ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/10/14(土)16:05:19 No.1112470825
ROやってる?
1 23/10/14(土)16:06:24 No.1112471125
店員いいやつだな
2 23/10/14(土)16:06:59 No.1112471262
今夢幻回してる
3 23/10/14(土)16:06:59 No.1112471268
店長もいいやつだよこれ
4 23/10/14(土)16:10:46 No.1112472344
どことなく店長悲しそうだな
5 23/10/14(土)16:11:59 No.1112472691
そこでエミュ鯖ですよ
6 23/10/14(土)16:13:03 No.1112473035
ミミミってなにさ
7 23/10/14(土)16:13:55 No.1112473258
なんて悲しそうな顔をするんだ…
8 23/10/14(土)16:15:37 No.1112473746
懐かしくなってインストールしたけど1時間くらいで満足しちゃうのあるよね
9 23/10/14(土)16:18:27 No.1112474600
ギルマスやってるだけあってマジでやる気な人と懐古で1日だけ帰ってきた人を見分けられるんだ
10 23/10/14(土)16:18:50 No.1112474716
>ミミミってなにさ わからん…多分ポミセみたいなやつだろうな…
11 23/10/14(土)16:21:35 No.1112475485
まぁ20年ぶりの人も昔みたいに再びガッツリやり続けるような環境じゃなくなってるだろうしな…
12 23/10/14(土)16:22:31 No.1112475745
懐かしいところ見て回るくらいはしたいけど効率1時間いくらとかで狩りするのはもう無理だなあ
13 23/10/14(土)16:25:43 No.1112476740
まぁ実際何求めて復帰してるかっていうと正解に近いかも…
14 23/10/14(土)16:25:56 No.1112476802
以前ちょっとだけ復帰した時は チュウニズムコラボやってて 1日に1人3次職にできたな
15 23/10/14(土)16:26:17 No.1112476918
違う違う!全く新しい最高効率周回がしたいわけじゃないんだよ! 大切なのは「気持ち」!
16 23/10/14(土)16:27:49 No.1112477348
思い出の確認のために来てるから新しいとこ紹介しても意味無いんだよね
17 23/10/14(土)16:28:31 No.1112477575
あのゲームやりてぇな!って思ってなんとかして遊ぶけど割と早い段階で満足してやめるからな
18 23/10/14(土)16:28:43 No.1112477635
昔のマップってまだなんか利用価値あるのか
19 23/10/14(土)16:29:01 No.1112477706
最新ジョブでいろいろできるようになったの体験しても居着くかと言われると難しい所である
20 23/10/14(土)16:29:33 No.1112477853
>昔のマップってまだなんか利用価値あるのか 消すわけにいかないし残してる的な
21 23/10/14(土)16:29:52 No.1112477952
違う違う!ROをやりたいわけじゃないんだよ! ROやりたいんじゃなくて気持ち!あの時間腐るほどあった頃の気持ちになりたいだけだから!
22 23/10/14(土)16:30:29 No.1112478128
石油王になったらネトゲで遊びまくれるのになあ
23 23/10/14(土)16:30:49 No.1112478239
こういうかつてを懐かしむ意味では気持ち云々ってのはマジであるからな あーコレ延々と朝から徹夜で繰り返したよなーあの時はまだ一人暮らしし始めたばかりの畳部屋で…みたいなのとか
24 23/10/14(土)16:31:36 No.1112478458
母校に戻ってくる卒業生みたいなもんだからな ちゃんと勉強したいわけじゃないんだ
25 23/10/14(土)16:31:43 No.1112478497
何日か前にYouTube見てたら広告で出てきてびっくりした これは復帰しろって事なのか…
26 23/10/14(土)16:31:55 No.1112478566
>昔のマップってまだなんか利用価値あるのか スレ画みたいに思い出に浸る用
27 23/10/14(土)16:33:55 No.1112479107
ニブルヘイムで友人と2人延々周回してなぁ
28 23/10/14(土)16:34:39 No.1112479294
下手するとかつてのマップ巡りや現役時代のレベリング作業を久々にしてたら 当時の若くて色々希望に満ちてた自分やネットで繋がるって経験をした仲間達とか思い出して涙が出てきちゃうような気持ちの問題だからな…
29 23/10/14(土)16:35:13 No.1112479454
本当に気持ちが大事な店を出すな
30 23/10/14(土)16:36:29 No.1112479812
漏れは絶対戻りたくないな… なんでこんな無駄な時間を…って思いがこれでもかと襲ってきて絶対無く
31 23/10/14(土)16:36:43 No.1112479878
もうPC一切さわらなくなったから再開しようにもできないや
32 23/10/14(土)16:36:49 No.1112479904
>漏れ 戻ってない?
33 23/10/14(土)16:38:19 No.1112480341
西オークでトレイン出来るならやりに行くけどどうせ出来ないんでしょ
34 23/10/14(土)16:38:25 No.1112480366
今は全然違います!みたいな広告たまに見る
35 23/10/14(土)16:41:10 No.1112481157
20年前で坑道なの? 俺のピララミア狩りは何年前……
36 23/10/14(土)16:41:52 No.1112481365
若cって今も高いのかな
37 23/10/14(土)16:41:55 No.1112481380
>今は全然違います!みたいな広告たまに見る 流石に20年くらい前とは全然環境違うでしょ…
38 23/10/14(土)16:43:02 No.1112481694
ジュノーが実装されたあたりに未来感じた 今のROには未来感じない
39 23/10/14(土)16:43:14 No.1112481756
たぶん店長の言ったことは適当とかじゃなく 1日程度で飽きそうな人にはほぼ最適解なんだろうな…
40 23/10/14(土)16:45:09 No.1112482328
昔々エミュ鯖で遊んだ時はまだ魔王モロクが実装されて少ししたばかりの頃だったなあ…
41 23/10/14(土)16:46:09 No.1112482652
昔から見るとエミュ鯖でもこんな事ないぞ!って戦闘が繰り広げられてるよ
42 23/10/14(土)16:46:22 No.1112482721
これは全員の気持ちわかるし少し物悲しいビターエンド
43 23/10/14(土)16:46:52 No.1112482865
一日程度で飽きるというか(懐かしむ旅として)満足するって感じだろうな…
44 23/10/14(土)16:47:28 No.1112483032
あの頃の気持を少しだけ思い出すだけでいいんだよ!
