ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/10/14(土)15:01:56 No.1112451697
コレ買ったんだけどタバコとかよりも中毒性高くない?
1 23/10/14(土)15:06:58 No.1112453036
虫歯に気を付けるんだよ…
2 23/10/14(土)15:09:19 No.1112453719
セールでなうしようとしてレビュー見たら一粒がデーッカと思って躊躇してる
3 23/10/14(土)15:15:53 No.1112455750
>セールでなうしようとしてレビュー見たら一粒がデーッカと思って躊躇してる ついさっき届いて今食べてるけどめちゃ美味い 悩んでる人に分けてあげたいくらい美味い
4 23/10/14(土)15:16:44 No.1112456011
ちょっと買ってみようかな…
5 23/10/14(土)15:17:17 No.1112456163
毎回ダイマされてるけど そ…そんなにおいしいのん…?
6 23/10/14(土)15:17:56 No.1112456365
3日で一瓶開けちゃったよおれ
7 23/10/14(土)15:19:00 No.1112456676
>3日で一瓶開けちゃったよおれ 1日あたり砂糖300gの摂取か…
8 23/10/14(土)15:20:20 No.1112457084
>毎回ダイマされてるけど >そ…そんなにおいしいのん…? なんかめちゃくちゃジューシー 量は多いから食べ切れないなら素直に小さいの買うといい
9 23/10/14(土)15:21:03 No.1112457314
>>3日で一瓶開けちゃったよおれ >1日あたり砂糖300gの摂取か… 逆だよ!?
10 23/10/14(土)15:22:33 No.1112457763
>>>3日で一瓶開けちゃったよおれ >>1日あたり砂糖300gの摂取か… >逆だよ!? 300日あたり砂糖1g!?
11 23/10/14(土)15:22:51 No.1112457844
一日で一瓶か
12 23/10/14(土)15:23:20 No.1112457985
>>>>3日で一瓶開けちゃったよおれ >>>1日あたり砂糖300gの摂取か… >>逆だよ!? >300日あたり砂糖1g!? 食いまくってもヘルシー!
13 23/10/14(土)15:23:47 No.1112458107
明日届くんじゃ…
14 23/10/14(土)15:23:48 No.1112458116
ジュピターとかで買うやつ
15 23/10/14(土)15:24:22 No.1112458277
近所のスーパーにあるから何時でも買えるんじゃぐふふ…
16 23/10/14(土)15:25:13 No.1112458527
瓶何か使えそうだよな…って思いつつ何も使わずに捨てるから 今回はこれも一緒にバイナウした https://www.amazon.co.jp/gp/product/B015180L68
17 23/10/14(土)15:25:51 No.1112458745
いもげあめ言われた時は966gがこれより安くなかった
18 23/10/14(土)15:25:52 No.1112458748
果汁感がある飴って感じなん? 1人だと飴1キロは度胸いるわ
19 23/10/14(土)15:26:01 No.1112458795
あーオレンジ味食べてるけど ちゃんと果汁が入ってるオレンジジュースの味するー
20 23/10/14(土)15:26:47 No.1112459021
>瓶何か使えそうだよな…って思いつつ何も使わずに捨てるから >今回はこれも一緒にバイナウした >https://www.amazon.co.jp/gp/product/B015180L68 いいなコレ
21 23/10/14(土)15:26:53 No.1112459046
>瓶何か使えそうだよな エビ買おう!ボトルアクアだ!
22 23/10/14(土)15:28:05 No.1112459455
テラリウムとか鉱石入れたりとか
23 23/10/14(土)15:29:12 No.1112459825
正月に買ったやつがやっと無くなりそうなんだけど瓶の底で溶けて固まっちゃった
24 23/10/14(土)15:29:58 No.1112460112
時期的に今購入がベスト
25 23/10/14(土)15:30:05 No.1112460149
いもげ飴で検索すると…
26 23/10/14(土)15:33:41 No.1112461282
昨日ナウしていま配達中 楽しみ
27 23/10/14(土)15:34:49 No.1112461652
へーこれが話題のいもげ飴か
28 23/10/14(土)15:34:56 No.1112461688
ちゃんと美味しい飴だけど 半分ぐらいのがほしいわ
29 23/10/14(土)15:35:44 No.1112461951
サクマドロップかと思った
30 23/10/14(土)15:36:50 No.1112462297
半年持て余してる「」もいるしそれほど中毒性はないかな
31 23/10/14(土)15:39:28 No.1112463078
絶対太る
32 23/10/14(土)15:39:32 No.1112463104
美味しいけど1人暮らしとかならやめた方が良い 飴大好きじゃない限りもてあます
33 23/10/14(土)15:40:25 No.1112463362
>半分ぐらいのがほしいわ シャレオツな駅ビルとかに販売店あるよね 年始に300g瓶買ったがまだなくならない
34 23/10/14(土)15:41:35 No.1112463716
缶のやつ色々味あるけどどれがおいしいの? どれもおいしい?
