虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • こうい... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/10/14(土)14:26:59 No.1112441482

    こういう主役機が好き

    1 23/10/14(土)14:27:42 No.1112441689

    高機動高火力

    2 23/10/14(土)14:27:48 No.1112441733

    あれゴッドがいないぞ

    3 23/10/14(土)14:28:17 No.1112441897

    素直な顧客

    4 23/10/14(土)14:28:24 No.1112441939

    V2ABほんと好き♥️ 光の翼付けろ

    5 23/10/14(土)14:29:09 No.1112442156

    デカい羽!デカい火力!

    6 23/10/14(土)14:29:47 No.1112442336

    >高機動高火力 防御重視の手堅い機体も好きだけど主人公じゃないよね

    7 23/10/14(土)14:29:58 No.1112442395

    翼と肩キャノンがあれば最強に見えるのは俺が戦国伝で育ったせいもあると思う大将軍

    8 23/10/14(土)14:31:27 No.1112442842

    マルコシアス好きそう

    9 23/10/14(土)14:31:36 No.1112442885

    >あれゴッドがいないぞ この中に混ぜるのは種類がちがくない?

    10 23/10/14(土)14:32:41 No.1112443162

    EXsとかV2ABとか00ライザーとか一人戦艦みたいなMSは浪漫だ

    11 23/10/14(土)14:32:49 No.1112443201

    虫みたいで気持ち悪い

    12 23/10/14(土)14:33:11 No.1112443311

    >虫みたいで気持ち悪い はい羽ガンダムにします

    13 23/10/14(土)14:33:19 No.1112443353

    あーうあー 火力火力火力

    14 23/10/14(土)14:34:03 No.1112443558

    発達障害いるね

    15 23/10/14(土)14:35:11 No.1112443909

    この中だとフリーダム相対的に火力不足だな…

    16 23/10/14(土)14:35:12 No.1112443917

    ガンダムヘリオスとか好きそう

    17 23/10/14(土)14:35:22 No.1112443955

    主役なら切り札感とフットワークがないとね

    18 23/10/14(土)14:35:52 No.1112444115

    右上は月施設写ってないから施設使用禁止ね 右上好きなやつは大体施設が好きなだけだから

    19 23/10/14(土)14:35:56 No.1112444133

    背中にツインサテライトキャノン 両手にツインバスターライフル

    20 23/10/14(土)14:36:23 No.1112444255

    トールギスも好きそう

    21 23/10/14(土)14:36:26 No.1112444267

    あとは変形も欲しいけど…ガンダムの変形はな…

    22 23/10/14(土)14:38:16 No.1112444778

    DXは単体で完結してないのが欠点ではあるよな…

    23 23/10/14(土)14:39:00 No.1112445015

    >DXは単体で完結してないのが欠点ではあるよな… エネルギー切れにならないんだから利点でもある

    24 23/10/14(土)14:40:45 No.1112445526

    >DXは単体で完結してないのが欠点ではあるよな… 本人言うほど高機動じゃないからな

    25 23/10/14(土)14:41:43 No.1112445831

    多分30代

    26 23/10/14(土)14:42:28 No.1112446041

    >多分30代 40代では?

    27 23/10/14(土)14:43:02 No.1112446211

    EW版とかストフリじゃない点に拘りを感じる

    28 23/10/14(土)14:43:49 No.1112446434

    右上は巨大な円筒形構造物じゃなく人型してるのが革命的

    29 23/10/14(土)14:45:24 No.1112446918

    >右上は巨大な円筒形構造物じゃなく人型してるのが革命的 ZZのが先だよ…

    30 23/10/14(土)14:45:53 No.1112447063

    この一撃離脱しか考えてないラインナップ

    31 23/10/14(土)14:46:53 No.1112447351

    >>右上は巨大な円筒形構造物じゃなく人型してるのが革命的 >ZZのが先だよ… (なんの話かわからん…)

    32 23/10/14(土)14:47:09 No.1112447431

    必殺ビームはカッコいいものな…! 飛び出た翼もカッコいいものな…!

