虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/10/14(土)18:52:01 長距離... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/14(土)18:52:01 No.1112527057

長距離運転で居眠りしそうになって後部座席のヴァン君(ベトナムの人です) に後ろからつ突かれたけど 「」はどうやって長距離運転で正気を保ってるの?

1 23/10/14(土)18:52:56 No.1112527445

無煙タバコ入れる

2 23/10/14(土)18:53:35 No.1112527748

>無煙タバコ入れる タバコ ダメ カイシャのクルマ

3 23/10/14(土)18:54:20 No.1112528036

一人ならおちんちんあまいじり法がつかえるんだけどな

4 23/10/14(土)18:54:33 No.1112528130

正気は保てないので奇声を発したりして意識を保つ

5 23/10/14(土)18:54:38 No.1112528173

ヴァンくん怖かったろうな

6 23/10/14(土)18:54:49 No.1112528239

水筒に氷水入れて口に含むやつかな

7 23/10/14(土)18:54:55 No.1112528278

>正気は保てないので奇声を発したりして意識を保つ ヴァン君がかわいそう…

8 23/10/14(土)18:56:07 No.1112528785

SA・PAで毎回止まって少し体を動かす

9 23/10/14(土)18:56:26 No.1112528920

素直に休憩入れろ

10 23/10/14(土)18:56:38 No.1112529002

休日にスレ画の車に乗った人見るとお勤めご苦労様です…と思う

11 23/10/14(土)18:56:51 No.1112529100

人とおしゃべりするのはかなりマシになるのでヴァンくんと性癖トークでもしよう

12 23/10/14(土)18:57:04 No.1112529196

>正気は保てないので いや保てよ

13 23/10/14(土)18:57:23 No.1112529320

15~20分ほど仮眠する

14 23/10/14(土)18:57:35 No.1112529401

音楽かけてめっちゃ歌う

15 23/10/14(土)18:57:47 No.1112529483

一人ならカラオケ大会開催

16 23/10/14(土)18:57:53 No.1112529520

5分~30分ぐらいの仮眠取るのが一番効く

17 23/10/14(土)18:59:03 No.1112529976

ヴァン君が運転すれば解決では?

18 23/10/14(土)18:59:56 No.1112530339

ヴァン君!人の睡眠邪魔しちゃ駄目だよ!

19 23/10/14(土)19:00:01 No.1112530378

アーモンドを食べよう

20 23/10/14(土)19:00:07 No.1112530416

>ヴァン君が運転すれば解決では? ベトナム人に命預けるのもなあ...

21 23/10/14(土)19:00:41 No.1112530675

>>正気は保てないので >いや保てよ 保てない

22 23/10/14(土)19:01:16 No.1112530896

ヴァン君への共感力が高まる

23 23/10/14(土)19:01:23 No.1112530947

>ヴァン君!人の睡眠邪魔しちゃ駄目だよ! ヴァンくんが永眠する危険があるから…

24 23/10/14(土)19:01:38 No.1112531034

>ヴァン君が運転すれば解決では? ヴァン君は免許ないよ! 日本語パーペキなドゥク君は取った 凄いね漢字も読んじゃう

25 23/10/14(土)19:01:52 No.1112531129

俺もヴァン君みたいにどつく係になってる 後ろからじゃなくて横からだけど …俺が運転してもいいけどスリリングなことになるよ!

26 23/10/14(土)19:02:01 No.1112531179

>音楽かけてめっちゃ歌う >ヴァン君がかわいそう…

27 23/10/14(土)19:02:09 No.1112531238

1人カラオケ大会はかなり効果ある

28 23/10/14(土)19:02:53 No.1112531528

ヴァン君って画像のこと?

29 23/10/14(土)19:02:57 No.1112531556

窓開けて空気入れ替え

30 23/10/14(土)19:03:06 No.1112531610

>>ヴァン君が運転すれば解決では? >ベトナム人に命預けるのもなあ... ベトハラか?