45 23/10/14(土)16:47:39 No.1112483069
20年前でこれってRO今何年目…?
46 23/10/14(土)16:48:02 No.1112483194
誰も居ないマップだから寂しいだけなんだよね…
47 23/10/14(土)16:48:36 No.1112483366
エミュ鯖って今でもあるのか
48 23/10/14(土)16:49:07 No.1112483521
たしかにあの頃の超人気狩場がどこもガラガラだと寂しい
49 23/10/14(土)16:49:11 No.1112483537
なんでもいいからIris1万人時代のプロの街を歩かせてくれよ
50 23/10/14(土)16:49:36 No.1112483665
つーかこのお客さんはインストールしてプレイするだけ相当やる気あるといえるよ 俺は懐かしみたい気持ちはあってもインストールめんどくせえ…垢作るのもめんどくせえ…だもん
51 23/10/14(土)16:49:42 No.1112483685
恐らく全クリするつもりじゃないけどたまに実機でファミコンやメガドラの昔遊んでたゲームやりたくなる感覚に似ている
52 23/10/14(土)16:50:44 No.1112483964
そもそも今のROには全クリって概念があるの?
53 23/10/14(土)16:50:51 No.1112483995
正式サービス開始が2002年の12月かららしいから俺も20年前は多分炭鉱でスケワカ狩ってたかな…
54 23/10/14(土)16:51:34 No.1112484201
実際変わった環境とかについていける気もしないしやる気もないしな…
55 23/10/14(土)16:51:49 No.1112484274
正式サービス開始から二ヶ月か三ヶ月ぐらいはβ2時代の装備取り戻すのに必死だったな…
56 23/10/14(土)16:53:29 No.1112484856
アマツでヒール砲からニヴルあたりが一番色濃く記憶に残ってる
57 23/10/14(土)16:53:35 No.1112484889
>20年前でこれってRO今何年目…? 2001年7月ぐらい?にα版開始かなぁ
58 23/10/14(土)16:53:50 No.1112484964
探せば03年10月頃のSSがHDDのどっかに残っているとは思う
59 23/10/14(土)16:54:26 No.1112485136
03年の春には高校時代のオタクくんに誘われてRO沼に沈んでたけどあいつ大分アーリーアダプターだったんだな
60 23/10/14(土)16:54:44 No.1112485233
初期の頃は韓国からクライアント落とすのに2日間とか3日間かかっていたと聞く 俺はそれを友人に聞かされながらクライアント焼かれたCD貰った
61 23/10/14(土)16:54:56 No.1112485296
今新規ってどのくらい入ってくるんだろ…
62 23/10/14(土)16:56:18 No.1112485776
>初期の頃は韓国からクライアント落とすのに2日間とか3日間かかっていたと聞く >俺はそれを友人に聞かされながらクライアント焼かれたCD貰った 俺もだな そしてそのCD1枚で俺の人生が狂った
63 23/10/14(土)16:56:46 No.1112485908
αは触れなくてβの途中から始めたけどクライアント自体はなんとかなったもののパッチ鯖に繋がらなくてスタート遅れてた記憶がある
64 23/10/14(土)16:57:42 No.1112486199
素手鷹師作ろうと思ってたらダメだされて萎えた思い出
65 23/10/14(土)16:57:46 No.1112486234
今のROはミルクが19z!安い!とかって金銭感覚残ってるのかな
66 23/10/14(土)16:58:20 No.1112486424
>違う違う!全く新しい最高効率周回がしたいわけじゃないんだよ! >大切なのは「気持ち」! 暇つぶしにこんなゲーム選ぶな…
67 23/10/14(土)16:58:29 No.1112486470
ギルドだかクランだか作るアイテムを巡って人間関係がゴミクズになった
68 23/10/14(土)16:58:36 No.1112486511
02年の9月?10月?ぐらいのβ2末期の頃は知らない人のアカウントにちょくちょく繋がってマジで怖かった
69 23/10/14(土)16:59:13 No.1112486695
もしかしたらまだ居つく可能性もあるから復帰者の扱い粗末にすんな…
70 23/10/14(土)16:59:16 No.1112486713
小学生のころはマジで楽しかったな リアルタイムで人とやり取りできてるんだ!って感動した
71 23/10/14(土)16:59:38 No.1112486837
>02年の9月?10月?ぐらいのβ2末期の頃は知らない人のアカウントにちょくちょく繋がってマジで怖かった 正式サービス後にも2回くらいあったな…
72 23/10/14(土)16:59:40 No.1112486845
βやβ2時代の1サーバ1万人いたみんなは今いずこ… でも鯖缶祭りはもういいいや
73 23/10/14(土)17:00:09 No.1112486994
>ギルドだかクランだか作るアイテムを巡って人間関係がゴミクズになった 実装直後は売ればそれなりの金になったな…
74 23/10/14(土)17:00:20 No.1112487051
全員一からスタートする鯖がめちゃくちゃ楽しかったな ここだと1人変なのが居ついて荒れネタになりかけてたが…
75 23/10/14(土)17:00:33 No.1112487117
店長…あれ同窓会になってますよ
76 23/10/14(土)17:00:35 No.1112487124
なんだ虹裏荒れてんな?今日はroメンテか?
77 23/10/14(土)17:00:43 No.1112487175
まだ古城は難しいマップなの?