    33 23/10/14(土)14:47:47 No.1112447611

    サテキャ抜きだと結構シンプルな武装だと思うDX

    34 23/10/14(土)14:48:34 No.1112447835

    右上の本編未使用の謎の武器群好き

    35 23/10/14(土)14:49:12 No.1112448020

    >>>右上は巨大な円筒形構造物じゃなく人型してるのが革命的 >>ZZのが先だよ… >(なんの話かわからん…) 人型がごんぶとビーム撃つのは革命要素無いだけだよな… DXの発想とかありふれてる

    36 23/10/14(土)14:49:54 No.1112448222

    大砲を羽に収納してあるフリーダムはスマートだな

    37 23/10/14(土)14:50:07 No.1112448289

    >右上の本編未使用の謎の武器群好き Gジェネですらあれを採用したバージョンは出たことないよね

    38 23/10/14(土)14:50:14 No.1112448331

    >サテキャ抜きだと結構シンプルな武装だと思うDX ハンマー! ジャベリン! ロケラン! ツインビームソード!

    39 23/10/14(土)14:50:52 No.1112448517

    ただDXってサテキャなしでもかなり強いんだよな基本性能が高いと言うかガロードが強いと言うか

    40 23/10/14(土)14:50:57 No.1112448540

    プラモオリジナルじゃなかったの!?

    41 23/10/14(土)14:51:30 No.1112448704

    >ハンマー! >ジャベリン! >ロケラン! >ツインビームソード! こう見るとおっちゃんに似てる

    42 23/10/14(土)14:52:37 No.1112449018

    ディフェンスプレート!

    43 23/10/14(土)14:52:45 No.1112449052

    ロケットランチャーガンとビームジャベリンとG-ハンマーはゲームで使ってるの見たことある

    44 23/10/14(土)14:53:03 No.1112449120

    >プラモオリジナルじゃなかったの!? 1/100DXの謎武器は格納庫に置いてあるシーンがある

    45 23/10/14(土)14:53:11 No.1112449158

    >ただDXってサテキャなしでもかなり強いんだよな基本性能が高いと言うかガロードが強いと言うか 新型量産機のバリエントに空中戦でサーベルしかないのに圧勝だからな…

    46 23/10/14(土)14:53:39 No.1112449318

    火力盛って飛んで人型は崩れすぎずややスマートが好みか

    47 23/10/14(土)14:53:46 No.1112449351

    >ただDXってサテキャなしでもかなり強いんだよな基本性能が高いと言うかガロードが強いと言うか パイロットとしてだとスレ画の中では流石に一番下だとは思うし サテライトキャノン無いDXだと単独で個性活かせる三機には勝てないとは思う

    48 23/10/14(土)14:55:02 No.1112449733

    頭部バルカンにマシンキャノンブレストランチャーとやたら実弾火器積んでるのなんなんだよ

    49 23/10/14(土)14:55:12 No.1112449778

    NT OT 強化人間 強化人間

    50 23/10/14(土)14:55:23 No.1112449847

    ガロードは負けるの多いけどその後の成長が凄い

    51 23/10/14(土)14:56:39 No.1112450202

    ガロード強いのかもだけど他のガンダムに比べるとそんな強くは感じない位の微妙な強さなんだよな…

    52 23/10/14(土)14:57:42 No.1112450507

    ガロードの強さはしぶとさだから負けそうになってからが本番みたいなとこはある

    53 23/10/14(土)14:57:56 No.1112450567

    素直に活躍してくれる強化版好き 素直に活躍させてやれよ!

    54 23/10/14(土)14:59:49 No.1112451096

    ガロードはティファが絡んだ時に勝てればいいんだ

    55 23/10/14(土)15:00:10 No.1112451175

    >素直に活躍してくれる強化版好き >素直に活躍させてやれよ! あんまり素直に活躍させると右下みたいなバンクだけで済んでしまう

    56 23/10/14(土)15:00:29 No.1112451274

    >頭部バルカンにマシンキャノンブレストランチャーとやたら実弾火器積んでるのなんなんだよ コルレルを粉砕するでガンダム

    57 23/10/14(土)15:01:12 No.1112451492

    結構苦戦するしなDXに乗り換え後も

    58 23/10/14(土)15:02:25 No.1112451813

    >ガロードはティファが絡んだ時に勝てればいいんだ >ガロードは負けるの多いけどその後の成長が凄い ティファ寝取られたらどうなんだろ… Xの展開的に一回は寝取られてからガロードがどう立ち直るかみたいな感じか