31 23/10/14(土)19:03:17 No.1112531673

仮眠のつもりがぐっすり寝てしまって電話にも出れなくて怒られたことあるよ

32 23/10/14(土)19:03:38 No.1112531802

コーヒー飲もうがガム噛もうが歌おうが眠い時は眠いのでSAで休む

33 23/10/14(土)19:04:36 No.1112532144

ヴァン君のおかげで命救われたんだから感謝しろよ

34 23/10/14(土)19:04:37 No.1112532149

ワサビ味の柿の種を貪ったけどそれでも眠い

35 23/10/14(土)19:04:41 No.1112532173

前日しっかり寝て気持ちよく目覚めたら14時間くらい運転しても平気だよマジで

36 23/10/14(土)19:04:58 No.1112532274

体動かすと一旦眠気やしんどさがリセットされるのは結構ある

37 23/10/14(土)19:05:05 No.1112532318

ベトナム人の名前は晒すけど自分の名前を伏せるとは何事か 名を名乗れ恥知らず

38 23/10/14(土)19:05:38 No.1112532527

体動かしたら余計疲れるのでは?

39 23/10/14(土)19:05:41 No.1112532542

>前日しっかり寝て気持ちよく目覚めたら14時間くらい運転しても平気だよマジで やはり睡眠は大事…

40 23/10/14(土)19:06:00 No.1112532650

>体動かしたら余計疲れるのでは? どんな運動想像してんだよ

41 23/10/14(土)19:06:07 No.1112532699

>ベトナム人の名前は晒すけど自分の名前を伏せるとは何事か >名を名乗れ恥知らず 火消しの風ウインドとでも名乗らせていただきます

42 23/10/14(土)19:06:25 No.1112532819

ストレッチでいいんだよストレッチで

43 23/10/14(土)19:06:54 No.1112533007

>前日しっかり寝て気持ちよく目覚めたら14時間くらい運転しても平気だよマジで 何時間寝ても疲れるものは疲れるよ 睡眠不足による負債を解消することはできても寝溜めはできん

44 23/10/14(土)19:07:37 No.1112533282

>何時間寝ても疲れるものは疲れるよ >睡眠不足による負債を解消することはできても寝溜めはできん 寝具をマシなものに買い替えるだけで可能

45 23/10/14(土)19:08:06 No.1112533441

>ストレッチでいいんだよストレッチで まずは後部座席フラットにしてヨガマットを敷いて仰向けに寝転がります…

46 23/10/14(土)19:08:11 No.1112533486

休憩しろ

47 23/10/14(土)19:08:34 No.1112533623

>>ストレッチでいいんだよストレッチで >まずは後部座席フラットにしてヨガマットを敷いて仰向けに寝転がります… ガチ寝!

48 23/10/14(土)19:09:01 No.1112533772

休憩は大事 古事記にもそう書いてある

49 23/10/14(土)19:09:26 No.1112533946

歌唄うと少し覚醒する

50 23/10/14(土)19:09:57 No.1112534125

なんかトラックの運ちゃんのマンガで 窓全開にしてコーヒー豆齧るってここで見たな

51 23/10/14(土)19:10:43 No.1112534411

>やはり睡眠は大事… 睡眠不足と累積疲労は航空機も落ちる メーデーで学んだことだ

52 23/10/14(土)19:11:34 No.1112534778

真面目に仮眠とるしかないよ

53 23/10/14(土)19:11:59 No.1112534958

運転しながら仮眠取ることよくある

54 23/10/14(土)19:12:55 No.1112535331

ガム噛んだ瞬間は目が冴える 1分くらいで効果は切れるのでまた新しいのを噛む

55 23/10/14(土)19:13:27 No.1112535540

限界超えると無意識で運転するから大丈夫 記憶が無いけど着いた!