35 23/10/14(土)15:41:46 No.1112463771
小さいのカルディとかで売ってるのかな? セールであったのは量が多くてびっくりした
36 23/10/14(土)15:42:02 No.1112463847
>いもげ飴で検索すると… イメ検索するとコイト飴とセットになっててだめだった
37 23/10/14(土)15:42:08 No.1112463884
キッチンの近くに置いておくと熱で溶けて砕きながら食うはめになるぞ
38 23/10/14(土)15:42:45 No.1112464052
>サクマドロップかと思った まぁ上位互換だな
39 23/10/14(土)15:42:48 No.1112464066
会員じゃないけどそれでも安い?
40 23/10/14(土)15:43:10 No.1112464177
食ってる間に口のなかで鋭利になってるときある
41 23/10/14(土)15:43:12 No.1112464185
これがあれば節子も死なずに済んだよ
42 23/10/14(土)15:43:54 No.1112464373
小さいのもあるけど安くなってないからこっちの方が安い
43 23/10/14(土)15:44:05 No.1112464422
これ無くならんわ 普段からそんな飴好きじゃなかったことを思い出した
44 23/10/14(土)15:45:07 No.1112464706
一番大きいやつは置き場所考えるところから始まるので気をつけて fu2670143.jpg
45 23/10/14(土)15:45:15 No.1112464739
過去最安でいくらくらいだったの?
46 23/10/14(土)15:46:07 No.1112465011
マジででっか…
47 23/10/14(土)15:47:18 No.1112465346
これ舐めすぎると甘さで舌が痺れるから砂糖の塊なんだよなって
48 23/10/14(土)15:48:13 No.1112465654
保存食として買っておこう
49 23/10/14(土)15:48:16 No.1112465667
俺が安いなと思って買った時は1300円前後だったけど
50 23/10/14(土)15:48:41 No.1112465813
美味しいけど衝撃を受けるような感じではないので期待しすぎると肩透かしになるかも サクマドロップスの1.3倍ぐらいおいしいよ
51 23/10/14(土)15:49:32 No.1112466086
やたら林檎味が残る
52 23/10/14(土)15:50:32 No.1112466409
これめっちゃうめー!?じゃなくてあっ…これおいしい…ぐらいの感覚
53 23/10/14(土)15:50:45 No.1112466503
>美味しいけど衝撃を受けるような感じではないので期待しすぎると肩透かしになるかも うn >サクマドロップスの1.3倍ぐらいおいしいよ 美味過ぎじゃね?
54 23/10/14(土)15:50:48 No.1112466521
>過去最安でいくらくらいだったの? 600円くらい
55 23/10/14(土)15:51:17 No.1112466676
>これめっちゃうめー!?じゃなくてあっ…これおいしい…ぐらいの感覚 気づいたら1日で全部食べてる程度だよね
56 23/10/14(土)15:52:59 No.1112467206
>気づいたら1日で全部食べてる程度だよね 語尾にいもげ飴付けろ
57 23/10/14(土)15:53:10 No.1112467259
時間経つとベタベタになるから乾燥剤入れるとよい
58 23/10/14(土)15:53:13 No.1112467274
最安600円じゃ今ぜんぜん買い時じゃないな…
59 23/10/14(土)15:53:32 No.1112467372
果汁はいってないのか じゃあ駄目だ
60 23/10/14(土)15:54:07 No.1112467517
全然減らない
61 23/10/14(土)15:55:34 No.1112467935
食べ終わった後の瓶が500円貯金箱になってるわこれ
62 23/10/14(土)15:55:48 No.1112468000
果汁は数%入ってるんじゃなかった?
