ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/10/14(土)19:13:46 No.1112535693
メダロット1の悪ガキ三人組もいいよね…
1 23/10/14(土)19:15:42 No.1112536503
初戦でしんけんロボトルをわからせにくる…
2 23/10/14(土)19:16:46 No.1112536965
イセキはワンダースワン版でデレるらしいな
3 23/10/14(土)19:17:06 No.1112537088
あんたって まったく めざわりだわ
4 23/10/14(土)19:21:32 No.1112538875
>イセキはワンダースワン版でデレるらしいな PE版だとエンディングで何故か家から出るとイセキとの会話が用意されているだけだったと思う ちょっとした会話の後に話があるんだけど…ってイセキが割としおらしく言ってくるのを今からちょっと急ぎの用がある(この時点でキララかナエに呼び出されてる)ってバッサリする そ…そうなんだ…いいのいいの!… 別にたいしたようじゃないし!!的にさっさと去っていく くらいだったはず
5 23/10/14(土)19:21:47 No.1112538965
何でこいつら農機会社の名前なんだよ…
6 23/10/14(土)19:22:27 No.1112539208
いせきとイセキで注意が入る
7 23/10/14(土)19:22:47 No.1112539347
メダロットキャラは農業関連の名前多いのは今更だろ
8 23/10/14(土)19:22:51 No.1112539372
>何でこいつら農機会社の名前なんだよ… そうだったんだ…
9 23/10/14(土)19:22:56 No.1112539405
>何でこいつら農機会社の名前なんだよ… 米関係の名前縛りだからだ
10 23/10/14(土)19:23:06 No.1112539465
1の人名は米しばりじゃなかったっけ
11 23/10/14(土)19:24:06 No.1112539845
冷夏だの蝗だのタイフーンだの
12 23/10/14(土)19:24:14 No.1112539911
こんなにかわいくなかっただろ!?
13 23/10/14(土)19:24:54 No.1112540137
>初戦でしんけんロボトルをわからせにくる… 射撃が強すぎるシアンドック 一部ラスボスよりも火力のあるイエロータートル 可愛いマゼンタキャット
14 23/10/14(土)19:25:12 No.1112540268
イセキは可愛かったろ ユニークな顔してるのはおやびん
15 23/10/14(土)19:25:19 No.1112540334
しょうがねぇだろPE以降ろくに公式イラスト無かったんだから
16 23/10/14(土)19:25:52 No.1112540518
初戦は負けても話進むらしいな
17 23/10/14(土)19:26:46 No.1112540838
漫画版だと四白眼だったな あれはよかった
18 23/10/14(土)19:28:37 No.1112541603
>こんなにかわいくなかっただろ!? イセキは割と初代から可愛い系の顔してる漫画だとつり目だけどゲームだとパッチリおめめ
19 23/10/14(土)19:28:48 No.1112541682
ヤンマってもしかしてヤンマーディーゼルの事⁈ トンボかと思ってたわ
20 23/10/14(土)19:30:41 No.1112542411
SR実装されたのは真ん中だけ
21 23/10/14(土)19:31:46 No.1112542810
fu2670895.jpeg サイボーグクロちゃんコラボの時もちゃんと初代CAT型使いとして抜擢されてるの感動しますよね…
22 23/10/14(土)19:31:48 No.1112542828
ヰセキがクボタとヤンマーを精米するってこと?
23 23/10/14(土)19:32:36 No.1112543134
漫画読んだことなくてゲームだけだとこの三人組印象全然残らないな...