56 23/10/14(土)19:14:36 No.1112536035

歌う、エロビデオの音声聞く、休憩

57 23/10/14(土)19:14:46 No.1112536098

前立腺に力を入れる 尿を我慢するみたいに竿の根元に力入れるとマジでその間だけはバチッと眠気が消える 力抜いた瞬間眠くなる ここに何の回路があるのかわからんがマジで即座に効く なので長距離運転中は蟻の門渡りが筋肉痛になりそうになる

58 23/10/14(土)19:14:48 No.1112536112

シコる

59 23/10/14(土)19:15:01 No.1112536215

アナルに指入れる

60 23/10/14(土)19:15:13 No.1112536307

>限界超えると無意識で運転するから大丈夫 >記憶が無いけど着いた! たまたま生還しただけのやつ!

61 23/10/14(土)19:15:54 No.1112536603

長距離運転ドライバーにはシャブが人気

62 23/10/14(土)19:16:04 No.1112536660

つまりヴァンくんに後ろからケツ突かれるのが最適解ということか

63 23/10/14(土)19:16:34 No.1112536865

>つまりヴァンくんに後ろからケツ突かれるのが最適解ということか ベトナムチンポはちょっと…

64 23/10/14(土)19:16:45 No.1112536954

>長距離運転ドライバーにはシャブが人気 どうして長距離ドライバーが意識を保ててるかわかる? シャブやってるからよ

65 23/10/14(土)19:17:03 No.1112537068

長距離トラック乗ってる知り合いはちょっと寝るって言ってた 10分寝るだけで全然違うらしい 10分だけ寝るってのが俺には無理だけど…

66 23/10/14(土)19:17:11 No.1112537132

職場のプロボックス乗ってると次の車これがいいなあ…って気分になる

67 23/10/14(土)19:17:19 No.1112537192

木曽路のシャブはうまいからな…

68 23/10/14(土)19:17:29 No.1112537257

大人しくSAやPAで休憩するわ…

69 23/10/14(土)19:17:54 No.1112537445

ちょっと道外れるとガタガタガタってなるやつ おかげで目が覚めた

70 23/10/14(土)19:18:05 No.1112537514

俺も運転しながら意識飛んで歩道に乗り上げてホイールカバー吹っ飛ばした記憶あるわ 自転車とか歩行者いたらやばかったわ

71 23/10/14(土)19:18:06 No.1112537526

>職場のプロボックス乗ってると次の車これがいいなあ…って気分になる 割と運転しやすいし積載量とかスゲー便利な気がする

72 23/10/14(土)19:20:27 No.1112538426

激強打破飲め

73 23/10/14(土)19:21:02 No.1112538662

長時間運転だと車内の酸素濃度が下がって眠くなってる可能性ある 窓開けると眠気が覚める場合はそういう状況に陥ってる可能性高い 常にエアコンを外気導入モードで稼働させるようにしような

74 23/10/14(土)19:21:13 No.1112538735

>長距離トラック乗ってる知り合いはちょっと寝るって言ってた >10分寝るだけで全然違うらしい >10分だけ寝るってのが俺には無理だけど… 到着して荷卸して待機場所でちょっと目を瞑ったら8時間たってたわ

75 23/10/14(土)19:21:48 No.1112538971

プロボックスは最近アウトドアカスタムとか色々趣味仕様出てるな 知り合いもキャンプ車中泊で乗ってて長距離走るの楽そうで羨ましい

76 23/10/14(土)19:22:08 No.1112539081

うわああああイクイクイク!!!!

