23/10/14(土)16:55:36 パーテ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/14(土)16:55:36 No.1112485517
パーティ間の実力差結構あるのに全員生存必須だから結構運が絡むな
1 23/10/14(土)16:56:15 ID:Bj/yRHe6 Bj/yRHe6 No.1112485767
削除依頼によって隔離されました 運の絡み dice1d100=56 (56)
2 23/10/14(土)17:01:59 No.1112487533
資格試験で赤の他人と組まされる試験ってクソだと思う
3 23/10/14(土)17:08:53 No.1112489677
音速クソバード
4 23/10/14(土)17:12:54 No.1112490953
>資格試験で赤の他人と組まされる試験ってクソだと思う 資格によるんじゃない? コミュ力に問題ありそうな奴に特権ある資格取らせるわけにもいかないし
5 23/10/14(土)17:14:16 No.1112491373
赤の他人と組んでもちゃんと問題なく実力発揮できるかも調べるための試験なので
6 23/10/14(土)17:23:36 No.1112494256
第4パーティ強すぎ問題
7 23/10/14(土)17:26:59 No.1112495307
>>資格試験で赤の他人と組まされる試験ってクソだと思う >資格によるんじゃない? >コミュ力に問題ありそうな奴に特権ある資格取らせるわけにもいかないし 一級の連中もその上のゼーリエ様もコミュ能力に問題ある奴しかいないだろここ
8 23/10/14(土)17:27:32 No.1112495480
3/3合格の第4パーティ大当たりじゃん
9 23/10/14(土)17:27:57 No.1112495625
>第4パーティ強すぎ問題 全員最終試験突破はここだけかそういえば
10 23/10/14(土)17:28:11 No.1112495705
第4パーティー強すぎる…
11 23/10/14(土)17:29:19 No.1112496047
何でも切れるキチガイ なんかとんでもない遠隔操作できるキチガイ
12 23/10/14(土)17:29:28 No.1112496085
第三でいやお前ら信用できんわってなってたトーンくんはメトーデさんのやべー一面みたりしたのかな
13 23/10/14(土)17:29:44 No.1112496159
勇者パーティの弟子 切れそうと思ったやつなんでも切れるやべえやつ そもそも会場にすら来てないやつ
14 23/10/14(土)17:30:07 No.1112496280
>一級の連中もその上のゼーリエ様もコミュ能力に問題ある奴しかいないだろここ 実質トップのレルネンはまともなコミュ力あるし…
15 23/10/14(土)17:30:49 No.1112496483
布→切れる 髪→切れる
16 23/10/14(土)17:30:56 No.1112496514
フリーレンフェルンデンケンのところはメンバー全員印象強いけど他はリーダー格くらいしか記憶にない…
17 23/10/14(土)17:31:01 No.1112496541
一番大物感あったのはリモート参加のやつ
18 23/10/14(土)17:31:10 No.1112496601
ゲナウの試験だけ殺意高くない?
19 23/10/14(土)17:31:23 No.1112496669
>>一級の連中もその上のゼーリエ様もコミュ能力に問題ある奴しかいないだろここ >実質トップのレルネンはまともなコミュ力あるし… まともなコミュ力あるやつがいきなり攻撃なんかするか!
20 23/10/14(土)17:32:18 No.1112496940
>フリーレンフェルンデンケンのところはメンバー全員印象強いけど他はリーダー格くらいしか記憶にない… エーレはレルネンの孫だし…
21 23/10/14(土)17:32:43 No.1112497083
氷水コンビはフリーレンと組めてなかったら死んでそう
22 23/10/14(土)17:32:49 No.1112497112
第13パーティさん随分な格好ですね
23 23/10/14(土)17:33:37 No.1112497369
一番好きな第13番パーティ
24 23/10/14(土)17:33:42 No.1112497400
>第13パーティさん随分な格好ですね 殴り合いしたから…
25 23/10/14(土)17:34:28 No.1112497605
>第13パーティさん随分な格好ですね 殴り合ったからな …結局ラオフェンも参戦したんかあれ
26 23/10/14(土)17:34:49 No.1112497700
個人的にはこの試験の後に協力しなきゃいけない試験やらされるのがクソ
27 23/10/14(土)17:34:54 No.1112497719
フェルンの強さというか凄さがわかりにくい…
28 23/10/14(土)17:35:44 No.1112497972
>>>一級の連中もその上のゼーリエ様もコミュ能力に問題ある奴しかいないだろここ >>実質トップのレルネンはまともなコミュ力あるし… >まともなコミュ力あるやつがいきなり攻撃なんかするか! 昔の職場を追われたのもそれが原因かな…
29 23/10/14(土)17:35:47 No.1112497989
1級試験明らかに女の子多くない!? おかしくない?