63 23/10/14(土)15:56:03 No.1112468073
推してる個人Vから誕生日に送ってもらった 1日一個食べると幸せ…
64 23/10/14(土)15:56:12 No.1112468131
暑い時期過ぎたし時期的には今買っても良さそうだな
65 23/10/14(土)15:57:23 No.1112468522
>果汁はいってないのか >じゃあ駄目だ 一週間後に本物の飴を持ってこいよ
66 23/10/14(土)15:57:37 No.1112468603
>やたら林檎味が残る 一番普通って印象だ
67 23/10/14(土)16:01:10 No.1112469660
>一番大きいやつは置き場所考えるところから始まるので気をつけて >fu2670143.jpg もしかして口めっちゃ広いのかこれ
68 23/10/14(土)16:01:12 No.1112469671
一粒一粒でかいんだないもげ飴
69 23/10/14(土)16:01:38 No.1112469799
すてらさんがこの瓶いっぱい持ってそう
70 23/10/14(土)16:01:57 No.1112469888
時期の問題で気が引けたけどそろそろ買っても大丈夫そうか
71 23/10/14(土)16:02:06 No.1112469936
針ボームって美味しいのか?
72 23/10/14(土)16:02:48 No.1112470109
>もしかして口めっちゃ広いのかこれ ガラスの蓋をズボってハメてるだけだから広いし重い
73 23/10/14(土)16:02:53 No.1112470136
試しに買うなら小さい方にしておいた方が良さそうか… セール関係なくなるけど
74 23/10/14(土)16:03:12 No.1112470229
っつても飴だろこれ?
75 23/10/14(土)16:03:44 No.1112470365
デカいけど黄金糖1.6個くらいのデカさだよ
76 23/10/14(土)16:04:45 No.1112470651
味でサイズに差はある リンゴが小さくてキイチゴがデカい
77 23/10/14(土)16:04:56 No.1112470712
>デカいけど黄金糖1.6個くらいのデカさだよ でけぇ!
78 23/10/14(土)16:05:40 No.1112470926
レモン味が甘酸っぱくておいしい
79 23/10/14(土)16:05:57 No.1112471007
今いくらなん?
80 23/10/14(土)16:08:21 No.1112471654
>今いくらなん? 今アマプラセールで1331円
81 23/10/14(土)16:08:56 No.1112471814
家はラズベリー味が1番人気だ
82 23/10/14(土)16:09:16 No.1112471911
こいつ食べ終わったら瓶どうしよ…
83 23/10/14(土)16:10:07 No.1112472167
あれ昔966gで1600円くらいじゃなかったっけ
84 23/10/14(土)16:10:47 No.1112472348
(メロンじゃなかったのか…)
85 23/10/14(土)16:12:45 No.1112472935
>こいつ食べ終わったら瓶どうしよ… 子供が拾って来た松ぼっくり入れて飾ったりする
86 23/10/14(土)16:13:08 No.1112473057
【PR】いもげ飴バイなう
87 23/10/14(土)16:13:42 No.1112473200
なんも欲しいの無かったからキャンペーンの800ポイント使って買おうかな
88 23/10/14(土)16:14:05 No.1112473304
気温も冷えて来たのでいもげキャンデーを買い込んでもなんら問題がない
89 23/10/14(土)16:15:41 No.1112473772
>こいつ食べ終わったら瓶どうしよ… キャベツと塩放り込んでザワークラフト瓶にする
90 23/10/14(土)16:16:03 No.1112473862
定価だと普通に高けぇな…
91 23/10/14(土)16:16:16 No.1112473911
いもげ飴扱いするの憚れるぐらいのおいちいちょっと高級飴だぞ
92 23/10/14(土)16:16:51 No.1112474100
600円て小さいほうじゃね?
