虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/10/14(土)15:07:59 昔のゲ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/14(土)15:07:59 No.1112453334

昔のゲームを定価で置いてるのちょっと強気だよね…

1 23/10/14(土)15:10:30 No.1112454103

PS3ソフトとかまだあったかな

2 23/10/14(土)15:11:25 No.1112454375

店舗によってはPSPの純正パーツ売ってる

3 23/10/14(土)15:11:51 No.1112454519

3DSの新品ソフトとかそろそろ半値にしてもいいんじゃない?

4 23/10/14(土)15:11:53 No.1112454531

ちょっと昔のゲームの限定版がショーケースにずっと置かれてて日焼けしてる

5 23/10/14(土)15:12:21 No.1112454669

ヤマダ寺院は古い機械が沢山あるな

6 23/10/14(土)15:12:24 No.1112454686

Wii のゲームは流石に撤去したか…?

7 23/10/14(土)15:12:50 No.1112454819

>Wii のゲームは流石に撤去したか…? なぜかスカイウォードソードがずっとある

8 23/10/14(土)15:13:07 No.1112454914

PSPのソフトもたぶんある

9 23/10/14(土)15:13:09 No.1112454930

ゲームアクセサリ5000円くらい買って1ポイントもつかなくて驚いた

10 23/10/14(土)15:14:21 No.1112455312

もうゲームコーナー無くしたらいいじゃんってくらいには放置されてるわ 近くのヤマダ

11 23/10/14(土)15:14:48 No.1112455437

中古ゲームの相場が上がればむしろ割安になるのでは?

12 23/10/14(土)15:15:45 No.1112455702

近所の店は特価処分してる ACVDとか1280円だったしラブプラス同封3DSも売れてた

13 23/10/14(土)15:16:25 No.1112455905

近所のヤマダのゲームコーナーは試遊用のソファとか置いてあるスペースがいつも子供で埋まってる

14 23/10/14(土)15:17:05 No.1112456103

よくネタにされるけど色褪せたラブプラスの本体同梱のやつマジで近くのヤマダにもある

15 23/10/14(土)15:17:23 No.1112456198

サモンライドが未だにある

16 23/10/14(土)15:17:32 No.1112456237

アニメの円盤とか最新のを入れてたりするけど実店舗で買う人って未だにいるんだな…

17 23/10/14(土)15:18:15 No.1112456450

プラモも懐かしいのがおいてある エルドラブルートが棚を守ってる

18 23/10/14(土)15:19:14 No.1112456755

気になるソフトが残ってたりもするけどさすがに今更定価はな…って思っちゃう

19 23/10/14(土)15:19:18 No.1112456785

割と謎なんだけどあの手のショーケースの中身日焼けしてるの多いけどなんでUVカット加工されたやつ使ってないんだろここは什器類リースでフォルム貼れないとかなんだろうかここ

20 23/10/14(土)15:20:00 No.1112456999

>プラモも懐かしいのがおいてある >エルドラブルートが棚を守ってる 塗料コーナーに3色セット時代のガンダムカラーとかあるけど中身大丈夫なんだろうか…

21 23/10/14(土)15:20:15 No.1112457058

少し前までPSPのAKBのゲームのでっかい限定版が置いてたな…処分されたのかまさか売れたのか

22 23/10/14(土)15:22:30 No.1112457746

近所のプラモコーナーはガッツリ縮小してさほど戻ることなく細々やってるな…

23 23/10/14(土)15:23:52 No.1112458132

ここ安売りとかセールとかいう言葉が辞書に無いよね

24 23/10/14(土)15:24:16 No.1112458243

色褪せた10年以上前のCDアルバムとかDVDも定価だな 中古でもっと状態いいのが安く買えるだろうに

25 23/10/14(土)15:24:40 No.1112458373

ガンダムデカール買ったらボロボロに崩れた

26 23/10/14(土)15:25:11 No.1112458514

ラブプラスはnewだったら…

27 23/10/14(土)15:27:16 No.1112459181

>割と謎なんだけどあの手のショーケースの中身日焼けしてるの多いけどなんでUVカット加工されたやつ使ってないんだろここは什器類リースでフォルム貼れないとかなんだろうかここ 単純に長いこと置きすぎなんじゃない?

