虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/14(土)15:36:05 これこれ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/14(土)15:36:05 No.1112462051

これこれ

1 23/10/14(土)15:37:35 No.1112462514

「」は独身だから6000円分くらい買えば?

2 23/10/14(土)15:38:28 No.1112462773

お菓子 ほどほどに してね♡

3 23/10/14(土)15:39:07 No.1112462976

>「」は独身だから6000円分くらい買えば? 「」は独身底辺のオッサンばっかりだから500円が最後の晩餐だよ

4 23/10/14(土)15:39:56 No.1112463217

菓子とスイーツに月9000円は使いすぎでは…?

5 23/10/14(土)15:40:30 No.1112463383

月3回はやりすぎだと思うけどそんなにやってたんだっけこの人

6 23/10/14(土)15:40:44 No.1112463444

毎日タバコ一箱吸ってるようなもんだろ

7 23/10/14(土)15:41:52 No.1112463800

塾講師のストレスは半端じゃないからな

8 23/10/14(土)15:42:59 No.1112464122

>月3回はやりすぎだと思うけどそんなにやってたんだっけこの人 月の最後だけ10日分我慢した欲求を解放するっていう最後の晩餐 まぁやりすぎだが…

9 23/10/14(土)15:43:35 No.1112464287

棒アイスとポテチ一袋も食えば十分だろ

10 23/10/14(土)15:43:54 No.1112464377

最後なんだから一万ぐらい使え

11 23/10/14(土)15:44:04 No.1112464415

体壊しそう

12 23/10/14(土)15:44:31 No.1112464535

スーパーとかドラッグストアの方がより豪盛に…とか言うの野暮かな

13 23/10/14(土)15:45:45 No.1112464902

摂食障害な

14 23/10/14(土)15:45:51 No.1112464936

>スーパーとかドラッグストアの方がより豪盛に…とか言うの野暮かな 仕事帰りで遅い時間だろうしコンビニだと色々新商品多そうだしな

15 23/10/14(土)15:45:57 No.1112464970

月イチだからまあヨシ

16 23/10/14(土)15:46:43 No.1112465179

確か月一でやってる せめて半年に一度ぐらいにしろ…死ぬぞ…

17 23/10/14(土)15:47:18 No.1112465343

コンビニででかいアイス売ってたっけ?近場では見ないから店によるのかな

18 23/10/14(土)15:48:20 No.1112465689

これわかるよ わかってるけどやめられねえんだ

19 23/10/14(土)15:48:46 No.1112465844

やっぱりみんなコンビニで買うなら他で買ったほうがより豪勢にできるのにって思うんだな

20 23/10/14(土)15:49:46 No.1112466180

気持ちは分からんでもないけど晩飯作ってくれてる上にメッセージまであってこれする度胸はないな…

21 23/10/14(土)15:50:22 No.1112466349

>やっぱりみんなコンビニで買うなら他で買ったほうがより豪勢にできるのにって思うんだな そらまあ一個数十円違うの多いし…

22 23/10/14(土)15:50:46 No.1112466515

理解はされてんならまあ趣味のようなものだろう

23 23/10/14(土)15:51:13 No.1112466664

これやると糖尿病まっしぐらだよ なるなった

24 23/10/14(土)15:51:38 No.1112466790

月一回で普段お菓子食わないならいいんじゃねえかな

25 23/10/14(土)15:51:40 No.1112466804

ストレスマックスで衝動的に! なら分かるんだけど 月イチとか定期的にやるなら事前にスーパーやドラッグストアで仕込んどけや! って気にはなる

26 23/10/14(土)15:51:41 No.1112466806

>やっぱりみんなコンビニで買うなら他で買ったほうがより豪勢にできるのにって思うんだな ハレの日の気分発散贅沢だ そういうのは無粋ってもんよ

27 23/10/14(土)15:52:12 No.1112466966

コンビニ以外は閉まってる時間帯の楽しみなんだろ

28 23/10/14(土)15:52:16 No.1112466977

オナ禁より気持ちよさそう

29 23/10/14(土)15:53:18 No.1112467304

>ストレスマックスで衝動的に! なら分かるんだけど >月イチとか定期的にやるなら事前にスーパーやドラッグストアで仕込んどけや! >って気にはなる 家族にバレたらどうみても没収されるやつじゃん