    59 23/10/14(土)15:02:49 No.1112451930

    左上は強いんだけど敵も強い上に多い…

    60 23/10/14(土)15:04:21 No.1112452303

    >ティファ寝取られたらどうなんだろ… >Xの展開的に一回は寝取られてからガロードがどう立ち直るかみたいな感じか カリスにぼろ負けしてティファが自分から身を差し出してなんやかんやあってリベンジ掛けたのがフォートセバーン編 ガロードがその場だけシャアみたいな立ち位置になるの良いよね

    61 23/10/14(土)15:06:08 No.1112452817

    雪とか海とか宇宙とか始めての場所は大抵苦戦してるガロード

    62 23/10/14(土)15:06:35 No.1112452936

    V2アサルトバスターも完全体は本編で出てきてないと聞いた いや観たんだけどアサルトにヴェスバー無くてバスターのミサイル無いって聞いてそうなん!?って

    63 23/10/14(土)15:07:13 No.1112453109

    >左上は強いんだけど敵も強い上に多い… コイツとウッソがいないと勝ち目がなさそうな奴らばっかりだからな まず超長距離からサイコミュ狙撃をしてくる奴なんですが…

    64 23/10/14(土)15:07:47 No.1112453267

    >結構苦戦するしなDXに乗り換え後も コルレルに腕切り取られた時はビビった

    65 23/10/14(土)15:09:24 No.1112453738

    ガンブレでもVSでも出たからいつかDXの武器セットをスパロボとGジェネで出してくれるって信じてるよ GジェネクロスレイズのDXが内蔵武器一斉射撃持ってきたのがびっくりだったよ

    66 23/10/14(土)15:09:57 No.1112453918

    V2の追加装備は出てもすぐに脱落してくからな…敵が強いから早々に破壊されるのもあるしウッソも重いからってためらいなく捨てる AB完全形態は本編ではやったこと無いはず

    67 23/10/14(土)15:11:10 No.1112454295

    火力はそこそこ強力でいいんで高機動重装甲な機体ください

    68 23/10/14(土)15:11:14 No.1112454314

    ガロードは38万km砲撃の実績はある

    69 23/10/14(土)15:11:16 No.1112454325

    下段二機は最後の最後まで苦戦してないのもあって人気あって W0とかもうRGも確定してるだろうから やっぱり苦戦ってあんまりしちゃ駄目なんだろうな

    70 23/10/14(土)15:11:39 No.1112454450

    カッコ良さ優先で出来ないはずのハイマットフルバーストやったフリーダムとはある意味対照的だなV2AB

    71 23/10/14(土)15:12:10 No.1112454612

    DXのカラーリングめちゃくちゃかっこいいな

    72 23/10/14(土)15:12:32 No.1112454721

    背負い物ないとダメか?

    73 23/10/14(土)15:13:17 No.1112454971

    ABありならGファルコンありでも良くないかこれ?

    74 23/10/14(土)15:13:27 No.1112455028

    RGV2アサルトバスターまだ?

    75 23/10/14(土)15:13:27 No.1112455030

    >DXのカラーリングめちゃくちゃかっこいいな マジで大好き サテキャ展開でこれに金色が入るから更に色合いが素敵になる

    76 23/10/14(土)15:13:35 No.1112455073

    >下段二機は最後の最後まで苦戦してないのもあって人気あって ストフリはともかく自由は三馬鹿相手にかなり苦戦してない? 注意逸れてるせいだけど頭にビーム食らって溶けた後にハンマーで捥がれたし

    77 23/10/14(土)15:14:01 No.1112455202

    >ABありならGファルコンありでも良くないかこれ? それ言いだすとミーティアも出てくるからややこしくなるぞ

    78 23/10/14(土)15:16:01 No.1112455792

    >下段二機は最後の最後まで苦戦してないのもあって人気あって >W0とかもうRGも確定してるだろうから >やっぱり苦戦ってあんまりしちゃ駄目なんだろうな DXに関してはそうだねしか出ないが フリーダムは観直す度結構ボコボコにされてる…って印象が強い みんなストフリ時代の印象に持ってかれてる W0は壊れねぇなこいつ