24 23/10/14(土)19:33:37 No.1112543499
>>何でこいつら農機会社の名前なんだよ… >米関係の名前縛りだからだ ロボロボ団はコメ潰してくる災害だしな
25 23/10/14(土)19:35:04 No.1112544072
犬とお嬢様の名前の由来が分からん…
26 23/10/14(土)19:35:04 No.1112544077
>漫画読んだことなくてゲームだけだとこの三人組印象全然残らないな... 嘘だろ…クボタつぇえ…ってなる気がする
27 23/10/14(土)19:35:24 No.1112544204
>射撃が強すぎるシアンドック メタルビートルから両腕は変えるけど やっぱり貫通付いてる頭までは変えられん…
28 23/10/14(土)19:35:28 No.1112544233
初代ってキャラ絵あんまりでないからな
29 23/10/14(土)19:37:44 No.1112545140
やっぱり2~4の面子の印象が強すぎる
30 23/10/14(土)19:37:53 No.1112545202
>漫画読んだことなくてゲームだけだとこの三人組印象全然残らないな... 顔見ても覚えてなかったわ 狼男くらいしか印象にない
31 23/10/14(土)19:38:07 No.1112545307
タメゾウ→タイヒ→ユウキ
32 23/10/14(土)19:38:48 No.1112545543
>初代ってキャラ絵あんまりでないからな PEだと会話の時に顔出るけど無印だとロボトル前後の顔だけだからね…
33 23/10/14(土)19:39:56 No.1112545975
>やっぱり2~4の面子の印象が強すぎる アニメになってるのも強い
34 23/10/14(土)19:40:11 No.1112546074
>ロボロボ団はコメ潰してくる災害だしな セレクト隊の時の名前は稲作に良い名前なのも面白いよね
35 23/10/14(土)19:40:20 No.1112546144
パーフェクトエディションはグラフィック良いし改変もいい感じなんだけど ワンダースワンなせいでプレイ人口が極端に少ない
36 23/10/14(土)19:40:21 No.1112546149
>やっぱり2~4の面子の印象が強すぎる スレ画はチーム名無いのがな…
37 23/10/14(土)19:40:27 No.1112546185
3はゲストキャラの印象があんま残らない
38 23/10/14(土)19:40:58 No.1112546363
イセキこんなに可愛かったっけ…
39 23/10/14(土)19:41:19 No.1112546511
おやびんに一目惚れされた男装女子がいたのは覚えてる3
40 23/10/14(土)19:41:23 No.1112546525
スレ画の三人ってその後のシリーズに出てたっけ?
41 23/10/14(土)19:41:53 No.1112546717
イセキのもみあげは遠目だとイヤリングに見える
42 23/10/14(土)19:42:21 No.1112546886
>3はゲストキャラの印象があんま残らない 猫とか半魚人とか印象強いだろ!
43 23/10/14(土)19:42:27 No.1112546932
ヤンマにサブマシンガン取られてシアンドッグのライフル買って付けてた そっちのほうが強かったとはね
44 23/10/14(土)19:42:46 No.1112547071
スクリューズなんてキャラソンまである
45 23/10/14(土)19:42:50 No.1112547119
>犬とお嬢様の名前の由来が分からん… ボナパルトはナポレオンからだろうけど何で...?
46 23/10/14(土)19:43:00 No.1112547187
>>3はゲストキャラの印象があんま残らない >猫とか半魚人とか印象強いだろ! 宇宙人だっけ?
47 23/10/14(土)19:43:13 No.1112547262
印象に残らないというかスクリューズがいろんな意味で上位互換すぎて記憶が上書きされる
48 23/10/14(土)19:43:32 No.1112547386
>タメゾウ→タイヒ→ユウキ あー!!今気付いた!
49 23/10/14(土)19:43:45 No.1112547499
腕借りますよ相棒のカメロボくん!!
50 23/10/14(土)19:44:00 No.1112547612
犬と猫はともかくとして亀は完全に運ゲーじゃねーかこれ
51 23/10/14(土)19:44:29 No.1112547862
>犬と猫はともかくとして亀は完全に運ゲーじゃねーかこれ クワガタなんて最初から最後まで運ゲーだ
52 23/10/14(土)19:45:08 No.1112548120
>スレ画の三人ってその後のシリーズに出てたっけ? いいえ
53 23/10/14(土)19:45:47 No.1112548401
>fu2670895.jpeg >サイボーグクロちゃんコラボの時もちゃんと初代CAT型使いとして抜擢されてるの感動しますよね… いや美少女すぎるだろ!?