30 23/10/14(土)15:53:31 No.1112467369

これで期間限定のとか新作買って あんまり美味しくない何時ものにすればよかったってのを なんどもやった

31 23/10/14(土)15:53:34 No.1112467385

>コンビニででかいアイス売ってたっけ?近場では見ないから店によるのかな うちの近所にセブン数軒あるけどこのデカめのアイス置いてるかは半々くらいだな

32 23/10/14(土)15:54:01 No.1112467495

こころの病気

33 23/10/14(土)15:54:20 No.1112467571

バニラアイス一回で食うの?

34 23/10/14(土)15:54:22 No.1112467580

>>やっぱりみんなコンビニで買うなら他で買ったほうがより豪勢にできるのにって思うんだな >ハレの日の気分発散贅沢だ >そういうのは無粋ってもんよ そうも言ってられないくらいコンビニの商品値段たけえなと最近感じる

35 23/10/14(土)15:55:04 No.1112467788

自称では?

36 23/10/14(土)15:55:05 No.1112467790

おっ今川焼き

37 23/10/14(土)15:55:19 No.1112467863

バニラアイスは1/4ぐらい食った時点で飽きそう

38 23/10/14(土)15:55:20 No.1112467869

>おっ今川焼き 関東の人だし

39 23/10/14(土)15:55:25 No.1112467893

バニラをこれ一晩で食いつくすのは無理だと思う というか俺は絶対無理!

40 23/10/14(土)15:55:25 No.1112467895

コスパ悪いて思っちゃうけどコンビニってそういう魔力がある

41 23/10/14(土)15:56:30 No.1112468209

>ストレスマックスで衝動的に! なら分かるんだけど >月イチとか定期的にやるなら事前にスーパーやドラッグストアで仕込んどけや! >って気にはなる ノリで買うのが楽しいのであって買って用意するのは違うんだ

42 23/10/14(土)15:57:21 No.1112468507

でもコンビニシュークリームやコンビニエクレアは3000円くらい突っ込んで思う存分食ってみたい

43 23/10/14(土)15:57:28 No.1112468547

こういうのは買い物自体もテンション上がるしね

44 23/10/14(土)15:57:53 No.1112468693

コンビニは近くていつでもって利点以外はまあね

45 23/10/14(土)15:58:03 No.1112468750

>バニラをこれ一晩で食いつくすのは無理だと思う >というか俺は絶対無理! ハメを外せばいけるって!

46 23/10/14(土)15:58:06 No.1112468769

深夜含むいつでも買えるって所がコンビニのセールスポイントだからな あとそもそも近場にスーパーがあるかどうかの立地問題

47 23/10/14(土)15:58:55 No.1112469039

箱アイス一個はそれだけに絞れば何とか行けるかもしれない…無理かもしれない そういうレベルの食い物

48 23/10/14(土)15:59:41 No.1112469272

でもこのハレの日毎月あるよ

49 23/10/14(土)15:59:49 No.1112469305

>箱アイス一個はそれだけに絞れば何とか行けるかもしれない…無理かもしれない >そういうレベルの食い物 だがそこにブランデーやチョコレートリキュールがあれば…!?

50 23/10/14(土)16:00:00 No.1112469356

>でもコンビニシュークリームやコンビニエクレアは3000円くらい突っ込んで思う存分食ってみたい コンビニが各社のブランドで出してるやつだと3000円でも思ったより量買えなさそう 美味いけどコンビニスイーツお高すぎる