93 23/10/14(土)16:17:14 No.1112474215
この小さい瓶で1600円!?となってポチれない いつも袋150円ぐらいの飴食べてるから…
94 23/10/14(土)16:17:16 No.1112474226
令和最新版いもげ飴
95 23/10/14(土)16:17:20 No.1112474244
でもこういうビンが必要になって買おうとしたら500円ぐらいはかかることを思えば…
96 23/10/14(土)16:17:49 No.1112474395
>https://www.amazon.co.jp/gp/product/B015180L68 3kg!? 普通の奴が100gだぞ
97 23/10/14(土)16:17:55 No.1112474435
残った瓶でピクルスでも漬けよう
98 23/10/14(土)16:18:27 No.1112474595
>でもこういうビンが必要になって買おうとしたら500円ぐらいはかかることを思えば… そうやって溜め込むとゴミ屋敷になる
99 23/10/14(土)16:18:48 No.1112474708
糖質気にする人間が買うもんじゃないな…
100 23/10/14(土)16:19:00 No.1112474769
ハリボーは好きだけど3kgは幾らなんでも消費しきれない
101 23/10/14(土)16:19:23 No.1112474875
残った瓶はラベル剥がして袋菓子をバラして入れてゴキゲンになってる
102 23/10/14(土)16:19:35 No.1112474933
グミは飴よりベタつきやすいからな…
103 23/10/14(土)16:19:48 No.1112474981
1g辺り1.4円で見ればそこまで高くもないと思う
104 23/10/14(土)16:19:57 No.1112475025
糖が回った!
105 23/10/14(土)16:20:22 No.1112475145
>あれ昔966gで1600円くらいじゃなかったっけ 1300で買えたけどもう今は2000超えるしなにがいもげだすぎる
106 23/10/14(土)16:21:10 No.1112475359
>1300で買えたけどもう今は2000超えるしなにがいもげだすぎる 今1331円だぞ
107 23/10/14(土)16:21:18 No.1112475402
デカいけど舐めると溶けるの早くない?
108 23/10/14(土)16:21:20 No.1112475412
>糖が回った! いもげ金平糖ある?
109 23/10/14(土)16:21:30 No.1112475466
>1300で買えたけどもう今は2000超えるしなにがいもげだすぎる 1331円だよ!
110 23/10/14(土)16:21:59 No.1112475595
グミに消費期限ないなら3キロ買うんだが…
111 23/10/14(土)16:21:59 No.1112475596
>残った瓶でピクルスでも漬けよう 密封瓶じゃなくねこれ?
112 23/10/14(土)16:22:40 No.1112475792
>1300で買えたけどもう今は2000超えるしなにがいもげだすぎる https://www.amazon.co.jp/dp/B003UTTQ26 今セールやってて1,331円で買えるよ
113 23/10/14(土)16:23:17 No.1112475972
>>毎回ダイマされてるけど >>そ…そんなにおいしいのん…? >なんかめちゃくちゃジューシー >量は多いから食べ切れないなら素直に小さいの買うといい これ嘘だと思う 1日で無くなったもん
114 23/10/14(土)16:23:21 No.1112475986
どのフレーバーが色々入ってるやつなんだ?
115 23/10/14(土)16:24:19 No.1112476264
>これ嘘だと思う >1日で無くなったもん 語尾にデブをつけろ
116 23/10/14(土)16:24:27 No.1112476318
966グラムは1人で食べきると半年かかりそう 開封しても腐らない?
117 23/10/14(土)16:25:05 No.1112476520
一番小さいのが200gの缶?
118 23/10/14(土)16:25:08 No.1112476541
5kg太ったよ
119 23/10/14(土)16:25:13 No.1112476576
飴はちゃんと密閉してりゃ大丈夫だよ冷暗所じゃないとまとめて溶けるけど
120 23/10/14(土)16:25:27 No.1112476656
>966グラムは1人で食べきると半年かかりそう >開封しても腐らない? 砂糖の塊が腐る訳無いだろ… ただ湿気は吸うので100均でシリカゲル買って放り込んでおく事をお勧めはしたい
121 23/10/14(土)16:25:27 No.1112476659
>>残った瓶でピクルスでも漬けよう >密封瓶じゃなくねこれ? 発酵食品で完全密封すると炭酸ガス出てきて危ないし密封瓶にこだわる必要はあんまりないよ ビニール袋に塩水入れて重しにするだけでもいい
122 23/10/14(土)16:25:29 No.1112476671
>一番小さいのが200gの缶? うn ジュピターで売ってた
123 23/10/14(土)16:26:47 No.1112477056
正直言ってあんまり好みじゃない味があるんで安くてももう買わない
124 23/10/14(土)16:27:30 No.1112477267
>今セールやってて1,331円で買えるよ リフココ…目障りだから消えてくれ…
125 23/10/14(土)16:27:30 No.1112477268
>https://www.amazon.co.jp/dp/B003UTTQ26 >今セールやってて1,331円で買えるよ セール終わってない?