78 23/10/14(土)17:00:49 No.1112487204
今残ってるプレイヤーはだいたいボスcの一枚くらいは普通に持ってると聞いた
79 23/10/14(土)17:00:58 No.1112487243
今考えると死ぬほど面倒な狩り後の精算が割と好きだった
80 23/10/14(土)17:01:05 No.1112487273
なんか懐かしくなってtenpai ROでググったらまだサイト残ってた
81 23/10/14(土)17:01:33 No.1112487409
>実装直後は売ればそれなりの金になったな… エンペリウムだっけ…実装直後は300k~500kくらいだったような
82 23/10/14(土)17:01:34 [やわらかい毛] No.1112487412
やわらかい毛
83 23/10/14(土)17:01:45 No.1112487461
>なんだ虹裏荒れてんな?今日はroメンテか? 荒れてると思ったら火曜か
84 23/10/14(土)17:01:47 No.1112487472
>今残ってるプレイヤーはだいたいボスcの一枚くらいは普通に持ってると聞いた 久々に遊ぼうかなっていったらリアフレにこれ使って遊びなって金ゴキとかメギンを貸し与えられて手が震えた
85 23/10/14(土)17:01:51 No.1112487492
>全員一からスタートする鯖がめちゃくちゃ楽しかったな β2終焉間近のpenrir鯖実装は本当に楽しかった
86 23/10/14(土)17:02:28 No.1112487680
天使のヘアバンドがボスc並の値段だった時期もあった気がする
87 23/10/14(土)17:02:40 No.1112487747
>つーかこのお客さんはインストールしてプレイするだけ相当やる気あるといえるよ >俺は懐かしみたい気持ちはあってもインストールめんどくせえ…垢作るのもめんどくせえ…だもん スレで雑談するぐらいよね引退したゲームって
88 23/10/14(土)17:02:59 No.1112487841
稼働初期から今までずっとやってる人ってもう結構な歳になってそうだな
89 23/10/14(土)17:03:04 No.1112487872
>>なんだ虹裏荒れてんな?今日はroメンテか? >荒れてると思ったら火曜か RO厨と月厨はカエレ!(・∀・)
90 23/10/14(土)17:03:30 No.1112487988
BGM聴くだけで理由もなく涙腺に来る
91 23/10/14(土)17:03:42 No.1112488049
くぅ~まだサ終してないんだねぇ!
92 23/10/14(土)17:04:11 No.1112488198
https://www.youtube.com/watch?v=vDURljXDHto
93 23/10/14(土)17:04:13 No.1112488215
店長…元ギルメンは皆家庭作ってますよ…
94 23/10/14(土)17:04:17 No.1112488231
このゲームで初めて相場というものを体験した
95 23/10/14(土)17:06:17 No.1112488853
もう20年以上稼働ってヤバいな
96 23/10/14(土)17:06:54 No.1112489049
集まるまで廃屋いるわ
97 23/10/14(土)17:07:26 No.1112489222
https://www.youtube.com/watch?v=a9OdzOz-9-I ログインエラー気持ち多めね!
98 23/10/14(土)17:07:41 No.1112489301
なむ
99 23/10/14(土)17:08:10 No.1112489467
プリさんニブル^^
100 23/10/14(土)17:08:17 No.1112489507
だって昔のプレイヤーってNPCキャラでシコったりしてなかったんでしょう?
101 23/10/14(土)17:08:22 No.1112489528
復帰するほどじゃないんだよ! 昔の思い出を振り返るだけ!
102 23/10/14(土)17:09:11 No.1112489780
あの すみません お願いが
103 23/10/14(土)17:09:20 No.1112489825
今やってるネトゲもおかえりキャンペーンで一定期間無料になると戻ってくる人チラホラいるけどまぁこんな感じだ… 思い出話して思い出の地に行って仕事忙しいって話聞いて帰ってもらう
104 23/10/14(土)17:09:24 No.1112489857
ヒュッケたんは可愛かったなあ
105 23/10/14(土)17:09:26 No.1112489869
ウイルスかな?
106 23/10/14(土)17:09:40 No.1112489945
>店長…元ギルメンは皆家庭作ってますよ… 現実の相手正面からするな…
107 23/10/14(土)17:09:51 No.1112490009
>だって昔のプレイヤーってNPCキャラでシコったりしてなかったんでしょう? 昔のほうがネトゲのエロ同人多かった…
108 23/10/14(土)17:10:16 No.1112490145
ROやったりパンヤやったりしながら無為に夜を過ごすのが日常だった20年前
109 23/10/14(土)17:10:17 No.1112490148
辞めたの15年以上前だけど今どのくらい変わってるのかな
110 23/10/14(土)17:10:53 No.1112490335
>今やってるネトゲもおかえりキャンペーンで一定期間無料になると戻ってくる人チラホラいるけどまぁこんな感じだ… >思い出話して思い出の地に行って仕事忙しいって話聞いて帰ってもらう 昔人生狂わされたとかそういうのを思い出話出来る人って結局ほどよくやってちゃんとネトゲやめてるんだよね… ずっとやり続ける人ほどは全く狂ってないというか
111 23/10/14(土)17:11:30 No.1112490536
>>ミミミってなにさ >わからん…多分ポミセみたいなやつだろうな… ポミセの文化ってB鯖以外にあったのかな…
112 23/10/14(土)17:11:46 No.1112490616
どのタイミングでどういう理由で辞めたのか全く思い出せない
113 23/10/14(土)17:12:14 No.1112490754
TENPAIは随分変な事になってるな…
114 23/10/14(土)17:12:36 No.1112490858
>昔のほうがネトゲのエロ同人多かった… アニメ調というか2DでやるMMOがほとんど無くなってしまったのが痛い
115 23/10/14(土)17:12:53 No.1112490947
現役プレイヤーの方が狂ってるって認識はおかしいですよ…!