51 23/10/14(土)16:00:24 No.1112469462

奥さんは夫に結構良い生命保険かけといた方がいいよね…

52 23/10/14(土)16:00:31 No.1112469496

3000円分もお菓子食えねえ

53 23/10/14(土)16:00:47 No.1112469561

逆に言えばコンビニだからこの量で済んでる スーパーで3000円やったら死ぬ

54 23/10/14(土)16:01:14 No.1112469683

スイーツは好きだけど口の中甘ったるくなってそんな量食えなくなると言うか美味しいものが美味しく感じれなさそう ここらへんは才能か…

55 23/10/14(土)16:03:17 No.1112470263

月一ならまあ… ちょっと欲望開放し過ぎだと思うけど

56 23/10/14(土)16:03:50 No.1112470404

正直月一でももう少し控えた方がいいレベルの行動だよ

57 23/10/14(土)16:05:34 No.1112470895

>「」は独身底辺のオッサンばっかりだから500円が最後の晩餐だよ 正直予算500円でも食べきれない自信がある 胃袋的には入るんだけど一つか二つで満足しちゃう

58 23/10/14(土)16:05:47 No.1112470958

>スイーツは好きだけど口の中甘ったるくなってそんな量食えなくなると言うか美味しいものが美味しく感じれなさそう >ここらへんは才能か… こうして合間合間に煎餅やスナック菓子を挟む

59 23/10/14(土)16:06:05 No.1112471044

10日も我慢できるなんて偉いな 俺は1週間だ

60 23/10/14(土)16:06:27 No.1112471140

一個一個が多すぎる 駄菓子屋サイズのコーナー巡った方が幸せになれると思う

61 23/10/14(土)16:07:10 ID:NNRhR3oQ NNRhR3oQ No.1112471314

お金はあっても胃と体がね…受け付けなくなってね…

62 23/10/14(土)16:07:35 No.1112471429

漫画的誇張なので実際には3000円でこの量は買えないから皆も安心して真似して欲しい

63 23/10/14(土)16:07:56 No.1112471531

これだけのお菓子のお供がウーロン茶とかじゃなく甘そうな紙パックコーヒーと コーラなのが才能を感じる

64 23/10/14(土)16:07:58 No.1112471544

走る絵そのものはそんな上手くないのに集中線とベタフラでものすごい躍動感が出てる

65 23/10/14(土)16:09:17 No.1112471916

1000円位ならたまーにやる

66 23/10/14(土)16:11:25 No.1112472532

独身男性が毎月好きな金額使うのと違って 2~3万円の小遣いをやりくりしてるからますますコンビニ使わなきゃいいのに…って思うけど結婚したら違うんだろうな

67 23/10/14(土)16:11:58 No.1112472687

>「」は独身だから6000円分くらい買えば? 1000円分も食ったらお腹いっぱい…

68 23/10/14(土)16:12:08 No.1112472744

釘刺しこれくらいで済む奥さんいい人やね

69 23/10/14(土)16:12:35 No.1112472887

ハレの日に2Lバニラは一度やってみたいと思いつつ もうそんな事は出来ない歳になってしまった

70 23/10/14(土)16:12:46 No.1112472941

流石にこのサイズのアイス一晩で食べ切らないよね?

