいても環境には勝てないの絶妙
178 23/10/14(土)20:30:44 No.1112567462
アニマ・アイズ・サクリファイスになって欲しい
179 23/10/14(土)20:30:49 No.1112567504
オブファイア召喚でガゼルをサーチしてオブファイアをベイルにしてガゼルssの動きが無駄がなさすぎて好き
180 23/10/14(土)20:30:51 No.1112567520
>四天の龍に連なるリンク・ドラゴン欲しいよな >なんか知らんゴミの話は置いとくとして 「決闘」「デュエル」「リンク」って凄い贅沢な名前だよね それでなんであんなカスが生まれるんだ
181 23/10/14(土)20:31:06 No.1112567635
マックスはギリギリ理性聞いてる 先行で使えない上に魔弾の動きと微妙に噛み合ってない それはそれとしてパワーがやばい
182 23/10/14(土)20:31:06 No.1112567642
ファイナルシグマはシャルルみたいな強化ほしい
183 23/10/14(土)20:31:07 No.1112567656
最期の同調からのリペアでAOGリターンゼロなのがエモすぎて泣けるんですよ…
184 23/10/14(土)20:31:17 No.1112567721
魔術師とかズァークって側面で新規はもらってますけどEMで新規ってもらえるんですかね? いや個人的にはEmと合わせていい感じの新規を同時に出して発表の場でアニメの声優にレディエンして欲しい~~ってなりますけど
185 23/10/14(土)20:31:28 No.1112567794
ついにクリフォートリンク1来ると思ってたんだけどなぁ 一枚からゲニウスいけるだけで多少楽しくなるのに……
186 23/10/14(土)20:31:45 No.1112567908
>どんなに強いリンク1がいても環境には勝てないの絶妙 こんなかだと超重は環境だったけど まあリンク1がどうこうという感じの環境入りじゃない新規のイカれかただったからな…
187 23/10/14(土)20:31:57 No.1112567998
>どんなに強いリンク1がいても環境には勝てないの絶妙 強烈なリンク1持ってるってことはそこが止めどところになりがちだからね ミューは許されない
188 23/10/14(土)20:31:59 No.1112568015
セラは先行で安定しないからギリ許されてると思ってたけど安定するようになっても別に環境にいるわけでもなかった
189 23/10/14(土)20:32:08 No.1112568095
>「決闘」「デュエル」「リンク」って凄い贅沢な名前だよね 決闘竜(デュエルドラゴン)は原作要素だから… なにリンク挟んでるんだテメェ
190 23/10/14(土)20:32:29 No.1112568281
>魔術師とかズァークって側面で新規はもらってますけどEMで新規ってもらえるんですかね? >いや個人的にはEmと合わせていい感じの新規を同時に出して発表の場でアニメの声優にレディエンして欲しい~~ってなりますけど レディエンはそこそこ新しい新規ではあるし… 後ペンデュラムウィッチと科になるのかな
191 23/10/14(土)20:32:40 No.1112568375
今の転生は聖域がふつうに面倒でうららのうちどころ迷うからそういう意味でも強くなってる
192 23/10/14(土)20:32:46 No.1112568452
リンクリとサクリファイスアニマはこの枠でないのかなぁ 一応テーマ強化ではあるけど
193 23/10/14(土)20:32:52 No.1112568510
>アニマ・アイズ・サクリファイスになって欲しい サクリファイス関連カードの指定はあまりにも醜すぎる
194 23/10/14(土)20:32:53 No.1112568521
シャルルみたいにマーカーの位置とイラストのデザインを合わせないと大型ポジションにするには一個だけ色ついたマーカーがしょぼいのよね
195 23/10/14(土)20:32:55 No.1112568538
> ジャックナイツ・オルフェゴール >リンク1の宵星の妖精ガラテアください >効果はこの際もうなんかなんでもいいので… ジャックナイツとオルフェだからデッキから星遺物落とすとか
196 23/10/14(土)20:33:35 No.1112568882
