虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/14(土)15:03:08 そばめ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/14(土)15:03:08 No.1112452006

そばめしのこと好き?

1 23/10/14(土)15:03:24 No.1112452078

好き

2 23/10/14(土)15:05:25 No.1112452605

ソバババーン

3 23/10/14(土)15:06:21 No.1112452869

ソバババーン

4 23/10/14(土)15:06:44 No.1112452974

そばめしふりかけ

5 23/10/14(土)15:07:29 No.1112453183

料理の一つとしてカテゴライズするほどの存在だとは正直思わないけどそれはそれとしてとても美味い

6 23/10/14(土)15:08:07 No.1112453370

>そばめしふりかけ そばめしふりかけ

7 23/10/14(土)15:09:30 No.1112453770

そばなのかめしなのかはっきりして

8 23/10/14(土)15:10:06 No.1112453967

冷凍のそばめし好きだよ

9 23/10/14(土)15:19:28 No.1112456832

>そばなのかめしなのかはっきりして 光が粒子性と波動性を持つようにそばめしはそばとめしの二面性を持つ

10 23/10/14(土)15:20:37 No.1112457173

どちらか片方だけでなく小麦と米を混ぜ合わせて食べるという食べ方には可能性が眠ってるのかもしれない

11 23/10/14(土)15:28:56 No.1112459750

焼きそばとご飯を一緒に食べるんだからそばめしもありなのかもしれない

12 23/10/14(土)15:43:07 No.1112464159

>どちらか片方だけでなく小麦と米を混ぜ合わせて食べるという食べ方には可能性が眠ってるのかもしれない 「ライス焼き」という呪文を授けよう

13 23/10/14(土)15:49:19 No.1112466010

これが美味いという事は普通にソースで炒飯作っても美味いのでは?

14 23/10/14(土)15:57:14 No.1112468462

>これが美味いという事は普通にソースで炒飯作っても美味いのでは? 美味い 失われつつある料理ではあるが https://otonano-shumatsu.com/articles/235201

15 23/10/14(土)16:07:59 No.1112471549

>光が粒子性と波動性を持つようにそばめしはそばとめしの二面性を持つ 俺量子力学わかったかも知れん

16 23/10/14(土)16:09:51 No.1112472080

変なチェーン店でしかやってるの見たことない 神戸行けばまともな店でも出すのかな

17 23/10/14(土)16:10:48 No.1112472357

卵のっけておむそばめしにするのが好き

18 23/10/14(土)16:36:06 No.1112479698

嫌いじゃないけどこれはOkで焼きそば定食は炭水化物でーって言われるのは解せない

19 23/10/14(土)16:36:45 No.1112479888

>俺量子力学わかったかも知れん それは僥倖 粒子か波かそばかめしか どちらかに決めるというのではなく「そういうモノである」と受け入れる事が理解への第一歩だ

↑Top