71 23/10/14(土)16:12:53 No.1112472981

味の好みもあるだろうしなあ…安いものは安いなり

72 23/10/14(土)16:13:02 No.1112473030

この人は拘束時間が長くてストレスすごそうだった

73 23/10/14(土)16:13:12 No.1112473075

健啖家すぎる

74 23/10/14(土)16:13:13 No.1112473078

子供の頃遠足に500円分の菓子持っていっただけで食べきれなかった記憶があるから3000はすげえなって思う

75 23/10/14(土)16:14:07 No.1112473316

ひとつひとつの量が多すぎて俺なら途中で飽きそうだ 駄菓子サイズをいくつか買うくらいで満足できそう

76 23/10/14(土)16:14:08 No.1112473325

>走る絵そのものはそんな上手くないのに集中線とベタフラでものすごい躍動感が出てる 今Amazonでこづかい万歳1巻無料だから見ておいて…

77 23/10/14(土)16:14:09 No.1112473348

やってみたんだけど俺は2000円分が限界だった

78 23/10/14(土)16:14:10 No.1112473352

>子供の頃遠足に500円分の菓子持っていっただけで食べきれなかった記憶があるから 半分以上残して家でのおやつにしてたみみっちい子供ですまない…

79 23/10/14(土)16:15:15 No.1112473638

ストレスで取り返しが付かなくなるくらいならこれくらいはまぁ…

80 23/10/14(土)16:15:25 No.1112473682

コンビニスイーツが高いって言っても3000円分も買ったら食べきれねえよ

81 23/10/14(土)16:16:39 No.1112474047

実際自分へのご褒美ってのは生きる上でのモチベーションとしてめっちゃ大事なのわかってるからね ハメ外すのはいいんだよ やりすぎなければ

82 23/10/14(土)16:16:39 No.1112474048

これ全部入るの?丈夫な胃してんなあ

83 23/10/14(土)16:17:42 No.1112474364

休日の朝に酒付きでこれやると程よく一日をゴミにできて楽しいよ

84 23/10/14(土)16:18:06 No.1112474489

今これやると4000円超えるだろうから物価の上昇を感じる

85 23/10/14(土)16:18:13 No.1112474524

ご飯にラップかかったままってことは空腹状態の胃でこれ全部食ってんのか? よく気持ち悪くならないな

86 23/10/14(土)16:18:57 No.1112474748

お菓子一箱とか一袋でお腹いっぱいになっちゃうからこう言う遊び方出来ねえな

87 23/10/14(土)16:21:50 No.1112475549

袋菓子一つでも結構満足度あるのに…

88 23/10/14(土)16:21:55 No.1112475570

>これやると糖尿病まっしぐらだよ >なるなった 独身が早死する理由ってこういうのもでかそうだよね 止める人がいない

89 23/10/14(土)16:24:14 No.1112476240

(少食が多いな…)

90 23/10/14(土)16:24:24 No.1112476297

>半分以上残して小遣いにしてたみみっちい子供ですまない…

91 23/10/14(土)16:24:35 No.1112476365

一人暮らし始めたばかりの時やったから気持ちは分かる でも月一はちょっと…

92 23/10/14(土)16:25:13 No.1112476575

人によってお腹いっぱいの定義が違うよね 物理的に入らないのか精神的に満足したのか…

93 23/10/14(土)16:25:25 No.1112476644

スナック菓子を大量に食べるときは上顎部分の皮膚が摩耗しないように気をつける 油断して口の中に流し込みながら食べてるとめっちゃ削れてヒリヒリする

94 23/10/14(土)16:25:25 No.1112476652

食べようと思えば食べられるんだけど飽きちゃうっていうのは確かにあるよね… でもセブンイレブンのチーズスナックたまに食べるとひと袋開けてしまう…おいしい

95 23/10/14(土)16:25:54 No.1112476781

>物理的に入らないのか精神的に満足したのか… スレ画みたいなチョイスだと味が濃すぎて受け付けなくなるパターンもあるよね

96 23/10/14(土)16:26:16 No.1112476913

チートデイみたいなもんか

97 23/10/14(土)16:27:34 No.1112477290

3食ちゃんと普通の飯食ってると大量のお菓子なんて食えないけど 1日1食みたいなことしてるとスレ画は余裕でできる…

98 23/10/14(土)16:27:48 No.1112477343

つくしあきひとみたいなのもなんだかんだで生きてるしいけるだろ

99 23/10/14(土)16:27:51 No.1112477365

仕事帰りの夜遅い時間にテンションに任せて爆買いするのも含めての趣味だろうから…

100 23/10/14(土)16:27:52 No.1112477374

10日に一回って何気に結構頻度高いな

101 23/10/14(土)16:30:53 No.1112478258

こいつ奥さんの料理には手もつけずお菓子貪ってんの?

102 23/10/14(土)16:31:34 No.1112478447

翌日以降に残して一週間分ならわかるけど一度に食って10日に一度は寿命縮めてるよね…

103 23/10/14(土)16:31:41 No.1112478486

晩酌しないと労働に耐えられない人と同じだよね 月の9割が休肝日と思えば健康的ですらある

104 23/10/14(土)16:33:37 No.1112479029

明日やるか…!