116 23/10/14(土)17:13:00 No.1112490984
まだ定点カメラとかあるのかな
117 23/10/14(土)17:13:00 No.1112490988
ヒールクリップとハエの羽気持ち多めね
118 23/10/14(土)17:13:31 No.1112491135
ネトゲ自体が今はそんな流行ってないからな… アプリゲーの同人誌はいっぱい出てる
119 23/10/14(土)17:13:45 No.1112491215
>どのタイミングでどういう理由で辞めたのか全く思い出せない 飽かかってた頃にログボ取り損ねたとか出張で一週間空けたとか些細な理由で辞める人はとても多い
120 23/10/14(土)17:13:48 No.1112491227
未来だと原神でこうなる客が来るネタになってんのかな
121 23/10/14(土)17:14:32 No.1112491471
今やってももうクリックぽちぽちするだけのゲーム楽しめそうにない
122 23/10/14(土)17:14:40 No.1112491514
>ネトゲ自体が今はそんな流行ってないからな… >アプリゲーの同人誌はいっぱい出てる 家でパソコンの前にどっしり座って何百時間もやり込めた頃が懐かしい…
123 23/10/14(土)17:15:01 No.1112491615
>>ミミミってなにさ >わからん…多分ポミセみたいなやつだろうな… https://ragnarokonline.gungho.jp/campaign_event/event/bio-labo-quest-202211.html 好評すぎて延長しまくって1年以上やる事になったレベル上げキャンペーン 2キャラまでだけど提示されるクエスト最後までやれば大体レベル190くらいまで上げられて クソ強装備も貰えて安いコストで3%回復剤も交換出来る至れり尽くせりなやつ どれくらい強いかというとそこから装備更新しようとすると次の段階が総額数百Mzとかになる
124 23/10/14(土)17:15:25 No.1112491749
>未来だと原神でこうなる客が来るネタになってんのかな ROがこういう感じになるのは「皆で一緒にいたあの空間」って認識が共有されてるからだと思う 未来に懐かしむであろう場所はそれこそこの掲示板とかX(旧ツイッター)とかだろうよ
125 23/10/14(土)17:15:56 No.1112491897
>未来だと原神でこうなる客が来るネタになってんのかな 原神は他プレイヤーと出会うことが無いから無理じゃない スレでなら似たような事起きるだろうけど
126 23/10/14(土)17:16:06 No.1112491968
>まだ定点カメラとかあるのかな https://www.youtube.com/watch?v=UM1TXlQUwcc 今は誰も臨時出してないけど左下は大量に人がおるよ
127 23/10/14(土)17:16:19 No.1112492021
どのくらい進化したんだろ 昔は推奨スペックかなり低めだったと思う
128 23/10/14(土)17:16:29 No.1112492080
ROって結局何を目的にするゲームなのか覚えてないな ただただレベル上げしかしてなかった気がする…メインクエストみたいなのとかあったっけ?
129 23/10/14(土)17:16:32 No.1112492096
>ネトゲ自体が今はそんな流行ってないからな… ネトゲと言えるものがもう世の中に溢れすぎてるから…
130 23/10/14(土)17:16:35 No.1112492110
今ならアプリゲーのクランとかが近いと思う 10年前でいえばうごくメモ帳
131 23/10/14(土)17:16:47 No.1112492175
俺が辞めたのはシンプルに二週間ぐらい全然ギルメンと会話とかPT狩りする機会がなくて 寂しさとゲームのつまらなさ両方にやられてお別れも告げずにアンインストールしてたな
132 23/10/14(土)17:17:32 No.1112492416
>ROって結局何を目的にするゲームなのか覚えてないな レベル上げしつつチャットするゲームの認識
133 23/10/14(土)17:17:42 No.1112492462
>ROって結局何を目的にするゲームなのか覚えてないな システムで言えばただレベルを上げるのが目的だな そこにPVPやらコミュニケーションツールとしての面白さを見出すって感じ
134 23/10/14(土)17:17:49 No.1112492502
書き込みをした人によって削除されました
135 23/10/14(土)17:17:58 No.1112492533
結局コミュニケーションツールだからチャットする相手がいなくなると急に興味なくなるのはMMOあるある
136 23/10/14(土)17:18:15 No.1112492612
いまってROの鯖人口どれくらいなんだろ
137 23/10/14(土)17:18:29 No.1112492693
今最大の勢いのあるMMOってなに?
138 23/10/14(土)17:18:48 No.1112492789
>ROって結局何を目的にするゲームなのか覚えてないな >ただただレベル上げしかしてなかった気がする…メインクエストみたいなのとかあったっけ? あの時代はレベル上げがコンテンツだったから
139 23/10/14(土)17:18:52 No.1112492803
WoW
140 23/10/14(土)17:18:56 No.1112492828
昔思い出して駄菓子つまみたいだけで毎日駄菓子食いたいわけじゃないしな
141 23/10/14(土)17:19:08 No.1112492883
LoL
142 23/10/14(土)17:19:09 No.1112492890
>ROって結局何を目的にするゲームなのか覚えてないな いつ始めたかによってスタート地点すら違う! いつごろからかなんかメインストーリーみたいなのが追加されてたな ロクなやつがいねえ!みたいな
143 23/10/14(土)17:19:25 No.1112492988
>今最大の勢いのあるMMOってなに? わからん…FFとか?