マックスは本来なら継続的にアドを稼ぐ(というよりは損を防ぐ)モンスターを変換して前借りするわけだからこれぐらい一気に稼いでもらわないと困る それはそれとしてどうしようもなくなって1、2枚のために変換することもある
197 23/10/14(土)20:33:37 No.1112568898
>セラは先行で安定しないからギリ許されてると思ってたけど安定するようになっても別に環境にいるわけでもなかった セラ貰ってストラク貰ってまだ姫様の方が強いのなんか物悲しい
198 23/10/14(土)20:34:12 No.1112569159
>それはそれとしてどうしようもなくなって1、2枚のために変換することもある 1枚になるか5枚になるか相手依存だもんね
199 23/10/14(土)20:34:16 No.1112569191
ラビュは通常罠って範囲広いけど蟲惑魔は乗っかる先が落とし穴・ホールなのがどうしてもな
200 23/10/14(土)20:34:47 No.1112569416
ゴーストリックフェスティバルは正直よわ…
201 23/10/14(土)20:34:57 No.1112569506
ライトハートのリンクマーカー芸は面白すぎる
202 23/10/14(土)20:35:01 No.1112569531
セラはクソ強落とし穴来たら一気に壊れる
203 23/10/14(土)20:35:16 No.1112569636
>セラ貰ってストラク貰ってまだ姫様の方が強いのなんか物悲しい 通常罠が出るたびに強くなる姫様と違ってなんか微妙な落とし穴渡され続ける蟲惑魔じゃな…
204 23/10/14(土)20:35:18 No.1112569654
>シャルルみたいにマーカーの位置とイラストのデザインを合わせないと大型ポジションにするには一個だけ色ついたマーカーがしょぼいのよね 高打点エース枠はリンクならリンク4じゃないと見栄え悪いんだよな…
205 23/10/14(土)20:35:36 No.1112569804
ディサイディヴォも偶に見かけたと思えば大変な盤面を作っていく…
206 23/10/14(土)20:35:39 No.1112569830
>レディエンはそこそこ新しい新規ではあるし… 執事コンビとプリーストもいるから結構直近で有用なの貰ってる方ではあるよね 個人的には動物型EMもそろそろ波が来て欲しい所だけど
207 23/10/14(土)20:35:41 No.1112569844
>>セラは先行で安定しないからギリ許されてると思ってたけど安定するようになっても別に環境にいるわけでもなかった >セラ貰ってストラク貰ってまだ姫様の方が強いのなんか物悲しい ストラクで一番強いカードはホールティアって言われるレベルで落とし穴ホールの弱さがネック
208 23/10/14(土)20:35:49 No.1112569909
>リペアのリンクマーカー芸は悲しすぎる
209 23/10/14(土)20:36:01 No.1112570008
アニマは強いぞスネークアイで炎龍を原罪のコストに墓地に送って効果でスネークアイ2体蘇生して片方をアニマにしたら大稲荷火を出せる
210 23/10/14(土)20:36:06 No.1112570055
>セラ貰ってストラク貰ってまだ姫様の方が強いのなんか物悲しい ラビュリンスの方も結構な数と質の新規貰ってるじゃん!
211 23/10/14(土)20:36:37 No.1112570312
グルヴェイグは使い方で差が出るから好き
212 23/10/14(土)20:36:38 No.1112570322
魔界劇団は台本で結構着替える奴らなので裏方じゃなくても別衣装ビッグスターとか昇格サッシールーキーとか案外いくらでも弾があったりする
213 23/10/14(土)20:36:49 No.1112570407
蟲惑魔は罠に耐性あるからセラから出た激流葬で流せるのが偉い分ではある 姫様は激流葬で流れるし
214 23/10/14(土)20:36:57 No.1112570470
>四天の龍に連なるリンク・ドラゴン欲しいよな >なんか知らんゴミの話は置いとくとして ただのリンク・ドラゴンじゃねぇぞ…デュエルモンスターズのドラゴン(決闘竜)、デュエル・リンク・ドラゴンだ!
215 23/10/14(土)20:37:03 No.1112570538
リンクデコーダーくんはエクストラ20枚になったらね…って思ってたのに優先的に採用されてるのか… …展開型のコードトーカーデッキにどうねじ込めばいいんだ…?