    79 23/10/14(土)15:16:19 No.1112455876

    私これ好き!ってだけなのになぜありだのなしだのの流れに…

    80 23/10/14(土)15:16:20 No.1112455881

    DXはνと一緒で黒が多くてかっこいい

    81 23/10/14(土)15:16:53 No.1112456048

    三バカは嫌がらせして時間になったら逃げる奴ってイメージしかない

    82 23/10/14(土)15:17:06 No.1112456111

    素のフリーダムはモブには派手に無双するからインパクト強いんじゃないかな

    83 23/10/14(土)15:17:22 No.1112456192

    >DXはνと一緒で黒が多くてかっこいい 人気は極端に差があるけどな…

    84 23/10/14(土)15:18:03 No.1112456396

    >フリーダムは観直す度結構ボコボコにされてる…って印象が強い 追加シーン含めるとミョルニルが三回も直撃して背部頭部胸部にそれぞれモロに食らってるからな… 有効打になったの既に破損してる頭の時だけだが

    85 23/10/14(土)15:18:11 No.1112456438

    ガロードはヒイロと比べれば技術もメンタルも負けてないと思う

    86 23/10/14(土)15:18:21 No.1112456476

    ゼロに限らずやたら硬ぇTV版のガンダムども

    87 23/10/14(土)15:18:54 No.1112456649

    >翼と肩キャノンがあれば最強に見えるのは俺が戦国伝で育ったせいもあると思う大将軍 ビクトリー大将軍は奇跡の噛み合い具合だったな

    88 23/10/14(土)15:19:06 No.1112456716

    >ゼロに限らずやたら硬ぇTV版のガンダムども 破損シーンは作画コストがね…

    89 23/10/14(土)15:19:37 No.1112456869

    >ガロードはヒイロと比べれば技術もメンタルも負けてないと思う ガロードは自力で骨折治せないだろうし自爆に巻き込まれたら死ぬと思う…ヒイロの方が強いよ

    90 23/10/14(土)15:19:53 No.1112456957

    なんかフリーダムだけ無理に入れた感じする

    91 23/10/14(土)15:20:38 No.1112457175

    >ガロードは自力で骨折治せないだろうし自爆に巻き込まれたら死ぬと思う…ヒイロの方が強いよ そういう技術の話じゃねぇと思う

    92 23/10/14(土)15:21:03 No.1112457310

    ヒイロあれでリリーナには一途だからな…そのへんでも負けてないのは何気にすごい

    93 23/10/14(土)15:21:14 No.1112457376

    >なんかフリーダムだけ無理に入れた感じする 翼あって一斉砲撃が印象的だろうしそんなおかしいか…?

    94 23/10/14(土)15:21:34 No.1112457465

    >なんかフリーダムだけ無理に入れた感じする 実質全部盛りパックみたいなもんだぜ?

    95 23/10/14(土)15:21:46 No.1112457529

    >>ABありならGファルコンありでも良くないかこれ? >それ言いだすとミーティアも出てくるからややこしくなるぞ まぁHGでGファルコン出てたなら普通に入れてたんだがな

    96 23/10/14(土)15:21:48 No.1112457544

    >有効打になったの既に破損してる頭の時だけだが やっぱすげえぜPS装甲+核動力!

    97 23/10/14(土)15:22:35 No.1112457769

    GセルフのPパックはちょっとズルいか

    98 23/10/14(土)15:23:05 No.1112457910

    Wのキャラはメンタルが強いのか弱いのか分からなくなる

    99 23/10/14(土)15:23:15 No.1112457962

    F91好きなんですけどダメですか?

    100 23/10/14(土)15:24:01 No.1112458173

    平成って感じだ

    101 23/10/14(土)15:24:13 No.1112458227

    >GセルフのPパックはちょっとズルいか 普通に高火力だけどフォトントルピードの印象が強烈過ぎる…

    102 23/10/14(土)15:24:32 No.1112458325

    >F91好きなんですけどダメですか? プラモの出来が…な

    103 23/10/14(土)15:24:38 No.1112458365

    >やっぱすげえぜPS装甲+核動力! バッテリーだから許されてた気がするPS装甲 結局塗装変えれるちょっと強い装甲になったけど

    104 23/10/14(土)15:24:55 No.1112458437

    >>有効打になったの既に破損してる頭の時だけだが >やっぱすげえぜPS装甲+核動力! 頭なくなった途端PS装甲切れたからそこにNジャマーキャンセラーあるんだなってなって すぐ核動力の機能潰すの有効になる撒かれてるNジャマーの能力怖い

    105 23/10/14(土)15:25:13 No.1112458525

    背負い物がないMSはなんか寂しく感じてしまうようになった

    106 23/10/14(土)15:25:39 No.1112458673

    好みが分かりやすい良いチョイスだと思うけどあえて挙げるなら必殺技が近接技の光の翼なV2が一番異端な気がする

    107 23/10/14(土)15:27:16 No.1112459180

    全部もりなら運命でいいじゃないですか!