77 23/10/14(土)19:22:10 No.1112539099

運転中めちゃくちゃ眠いのに仮眠とろうとPA停まると眠気無くなるの俺だけじゃないはず

78 23/10/14(土)19:23:05 No.1112539455

>運転中めちゃくちゃ眠いのに仮眠とろうとPA停まると眠気無くなるの俺だけじゃないはず 眠くなくても安静にして目瞑るだけでも眠気だいぶマシになるよ

79 23/10/14(土)19:23:35 No.1112539655

ヴァン君にベトナムコーヒー貰えよ 甘過ぎる上に眠気覚ましにもってこいだから人気だぞベトナムコーヒー

80 23/10/14(土)19:23:55 No.1112539791

高速に乗るくらい長距離運転してるのに 途中のSAで休む時間を認めない会社って…

81 23/10/14(土)19:24:37 No.1112540035

ヴァン君にも免許取らせろ

82 23/10/14(土)19:25:47 No.1112540492

前日ちゃんと睡眠取りなされ

83 23/10/14(土)19:26:09 No.1112540628

>ヴァン君にも免許取らせろ ただし給料は据え置きなんやな

84 23/10/14(土)19:26:50 No.1112540869

>プロボックスは最近アウトドアカスタムとか色々趣味仕様出てるな バンパー黒塗りで車高上げたりしたのいいよね

85 23/10/14(土)19:26:54 No.1112540889

仕事でごく稀に4tダンプ乗ると あっこれ停まるところないな!?ってなる これが大型ならもっとエグいことになるのではと トラックドライバーに優しくするようになった

86 23/10/14(土)19:27:09 No.1112540980

>一人ならおちんちんあまいじり法がつかえるんだけどな これやりだすと死ぬ程眠いの確定なので停めて寝てる

87 23/10/14(土)19:27:42 No.1112541208

>運転中めちゃくちゃ眠いのに仮眠とろうとPA停まると眠気無くなるの俺だけじゃないはず 走行中は規則的なエンジン音とロードノイズしかしないし風景が単調だからな SAPAは不規則なノイズと話し声とドアのバタンバタン音がうるさいので寝にくい

88 23/10/14(土)19:29:01 No.1112541764

仮眠のつもりが車の中で8時間くらい寝てたことがある 仕事じゃなくて観光だからよかったけどわざわざ長野まで昼寝しに行っただけになってしまった

89 23/10/14(土)19:29:31 No.1112541961

たまに片道400kmを一人で走るとすっげえ疲れるしそのあとに現場作業やっても何も手につかない 荷物かるいんだから新幹線使わせてくれよって懇願はしてる

90 23/10/14(土)19:30:22 No.1112542276

コーヒー飲みまくってるから仮眠しようとしても寝れないんだなこれが!

91 23/10/14(土)19:31:04 No.1112542556

窓全開

92 23/10/14(土)19:31:06 No.1112542569

プロボってACC無い?無いなら俺の使う対策は数分の仮眠しか無い

93 23/10/14(土)19:31:15 No.1112542618

>長時間運転だと車内の酸素濃度が下がって眠くなってる可能性ある >窓開けると眠気が覚める場合はそういう状況に陥ってる可能性高い >常にエアコンを外気導入モードで稼働させるようにしような なるほど参考になる

94 23/10/14(土)19:31:34 No.1112542729

>プロボってACC無い?無いなら俺の使う対策は数分の仮眠しか無い あってもだめだよ!!!!!

95 23/10/14(土)19:31:46 No.1112542808

コーヒーどころかエスタロンモカ5粒飲んでも眠いものは眠いぞ 夜勤の時に夜中の1時前に飲んで3時前まで持たない

96 23/10/14(土)19:31:54 No.1112542857

SAで10分寝るだけで全然違う

97 23/10/14(土)19:32:00 No.1112542895

ア"ア"ア"ー!!!!!!って叫びながら停車できるところまで意識繋いで20分くらいリクライニング倒して寝る

98 23/10/14(土)19:32:15 No.1112542977

俺は仕事の電話を全部運転中にやってたな 運転してるだけなのに仕事が進んでいくよぉ~~~

99 23/10/14(土)19:32:16 No.1112542993

ペットボトルの水飲むだけで改善することがよくあるな なんでかはわからん

100 23/10/14(土)19:32:25 No.1112543042

次のPASAで休むしか無いんだけど 辿り着くまでによくやるのは「目に入ったものの名前を全部叫ぶ」というやつ トラック!!!トレーラー!!!プロボックス!!!!静かにぼうや!!!!!吹き流し!!!!!!! みたいな