144 23/10/14(土)17:19:39 No.1112493046
>メインクエストみたいなのとかあったっけ? メインストーリーならあるね といっても異世界すら知らない元プレイヤーが殆どか…
145 23/10/14(土)17:19:46 No.1112493080
Lv上げと低確率ドロップのレア装備集めがメインコンテンツでストーリーはおまけ程度みたいなネトゲ多かったもんな昔は 今はどこもメインストーリー凝っててエンドコンテンツ充実しててすごい
146 23/10/14(土)17:19:54 No.1112493115
>>まだ定点カメラとかあるのかな >https://www.youtube.com/watch?v=UM1TXlQUwcc >今は誰も臨時出してないけど左下は大量に人がおるよ どこだここ…そしてなんだこの猫みたいなキャラ…
147 23/10/14(土)17:19:59 No.1112493148
言うて最近の対戦ゲー全盛期みたいな風潮もう疲れたからMMOまた流行りそうだけどなあ でも今はソシャゲがあるからそっちに吸われてるのかな
148 23/10/14(土)17:20:12 No.1112493201
>ただただレベル上げしかしてなかった気がする…メインクエストみたいなのとかあったっけ? あるだろ 異世界クエストとかったし…
149 23/10/14(土)17:20:15 No.1112493217
今のROは休日ピークの時間帯でも一つの鯖に200人いるかどうかと聞いた
150 23/10/14(土)17:20:16 No.1112493228
ほんとに続ける人とただ懐古に浸りたい人の区別はつくのか
151 23/10/14(土)17:20:23 No.1112493269
消えていったネトゲたちを思えば遊べるだけでもありがたいんだぜ?
152 23/10/14(土)17:20:33 No.1112493316
だいたいのROOB達は無名以前で引退してるようなのばっかだろうな
153 23/10/14(土)17:20:58 No.1112493456
友人数人が興味あるって言うから一緒にブレイザブリグで始めたけどそれから少ししてワールド倉庫が実装されてゲームにならないくらい鯖が重くなってそのままみんな辞めちゃった… 貴重な新規が…
154 23/10/14(土)17:21:04 No.1112493490
MMO黎明期はゲームのシステムや話が面白いからやるというよりはゲームをネット上で共有する仲間がいるから面白いというのがデカいんだよな 勿論下地がそこそこ良いのが前提だが一人でやって面白いってものは少なかった
155 23/10/14(土)17:21:23 No.1112493575
>言うて最近の対戦ゲー全盛期みたいな風潮もう疲れたからMMOまた流行りそうだけどなあ >でも今はソシャゲがあるからそっちに吸われてるのかな それこそスマホMMOは長年続いてるのも多いぞ
156 23/10/14(土)17:21:23 No.1112493577
ラグオリとラグマスはどうなの?
157 23/10/14(土)17:21:29 No.1112493594
>どこだここ… ゲフェンを模したイベントマップ >そしてなんだこの猫みたいなキャラ… 何って……猫ちゃんでしょう キャラ作る時にまず最初に人間か猫か選択できるでしょう?
158 23/10/14(土)17:21:36 No.1112493628
今は更新来たときだけガッツリ遊んであとは休止みたいな人だらけだから毎日だらだら適当に遊んでた頃を懐かしむ人には向いてないね
159 23/10/14(土)17:21:41 No.1112493659
ROのドット絵ってめちゃくちゃ魅力的だったよね ♀プリ筆頭に♀アコ♀剣士♀マジとかのエロ絵めっちゃ一杯あった…
160 23/10/14(土)17:22:00 No.1112493760
>https://www.youtube.com/watch?v=UM1TXlQUwcc liveチャットすら人が居ないのを見ると凄い寂しい…
161 23/10/14(土)17:22:13 No.1112493825
今と違って同じ場を共有して一喜一憂出来るってのは貴重な体験だったからな
162 23/10/14(土)17:22:29 No.1112493907
>ほんとに続ける人とただ懐古に浸りたい人の区別はつくのか 今から追いつくにはどうしたら良いのかとかゲームに関して聞いてくる人は続けてくれる率高い みんな最近どうよ?みたいなゲーム関係なくギルメンの生活聞いてくる人はもうゲームに興味ないし
163 23/10/14(土)17:22:42 No.1112493969
>♀プリ筆頭に♀アコ♀剣士♀マジとかのエロ絵めっちゃ一杯あった… エロブロック崩しもあった…
164 23/10/14(土)17:22:58 No.1112494059
>消えていったネトゲたちを思えば遊べるだけでもありがたいんだぜ? といってもリネージュもFF11もレッドストーンもメイプルもまだ遊べるしな…
165 23/10/14(土)17:23:02 No.1112494083
この時代の韓国ゲーほとんどがそうなんだけどストーリーがひたすら暗いんだよな… MVPのセニアとかスマホ版で生前かつ味方として出てくる念の入れよう
166 23/10/14(土)17:23:43 No.1112494296
ちゃんとした回線とiPadミニかハイエンド泥タブか高性能PCの泥エミュでガッツリ遊んでもいいし ほどほどのスマホで緩やかに遊んでも良い そんなスマホソシャゲ
167 23/10/14(土)17:23:48 No.1112494325
>ROのドット絵ってめちゃくちゃ魅力的だったよね β時代は髪が揺れていたのにβ2で髪揺れなくなったのは残念だった…
168 23/10/14(土)17:24:01 No.1112494384
>>https://www.youtube.com/watch?v=UM1TXlQUwcc >liveチャットすら人が居ないのを見ると凄い寂しい… 定点カメラあるだけマシだと思う
169 23/10/14(土)17:24:07 No.1112494415
久しぶりにありがとうFLASHの動画見るか…
170 23/10/14(土)17:24:23 No.1112494496
猫はドラムでしょ そっち系の体型なのにぷにあなとかオナホ扱いされてるのは見たことないな
171 23/10/14(土)17:24:28 No.1112494521
どっちかというと昔の人気MMOは運営コスト低いからめっちゃ今も残ってんだよな…
172 23/10/14(土)17:24:53 No.1112494654
ラグマスかラグオリかは忘れたがオート狩りがあるおかげで「これ俺がやること何もねーな?」ってなってすぐ辞めれた
173 23/10/14(土)17:24:57 No.1112494675
>みんな最近どうよ?みたいなゲーム関係なくギルメンの生活聞いてくる人はもうゲームに興味ないし (この人雑談したいだけだ…)
174 23/10/14(土)17:24:57 No.1112494679
