ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/10/14(土)18:26:23 No.1112515161
札幌オリンピックは遂に息の根止まるみたいですね… 1972年大会の思い出でもあればお願いします >国際オリンピック委員会(IOC)は13日にインドのムンバイで開いた理事会で、2030年と34年の冬季五輪開催地を同時に決定する案を承認した。本格協議に入る両五輪の開催候補地を11月末からの理事会で決め、来年パリで開く総会で正式決定する見通し。 >30年招致を断念して34年以降に切り替えた札幌市は、34年も極めて厳しい状況に追い込まれた。
1 23/10/14(土)18:31:15 No.1112517424
さすがにリアルタイムでは見てないけど 祖父が札幌のスキーのなんか偉い人らしく、当時のオリンピックの盾やらなんやらたくさん持っていた スキーも上手だったようです
2 23/10/14(土)18:35:06 No.1112519267
はい!このお話はおしまい!札幌オリンピックは72年だけ!いいね!?
3 23/10/14(土)18:36:48 No.1112520074
あってもなくても札幌それなりに景気いいし…
4 23/10/14(土)18:37:11 No.1112520256
ニューススレdel
5 23/10/14(土)18:39:01 No.1112521143
fu2670714.jpeg
6 23/10/14(土)18:39:22 No.1112521327
これ候補地全滅では?
7 23/10/14(土)18:42:25 No.1112522742
>これ候補地全滅では? 立候補するつもりの都市はそのまま手を上げれば良いけど 今迷ってる札幌はもう無理
8 23/10/14(土)18:55:02 No.1112528339
良かったんじゃない?万博見ればわかるけど建設業者を呼び込みまくるのもう破綻してるよ
9 23/10/14(土)19:03:21 No.1112531700
>>これ候補地全滅では? >立候補するつもりの都市はそのまま手を上げれば良いけど >今迷ってる札幌はもう無理 他の候補地も揉めに揉めてて結果札幌が最有力になってたはず
10 23/10/14(土)19:05:09 No.1112532343
オリンピックとか未だにスポンサーのワイロガーとか言われてるのにまだやろうとするのがびっくり
11 23/10/14(土)19:08:32 No.1112533608
>他の候補地も揉めに揉めてて結果札幌が最有力になってたはず (何時の話だろうか…)
12 23/10/14(土)19:35:14 No.1112544145
ここmayじゃないから閾値の低さにお仲間ビビって来ないよ