105 23/10/14(土)16:33:55 No.1112479106

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

106 23/10/14(土)16:35:58 No.1112479657

別に10日に1回スレ画の量ドカ食いしてるんじゃなくて月末が近付くとこづかい残高3000円残して10日ぐらい我慢した後最終日にドカ食いしてるって話だよ それはそれとしてこの話のオチはそれにしてもこの人血糖値大丈夫なのかな…?だけど

107 23/10/14(土)16:36:08 No.1112479706

いいからやってみなって 良さがわかるから

108 23/10/14(土)16:36:22 No.1112479770

>10日に一回って何気に結構頻度高いな ちゃんと漫画読めよ

109 23/10/14(土)16:36:44 No.1112479883

>No.1112479106 妻子いる奴がやると酷いな こういうのは子供か元々終わってる底辺(=俺=「」)限定な行為だよ

110 23/10/14(土)16:37:53 No.1112480219

>こいつ奥さんの料理には手もつけずお菓子貪ってんの? もちろんそっち喰ってからのお楽しみだ

111 23/10/14(土)16:40:06 No.1112480845

完全に目がイってる

112 23/10/14(土)16:41:04 No.1112481119

コンビニが高いのも家に帰れば飯があるのも承知の上で朝8時に出勤して夜10時過ぎに退勤する激務な塾講師がこづかいの範囲で出来るストレス解消がコンビニお菓子ってだけだ

113 23/10/14(土)16:43:46 No.1112481961

月1なら大丈夫なのか...?

114 23/10/14(土)16:44:35 No.1112482189

週3くらいでやりたい

115 23/10/14(土)16:45:46 No.1112482526

>週3くらいでやりたい 死ぬわアイツ

116 23/10/14(土)16:46:15 No.1112482677

煎餅とかスナック菓子ならいけるけどスイーツとかの甘味やアイスを一晩でこれだけいけるのは一種の才能だと思う…

117 23/10/14(土)16:47:20 No.1112482994

>煎餅とかスナック菓子ならいけるけどスイーツとかの甘味やアイスを一晩でこれだけいけるのは一種の才能だと思う… お前に才能がないだけ

118 23/10/14(土)16:48:10 No.1112483239

客としての人に教える仕事って面倒でストレスたまるしそこに好きな物で解消も凄くわかるが 高ストレス激務に一日に集中させた甘味のバカ食いは子供もいるしもうちょっと自分の体を労わってくれってなるな…

119 23/10/14(土)16:48:20 No.1112483291

好き放題食ってたら健康診断で食道がヤバくなってたのでもう汐時だ

120 23/10/14(土)16:48:39 No.1112483378

>お前に才能がないだけ 斬新なデブ自慢きたな…

121 23/10/14(土)16:48:58 No.1112483475

>お前に才能がないだけ 一種の才能だと思うって言ってる相手にソレは意味不明すぎるぞ…

122 23/10/14(土)16:49:00 No.1112483484

塾講師ってマジ大変だな…となるやつ

123 23/10/14(土)16:51:40 No.1112484234

生徒が今後の人生の為に必死に頑張ってるんだから俺が怠けるわけにはいかないよな って良い先生ではある

124 23/10/14(土)16:52:13 No.1112484406

退勤する時間に開いてる店が酒飲む所ぐらいしか無いけど下戸だからコンビニしか寄る所がないというわりと可哀想な環境

125 23/10/14(土)16:53:09 No.1112484725

実際デブは才能というか血統の力だからな 大抵の日本人はデブる前に体がぶっ壊れる

126 23/10/14(土)16:53:38 No.1112484899

食べること太ることは実際やる必要がある場合才能の世界だからな

127 23/10/14(土)16:54:00 No.1112485009

>生徒が今後の人生の為に必死に頑張ってるんだから俺が怠けるわけにはいかないよな >って良い先生ではある こづかいの使い方が常軌を逸してるだけで基本善きパパ善き企業人だからなこの漫画 本人申告とはいえ

128 23/10/14(土)16:54:50 No.1112485263

あー下戸なのか それじゃあお菓子に走るしかないよな

129 23/10/14(土)16:55:29 No.1112485483

スナックは余裕だけどアイス一箱はやばいって これだけで糖質が異常な数値叩き出しそう

130 23/10/14(土)16:56:34 No.1112485841

貧乏人の考えるコスパのいい金の使い方漫画だから… 貧乏な奴ほどコンビニ大好きなのよね

131 23/10/14(土)16:56:48 No.1112485923

>スーパーとかドラッグストアの方がより豪盛に…とか言うの野暮かな コンビニで買うからこそ贅沢というのはあるよ

132 23/10/14(土)16:57:17 No.1112486069

毎日1個の方が健康的な量じゃね!?