54 23/10/14(土)19:45:49 No.1112548419
メダロットの名前縛り面白いから好きだわ
55 23/10/14(土)19:45:52 No.1112548439
1は負けても大丈夫とはいえいきなり2連戦になるの凄いバランスしてる
56 23/10/14(土)19:46:37 No.1112548693
初代は救済にしろ何故頭だけもう一度手に入る仕様になってたんだ...
57 23/10/14(土)19:47:02 No.1112548851
>>fu2670895.jpeg >>サイボーグクロちゃんコラボの時もちゃんと初代CAT型使いとして抜擢されてるの感動しますよね… >いや美少女すぎるだろ!? 流石に1の時のデザインそのままは野暮ったすぎるし… いや美少女過ぎるわこれ
58 23/10/14(土)19:47:10 No.1112548893
>fu2670895.jpeg >サイボーグクロちゃんコラボの時もちゃんと初代CAT型使いとして抜擢されてるの感動しますよね… キクヒメがクロか… まあそうなるか
59 23/10/14(土)19:47:49 No.1112549137
イセキが美少女でなんの不都合があるんだ
60 23/10/14(土)19:48:07 No.1112549251
初代は状態異常そんなに強くないけど今の仕様だったらイセキに勝てたかな?
61 23/10/14(土)19:48:36 No.1112549427
>初代は救済にしろ何故頭だけもう一度手に入る仕様になってたんだ... 頭以外も一応なかったっけ再入手イベント
62 23/10/14(土)19:48:44 No.1112549484
というかスレ画のファッションが野暮ったすぎる
63 23/10/14(土)19:49:44 No.1112549890
>イセキが美少女でなんの不都合があるんだ クボタを許せなくなる
64 23/10/14(土)19:49:56 No.1112549970
>というかスレ画のファッションが野暮ったすぎる スクリューズに比べて悪ガキ感が足りない
65 23/10/14(土)19:50:53 No.1112550331
スレ画の子らは大人になって再登場とかしたのか?
66 23/10/14(土)19:51:22 No.1112550543
>というかスレ画のファッションが野暮ったすぎる 子供だし…
67 23/10/14(土)19:51:47 No.1112550708
>スレ画の子らは大人になって再登場とかしたのか? してない
68 23/10/14(土)19:51:55 No.1112550773
>>初代は救済にしろ何故頭だけもう一度手に入る仕様になってたんだ... >頭以外も一応なかったっけ再入手イベント マジで?! 初代は地味にフラグ管理面倒臭いから全然知らなかったわ...
69 23/10/14(土)19:52:55 No.1112551165
キクヒメは悪ガキ感出しつつもマセた感じもなくて凄い絶妙だと思う
70 23/10/14(土)19:53:20 No.1112551339
農機?