30 23/10/14(土)17:36:15 No.1112498132
>フェルンの強さというか凄さがわかりにくい… 超遠距離狙撃!
31 23/10/14(土)17:36:41 No.1112498252
テコ入れとまでは言わんけどかわいい女の子多めに出してくださいぐらいは言われたと思う…
32 23/10/14(土)17:37:46 No.1112498579
>フェルンの強さというか凄さがわかりにくい… 勇者パーティーに育てられた
33 23/10/14(土)17:38:01 No.1112498646
レンゲってなにしたっけ
34 23/10/14(土)17:38:44 No.1112498870
>テコ入れとまでは言わんけどかわいい女の子多めに出してくださいぐらいは言われたと思う… 試験の後に活躍したのがメトーデとデンケンなのはこれ如何に
35 23/10/14(土)17:38:56 No.1112498941
フェルンは魔族殺し特化だから
36 23/10/14(土)17:39:08 No.1112499004
孫かわいいよね
37 23/10/14(土)17:40:43 No.1112499547
防御が的確なのに手数が多い魔法発動がクソ早い探知が得意隠密も得意超長距離射撃が出来ると相手にするとめっちゃ厄介…
38 23/10/14(土)17:40:45 No.1112499557
ヤバい女パーティの印象が無い
39 23/10/14(土)17:41:05 No.1112499655
>フェルンの強さというか凄さがわかりにくい… アンブッシュからの超長距離狙撃だからな…
40 23/10/14(土)17:41:08 No.1112499672
メガネ君の本名を毎回忘れる 作中でラントって呼んだやついたっけ?
41 23/10/14(土)17:41:24 No.1112499752
>昔の職場を追われたのもそれが原因かな… 宮廷魔法使いがいきなり他国の魔法使いに襲い掛かる! 首を言い渡されるもかばうデンケン
42 23/10/14(土)17:41:28 No.1112499771
二次は緊急離脱できる優しい仕様のおかげで誰がどうやって脱落したのか記憶に薄いんだよな…
43 23/10/14(土)17:42:06 No.1112499968
>フェルンの強さというか凄さがわかりにくい… 相手が死ぬまで小パンチで殴り続ければ死ぬ それとは別にステルス超遠距離狙撃もしてくる
44 23/10/14(土)17:42:08 No.1112499986
試験後につるんでるの見るとわむ
45 23/10/14(土)17:42:22 No.1112500063
>防御が的確なのに手数が多い魔法発動がクソ早い探知が得意隠密も得意超長距離射撃が出来ると相手にするとめっちゃ厄介… 基礎的な部分を徹底的に鍛え上げた感あるビルド
46 23/10/14(土)17:42:24 No.1112500075
あの脱出ゴーレム便利すぎる…
47 23/10/14(土)17:43:15 No.1112500369
>試験後につるんでるの見るとわむ 野菜も食え
48 23/10/14(土)17:43:19 No.1112500386
>あの脱出ゴーレム便利すぎる… 開発者本人がマハトから逃げるのに使ってるからな…
49 23/10/14(土)17:43:24 No.1112500409
大型使えばマハトからも逃げられるのすげえよ 流石一級
50 23/10/14(土)17:43:55 No.1112500577
手数が多いので一回距離とって……死ぬ
51 23/10/14(土)17:45:06 No.1112500935
生存性第一で派手さが無いのは玄人好みだよね
52 23/10/14(土)17:45:13 No.1112500967
お爺ちゃんと孫娘と反抗期の若者
53 23/10/14(土)17:45:18 No.1112500994
早くて遠いのは普通に脅威なんよ 先に見つけられたら死ぬ
54 23/10/14(土)17:45:26 No.1112501035
すぐお菓子買ってくれるおじいちゃんいいよね
55 23/10/14(土)17:45:36 No.1112501076
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
56 23/10/14(土)17:45:59 No.1112501217
>手数が多いので一回距離とって……死ぬ 一回目を離すと隠密されてこっちの探知外から狙撃するのクソゲーすぎない…?