本当にMMOの熱量って何だったんだろうな
175 23/10/14(土)17:25:01 No.1112494699
ネトゲの2って大体失敗して1より先に消滅してるよねROに限らず
176 23/10/14(土)17:25:08 No.1112494737
今の韓国は昔の量産型MMOみたいな流れで 量産型スマホMMOの時代になってる
177 23/10/14(土)17:25:25 No.1112494829
>猫はドラムでしょ >そっち系の体型なのにぷにあなとかオナホ扱いされてるのは見たことないな もうRO自体の人気がね…
178 23/10/14(土)17:25:41 No.1112494911
>liveチャットすら人が居ないのを見ると凄い寂しい… よくわからんが定点カメラにチャット民いるのおかしくない? まぁウマとかFGOくらい人気のソシャゲMMOならすごいことになるだろうけど…
179 23/10/14(土)17:25:49 No.1112494940
>本当にMMOの熱量って何だったんだろうな リアルタイムで他人とゲームしながらコミュニケーション取れたこと
180 23/10/14(土)17:25:57 No.1112494985
GODIUSすらまだ続いてるのに驚くしまだ結構人いる…
181 23/10/14(土)17:26:01 No.1112494999
>猫はドラムでしょ >そっち系の体型なのにぷにあなとかオナホ扱いされてるのは見たことないな プレイヤーが高齢化して性欲枯れてるんだと思う
182 23/10/14(土)17:26:18 No.1112495087
MMOは新作出てもたいして流行ってないからなぁ…
183 23/10/14(土)17:26:20 No.1112495097
>ネトゲの2って大体失敗して1より先に消滅してるよねROに限らず 固定客掴んでその環境から動きたくないってプレイヤーばっかなの完全に忘れてんのよな それこそ手持ちの資産ごと移行できるくらいじゃないと
184 23/10/14(土)17:26:37 No.1112495194
>ネトゲの2って大体失敗して1より先に消滅してるよねROに限らず 全然そんなことないと思うけど 1より先に死んだ2を挙げてみてよ
185 23/10/14(土)17:26:46 No.1112495238
>本当にMMOの熱量って何だったんだろうな 今のSNSの熱と似たような物
186 23/10/14(土)17:26:47 No.1112495251
っていうかそもそもケモナーじゃないし…
187 23/10/14(土)17:26:51 No.1112495273
>ラグマスかラグオリかは忘れたがオート狩りがあるおかげで「これ俺がやること何もねーな?」ってなってすぐ辞めれた ラグマスかな 俺もメタリカ狩り辺りでやめた
188 23/10/14(土)17:26:52 No.1112495280
リネ2ももう死んでいるの…?
189 23/10/14(土)17:27:06 No.1112495341
>ネトゲの2って大体失敗して1より先に消滅してるよねROに限らず 2じゃなくても開発元の新作!ってのが全然受けなくて終了ってのがよくあるね…
190 23/10/14(土)17:27:06 No.1112495344
麺よりソフトドリンク
191 23/10/14(土)17:27:11 No.1112495364
5年くらい前に復帰してみたら知り合いできて楽しかったな また休止しちゃってるけど浦島太郎気分を満喫した
192 23/10/14(土)17:27:58 No.1112495634
PCで新作MMO出ても大概スマホとマルチになるし…
193 23/10/14(土)17:28:00 No.1112495647
>本当にMMOの熱量って何だったんだろうな どこまで面白くなるか分からない未知への希望が体を突き動かしてた 今はもう天井が知れ渡ってるから希望も何もない
194 23/10/14(土)17:28:12 No.1112495710
>リネ2ももう死んでいるの…? いやバチクソ元気 リネはスマホ版も元気過ぎ
195 23/10/14(土)17:28:12 No.1112495711
ネトゲの続編で生き残ってんのリネ2くらい?
196 23/10/14(土)17:28:24 No.1112495767
>ラグマスかラグオリかは忘れたがオート狩りがあるおかげで「これ俺がやること何もねーな?」ってなってすぐ辞めれた 手動狩りしたいならボス狩りだよ 当時は学生だった社壊人廃人が仕事サボったり寝る間を惜しんで十時間ボス狩りしてる狂った世界だったぜ!
197 23/10/14(土)17:28:34 No.1112495809
>>ラグマスかラグオリかは忘れたがオート狩りがあるおかげで「これ俺がやること何もねーな?」ってなってすぐ辞めれた >ラグマスかな >俺もメタリカ狩り辺りでやめた マスもオリもオート狩りだよ どちらもPVEとPVPのデイリー/ウィークリー消化する典型的なアプリMMOなので合わない老人結構いた
198 23/10/14(土)17:28:39 No.1112495839
>1より先に死んだ2を挙げてみてよ ROとかメイプルストーリーとかマビノギ
199 23/10/14(土)17:28:44 No.1112495868
リネージュは何本あるんだよ!ってなる
200 23/10/14(土)17:28:56 No.1112495930
OBに今ギオペc大人気って言ったらびっくりされたな…
201 23/10/14(土)17:29:37 No.1112496118
>手動狩りしたいならボス狩りだよ >当時は学生だった社壊人廃人が仕事サボったり寝る間を惜しんで十時間ボス狩りしてる狂った世界だったぜ! マスのMVPはchによって牛耳ってるギルドあって狩ってると「誰の許可もらって狩ってます?」ってwis来るからな
202 23/10/14(土)17:29:44 No.1112496157
ECO…なぜ死んだ…
203 23/10/14(土)17:29:51 No.1112496192
マビノギ2は中絶で堕胎したからノーカン 英雄伝はそうだね
204 23/10/14(土)17:29:56 No.1112496215
>ROとかメイプルストーリーとかマビノギ たった3つで大体先に死んでるとか言ってんのか
205 23/10/14(土)17:30:06 No.1112496271
なまじリネのスマホ版が受けたからみんな真似してる だからスマホMMOがわんさか出て来てるのだ
206 23/10/14(土)17:30:07 No.1112496277
β?あたりで始めた気がする しゃがめるってのが何しろとにかく新鮮で… 商人に転職はできたけどカートは引くだけしか出来ない意味不明のスキルだったなぁ
207 23/10/14(土)17:30:19 No.1112496335
>マスのMVPはchによって牛耳ってるギルドあって狩ってると「誰の許可もらって狩ってます?」ってwis来るからな 懐かしいノリだな…
208 23/10/14(土)17:30:21 No.1112496350
>俺もメタリカ狩り辺りでやめた メタ…リカ?