133 23/10/14(土)16:57:32 No.1112486152

>貧乏人の考えるコスパのいい金の使い方漫画だから… >貧乏な奴ほどコンビニ大好きなのよね 漫画買う金も無さそうなやつのレス

134 23/10/14(土)16:57:54 No.1112486278

>スナックは余裕だけどアイス一箱はやばいって >これだけで糖質が異常な数値叩き出しそう 食べきるわけじゃないからな… ボックスで買って好きなだけ食べる、が目的なので… 食べきれず残すのも贅沢と言える

135 23/10/14(土)16:57:58 No.1112486302

>毎日1個の方が健康的な量じゃね!? 人間だから わからないお前は人間じゃねぇってことだよ

136 23/10/14(土)16:59:09 No.1112486667

>>こいつ奥さんの料理には手もつけずお菓子貪ってんの? >もちろんそっち喰ってからのお楽しみだ あくまでおやつだからな 主食にしたら違う

137 23/10/14(土)17:01:55 No.1112487512

コンビニは高いからラ・ムーでお菓子買ってる 24時間営業のスーパー強い

138 23/10/14(土)17:02:32 No.1112487700

>貧乏人の考えるコスパのいい金の使い方漫画だから… >貧乏な奴ほどコンビニ大好きなのよね スレ画の人は結婚して子供2人いてマンション買えるぐらいの経済状況です ただ単に勤務時間と環境と酒飲めない体質的にコンビニぐらいしか寄れる場所がないだけで

139 23/10/14(土)17:02:37 No.1112487729

何週間かに一回で1000円くらい使って小さなパッケージの菓子買い漁って…ってやるならけっこう楽しそう

140 23/10/14(土)17:03:07 No.1112487886

>月イチだからまあヨシ よくない…

141 23/10/14(土)17:03:54 No.1112488116

スーパーは安いけどラインナップあんまり変わらないし コンビニで新商品で豪遊するほうが買い物的にも楽しい

142 23/10/14(土)17:04:33 No.1112488316

スーパーの方が遥かに安いのは知ってるけど退勤する頃にはそんなのとっくに閉まってますって人だから…

143 23/10/14(土)17:05:37 No.1112488647

まあコンビニは新商品も多いから楽しいよね

144 23/10/14(土)17:06:43 No.1112488992

>コンビニは高いからラ・ムーでお菓子買ってる >24時間営業のスーパー強い 深夜2~3時のラムーは店員が虚空を見てたりする世界

145 23/10/14(土)17:07:14 No.1112489158

酒がやれる人なら楽しみようはあるんだけどね そうじゃないなら納得出来る 早死にしそうだが

146 23/10/14(土)17:10:09 No.1112490096

コンビニ限定商品が結構あるから定番品を安く買いたいとかじゃない限り菓子買うならコンビニはかなり優先度高い選択肢だと思う

147 23/10/14(土)17:10:27 No.1112490215

全てのストレス発散を食に偏らせてると体壊した時怖い

148 23/10/14(土)17:13:43 No.1112491208

>コンビニ限定商品が結構あるから定番品を安く買いたいとかじゃない限り菓子買うならコンビニはかなり優先度高い選択肢だと思う コンビニ菓子は量が少ないってのもメリットではあるんだよな… 食い過ぎ無くて済む 高いけども

149 23/10/14(土)17:14:32 No.1112491468

>スーパーの方が遥かに安いのは知ってるけど退勤する頃にはそんなのとっくに閉まってますって人だから… 塾帰りで夜遅い子供よりさらに帰宅が遅いわけだからな…

↑Top