57 23/10/14(土)17:46:19 No.1112501318
フェルンは初期技のマジックミサイルに熟練度全振りしたようなビルドで基本がそのまま奥儀になってるやつ
58 23/10/14(土)17:46:21 No.1112501339
>パーティ間の実力差結構あるのに全員生存必須だから結構運が絡むな 最初マジックアイテムでチーム分けしてたし裏のチームバランスシステムは働いてそう 全員最強のフェルンチームは一人遠隔操作だからシステムバグって低めに強さを見積もられてたかもしれない しらんけど
59 23/10/14(土)17:46:30 No.1112501391
リヒターとヴィアベルがおっさん言われて傷付くの好き
60 23/10/14(土)17:46:33 No.1112501421
>お爺ちゃんと孫娘と反抗期の息子
61 23/10/14(土)17:46:45 No.1112501483
1級の実戦に出るとポンポン死ぬのでこれくらい過酷でよい
62 23/10/14(土)17:46:54 No.1112501547
魔族殺すことに特化してるやつの愛弟子が魔族殺しに特化してねえはずがねえんだ
63 23/10/14(土)17:47:24 No.1112501689
>フェルンは初期技のマジックミサイルに熟練度全振りしたようなビルドで基本がそのまま奥儀になってるやつ スペシウム光線を鍛え上げたマン兄さんみたいだな…
64 23/10/14(土)17:47:49 No.1112501852
>赤の他人と組んでもちゃんと問題なく実力発揮できるかも調べるための試験なので その割に知り合いと結構組んでるな と思ったが幼馴染二人がたまたまなだけか
65 23/10/14(土)17:48:02 No.1112501907
>No.1112501076 エアプデンケン来たな…
66 23/10/14(土)17:48:07 No.1112501927
>スペシウム光線を鍛え上げたマン兄さんみたいだな… むう…魔族退治の専門家…
67 23/10/14(土)17:48:24 No.1112502026
デンケンみたいなお爺ちゃん出してきたら普通に好きになっちゃうだろ
68 23/10/14(土)17:48:27 No.1112502037
レンゲちゃんかわいい再出演して
69 23/10/14(土)17:49:03 No.1112502220
フリーレン死ねぇ!してきたジジイは別にいるのが混乱の元すぎる
70 23/10/14(土)17:49:05 No.1112502234
たまによくあるよね グループディスカッションとか…
71 23/10/14(土)17:49:22 No.1112502327
ごめんな 爺さん不器用なんだ
72 23/10/14(土)17:49:47 No.1112502436
>ごめんな >爺さん不器用なんだ お前は何なんだよ
73 23/10/14(土)17:49:59 No.1112502503
デンケンの声誰にするんだろ…
74 23/10/14(土)17:50:16 No.1112502592
レルネンお爺ちゃんの孫のくせに弱いなエーレ…
75 23/10/14(土)17:50:24 No.1112502637
おんぶして
76 23/10/14(土)17:50:26 No.1112502641
そのフェルンの攻撃受けても本体には届かないメガネくん… あの分身なにか制限ないの? 分身のくせに同じ分身魔法も他の魔法も使ってくるよね
77 23/10/14(土)17:50:40 No.1112502719
>レルネンお爺ちゃんの孫のくせに弱いなエーレ… 相手が悪い
78 23/10/14(土)17:51:29 No.1112503009
>レルネンお爺ちゃんの孫のくせに弱いなエーレ… 今更知った…
79 23/10/14(土)17:52:24 No.1112503293
レルネンの孫ちゃんは育ちが良くて強いはずなんだ ただなんか史実の存在みたいなのに育てられたフェルンがもっとおかしかっただけで
80 23/10/14(土)17:52:55 No.1112503468
>レルネンの孫ちゃんは育ちが良くて強いはずなんだ >ただなんか史実の存在みたいなのに育てられたフェルンがもっとおかしかっただけで というか爺ちゃん絶対面倒見てない
81 23/10/14(土)17:53:20 No.1112503629
ゼーリエ様ファンクラブが厄介ファン抱えすぎる…
82 23/10/14(土)17:53:28 No.1112503684
>レルネンお爺ちゃんの孫のくせに弱いなエーレ… 魔法学校首席だしフェルンの見立てだとヴィアベルより強いみたいだし相手が悪かった