28 23/10/14(土)15:27:22 No.1112459205

>ラブプラスはnewだったら… newラブプラス+同梱3DSLLですが

29 23/10/14(土)15:28:01 No.1112459431

店舗によっては処分価格で整理してる 今だに定価の店もある

30 23/10/14(土)15:28:09 No.1112459492

AC6もあったから強気だなって思う ソフトは買わないが周辺機器はたまに世話になるからゲームコーナーあった方が助かるんだよな…

31 23/10/14(土)15:28:28 No.1112459600

全国のヤマダにはラブプラスの同梱版が眠っている… なんでどこ行っても在庫あるんだあれ

32 23/10/14(土)15:28:37 No.1112459642

>ここ安売りとかセールとかいう言葉が辞書に無いよね 不人気なプラモはわりと投げ売りしてるよ

33 23/10/14(土)15:29:46 No.1112460025

23区内だけどwiiのソフトとか初代3DSのアクセサリとか普通に置いてあって本当に困惑した

34 23/10/14(土)15:29:59 No.1112460117

>プラモも懐かしいのがおいてある >エルドラブルートが棚を守ってる ハセガワのバーチャロンがずっと居る

35 23/10/14(土)15:30:27 No.1112460255

塗料とか中身劣化するもんでもずっと置かれっぱなしは誰も買わないから文句も付かないという事だろう

36 23/10/14(土)15:30:34 No.1112460293

>ハセガワのバーチャロンがずっと居る 玩具は割と投げるよね ゲームだけ異様に減らそうとしない

37 23/10/14(土)15:30:39 No.1112460304

うちの近所のはプラモコーナーめちゃくちゃ拡大した

38 23/10/14(土)15:31:11 No.1112460488

いつ行っても30msがあった痕跡しか見ることができない

39 23/10/14(土)15:31:48 No.1112460693

新宿は古のゲーム置かないけど10年以上前のブルーレイはめっちゃ置いてあるな

40 23/10/14(土)15:32:06 No.1112460779

>割と謎なんだけどあの手のショーケースの中身日焼けしてるの多いけどなんでUVカット加工されたやつ使ってないんだろここは什器類リースでフォルム貼れないとかなんだろうかここ 蛍光灯の紫外線だろ ケース内照明

41 23/10/14(土)15:32:17 No.1112460837

ゲーム関係はマジどこもやる気なくて窓際族用に売り場だけ置いてるのかと思う

42 23/10/14(土)15:32:45 No.1112460981

>うちの近所のはプラモコーナーめちゃくちゃ拡大した うちの近所は最近リニューアルして玩具コーナー広がったけど魂ネイションがめちゃくちゃに充実した… 基本は新めのアーツロボ魂みたいな感じだけど端っこに他店で余ってた在庫かき集めたみたいな一角がある…AOIちゃん久々に店で見た

43 23/10/14(土)15:33:04 No.1112461067

いつ行っても店員暇そう

44 23/10/14(土)15:33:09 No.1112461089

この前ネオジオミニのクリスマス版お安く売ってた 買った

45 23/10/14(土)15:33:16 No.1112461122

微妙なゲームの本体パックの墓場

46 23/10/14(土)15:33:24 No.1112461184

近くのヤマダはコロナ前に色褪せた箱の1/100グシオンとMGソード&ランチャーストライクがずっと棚の守護神してたけどそれすらなくなったんだよな

47 23/10/14(土)15:33:55 No.1112461351

tonyのフィギュアが付いてるやつ!

48 23/10/14(土)15:33:59 No.1112461371

店員が多すぎるからね 店員というかスマホの人らか

49 23/10/14(土)15:34:07 No.1112461413

>いつ行っても店員暇そう スマホコーナーは店員が大量に待ち構えてるからちょっと怖い

50 23/10/14(土)15:34:21 No.1112461498

うちの近所のヤマダは未だにFF16の広告流れてる

51 23/10/14(土)15:34:22 No.1112461513

消耗品買うのにたまに行くけどよく成り立ってるなってくらいガラガラ 店舗減った話とかないし税金対策とか?

52 23/10/14(土)15:34:25 No.1112461532

>いつ行っても店員暇そう 暇なのにあのBGMがリピートしてると思うと気が狂う

53 23/10/14(土)15:34:44 No.1112461621

確かにスマホコーナーは店の入り口にドンってあるからそこで稼いでるのかここ

54 23/10/14(土)15:35:35 No.1112461907

>暇なのにあのBGMがリピートしてると思うと気が狂う 近所の店数ヶ月前に一回パイレーツオブカリビアンの時あったけどなんか異常発生してたのかな…

55 23/10/14(土)15:35:49 No.1112461976

>消耗品買うのにたまに行くけどよく成り立ってるなってくらいガラガラ >店舗減った話とかないし税金対策とか? リフォーム事業当たって家電業界の覇者になったから店舗はどうでもいいんだろう