209 23/10/14(土)17:30:50 No.1112496490
PSOはまだ生き残ってるし…
210 23/10/14(土)17:31:04 No.1112496563
オート嫌だ嫌だ言う割にオート無いMMO勧めると9割が1週間もたなかったな…
211 23/10/14(土)17:31:07 No.1112496580
韓国産はスマホに流れて 欧米のはサンドボック型のネトゲに流れてる印象
212 23/10/14(土)17:31:10 No.1112496600
FF14は死んでもおかしくなかった よく持ち直したよ
213 23/10/14(土)17:31:15 No.1112496619
>>マスのMVPはchによって牛耳ってるギルドあって狩ってると「誰の許可もらって狩ってます?」ってwis来るからな >懐かしいノリだな… オリのMVPはお行儀良くて鯖によってはバジLPロキ禁止のローカルルールがある
214 23/10/14(土)17:31:15 No.1112496625
なんですか 今手動で残影しまくってスイカ割りしてる俺が遺跡みたいな狩り方してんなっていうんですか いい加減スイカもっとくれよ! 中段アクセに石化耐性エンチャントしたいんだよ!
215 23/10/14(土)17:31:24 No.1112496674
>たった3つで大体先に死んでるとか言ってんのか ブラゲだけど燐光のレムリアも初代より先に2と3が死んでいったぜ!
216 23/10/14(土)17:31:54 No.1112496833
>オート嫌だ嫌だ言う割にオート無いMMO勧めると9割が1週間もたなかったな… でも確かな需要はあるからいまだに死んでないMMOがたくさんあるんだ
217 23/10/14(土)17:32:23 No.1112496969
>PSOはまだ生き残ってるし… pso2→NGSの移行方法は割とスマートだった気がする
218 23/10/14(土)17:32:24 No.1112496973
>>本当にMMOの熱量って何だったんだろうな >リアルタイムで他人とゲームしながらコミュニケーション取れたこと 昔はネット接続がゲームの売りのメインにできるレベルだったけど 今はもうついでのようについてる機能で目新しくもないしな
219 23/10/14(土)17:32:31 No.1112497008
>>ROとかメイプルストーリーとかマビノギ >たった3つで大体先に死んでるとか言ってんのか 超念 誰も知らないようなマイナー作品たった3つだけ持ってきてみんな終わってるみたいにネガキャンするとかどうかしてるよな MMOアンチしたいだけのお客様はふたばから出ていって欲しいよ
220 23/10/14(土)17:32:34 No.1112497021
MVP周りはカスみたいなローカル蔓延しきってて本当に頭おかしかった
221 23/10/14(土)17:32:34 No.1112497022
テレポJFでイナフ
222 23/10/14(土)17:32:39 No.1112497052
>PSOはまだ生き残ってるし… 続編の度にサービス継続期間伸ばしてるから割りと異端児のなのよな
223 23/10/14(土)17:33:09 No.1112497209
店長…あいつスレが伸びてるからってわかりやすいですよ
224 23/10/14(土)17:33:48 No.1112497424
強みのアセン投げ捨てて死んだコズミックブレイク2…
225 23/10/14(土)17:33:56 No.1112497451
>テレポJFでイナフ 通報してやる! 通報してやるからな!!! まあ実際にはめんどくさいしあんま弊害ないから放置するが…
226 23/10/14(土)17:34:18 No.1112497558
>店長…あいつスレが伸びてるからってわかりやすいですよ バカの相手正面からすんな…
227 23/10/14(土)17:34:21 No.1112497574
>店長…あいつスレが伸びてるからってわかりやすいですよ バカの相手正面からするな
228 23/10/14(土)17:34:22 No.1112497578
>誰も知らないようなマイナー作品たった3つだけ持ってきてみんな終わってるみたいにネガキャンするとかどうかしてるよな 誰も知らないマイナー作品って…
229 23/10/14(土)17:34:23 No.1112497587
ラグマスは戦闘はオートだけどやりこみ要素が凄いあったな 頭装備作成やカードドロップ実績や調理実績とかで強くなるスルメゲーム
230 23/10/14(土)17:34:28 No.1112497606
ところでみんなROのキャラ誰が好き? 俺はエリーたん!!!
231 23/10/14(土)17:34:58 No.1112497740
>pso2→NGSの移行方法は割とスマートだった気がする それこそUO時代からネトゲやってるけどあのやり方は初めて見た
232 23/10/14(土)17:34:59 No.1112497748
>ところでみんなROのキャラ誰が好き? >俺はエリーたん!!! 俺のキャラが一番かわいい
233 23/10/14(土)17:35:48 No.1112498002
>>オート嫌だ嫌だ言う割にオート無いMMO勧めると9割が1週間もたなかったな… >でも確かな需要はあるからいまだに死んでないMMOがたくさんあるんだ TLなんてオートのせいで作り直してるぐらいだもんな
234 23/10/14(土)17:35:49 No.1112498011
>ところでみんなROのキャラ誰が好き? >俺はエリーたん!!! さやさや16歳
235 23/10/14(土)17:36:01 No.1112498069
>ラグマスは戦闘はオートだけどやりこみ要素が凄いあったな >頭装備作成やカードドロップ実績や調理実績とかで強くなるスルメゲーム その辺はラグオリにもというかアプリMMOの多くにあるよ 大体はヤバイ課金要素と一緒にお出しされて霞むんだけれども
236 23/10/14(土)17:36:11 No.1112498104
RO2はグダグダだったな FF14は最初駄目だったけどうまいこと切り替えられ人気ゲームになったんだっけ?FF11もまだやってるらしいし…
237 23/10/14(土)17:36:13 No.1112498121
>強みのアセン投げ捨てて死んだコズミックブレイク2… Steam版とかコズミックカードゲームとかコンテンツとしては元気そうにやってるんだけどな
238 23/10/14(土)17:36:35 No.1112498224
>俺はエリーたん!!! エリー起きて…
239 23/10/14(土)17:36:38 No.1112498233
>ところでみんなROのキャラ誰が好き? >俺はエリーたん!!! ミスティに決まってるだろ
240 23/10/14(土)17:36:50 No.1112498296
>ところでみんなROのキャラ誰が好き? ギルメンのプリ♀
241 23/10/14(土)17:36:56 No.1112498326
ラグマスは最初の頃やってたけどオート狩りだと近接職がハナクソ以下の存在だった
242 23/10/14(土)17:37:01 No.1112498348
FF14ぐらいからの10年前後作品は未だに強いよ
243 23/10/14(土)17:37:30 No.1112498501
ちょっと俺様が青箱拾って稼いできてやるから待ってろよ!!
