虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/14(土)15:18:08 こうい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/14(土)15:18:08 No.1112456424

こういう絵柄いいよね…

1 23/10/14(土)15:19:54 No.1112456963

描き込んだから古いという訳ではない

2 23/10/14(土)15:27:35 No.1112459259

森薫とかも古いのか…

3 23/10/14(土)15:28:27 No.1112459592

スレ画はまだセーフな方だと思うがな…まあ俺がおっさんなんだけどな

4 23/10/14(土)15:29:38 No.1112459976

新しいものがいいものとも限らんからな…

5 23/10/14(土)15:29:56 No.1112460099

古いけどレトロな雰囲気あって可愛いの範疇だと思う

6 23/10/14(土)15:31:52 No.1112460712

もっと頬とか鼻の頭とかに謎の斜線を大量に入れるんだ 影もベタ塗りでバチっと決めろ

7 23/10/14(土)15:32:07 No.1112460781

「最近の絵ってこういう…」の絵も古臭いの悲しいだろ

8 23/10/14(土)15:33:26 No.1112461191

引き算の技術ってすごい勇気いるし難しいよね

9 23/10/14(土)15:34:29 No.1112461548

書き込み過ぎててくどいとか古臭いみたいなタイプの絵柄でもない気はする 手込んでるのは間違いないけど

10 23/10/14(土)15:35:07 No.1112461734

そう感じる要素って線の多さより顔のパーツとかじゃない?

11 23/10/14(土)15:35:15 No.1112461786

まあ絵柄古めだと思うけどそこまででないというか 個人的に演出のテンポが3世代前くらいの少女漫画なのが気になる それは流石に古い

12 23/10/14(土)15:36:15 No.1112462112

https://rookie.shonenjump.com/users/1609047349018378594

13 23/10/14(土)15:36:58 No.1112462342

画の古さって「ここが古臭いね」って言う人いるけど実際は色んな要素で全体的に古臭いから一つ直せば古臭くなくなるってこと無いよね

14 23/10/14(土)15:36:58 No.1112462346

なんなら「確かに!」のコマが一番古い

15 23/10/14(土)15:37:03 No.1112462371

正直言って「」の古いとか超今風とかもかなり適当言ってる

16 23/10/14(土)15:42:00 No.1112463841

>なんなら「確かに!」のコマが一番古い それは明らかにそう描いてるからな 下のコマは普段から描いてる絵でそれが古っぽいと言われるって話だ

17 23/10/14(土)15:42:10 No.1112463894

>正直言って「」の古いとか超今風とかもかなり適当言ってる 新しい古い論じる以前に最新知らんからな…というか研究者でもないんだし好きな絵だけ追っかけていいんだよな…

18 23/10/14(土)15:44:00 No.1112464398

今だとなろう悪役令嬢とかドレス描くタイプのコミカライズで需要あるって聞いた

19 23/10/14(土)15:48:11 No.1112465630

>今だとなろう悪役令嬢とかドレス描くタイプのコミカライズで需要あるって聞いた 少女漫画って月刊誌多いから描き込み量が週刊少年漫画誌の比じゃないイメージあった 今でも活かす場所があるならいいことだ

20 23/10/14(土)15:50:20 No.1112466342

>今だとなろう悪役令嬢とかドレス描くタイプのコミカライズで需要あるって聞いた 実際この人もコミカライズ?書いてて絵柄は割とハマってる

21 23/10/14(土)15:50:24 No.1112466360

>https://rookie.shonenjump.com/users/1609047349018378594 読んでみたけど別に線の問題ではない気がする

22 23/10/14(土)15:51:24 No.1112466710

古臭さって絵そのものとかだけじゃなくて話とかメインじゃない要素の背景とか服とかそういうバランス一つ一つでも大分持っていかれる 例えば今風の女の子の練習する人がいるけど 男を全然アプデしてないからいつまでも垢ぬけなかったりする

23 23/10/14(土)15:52:10 No.1112466956

>https://rookie.shonenjump.com/users/1609047349018378594 ギャグ描写が古いな

24 23/10/14(土)16:00:49 No.1112469573

>読んでみたけど別に線の問題ではない気がする 線の問題じゃなく線の多いタイプの絵柄は古い感じが出やすいって話だと思う

25 23/10/14(土)16:03:41 No.1112470353

深夜に立ってた時はオススメ紹介しあってたのに今日は評論家ごっこの「」ばっかりでキツいな…

26 23/10/14(土)16:11:04 No.1112472432

でも今って基本ソシャゲの絵が最先端ってのもあって流行りの絵柄と呼べる範囲広いと思う わりと古臭い絵柄のソシャゲが人気だったりするし

27 23/10/14(土)16:11:25 No.1112472536

>https://rookie.shonenjump.com/users/1609047349018378594 ルーキー・・・?