216 23/10/14(土)20:37:30 No.1112570742
fu2671133.jpg ダウナードみたいな評価されないかなって思ってる
217 23/10/14(土)20:37:35 No.1112570775
ラビュは汎用通常罠っていう正直普通のデッキじゃ採用悩む枠が全部新規として採用検討できるのがずるい
218 23/10/14(土)20:37:42 No.1112570827
>リンクデコーダーくんはエクストラ20枚になったらね…って思ってたのに優先的に採用されてるのか… >…展開型のコードトーカーデッキにどうねじ込めばいいんだ…? 一枚初動でネオテンまでつながるのが強いんよ
219 23/10/14(土)20:38:05 No.1112571010
>リンクデコーダーくんはエクストラ20枚になったらね…って思ってたのに優先的に採用されてるのか… >…展開型のコードトーカーデッキにどうねじ込めばいいんだ…? 一芸特化にする
220 23/10/14(土)20:38:13 No.1112571089
>fu2671133.jpg >ダウナードみたいな評価されないかなって思ってる リトルナイト来て普通に評価上がった枠じゃね
221 23/10/14(土)20:38:22 No.1112571141
>fu2671133.jpg >ダウナードみたいな評価されないかなって思ってる 魔法族の里が大流行りしたら採用されるかな
222 23/10/14(土)20:38:37 No.1112571265
妖仙獣にもリンク1ください…
223 23/10/14(土)20:38:41 No.1112571301
>>超越竜のリンクも3でさえなけりゃ… >エグザラプトルはリンクマーカーが悪ふざけ過ぎる あれでリンク2ならまあ使えた 3は重くて無理
224 23/10/14(土)20:38:50 No.1112571365
超つよいリンク1がくれば…!と思ってたからナイトチェイサーはがっかりだったよ 今後もう貰えないだろうし
225 23/10/14(土)20:38:55 No.1112571404
>fu2671133.jpg >ダウナードみたいな評価されないかなって思ってる このターンリンク召喚されたモンスター一体の上に重ねるアーゼウスか…
226 23/10/14(土)20:38:58 No.1112571433
>>fu2671133.jpg >>ダウナードみたいな評価されないかなって思ってる >魔法族の里が大流行りしたら採用されるかな されるかなというかされた
227 23/10/14(土)20:39:06 No.1112571504
>リンクデコーダーくんはエクストラ20枚になったらね…って思ってたのに優先的に採用されてるのか… >…展開型のコードトーカーデッキにどうねじ込めばいいんだ…? 展開型には入らないんじゃないかな… 基本は斬機でネオテン出しやすくするために採用されてるよ
228 23/10/14(土)20:39:10 No.1112571540
>>fu2671133.jpg >>ダウナードみたいな評価されないかなって思ってる >リトルナイト来て普通に評価上がった枠じゃね 俺はスピリットを固定するために使ってる
229 23/10/14(土)20:39:17 No.1112571601
正直リンク作った時ゴーストリックの事忘れてたんじゃねえかなってずっと思ってるよ
230 23/10/14(土)20:39:32 No.1112571713
作る側が意図的に絞らない限りは新規汎用罠はレギュラーパックにだいたい入るからな…
231 23/10/14(土)20:39:42 No.1112571800
>fu2671133.jpg >ダウナードみたいな評価されないかなって思ってる 定期的に魔法使い族になれるリンク1として評価されてる気がする
232 23/10/14(土)20:39:54 No.1112571897
落とし穴自体の性能問題もあるけど蟲惑魔だと引っ張ってこれるの30種弱くらいに対してラビュは通常罠だから数百枚くらい選択肢出るからな 悪いことも変なことも出来る
233 23/10/14(土)20:40:25 No.1112572155
>正直リンク作った時ゴーストリックの事忘れてたんじゃねえかなってずっと思ってるよ ゴヨウも忘れてたしな
234 23/10/14(土)20:40:25 No.1112572159
>正直リンク作った時ゴーストリックの事忘れてたんじゃねえかなってずっと思ってるよ 覚えてた上で強みになるから出した奴だよ