71 23/10/14(土)19:53:51 No.1112551576
メダSのイセキはめっちゃかわいい
72 23/10/14(土)19:54:18 No.1112551778
fu2670974.png 初代イセキさん
73 23/10/14(土)19:55:17 No.1112552148
>>スレ画の子らは大人になって再登場とかしたのか? >してない 勿体無い…真ん中の子だけ再登場してほしい
74 23/10/14(土)19:56:48 No.1112552723
>イセキはワンダースワン版でデレるらしいな 条件がよくわからなかった…
75 23/10/14(土)19:57:35 No.1112553038
クソつよビーム怖いから先に落とそうとするとイエロータートルかってぇの カブトだから勝てた…クワガタでどう超えるのこれ…
76 23/10/14(土)20:00:25 No.1112554291
>初代は地味にフラグ管理面倒臭いから全然知らなかったわ... 後から攻略本見て取り返しのつかないイベント山盛りでキレそうだった
77 23/10/14(土)20:00:53 No.1112554481
>>>スレ画の子らは大人になって再登場とかしたのか? >>してない >勿体無い…真ん中の子だけ再登場してほしい 2の時点で登場ハブられてるんだから無理だよ…
78 23/10/14(土)20:02:41 No.1112555196
真ん中の子女の子なの!?いいね…
79 23/10/14(土)20:03:21 No.1112555499
みんな勘違いしてるけど初戦は真剣ロボトルじゃないよ 負けてもパーツ取られずにゲームオーバーにもならずに進行する
80 23/10/14(土)20:03:44 No.1112555660
一応無印でも家に入ると滅茶苦茶キョドりながら歓迎してくれるぞイセキ
81 23/10/14(土)20:04:01 No.1112555793
>みんな勘違いしてるけど初戦は真剣ロボトルじゃないよ >負けてもパーツ取られずにゲームオーバーにもならずに進行する しら そん
82 23/10/14(土)20:04:22 No.1112555948
>3はゲストキャラの印象があんま残らない うそつけウオナちゃんでシコってたはずだろう
83 23/10/14(土)20:04:29 No.1112555993
でもセーブデータに勝率みたいなの残らなかったっけ?
84 23/10/14(土)20:06:19 No.1112556747
>初代イセキさん 絵柄考えると普通に美少女キャラかもしれん
85 23/10/14(土)20:06:44 No.1112556934
>うそつけウオナちゃんでシコってたはずだろう ラブレター男のスレ
86 23/10/14(土)20:06:53 No.1112556994
PEイセキはシナリオ進行するごとに話しかけると選択肢がでていい感じに選んでいくと最後のイベントまで行けたはず ナエとキララのどっちかかなんだったら両方とのフラグも立ってないとだめだけど
87 23/10/14(土)20:07:44 No.1112557301
キクヒメはエンドはないけどメダル貰えるイベントがあった様な覚えがある
88 23/10/14(土)20:07:49 No.1112557328
>みんな勘違いしてるけど初戦は真剣ロボトルじゃないよ >負けてもパーツ取られずにゲームオーバーにもならずに進行する まあいきなりパーツなくなると詰むしな
89 23/10/14(土)20:08:01 No.1112557413
>fu2670974.png ヒカルって今見ると変な髪型だ…
90 23/10/14(土)20:10:17 No.1112558282
キクヒメは3のゲストキャラに恋してた記憶ある
91 23/10/14(土)20:10:23 No.1112558327
>パーフェクトエディションはグラフィック良いし改変もいい感じなんだけど >ワンダースワンなせいでプレイ人口が極端に少ない クラシックからもハブられたしな…
92 23/10/14(土)20:10:45 No.1112558503
>後から攻略本見て取り返しのつかないイベント山盛りでキレそうだった あの緑の攻略本好きだけど読みにくい… 何回やってもナエエンドに上手く行けない
93 23/10/14(土)20:12:17 No.1112559149
>ボナパルトはナポレオンからだろうけど何で...? ナポレオンという犬の漫画があってな…
94 23/10/14(土)20:12:21 No.1112559173
イセキはなんだかんだでヒカルも気にかけてる
95 23/10/14(土)20:12:53 No.1112559443
ヒカルは漫画ゲームアニメりんたろうどのルートでも魔の十日間後面倒ごとが続いてやさぐれてしまって…
96 23/10/14(土)20:13:19 No.1112559633
おやびんは漫画とアニメで印象が全然違う
97 23/10/14(土)20:13:48 No.1112559834
>でもセーブデータに勝率みたいなの残らなかったっけ? 初戦は負けても戦闘数にカウントされないからセーフ
98 23/10/14(土)20:14:12 No.1112560020
>ヒカルは漫画ゲームアニメりんたろうどのルートでも魔の十日間後面倒ごとが続いてやさぐれてしまって… アニメは一番境遇悲惨だけど一番トンチキだと思う
99 23/10/14(土)20:15:05 No.1112560380
クボタは無口で変なすごみ方をしてくる 最初にロボトルの洗礼浴びせてくる以外一番キャラ薄いのヤンマだな…
100 23/10/14(土)20:15:10 No.1112560412
昔のイセキさんだいぶ年代感じるデザインしてるからちゃんと現代に合わせてリファインされてるんだな…
101 23/10/14(土)20:15:16 No.1112560464
ヒカルはレトルトの印象が強い
102 23/10/14(土)20:15:39 No.1112560636
初代組で後の作品に出てるのヒカルキララナエとユウキパディくらいか まあ元悪ガキ3人組成長しててもどういうポジで出すんだすぎる
103 23/10/14(土)20:16:14 No.1112560883
>おやびんは漫画とアニメで印象が全然違う イッキもコウジも全然違うじゃねーか! 安定してるのアリカくらいか?