101 23/10/14(土)19:33:02 No.1112543301

休みたいときほどSAPAが遠くなる 空間系能力者がいると思う

102 23/10/14(土)19:33:31 No.1112543453

>ア"ア"ア"ー!!!!!!って叫びながら停車できるところまで意識繋いで20分くらいリクライニング倒して寝る これ滅茶苦茶わかる

103 23/10/14(土)19:33:37 No.1112543498

なんで運転すると眠くなるんだろう

104 23/10/14(土)19:33:51 No.1112543599

止まれるSAが無いという嫌な長距離トラックあるある

105 23/10/14(土)19:34:08 No.1112543717

プロボックスとかパートナーみたいな車自家用にしたいな

106 23/10/14(土)19:34:20 No.1112543802

>なんで運転すると眠くなるんだろう それだけ脳を酷使してる

107 23/10/14(土)19:34:35 No.1112543905

奇声パワーはなんとか意識保つのに有用

108 23/10/14(土)19:34:53 No.1112544004

>なんで運転すると眠くなるんだろう 周り見たりメーター見たり目めっちゃ動かすから

109 23/10/14(土)19:35:01 No.1112544055

>トラック!!!トレーラー!!!プロボックス!!!!静かにぼうや!!!!!吹き流し!!!!!!! これ良さそうだな…今度試すわ

110 23/10/14(土)19:35:07 No.1112544100

運転した後にちょっと熱が出るんだけどメカニズム的には知恵熱らしい

111 23/10/14(土)19:35:45 No.1112544335

ベトナムのヒットソングとか流してもらえたら少しは刺激になりそう

112 23/10/14(土)19:35:47 No.1112544352

前日しっかり6時間以上寝てスカッと起きて軽い朝食とブドウ糖とっとけばまず眠くならない

113 23/10/14(土)19:35:58 No.1112544432

トンネルはやばい いつでも寝られるモードに入る

114 23/10/14(土)19:36:45 No.1112544726

>前日しっかり6時間以上寝てスカッと起きて軽い朝食とブドウ糖とっとけばまず眠くならない 机上の空論はまた今度にして…

115 23/10/14(土)19:36:58 No.1112544832

>トンネルはやばい >いつでも寝られるモードに入る 眠い時にトンネル入るとほぼ目閉じてるくらいの薄目で光を頼りに走ってる なんで無事に走れてるのか自分でもわからない