235 23/10/14(土)20:40:55 No.1112572419
ゴライアスくんもうちょっと素材指定緩くしてほしい
236 23/10/14(土)20:41:02 No.1112572476
ラビュリンスの対応範囲が広すぎる
237 23/10/14(土)20:41:12 No.1112572559
落とし穴ちょいちょいタイミングスカされるのが本当にな… おい今の特殊召喚だろなんで反応しない
238 23/10/14(土)20:41:17 No.1112572602
あのダサい仮面とか大半のデッキにとっては面白いねーで終わるのにラビュは墓地効果あるから使うか悩む余地あるのずるい
239 23/10/14(土)20:41:37 No.1112572765
すいませんリンク1沢山居るのにパッとしないんですけど…機塊と申します…
240 23/10/14(土)20:41:46 No.1112572862
リンクモンスターが裏にならないの困るよね 最近忍者でたまに困る
241 23/10/14(土)20:41:51 No.1112572908
俺はこんな感じになってるコードトーカー 罠要素も展開要素もあるけど fu2671149.jpg
242 23/10/14(土)20:42:01 No.1112572960
スプリガンズみたいなフィールドが無いとマジで動けないテーマは無理やりサーチ枚数増やすより素直に下級から出せるリンク1にサーチ内包させてほしい
243 23/10/14(土)20:42:27 No.1112573191
罠だから遅いしいいよね 遅い罠主体のデッキだからサポート盛っても問題ないよね いずれか一度の時点で弱いから盛ってもいいよね なんかトップメタができてた
244 23/10/14(土)20:42:35 No.1112573254
>すいませんリンク1沢山居るのにパッとしないんですけど…機塊と申します… お前らのとこのリンク1救済で出したやつじゃなくてテーマの根幹として元からあるやつじゃん…
245 23/10/14(土)20:42:52 No.1112573381
スプリガンズにフィールドサーチのリンク1来たら楽しそうだな
246 23/10/14(土)20:42:54 No.1112573400
>リンクモンスターが裏にならないの困るよね >最近忍者でたまに困る なる前に止めろ
247 23/10/14(土)20:43:05 No.1112573496
ランドリードラゴンとか見てるだけだとアホほど強いのに相当苦しいらしいなあいつら
248 23/10/14(土)20:43:15 No.1112573578
>スプリガンズみたいなフィールドが無いとマジで動けないテーマは無理やりサーチ枚数増やすより素直に下級から出せるリンク1にサーチ内包させてほしい サーチ札大量に採用する都合上混ぜ物すると枠がカツカツだからそういうの欲しい…それはそれとしてスプリガンズ自体EXもカツカツだから難しい
249 23/10/14(土)20:43:37 No.1112573741
リンク1でぶっ壊すのもいいけどヌギャーみたいな高リンクでぶっ壊れるテーマなんか来ないかな
250 23/10/14(土)20:44:08 No.1112573978
大帝は原典的な意味でも理解が高いんだシャルルマーニュという幻想とカール大帝という現実をリンクさせている
251 23/10/14(土)20:44:19 No.1112574075
スプリガンズ下級は悪くないけど正直アレだからリンク1くらい貰ってもいい でも実質リンク1みたいな重ねるチャンピオン居るし無理か
252 23/10/14(土)20:44:43 No.1112574278
闇属性モンスター4体リンク作ってほしい クリボーです
253 23/10/14(土)20:44:47 No.1112574314
>すいませんリンク1沢山居るのにパッとしないんですけど…機塊と申します… むしろ粒揃いだぞ機塊のリンク1 コンセプトとメインデッキの方が問題であってレベル1をリンク1に変換するテーマとしては十分なもの貰ってる
254 23/10/14(土)20:44:54 No.1112574369
>大帝は原典的な意味でも理解が高いんだシャルルマーニュという幻想とカール大帝という現実をリンクさせている だからってあんな劇薬の魔法罠出てくることある?
255 23/10/14(土)20:44:59 No.1112574401
イカれたリンク1テーマを紹介するぜ! 機塊!ヴァルモニカ!閃刀姫!