244 23/10/14(土)17:37:43 No.1112498565
教皇様を知らない「」も多いんだろうな嘆かわしい… imgにももっとアルナベルツの教えを広めねば
245 23/10/14(土)17:37:43 No.1112498566
ルーン先生!
246 23/10/14(土)17:38:07 No.1112498672
ラグマスもスマホ量産ゲーによくある激ヤバ課金ゲーだったなあ 毎月攻撃+1%つく衣装引き続けないと年に12%差がつくとか笑えねー
247 23/10/14(土)17:38:17 No.1112498722
>>俺はエリーたん!!! >エリー起きて… たぶん2か月くらいしたらまた今年も起きるよ
248 23/10/14(土)17:38:23 No.1112498766
>ラグマスは最初の頃やってたけどオート狩りだと近接職がハナクソ以下の存在だった ラグオリやってるけどラグマスはバランス結構マシだったなと思うことが多いぜ
249 23/10/14(土)17:38:26 No.1112498780
そこそこのモデルの良さがあると古くても今の汎用エンジンでコピペされた新作より魅力あるように見えちゃう
250 23/10/14(土)17:39:10 No.1112499015
>ラグマスは最初の頃やってたけどオート狩りだと近接職がハナクソ以下の存在だった ボーナスつくから別職業は居るだけで価値があるんだよなぁあ wizさんもういるんで^^; wiz上げたいのに埋まってるからプリ出すね…
251 23/10/14(土)17:39:10 No.1112499016
>ちょっと俺様が青箱拾って稼いできてやるから待ってろよ!! 今紫箱より高いんじゃなかったかな青箱
252 23/10/14(土)17:39:15 No.1112499034
そういえば4次職とか来たんだっけか 10年ぶりぐらいに復帰してみようかなって思ってから1年ぐらい経った気がする
253 23/10/14(土)17:39:24 No.1112499083
なかじまゆかのせいでウサミミプリは淫乱ということになってしまった
254 23/10/14(土)17:39:25 No.1112499096
>教皇様を知らない「」も多いんだろうな嘆かわしい… >imgにももっとアルナベルツの教えを広めねば おっさんに孕まされてるロリ教皇がいていずれ世界を滅ぼす存在になるらしいことは知ってるぜ
255 23/10/14(土)17:39:26 No.1112499104
僕はユンケアちゃんで
256 23/10/14(土)17:39:59 No.1112499285
全然気軽に復帰していいのはわかっているんだけど 全盛期のあの熱量を思い出すと尻すぼみするのはわかる
257 23/10/14(土)17:40:16 No.1112499378
>>教皇様を知らない「」も多いんだろうな嘆かわしい… >>imgにももっとアルナベルツの教えを広めねば >おっさんに孕まされてるロリ教皇がいていずれ世界を滅ぼす存在になるらしいことは知ってるぜ まぐろの人ニルエン様が子持ちなこと最近判明して冷や汗かいてたな…
258 23/10/14(土)17:40:23 No.1112499413
今はメロン叩くだけでガンガンレベルあげられるよ 俺は数日で飽きた
259 23/10/14(土)17:40:38 No.1112499516
>ラグマスもスマホ量産ゲーによくある激ヤバ課金ゲーだったなあ >毎月攻撃+1%つく衣装引き続けないと年に12%差がつくとか笑えねー でもよっぽど手帳実績埋めてないとそこまで差にならない
260 23/10/14(土)17:41:05 No.1112499657
ちなみに今日19時から5時間無料タイムだよ まあどうせやらないんだろうが…
261 23/10/14(土)17:41:27 No.1112499768
メロンたたいてたら半日もかからず三次職だよ!
262 23/10/14(土)17:41:29 No.1112499782
>今はメロン叩くだけでガンガンレベルあげられるよ >俺は数日で飽きた 数年前でさえエミュより上がるの早かったからな
263 23/10/14(土)17:41:42 No.1112499840
>まあどうせやらないんだろうが… クライアントのインストールがね…
264 23/10/14(土)17:42:24 No.1112500077
ラグマスは「」結構やってたけどラグオリはあまり集まらなかったからヤバさが広まらないんだよね
265 23/10/14(土)17:43:13 No.1112500364
調べたらメロンって本当にただのメロンなのか…なにこれ
266 23/10/14(土)17:43:22 No.1112500397
>調べたらメロンって本当にただのメロンなのか…なにこれ メロンだよ
267 23/10/14(土)17:43:39 No.1112500489
>ラグマスは「」結構やってたけどラグオリはあまり集まらなかったからヤバさが広まらないんだよね こっちのが正統RO続編らしいけどそこそこ人が集まって衰退していった(まだ続いてるが)ラグマスの直後にだすのはそりゃ人来ねえよ