104 23/10/14(土)20:16:33 No.1112561026
>ヒカルは漫画ゲームアニメりんたろうどのルートでも魔の十日間後面倒ごとが続いてやさぐれてしまって… りんたろうルートだと宇宙メダロッター集団入りだっけ
105 23/10/14(土)20:16:46 No.1112561097
漫画だとそこそこかわいかったような気がするけど 一番最初に戦って以降ほぼ空気だ
106 23/10/14(土)20:16:49 No.1112561115
こんなピンポイントなキャラのスレが伸びててじわじわくる
107 23/10/14(土)20:17:05 No.1112561216
>アニメは一番境遇悲惨だけど一番トンチキだと思う 正体バレした時に名前隠してる相手にマジレスするなと言ってたのはめちゃくちゃ笑った覚えがある
108 23/10/14(土)20:17:28 No.1112561393
漫画版は何か特殊工作員みたいな感じになってる… というか身体能力は素なのかよ
109 23/10/14(土)20:17:45 No.1112561517
>こんなピンポイントなキャラのスレが伸びててじわじわくる 初代世代の「」ダロッターは割と多い気がする
110 23/10/14(土)20:17:49 No.1112561542
2とアニメと漫画の齟齬はほぼ同時展開のせいだろうな… カリンのキャラ性はどれも全然違うよね
111 23/10/14(土)20:18:15 No.1112561740
>昔のイセキさんだいぶ年代感じるデザインしてるからちゃんと現代に合わせてリファインされてるんだな… 服装だけはちょっと昔の子供感ある
112 23/10/14(土)20:18:37 No.1112561892
Sのイセキは出た当時もちょっと可愛すぎるのでは?と界隈で話題だったし…
113 23/10/14(土)20:18:44 No.1112561944
>2とアニメと漫画の齟齬はほぼ同時展開のせいだろうな… >カリンのキャラ性はどれも全然違うよね 俺の地域はテレ東映らなかったからイッキの好物はたこ焼きじゃなく麩菓子の認識だ
114 23/10/14(土)20:19:17 No.1112562181
新装版MR1が実装されていれば…
115 23/10/14(土)20:19:19 No.1112562201
>2とアニメと漫画の齟齬はほぼ同時展開のせいだろうな… 思い出したがカブトメダルの入手経路もそれぞれ違ってたよね...