126 23/10/14(土)16:27:31 No.1112477270
ラズベリーだけ1kg売ってくれないかなぁ… それ以外あんまり美味しくない
127 23/10/14(土)16:27:54 No.1112477387
>セール終わってない? amazonが売ってる奴が1331円 他の業者は2000円超えだけどな
128 23/10/14(土)16:27:55 No.1112477389
そんなにうまいのいもげドロップ
129 23/10/14(土)16:28:35 No.1112477596
>セール終わってない? 売り切れて納期が長くなったせいでamazon発送が最優先表示じゃなくなってるだけ よく見るとあるよ
130 23/10/14(土)16:28:38 No.1112477613
>そんなにうまいのいもげドロップ 美味い 味が濃い感じがする というかそんなに高い物じゃないし瓶入りは結構満足感あるんで一度買ってみてはどうか
131 23/10/14(土)16:28:56 No.1112477689
コーヒーの試したいけど安くなったことある?
132 23/10/14(土)16:29:23 No.1112477800
200gのオールフルーツを入門として買ってみるかな
133 23/10/14(土)16:29:48 No.1112477929
書き込みをした人によって削除されました
134 23/10/14(土)16:30:07 No.1112478028
>そんなにうまいのいもげドロップ 全然 デスクに置いてあると目線のはしにうつるたびニヤニヤしちゃう程度
135 23/10/14(土)16:30:14 No.1112478060
¥1,331はプライム感謝祭の-30%適用のやつだから 一般人アマゾニアンは1901円
136 23/10/14(土)16:30:37 No.1112478167
>コーヒーの試したいけど安くなったことある? 他の奴が安くなったことはほぼ無い 楽天でたまーに賞味期限が近いのが安く売られる事もあるって程度 あとコーヒーはあんまり美味しくない
137 23/10/14(土)16:30:38 No.1112478179
>楽天でたまーに賞味期限が近いのが安く売られる事もあるって程度 >あとコーギーはあんまり美味しくない 評価も低いあたりいまいちなんだな
138 23/10/14(土)16:31:09 No.1112478337
感謝祭は何も買うつもり無かったのに誘惑に負けて買ってしまった…
139 23/10/14(土)16:31:37 No.1112478467
>>そんなにうまいのいもげドロップ >全然 >デスクに置いてあると目線のはしにうつるたびニヤニヤしちゃう程度 じゃあこれ一つもらうねって一個取られたら?
140 23/10/14(土)16:31:43 No.1112478500
前々から気になってたけどそろそろ涼しくなってきたし室温保管でも溶けないだろうと思って買った 上の方でも味の紹介されてるけど楽しみ
141 23/10/14(土)16:32:26 No.1112478717
>じゃあこれ一つもらうねって一個取られたら? 相手がドハマリしたら儲けもんじゃん 小さい貸しができる
142 23/10/14(土)16:34:08 No.1112479164
>小さい貸しができる 小さいお菓子だけに
143 23/10/14(土)16:38:02 No.1112480261
いもげ飴で検索して出てくるのはちょっとイメ損すぎる…
144 23/10/14(土)16:38:33 No.1112480412
>いもげ飴で検索して出てくるのはちょっとイメ損すぎる… ほんとだ…なんでだよ!
145 23/10/14(土)16:39:03 No.1112480542
>いもげ飴で検索して出てくるのはちょっとイメ損すぎる… 普通はいもげ飴で検索しないのでは
146 23/10/14(土)16:40:30 No.1112480956
お芋味はないのかよ
147 23/10/14(土)16:40:50 No.1112481042
>いもげ飴で検索して出てくるのはちょっとイメ損すぎる… 割とがっつり並んでいて駄目だった
148 23/10/14(土)16:42:31 No.1112481546
どの味がおすすめ?
149 23/10/14(土)16:42:52 No.1112481653
おれじゃない ぐぐる検索がやったこと しらない すみません