116 23/10/14(土)19:37:27 No.1112545030

段々疲れてくると奇声発するのわしだけじゃなかったんだ…

117 23/10/14(土)19:37:37 No.1112545100

>机上の空論はまた今度にして… ロクな生活環境じゃないのかわうそ…

118 23/10/14(土)19:37:52 No.1112545195

運転中の録画とか見られたらヤバいだろうな…

119 23/10/14(土)19:38:24 No.1112545410

うっせぇわをネコ語で大声で歌う

120 23/10/14(土)19:38:41 No.1112545497

適宜休憩する あとは自分が歌える歌のセットリスト作っておいて運転しながら歌う

121 23/10/14(土)19:38:47 No.1112545529

>いつでも寝られるモードに入る 暗い照明…一定間隔で来る舗装のつなぎ目の揺れ… たまにLEDで爆光のトンネルあると目が覚める

122 23/10/14(土)19:39:02 No.1112545628

気持ちは分かるけどヴァン君がかわいそうになる対策しか出てこない

123 23/10/14(土)19:39:06 No.1112545656

俺も叫びながら走ったりするけど段々それでも足りなくなってくる どうやってここに着いたか分からない もう寝るしかない

124 23/10/14(土)19:39:19 No.1112545734

ナビなどでも2時間連続運転したら休憩取れって警告されるぐらいには運転は疲れる作業なんよ だからよく寝てれば大丈夫なんてことはない

125 23/10/14(土)19:39:20 No.1112545736

カラオケする 窓開ける で眠気収まらなかったら諦めて寝る

126 23/10/14(土)19:39:55 No.1112545972

SAで軽く何か食べると目が覚める満腹にしては絶対にダメ このSAチャンカレあんじゃん!って大盛り食べた時はヤバかった

127 23/10/14(土)19:40:33 No.1112546227

夜より日中の高速を長時間運転するのきつい ガラス越しの日光でポカポカしてきて眠くなる

128 23/10/14(土)19:41:04 No.1112546404

>気持ちは分かるけどヴァン君がかわいそうになる対策しか出てこない 命を守るためだからヴァンくんには多少の犠牲になってもらうしか…

129 23/10/14(土)19:42:14 No.1112546840

社用車で大声でちんぽー!!!!とか言うとこれ事故ってドラレコ見られたらやべぇよなぁ…ってなんて安全運転になるからウヌヌメ

130 23/10/14(土)19:42:33 No.1112546970

腹を召すしか道はほかにござらん

131 23/10/14(土)19:42:33 No.1112546971

SAやPAに止まるとテンションが上がっちゃう

132 23/10/14(土)19:42:50 No.1112547118

運転9時間超えた辺りから眠気とかじゃなくてまぶたの重さに筋肉が勝てなくなってくる 近くに道の駅あってよかった少し散歩しておやつ食ったら回復した

133 23/10/14(土)19:43:32 No.1112547389

実際8時間寝て朝飯しっかり食ってるのに日中眠気と戦う羽目になるのは一度医療機関にお世話になった方がいいのだろうか

134 23/10/14(土)19:44:11 No.1112547723

奇声発したり尻浮かせてバウンドさせても結局眠気には勝てない

135 23/10/14(土)19:44:49 No.1112547994

簡単な手段としてはチンチン弄って勃起すること 射精すると眠くなるから勃起で留める そうすると眠さに勝つ これはおしっこ我慢してる時も有効 勃起してるからおしっこがでづらい

136 23/10/14(土)19:44:54 No.1112548026

チョコ食べてコーヒー飲んで5分でもいいから目を閉じてじっと横になる これでかなり元気回復する

137 23/10/14(土)19:45:37 No.1112548329

サービスエリアにあるカップ自販機のくそあまいチョコラテとかバナナチョコなんとかいいよね…

138 <a href="mailto:暗君">23/10/14(土)19:45:42</a> [暗君] No.1112548367

>腹を召すしか道はほかにござらん 臭うな

139 23/10/14(土)19:45:53 No.1112548442

前日に極力スマホパソコン見ない

140 23/10/14(土)19:46:28 No.1112548658

2人で交互が一番いいっちゃいいんだけどな

141 23/10/14(土)19:46:38 No.1112548697

寝られるかどうかは置いといて眠い時の10分仮眠はマジで効く 寝覚めバッチリ

142 23/10/14(土)19:46:38 No.1112548700

実際運転中の眠さ対策にはinゼリーとかのブドウ糖とかがオススメ 糖が回って力が沸く

143 23/10/14(土)19:46:43 No.1112548735

ほんとに眠いと視覚から入ってくる情報の意味が分からなくなるのが怖い 頑張って目を開けて見えてはいるけど何なのか認識できない

144 23/10/14(土)19:46:44 No.1112548743

>気持ちは分かるけどヴァン君がかわいそうになる対策しか出てこない 寝そうになったらヴァン君に突っついてもらえばいいだけだろ?

145 23/10/14(土)19:46:47 No.1112548755

うちの親父は針で差して眠気吹き飛ばしてたらしい

146 23/10/14(土)19:46:50 No.1112548779

下道走るとある程度気張って運転するから眠くならないけど高速だとマジで眠くなる

147 23/10/14(土)19:47:46 No.1112549122

いまは車側が警告音出してくれるのがいいよね このアラートなかったら多分俺は事故ってる

148 23/10/14(土)19:47:50 No.1112549145

>2人で交互が一番いいっちゃいいんだけどな ヴァン君頼めるか?

149 23/10/14(土)19:47:52 No.1112549158

>うちの親父は針で差して眠気吹き飛ばしてたらしい 合法な奴?

150 23/10/14(土)19:48:07 No.1112549237

居眠り運転とか根性足りないだけだろって思ってたけど根性云々じゃないねこれ 一度だけ意識飛びかけた時があったから眠くなったら現場に遅刻してでもどこかで仮眠取るようにしてる

151 23/10/14(土)19:48:58 No.1112549567

>うちの親父は針で差して眠気吹き飛ばしてたらしい ご職業は忍者かなんかで…?