256 23/10/14(土)20:45:21 No.1112574574
アニメテーマはリンク1どころかリンク自体が貰えないみたいなアニメテーマ同士の差ってなんだろうね…
257 23/10/14(土)20:45:27 No.1112574622
リンクはゴーストリック以上に被害受けたデッキ多すぎるよほぼ全デッキ被害者だったよ
258 23/10/14(土)20:45:31 No.1112574664
>スプリガンズみたいなフィールドが無いとマジで動けないテーマは無理やりサーチ枚数増やすより素直に下級から出せるリンク1にサーチ内包させてほしい リンク1の子犬アフリマ下さい
259 23/10/14(土)20:45:33 No.1112574681
>イカれたリンク1テーマを紹介するぜ! >機塊!ヴァルモニカ!閃刀姫! イカれてるにも2種類!
260 23/10/14(土)20:45:48 No.1112574785
スプリガンズは緩い条件で手札から自己SSできる下級が欲しかったりする
261 23/10/14(土)20:45:51 No.1112574806
>リンク1でぶっ壊すのもいいけどヌギャーみたいな高リンクでぶっ壊れるテーマなんか来ないかな 高リンクに持っていく展開力が基本的に低リンクに依存するからなぁ… 以前のペンデュラムはそれが出来たようなもんだけど結局ゲームがぶっ壊れたし
262 23/10/14(土)20:46:21 No.1112575032
>スプリガンズ下級は悪くないけど正直アレだからリンク1くらい貰ってもいい >でも実質リンク1みたいな重ねるチャンピオン居るし無理か キットちゃん以外コンボ要因だからゴルゴンダサーチしつつ墓地から手札回収できるリンク1欲しい
263 23/10/14(土)20:46:24 No.1112575061
トロイメアマーメイド返して
264 23/10/14(土)20:46:30 No.1112575116
強化パーツとしてリンク1を与えるの以上にリンク1が前提コンセプトになってるカテゴリは慎重になるべきではある
265 23/10/14(土)20:46:30 No.1112575117
スプリガンズキットはまあ悪くないんだけど烙印強制されるのと素材化効果が無いのがノーソウイウノデハナク…ってなった
266 23/10/14(土)20:46:37 No.1112575169
イカれたのは機塊じゃなくて使い手の方だろ
267 23/10/14(土)20:46:45 No.1112575231
ヴァルモニカは公式が治療ぶん投げて無条件リンク1刷るんじゃないかとワクワクしてる
268 23/10/14(土)20:46:51 No.1112575280
ゴーストリックはリンク来なくても速度不足でどっちしろダメになってたろ
269 23/10/14(土)20:47:06 No.1112575412
>治療
270 23/10/14(土)20:47:30 No.1112575614
>スプリガンズは緩い条件で手札から自己SSできる下級が欲しかったりする 幸魂荒魂に頼りたくねえ~ってなること多い
271 23/10/14(土)20:47:31 No.1112575626
>重症
272 23/10/14(土)20:47:40 No.1112575691
>イカれたのは機塊じゃなくて使い手の方だろ 黙れ
273 23/10/14(土)20:47:42 No.1112575706
コズモEP7まだ?
274 23/10/14(土)20:47:59 No.1112575848
>アニメテーマはリンク1どころかリンク自体が貰えないみたいなアニメテーマ同士の差ってなんだろうね… ヴレインズパックでの新規はルール改変につき救済処置だからしょうがないけど本来はフレーバー的には邪魔だからまあ…
275 23/10/14(土)20:48:00 No.1112575854
スケアクローとかリンク4か5が欲しいな
276 23/10/14(土)20:48:59 No.1112576328
遊作とリボルバーが汎用闇リンクで素材緩いから逆にクリボートークンで出せるちょうどいいのがない
277 23/10/14(土)20:49:13 No.1112576445
>セラ貰ってストラク貰ってまだ姫様の方が強いのなんか物悲しい ぶっちゃけ罠テーマなのにモンスター展開系の強化になった時点で限界あった 増Gに弱くなってる
278 23/10/14(土)20:49:26 No.1112576535
>治療
279 23/10/14(土)20:49:29 No.1112576552
今見ても剛鬼って効果に書いてあること異常なことしか書いてないよね
280 23/10/14(土)20:50:06 No.1112576821
うちのテーマにリンク1来てもどんな効果なら救われるのか
281 23/10/14(土)20:50:34 No.1112577029
共振虫が一枚初動になれるようないい感じのビートルーパーのリンク1おくれ
282 23/10/14(土)20:50:42 No.1112577106
というか剣姫が通常罠限定とはいえ無法なんですよ………!!