56 23/10/14(土)15:35:49 No.1112461981

レトロフリーク置いてたわ

57 23/10/14(土)15:36:25 No.1112462163

ビックカメラと融合したコジマにも割と古いもの残ってるよ ゲーム周辺機器とかアクセサリは特に

58 23/10/14(土)15:36:50 No.1112462303

スタッフさんはせめてインカムで有線とか流れてて欲しい気が狂ってそうで怖い

59 23/10/14(土)15:37:00 ID:kxKAgRMk kxKAgRMk No.1112462353

ヨドバシの100倍売上あるから「」が思う以上に老人には全国で売れてるのさ

60 23/10/14(土)15:37:02 ID:QEmLC7gw QEmLC7gw No.1112462370

スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/1112441260.htm

61 23/10/14(土)15:37:16 No.1112462427

>暇なのにあのBGMがリピートしてると思うと気が狂う Y・A・S・U・I 安い

62 23/10/14(土)15:37:21 No.1112462447

急に昔の携帯ゲームのフィルムとケース売ってねえかな…って思って行ったらまぁまぁの確率で売ってる家電量販店ランキング1位

63 23/10/14(土)15:37:45 No.1112462571

ここの店員さんに質問するとすげぇ嫌そうに応対する

64 23/10/14(土)15:38:02 No.1112462641

>ヨドバシの100倍売上あるから「」が思う以上に老人には全国で売れてるのさ 家電屋としてのヤマダは今どきこんなの置いてるとこあんの?ってものがちゃんと置いてあったりするから意外と助かる マイク付きのラジカセがあるとは思わなかった

65 23/10/14(土)15:38:12 ID:kxKAgRMk kxKAgRMk No.1112462688

>ここの店員さんに質問するとすげぇ嫌そうに応対する 「」の見た目があまりに汚らしいから?

66 23/10/14(土)15:38:41 No.1112462854

値段は定価だけど品揃え自体は充実してるのは認める

67 23/10/14(土)15:39:30 No.1112463094

玩具の値段自体は淀とかより安いけどポイント還元率がマジでゴミになってから使う頻度は減った

68 23/10/14(土)15:39:56 No.1112463219

1店舗で見てくとどうやって採算取ってんだ…?てなる

69 23/10/14(土)15:40:10 No.1112463289

>ここの店員さんに質問するとすげぇ嫌そうに応対する 質問内容がダメなんでは? ネットで調べても出てこない事が店員が答えられる確率は極めて低いよ

70 23/10/14(土)15:40:41 ID:kxKAgRMk kxKAgRMk No.1112463433

安売りしても文句しか言わない貧乏人しかこないから家のリフォームついでに一式揃えるような金持ちを相手にしてる店だから…

71 23/10/14(土)15:41:19 No.1112463632

リフォームの窓口に客いるのを見かけはする

72 23/10/14(土)15:41:48 No.1112463783

>1店舗で見てくとどうやって採算取ってんだ…?てなる 今電気屋って用がある人しか来ないからな 用が済んだらさっさと帰るから小型店とか平日とか人が少なくて当たり前よ

73 23/10/14(土)15:45:19 No.1112464760

メーカーから出向してる人も居るから そういうのはやる気ねえってここで聞いた

74 23/10/14(土)15:46:14 No.1112465046

一時期雑貨と本屋スペースが結構広かったんだけどいつの間にか縮小したり消えたりした

75 23/10/14(土)15:46:36 No.1112465143

めちゃくちゃ日に焼けたPSPのソフトとか並べてるよね ブックオフ行ったら100円で手に入るようなの

76 23/10/14(土)15:47:45 No.1112465498

何年か前にWebカメラ買いに行ったら一個も置いてなくて流石にビックリした

77 23/10/14(土)15:47:54 No.1112465543

日焼けの話よく聞くけど店頭に並べてるのダミーじゃないの? 奥から綺麗なの出してきたよ

78 23/10/14(土)15:49:27 No.1112466052

>日焼けの話よく聞くけど店頭に並べてるのダミーじゃないの? >奥から綺麗なの出してきたよ 新しいソフトはダミーだけど古いのはイカつい防犯用のケースに入れられて直接並んでる

79 23/10/14(土)15:49:41 No.1112466143

>何年か前にWebカメラ買いに行ったら一個も置いてなくて流石にビックリした それコロナ禍の時だろ

80 23/10/14(土)15:49:59 No.1112466233

不人気アニメのプラモはここで買う

81 23/10/14(土)15:50:13 No.1112466298

>めちゃくちゃ日に焼けたPSPのソフトとか並べてるよね >ブックオフ行ったら100円で手に入るようなの ブックオフとかも最近はPSPのソフト手に入りづらくなったりしてるから貴重といえば貴重なんだけどいまさら遊びたくなったとしても定価は厳しい 半額でも厳しい

82 23/10/14(土)15:51:17 No.1112466679

「」が瞬足のゲーム買ったのってヤマダだっけ…

83 23/10/14(土)15:53:19 No.1112467306

半額にしたところで売れないの分かってるから放置してるのだろう

84 23/10/14(土)15:53:33 No.1112467376

専用のソシャゲもリリースしてたけど今もあるんだろうか山田ソシャゲ

85 23/10/14(土)15:54:40 No.1112467669

ゲームコーナーのやる気がなさすぎるというかこのスペース他に使った方が絶対いいだろ…ってなるうちの最寄

86 23/10/14(土)15:55:01 No.1112467771

fu2670190.jpg

87 23/10/14(土)15:55:50 No.1112468012

>専用のソシャゲもリリースしてたけど今もあるんだろうか山田ソシャゲ 山田ソシャゲ!?