116 23/10/14(土)20:19:55 No.1112562517
>こんなピンポイントなキャラのスレが伸びててじわじわくる 世の中はメダ1の評価低すぎると思う 無茶苦茶で面白いのに
117 23/10/14(土)20:20:38 No.1112562854
>新装版MR1が実装されていれば… 真型がメダロット1コアだったら…
118 23/10/14(土)20:20:47 No.1112562917
ヤンマがそこそこ強くてクボタがウソだろ…ってくらい強くてじゃあこいつらのリーダーどんだけ強いんだ…と思ったら割と雑魚で拍子抜けした思い出が強いイセキちゃん
119 23/10/14(土)20:21:06 No.1112563049
>世の中はメダ1の評価低すぎると思う >無茶苦茶で面白いのに クワガタ買った友達はクソゲーだったって…
120 23/10/14(土)20:21:36 No.1112563302
>俺の地域はテレ東映らなかったからイッキの好物はたこ焼きじゃなく麩菓子の認識だ イッキと食い物といえばカツカレーうどん定食のイメージしかないわ…
121 23/10/14(土)20:21:47 No.1112563372
2体目手に入れてから組み換えが楽しくなってくるけどそこまでが結構つらい
122 23/10/14(土)20:21:49 No.1112563390
>>こんなピンポイントなキャラのスレが伸びててじわじわくる >世の中はメダ1の評価低すぎると思う >無茶苦茶で面白いのに 無茶振りされたスタッフによるグラフィックが厳しい… ノーヒントの隠しアイテムのロボロボメダル20枚だったか拾わないと戦闘がきつすぎる… でも結構遊んだな
123 23/10/14(土)20:22:01 No.1112563476
クワガタはアンテナの有用性と推進の重要さに気が付いてそれを生かせるかどうかにかかってる トランプルに変えるやつは素人
124 23/10/14(土)20:22:20 No.1112563630
実際に機能するかはともかく遅さを頭部でカバーするコンセプトが完成度高いよな亀
125 23/10/14(土)20:22:21 No.1112563640
アニメのヒカルは理想的な初代主人公してたと思う
126 23/10/14(土)20:22:22 No.1112563647
>クワガタ買った友達はクソゲーだったって… 真ロクショウにしない奴が悪い
127 23/10/14(土)20:22:30 No.1112563699
イッキがたこ焼き好きって設定マジで一話限りだからな…
128 23/10/14(土)20:22:37 No.1112563757
>クワガタ買った友達はクソゲーだったって… カブト買わないお前が悪いって言わなきゃ…
129 23/10/14(土)20:23:01 No.1112563921
>>ヒカルは漫画ゲームアニメりんたろうどのルートでも魔の十日間後面倒ごとが続いてやさぐれてしまって… >アニメは一番境遇悲惨だけど一番トンチキだと思う アニメヒカルはちょっと頭おかしくなってる可能性もありそうで Xの正体隠すのにレトルト仮面つけるの余計面倒なことになってて意味が無さすぎる…
130 23/10/14(土)20:23:46 No.1112564218
>Xの正体隠すのにレトルト仮面つけるの余計面倒なことになってて意味が無さすぎる… でもやるかやらないかでいえば初代の時でもやりそう
131 23/10/14(土)20:24:10 No.1112564387
漫画版だとこれからビーストマスターとの対決に悪ガキ三人も参戦して助けてくれる 決めシーンがコピペだった
132 23/10/14(土)20:24:37 No.1112564600
>実際に機能するかはともかく遅さを頭部でカバーするコンセプトが完成度高いよな亀 明確なコンセプトと両腕のレーザーと初代特有の戦車脚部つよつよ環境が妙にマッチして強いクボタ
133 23/10/14(土)20:24:38 No.1112564611
>ヒカルは漫画ゲームアニメりんたろうどのルートでも魔の十日間後面倒ごとが続いてやさぐれてしまって… 漫画ヒカルはわりとそうでもない気もする
134 23/10/14(土)20:24:57 No.1112564806
>>クワガタ買った友達はクソゲーだったって… >真ロクショウにしない奴が悪い 真ロクショウにしたところでユイチイタンで詰む ソースは俺
135 23/10/14(土)20:25:41 No.1112565136
>実際に機能するかはともかく遅さを頭部でカバーするコンセプトが完成度高いよな亀 明確なコンセプトに初代特有の戦車脚部つよつよ環境が妙にマッチする
136 23/10/14(土)20:25:41 No.1112565137
>真ロクショウにしたところでユイチイタンで詰む >ソースは俺 そりゃユイチイタンを格闘で倒すならアンテナの補助が必須だからそれをとったら勝てなくなるのは当然