283 23/10/14(土)20:51:01 No.1112577275
>今見ても剛鬼って効果に書いてあること異常なことしか書いてないよね なんぼなんでもリンク1要求は強欲すぎるとここでもあまり話されないがミューがアリならいいだろとも少し思う
284 23/10/14(土)20:51:22 No.1112577429
>>セラ貰ってストラク貰ってまだ姫様の方が強いのなんか物悲しい >ぶっちゃけ罠テーマなのにモンスター展開系の強化になった時点で限界あった >増Gに弱くなってる ブラック『ホール』通常罠作ってブラックホールドラゴンと組み合わせれたらいいなあとは常々思っている
285 23/10/14(土)20:51:23 No.1112577435
リペアみたいなチートありならどんなテーマでも救済はできそう
286 23/10/14(土)20:51:26 No.1112577468
>ヴァルモニカは公式が治療ぶん投げて無条件リンク1刷るんじゃないかとワクワクしてる リンクを召喚条件無視して出した上でカウンター貯めるタイプのカードは多分くる
287 23/10/14(土)20:51:28 No.1112577484
>セラ貰ってストラク貰ってまだ姫様の方が強いのなんか物悲しい そもそも現行ルールでできる限界値くらいまで性能盛りまくったテーマと3枚から長い時間かけて継ぎ足し続けたテーマじゃさすがにね… それでも姫様がいなかったら最強の通常罠テーマ候補になれたくらいには強くなってる
288 23/10/14(土)20:51:36 No.1112577539
MDで復帰したから剛鬼のせいでインヴォーカーが死んだらしくてそんなに強いんだ剛鬼…ってなった
289 23/10/14(土)20:51:55 No.1112577686
剛鬼にリンク1来ても弱そう……
290 23/10/14(土)20:52:00 No.1112577721
>>>セラ貰ってストラク貰ってまだ姫様の方が強いのなんか物悲しい >>ぶっちゃけ罠テーマなのにモンスター展開系の強化になった時点で限界あった >>増Gに弱くなってる >ブラック『ホール』通常罠作ってブラックホールドラゴンと組み合わせれたらいいなあとは常々思っている ホイホワイトホール(意味なし)
291 23/10/14(土)20:52:03 No.1112577747
リペアはガジェみてえな下級が複数いるからこその暴挙ってところもあるし…
292 23/10/14(土)20:52:09 No.1112577791
心配しなくても剛鬼リンク1貰えるだろって思うけどオルガ来なかったからなあ…
293 23/10/14(土)20:52:16 No.1112577845
スレ画抜きでスレ画のテーマ戦わせたら誰勝つのかな やっぱスケアクローかな
294 23/10/14(土)20:52:35 No.1112577973
>MDで復帰したから剛鬼のせいでインヴォーカーが死んだらしくてそんなに強いんだ剛鬼…ってなった トロイメア剛鬼のせいでもあるけど同じ時期に新規を貰って無限ループを作ろうとしていた六武衆のせいでもある
295 23/10/14(土)20:52:49 No.1112578093
>MDで復帰したから剛鬼のせいでインヴォーカーが死んだらしくてそんなに強いんだ剛鬼…ってなった 本当に雑に言えばアドの取り方がティアラメンツだからな…
296 23/10/14(土)20:52:58 No.1112578151
>トロイメア剛鬼のせいでもあるけど同じ時期に新規を貰って無限ループを作ろうとしていた六武衆のせいでもある あいつらホント…
297 23/10/14(土)20:53:05 No.1112578210
>剛鬼にリンク1来ても弱そう…… むしろ戦士を剛鬼にできる効果強めリンク2のが嬉しい
298 23/10/14(土)20:53:16 No.1112578293
蟲惑魔は地味にあらゆる効果が対象をとるから対象耐性に弱すぎるのと 罠に頼れずモンスター効果で置物の除去をこなすからスキドレとかがどうしようもなくなる弱点がね…
299 23/10/14(土)20:53:32 No.1112578400
剛鬼にリンク1は余程無茶苦茶なデメリット付いてない限りリンク1ってだけで強いやつじゃない?