28 23/10/14(土)16:12:06 No.1112472733

マジックスター学院の人じゃん

29 23/10/14(土)16:12:50 No.1112472967

アイカツのゆめみたいな歯車まつ毛って簡略だったのか

30 23/10/14(土)16:16:03 No.1112473865

マジックスター学園の人じゃん

31 23/10/14(土)16:17:29 No.1112474295

SO2の4コマ集かアンソロジーかにも書いてたよね?

32 23/10/14(土)16:18:10 No.1112474509

ギャグ王の頃からの人だからな…

33 23/10/14(土)16:19:22 No.1112474870

この人の「Vtuberはおじいちゃん」を読んで思ったが お年寄りが描けなくて若者と同じ造形にシワ足す程度でダメだった

34 23/10/14(土)16:19:41 No.1112474955

細く書き込めば見栄えは上がるのは間違いないからな

35 23/10/14(土)16:20:37 No.1112475200

>>今だとなろう悪役令嬢とかドレス描くタイプのコミカライズで需要あるって聞いた >実際この人もコミカライズ?書いてて絵柄は割とハマってる むしろ申し訳ないけどこの人のオリジナルよりも女性向けコミカライズのが圧倒的に面白かったからコミカライズ専門のが人気出るタイプだよ

36 23/10/14(土)16:25:32 No.1112476684

楠桂とか思い出した

37 23/10/14(土)16:28:26 No.1112477554

大量殺人鬼になった魔法少女読んだけどなかよしに載ってそうな漫画だなと思いました

38 23/10/14(土)16:30:38 No.1112478177

>https://rookie.shonenjump.com/users/1609047349018378594 ジャンプラの読切の話かなと思ったら別の出版社の話かな? ルーキーの編集もこういうの拾えばいいのに

39 23/10/14(土)16:35:41 No.1112479589

>むしろ申し訳ないけどこの人のオリジナルよりも女性向けコミカライズのが圧倒的に面白かったからコミカライズ専門のが人気出るタイプだよ 運命の番~ってこの人だったのか…

40 23/10/14(土)16:38:18 No.1112480337

子供の頃から親しんでるほうがいいからな

41 23/10/14(土)16:41:08 No.1112481151

この人に限らずオリジナルの百合とかBL書いたのは全然人気出ないのに女性向けコミカライズ描いたらめちゃくちゃ人気出る女作家はかなりいる

42 23/10/14(土)16:42:10 No.1112481448

場面を考えるのは得意だけど話をまとめるのが苦手っていうのは正直マジックスターですら感じてた

43 23/10/14(土)16:42:36 No.1112481574

20年以上前から漫画家してるんだからそりゃ古いだろう 新作描いててくれて嬉しい

44 23/10/14(土)16:48:41 No.1112483388

アラフィフでもアプデしてる少女漫画家もいるんで流石にそりゃ失礼だ

45 23/10/14(土)16:51:05 No.1112484065

>この人に限らずオリジナルの百合とかBL書いたのは全然人気出ないのに女性向けコミカライズ描いたらめちゃくちゃ人気出る女作家はかなりいる ネットでオタばっかり見てると麻痺するんだけど 根本的に百合もBLもパイがそれ以外に比べて凄い小さいんだ…

46 23/10/14(土)16:52:44 No.1112484574

絵柄の古い新しいと良し悪しを関連付けて評価したこと無いからそれ悪い事なの?って思ってる

47 23/10/14(土)16:54:10 No.1112485055

物理雑誌だと紙面は有限だし方針合わないと載せづらかったけど 今はdl販売あるから古いのだせるエロ漫画が顕著

48 23/10/14(土)16:57:55 No.1112486292

でも顎の尖りまくったbl絵とかだとbl読まない「」もキツっ!っていうのはわかる…

↑Top