83 23/10/14(土)17:54:48 No.1112504141
特になんもなく退場したなレンゲちゃん…
84 23/10/14(土)17:54:51 No.1112504162
>>レルネンお爺ちゃんの孫のくせに弱いなエーレ… >魔法学校首席だしフェルンの見立てだとヴィアベルより強いみたいだし相手が悪かった まぁ殺す覚悟とかはさすがにエーレにはなさそうだしなぁ 実戦ではまた違うんだろ
85 23/10/14(土)17:56:31 No.1112504742
フェルンは本当に殺す気だったのか手加減したのかは気になる
86 23/10/14(土)17:57:05 No.1112504950
祖父と孫が人死の出るような試験に参加するな
87 23/10/14(土)17:58:49 No.1112505515
二次試験で落ちた組より三次でゼーリエの直感で落とされた組の方が将来一級になれる可能性低そう
88 23/10/14(土)17:59:00 No.1112505572
こんなイかれた試験に生身で行く方がおかしいと言う冷静な判断
89 23/10/14(土)17:59:24 No.1112505699
生死の価値観ちげえのに出るなってのもおかしな話だ すげえ魔法使いになりたいから試験受けに来てんだろ
90 23/10/14(土)17:59:37 No.1112505771
>フェルンは本当に殺す気だったのか手加減したのかは気になる 売り言葉に買い言葉というか嘘だと分かっててじゃあこっちも殺しますよって言うのが性格のイメージに合う
91 23/10/14(土)18:00:21 No.1112506003
こいつらの影で普通に鳥に殺されてる参加者かわいそ…
92 23/10/14(土)18:00:25 No.1112506034
リモート野郎は直に本体叩かれたらどう対処するんだろう
93 23/10/14(土)18:00:40 No.1112506108
>個人的にはこの試験の後に協力しなきゃいけない試験やらされるのがクソ でも知らない人と協力したり敵だった人と協力するなんてことはまあ普通にありえるからな
94 23/10/14(土)18:01:27 No.1112506405
レンゲちゃん絶対メトーデさんの毒牙にかかってるでしょ
95 23/10/14(土)18:01:35 No.1112506448
>リモート野郎は直に本体叩かれたらどう対処するんだろう それが本体かどうか見抜けるのってこの世界に何人いるんでしょうね…
96 23/10/14(土)18:02:00 No.1112506582
まあ実際その後に出た1級…と言うか弟子たちの任務もチームでやってたしな
97 23/10/14(土)18:02:40 No.1112506783
>リモート野郎は直に本体叩かれたらどう対処するんだろう どうやるんだよ
98 23/10/14(土)18:04:00 No.1112507253
>一級の連中もその上のゼーリエ様もコミュ能力に問題ある奴しかいないだろここ コミュ力に問題あってもそれをカバーできるだけの実力があるならそれはそれでいいってことだろ そうじゃないならちゃんと連携しろってだけで
99 23/10/14(土)18:04:01 No.1112507261
試験官は全員1級なんだっけ?
100 23/10/14(土)18:04:25 No.1112507392
>試験官は全員1級なんだっけ? はい
101 23/10/14(土)18:04:54 No.1112507542
>>リモート野郎は直に本体叩かれたらどう対処するんだろう >どうやるんだよ 本体が必ず来る状況で叩けばいい こいつ一級試験にすらこねぇ…
102 23/10/14(土)18:06:32 No.1112508079
こうしてみると第4パーティーすごいな ヤバいのしかいないじゃん
103 23/10/14(土)18:07:00 No.1112508269
ちゃんと逸材は1級になってるみたいだしいいんじゃないか
104 23/10/14(土)18:07:03 No.1112508286
シュラハトくらいだろ本体叩けるの
105 23/10/14(土)18:07:32 No.1112508472
二次試験は誰と組むかも決められるからまだいいだろ 一次試験はどういう難易度なのか教えてもらえない上にランダムでさらに死ぬからクソ
106 23/10/14(土)18:07:36 No.1112508494
蝶出してハイターに褒められたから魔法使い目指したっぽいのにフェルンのスタイルロマン無さ過ぎじゃない?