88 23/10/14(土)15:55:51 No.1112468020

>fu2670190.jpg ヘッドホンの方が高い!

89 23/10/14(土)15:56:25 No.1112468183

何だかんだで再販ガンプラはよく置くようになった

90 23/10/14(土)15:56:29 No.1112468202

NEOGEO miniなんてそもそも欲しい人そこまで多くないだろ ましてや今から欲しい人なんて

91 23/10/14(土)15:56:31 No.1112468217

流石に古いスマホの充電ケーブルはなかったぞ

92 23/10/14(土)15:58:46 No.1112468989

>NEOGEO miniなんてそもそも欲しい人そこまで多くないだろ >ましてや今から欲しい人なんて 欲しいが?

93 23/10/14(土)16:03:12 No.1112470228

2年位前に新品のHGSS見かけたときはビビったな いい買い物した

94 23/10/14(土)16:03:53 No.1112470418

ヤマダはカラバリとかで棚を水増しするのが基本だから棚の商品を増やせるならなんでもいいんだろうな だからPS3時代のソフトやら周辺機器そのまま置きっぱなしにする

95 23/10/14(土)16:04:45 No.1112470650

ネオジオミニ安いなら欲しいけど来年でサポート終了しちゃうのがつらみ

96 23/10/14(土)16:06:26 No.1112471132

ネオジオミニはバージョン分かれ過ぎなんじゃよ… ガロスペとリアルバウトと真サム入ってるやつがあったから買ったが

97 23/10/14(土)16:07:39 No.1112471442

入口のネットとかスマホとかの勧誘のティッシュ配りの圧が強くて入りづらい 中ガラガラだったし

98 23/10/14(土)16:10:06 No.1112472155

めぼしいのはせどり屋があらかた買って行ってるんじゃないの?

99 23/10/14(土)16:11:09 No.1112472454

家電コーナーは真面目にやるけどホビーコーナー何処も遺跡みたいな所がある

100 23/10/14(土)16:11:31 No.1112472557

1ヶ月くらい前に行ったらアイマスのPSPのソフトが定価から10%オフで売ってた

101 23/10/14(土)16:14:54 No.1112473537

fu2670269.jpg うちの最寄りのYAMADAは仮面ライダー電王のDVDが初回盤残ってた

102 23/10/14(土)16:15:53 No.1112473823

ノジマのゲームコーナーのレジ裏にPS3の純正コントローラーを見つけた時は  「あれは売り物ですか?」って聞いちゃったよ  即買った

103 23/10/14(土)16:16:20 No.1112473936

めちゃくちゃ色褪せたパッケージで定価売りいよね

104 23/10/14(土)16:18:30 No.1112474612

eショップ終了後に俺含めて何人かが3DS棚のゲーム買ったみたいだったけど棚が縮小するどころかそれまで無かった別のゲーム増えててダメだった 具体的にマグナ

105 23/10/14(土)16:23:09 No.1112475935

>山田ソシャゲ!? うしおととらとかアクエリオンのあったな

106 23/10/14(土)16:25:45 No.1112476750

近所のヤマダでもネオジオミニ安売りしてるけど裏見たらKOFほか格ゲーとメタスラでほぼ全部じゃねえか!ってなった

107 23/10/14(土)16:25:54 No.1112476788

デットストック

108 23/10/14(土)16:27:55 No.1112477388

>eショップ終了後に俺含めて何人かが3DS棚のゲーム買ったみたいだったけど棚が縮小するどころかそれまで無かった別のゲーム増えててダメだった 裏にいっぱい控えてんのかな

109 23/10/14(土)16:32:11 No.1112478650

>近所の店は特価処分してる >ACVDとか1280円だったしラブプラス同封3DSも売れてた ラブプラスは要らないけど新品3DSちょっと欲しいわ壊れちゃった…

110 23/10/14(土)16:36:30 No.1112479813

スティールダイバーは昔からたくさん並んでる

111 23/10/14(土)16:42:20 No.1112481490

ヤマダは店舗数がめちゃくちゃ多いので卸も持ってる部門が結構あるのでメーカー返品できない商品とか結構持ってるのでずっと棚に並ぶ事もある

↑Top