152 23/10/14(土)19:49:02 No.1112549596

寝る以外に眠気を覚ます方法なんてねーよ 事故れば一瞬で目覚めるかもしれんが

153 23/10/14(土)19:49:32 No.1112549804

>実際運転中の眠さ対策にはinゼリーとかのブドウ糖とかがオススメ >糖が回って力が沸く おじさんね…糖が回ると眠くなっちゃうんだ…

154 23/10/14(土)19:49:35 No.1112549827

>寝る以外に眠気を覚ます方法なんてねーよ >事故れば一瞬で目覚めるかもしれんが 下手したら一生寝れるがな!がははっ! こわい…

155 23/10/14(土)19:49:35 No.1112549830

>寝る以外に眠気を覚ます方法なんてねーよ >事故れば一瞬で目覚めるかもしれんが ヒヤリハットでも眠気は吹き飛ぶぜ

156 23/10/14(土)19:49:54 No.1112549956

眠気を超えて脳が疲れてくると眼の視界ブレ補正が効かなくなってくる そうなったら休息しかない

157 23/10/14(土)19:50:50 No.1112550300

スルメみたいな固い物噛みまくる

158 23/10/14(土)19:51:00 No.1112550401

内気循環にしてると二酸化炭素濃度上がるから基本は外気取り込みで

159 23/10/14(土)19:51:05 No.1112550426

事故るくらいなら端に停車して休めとかいう奴いるけどアレは事故教唆ではなかろうか

160 23/10/14(土)19:51:52 No.1112550753

ドライバーの適性的に長距離向きとそうじゃない人はいる様だ やーいサンドエッジ!パター!

161 23/10/14(土)19:52:01 No.1112550806

>事故るくらいなら端に停車して休めとかいう奴いるけどアレは事故教唆ではなかろうか ?

162 23/10/14(土)19:52:39 No.1112551061

>事故るくらいなら端に停車して休めとかいう奴いるけどアレは事故教唆ではなかろうか 待避所のことじゃないの 原則ダメだと思うけど

163 23/10/14(土)19:52:53 No.1112551150

>>事故るくらいなら端に停車して休めとかいう奴いるけどアレは事故教唆ではなかろうか >? 路肩駐車はマジでやばい

164 23/10/14(土)19:53:46 No.1112551543

1時間に1回休憩して体を動かす 糖分はとらない

165 23/10/14(土)19:54:27 No.1112551828

ヴァンくんいなければ頭ぶんぶんしながらおまんこォォォォォォォォォォォォ!!!!!!!って叫ぶ

166 23/10/14(土)19:54:29 No.1112551843

歌うのは案外眠気吹き飛ばないんだよね…

167 23/10/14(土)19:54:50 No.1112551966

そうなる前にSAPA止まるべきだから

168 23/10/14(土)19:57:06 No.1112552838

>歌唄うと少し覚醒する コロナかかったら歌う声出せなくなっちゃった… 普通に喋るのは平気なんだけど

169 23/10/14(土)19:57:39 No.1112553067

歌おうが奇声上げようが窓全開にしようが眠いもんは眠い

170 23/10/14(土)19:59:03 No.1112553675

スレ画ってシートバックめちゃくちゃ倒れるよね 初めて乗った時ちょっと感動した

171 23/10/14(土)19:59:47 No.1112553981

死ぬほど眠いんだけど、車停めてさあ寝るぞ!ってなると 意外と寝つき良くねえな……てなるのなんなの

172 23/10/14(土)20:02:21 No.1112555077

当たり前だけど靴脱いだ方が寝やすい

173 23/10/14(土)20:02:41 No.1112555197

3時間くらい運転してると腰とかケツとか脚が痛くなってくる

174 23/10/14(土)20:03:15 No.1112555465

ひとりミュージカルテニスの王子様をよくやる

↑Top