107 23/10/14(土)18:07:50 No.1112508583
>こうしてみると第4パーティーすごいな >ヤバいのしかいないじゃん ラントの記憶がまるでないけどすごかったっけ
108 23/10/14(土)18:08:56 No.1112508961
>シュラハトくらいだろ本体叩けるの シュラハトはもういないじゃない いやマジで南の勇者が何とかしてくれなきゃ人類どうなってたことか
109 23/10/14(土)18:09:03 No.1112509007
>ラントの記憶がまるでないけどすごかったっけ こいつ忘れてるって相当だぞ…
110 23/10/14(土)18:10:17 No.1112509435
>>こうしてみると第4パーティーすごいな >>ヤバいのしかいないじゃん >ラントの記憶がまるでないけどすごかったっけ 分身だからいうなれば無敵だしだからと言って攻撃力がないわけじゃないし
111 23/10/14(土)18:11:00 No.1112509696
>>ラントの記憶がまるでないけどすごかったっけ >こいつ忘れてるって相当だぞ… 思い出したけどメガネ写ってないとわかんねーよ!
112 23/10/14(土)18:11:49 No.1112509977
>蝶出してハイターに褒められたから魔法使い目指したっぽいのにフェルンのスタイルロマン無さ過ぎじゃない? 別に食ってければ何でも良かったし 一人前になったのを見届けて貰えればそれで良かったから
113 23/10/14(土)18:12:11 No.1112510094
>蝶出してハイターに褒められたから魔法使い目指したっぽいのにフェルンのスタイルロマン無さ過ぎじゃない? フェルンは別に戦闘が好きなわけじゃないから… じゃあ何の魔法が好きかって言う話はまだ出てないけど
114 23/10/14(土)18:12:14 No.1112510116
分身マンの分身ってマハト特攻?
115 23/10/14(土)18:13:37 No.1112510562
分身メガネって言えば分かるけどラントって言われても分からない
116 23/10/14(土)18:13:59 No.1112510704
>分身マンの分身ってマハト特攻? マハトに殺されることはないだろうけどマハトを攻めきれるだけの決め手もないんじゃない
117 23/10/14(土)18:13:59 No.1112510709
>分身マンの分身ってマハト特攻? 少なくとも眼鏡の勝ち目自体は0だと思うが…
118 23/10/14(土)18:15:05 No.1112511086
>こいつらの影で普通に鳥に殺されてる参加者かわいそ… 中忍試験とかハンター試験とか選別もだけどかわいそうだけどここで死ぬやつは他ですぐに死ぬから…
119 23/10/14(土)18:17:16 No.1112511882
>マハトに殺されることはないだろうけどマハトを攻めきれるだけの決め手もないんじゃない 解析するための時間稼ぎで欲しいユニットだったか…
120 23/10/14(土)18:18:08 No.1112512163
分身メガネが黄金化されてもずっとそこに残るのかな…
121 23/10/14(土)18:18:08 No.1112512169
まあそもそも世界が厳しいと言うのはそうだが…
122 23/10/14(土)18:19:07 No.1112512528
>分身メガネが黄金化されてもずっとそこに残るのかな… 魔法で作られたものが黄金化するかはそういえば不明だな
123 23/10/14(土)18:19:08 No.1112512536
ゼーリエ対面にもリモートで行ったのがすごい
124 23/10/14(土)18:21:18 No.1112513340
しらんけどハンターハンターの初心者狩りみたいなわざと落ちるやつとかおらんのか
125 23/10/14(土)18:21:46 No.1112513482
>>こいつらの影で普通に鳥に殺されてる参加者かわいそ… >中忍試験とかハンター試験とか選別もだけどかわいそうだけどここで死ぬやつは他ですぐに死ぬから… ずっとダッシュで逃げ切ったやつらすげえよ
126 23/10/14(土)18:24:44 No.1112514491
レンゲって再登場したっけ
127 23/10/14(土)18:25:06 No.1112514628
>しらんけどハンターハンターの初心者狩りみたいなわざと落ちるやつとかおらんのか そんなことするような奴は多分速攻で死ぬ
128 23/10/14(土)18:25:23 No.1112514762
>しらんけどハンターハンターの初心者狩りみたいなわざと落ちるやつとかおらんのか そもそも受験者同士の戦闘が必ずあるとも限らん
129 23/10/14(土)18:26:31 No.1112515216
>しらんけどハンターハンターの初心者狩りみたいなわざと落ちるやつとかおらんのか 3年に1回しか無いからなぁ