300 23/10/14(土)20:53:34 No.1112578426
キリビを認めてくれるの力道山先生しかいないのなんなんだ!?
301 23/10/14(土)20:53:36 No.1112578440
>スレ画抜きでスレ画のテーマ戦わせたら誰勝つのかな >やっぱスケアクローかな 焔聖騎士じゃないかな
302 23/10/14(土)20:54:17 No.1112578741
>キリビを認めてくれるの力道山先生しかいないのなんなんだ!? むしろ力道山先生はあの強さで字レアで素材緩いのなんなのだ?
303 23/10/14(土)20:54:43 No.1112578913
まあうちの剛鬼は花冠かぶって楽しく後攻ワンキルしてますよい
304 23/10/14(土)20:54:56 No.1112579005
>スレ画抜きでスレ画のテーマ戦わせたら誰勝つのかな >やっぱスケアクローかな カードプールがどの状態かとか混ぜ物どれだけ許容するかにもよるとは思うけどある程度普通にいけそうな魔弾とか焔聖騎士とかが飛び抜けてそう
305 23/10/14(土)20:55:16 No.1112579160
力道山先生レリーフにしてあげてぇ
306 23/10/14(土)20:55:27 No.1112579252
>まあうちの剛鬼は花冠かぶって楽しく後攻ワンキルしてますよい どんなでっきかきになるう
307 23/10/14(土)20:55:28 No.1112579255
>剛鬼にリンク1は余程無茶苦茶なデメリット付いてない限りリンク1ってだけで強いやつじゃない? プランキッズのときもそう思いました
308 23/10/14(土)20:56:05 No.1112579592
書き込みをした人によって削除されました
309 23/10/14(土)20:56:36 No.1112579822
一時期の剛鬼は素材並べてトロイメア出してエクストラリンクするだけのデッキだったから今のちゃんとエースと必殺技カード貰えてる剛鬼は素直に良かったねって思ってる
310 23/10/14(土)20:56:40 No.1112579856
イグナイトの新規がほしい イグナイト縛りつければいままでの型と差別化できるだろ
311 23/10/14(土)20:56:58 No.1112580000
まあ剛鬼縛り付くくらいでいいだろう
312 23/10/14(土)20:57:41 No.1112580316
>一時期の剛鬼は素材並べてトロイメア出してエクストラリンクするだけのデッキだったから今のちゃんとエースと必殺技カード貰えてる剛鬼は素直に良かったねって思ってる うぉーフィニッシュホールドフェニックスギアブレードじゃい
313 23/10/14(土)20:57:56 No.1112580439
メタルフォーゼ然り縛りがないせいではっちゃけた新規出せないテーマ結構あるよね
314 23/10/14(土)20:58:33 No.1112580725
剛鬼ふわっとしか知らないけどリンク1来るだけで最強になる訳じゃないのかな ちょっとカード見たら剛鬼2枚あれば死ぬまでリンクしそうな気がするけど
315 23/10/14(土)20:59:17 No.1112581066
>ちょっとカード見たら剛鬼2枚あれば死ぬまでリンクしそうな気がするけど 多分わざとだけどその2枚出すのが死ぬほどほっそいし辛いテーマなんだ
316 23/10/14(土)20:59:31 No.1112581184
>どんなでっきかきになるう 春化精と後攻捲り札ぶっ混んでるだけだよぅ
317 23/10/14(土)20:59:39 No.1112581261
星杯ワールドでジャックナイツリンク1貰えるって俺信じてるから…
318 23/10/14(土)20:59:41 No.1112581281
>剛鬼ふわっとしか知らないけどリンク1来るだけで最強になる訳じゃないのかな >ちょっとカード見たら剛鬼2枚あれば死ぬまでリンクしそうな気がするけど アポロウーサと力道山先生とウィルスソードマンまで行くよ