    108 23/10/14(土)15:27:41 No.1112459303

    >F91好きなんですけどダメですか? いまいちこいつは好きじゃないんだよな あんま目立った活躍してないからか

    109 23/10/14(土)15:27:50 No.1112459358

    フリーダムにはごん太ビームが足りなくない?

    110 23/10/14(土)15:28:35 No.1112459630

    F91はちょっと地味すぎるかな

    111 23/10/14(土)15:29:14 No.1112459831

    F91はでかい羽生えてないから…ヴェスバーは位置的には羽っぽく見えなくもないんだが

    112 23/10/14(土)15:29:52 No.1112460076

    バラエーナではなくスキュラがお望みか

    113 23/10/14(土)15:31:55 No.1112460728

    でっかい翼とキャノン砲って言われてみればわりと独特な文化だな…

    114 23/10/14(土)15:32:07 No.1112460786

    F91は何かこの子たちと並べると見た目が丸い 丸い印象が魅力的だと思うけれど

    115 23/10/14(土)15:32:31 No.1112460909

    ウッソはあの歳で豚の解体出来るから覚悟が決まってる

    116 23/10/14(土)15:32:54 No.1112461022

    F91は子供には良さがわかりにくいデザインだからな SDなら人気あったんだが

    117 23/10/14(土)15:32:57 No.1112461037

    ダブルエックスって本当にカラーリングがシックというか地味というか νガンダムでも意識したのか

    118 23/10/14(土)15:33:20 No.1112461157

    F91は確実に映画本篇がデバフになってると思う

    119 23/10/14(土)15:34:01 No.1112461378

    >でっかい翼とキャノン砲って言われてみればわりと独特な文化だな… 男の子は翼も大砲も大好きだからな…

    120 23/10/14(土)15:34:04 No.1112461398

    肩の先が細い

    121 23/10/14(土)15:34:07 No.1112461412

    機体デザインだけ見るとそんなにだけど 発艦からの初戦闘で惚れたF91

    122 23/10/14(土)15:34:20 No.1112461490

    F91は羽根がないし実体盾がないからちょっとスマートすぎる

    123 23/10/14(土)15:34:39 No.1112461594

    >F91は確実に映画本篇がデバフになってると思う 主役が弱いからなぁ 子供時代に見て面白いとは言えないよね

    124 23/10/14(土)15:34:46 No.1112461639

    ダブルオーライザーも好きだろ

    125 23/10/14(土)15:34:57 No.1112461691

    むしろF91はあのシュッとした体型が魅力でしょ ∀と同じで強化パーツが蛇足になりかねないタイプ

    126 23/10/14(土)15:34:59 No.1112461701

    >男の子は翼も大砲も大好きだからな… ガンダムじゃないけどこいついいよね… fu2670105.jpg

    127 23/10/14(土)15:35:25 No.1112461855

    デカい羽!デカい砲!デカい剣!全部そろったやつと言えば

    128 23/10/14(土)15:35:57 No.1112462008

    ヒイロには俺達の子供のために戸籍を作るっていう覚悟がある

    129 23/10/14(土)15:36:09 No.1112462081

    一応F91もデカい大砲と翼のあるガンダムなんだけどね…

    130 23/10/14(土)15:36:19 No.1112462142

    >ダブルオーライザーも好きだろ この4機とはなんか違う

    131 23/10/14(土)15:37:33 No.1112462508

    F91はビームの発砲音もおしゃれで好き

    132 23/10/14(土)15:37:37 No.1112462542

    >一応F91もデカい大砲と翼のあるガンダムなんだけどね… そうなんだがなんか地味ってイメージあるのなんだろうな

    133 23/10/14(土)15:38:17 No.1112462710

    >>ダブルオーライザーも好きだろ >この4機とはなんか違う そっちは性能としては汎用機だけどどっちかっていうと剣が目立つしね

    134 23/10/14(土)15:38:40 No.1112462852

    >>>ダブルオーライザーも好きだろ >>この4機とはなんか違う >そっちは性能としては汎用機だけどどっちかっていうと剣が目立つしね まず翼がないじゃろ

    135 23/10/14(土)15:39:02 No.1112462956

    >ヒイロには俺達の子供のために戸籍を作るっていう覚悟がある そこまでしてくれるなら 俺も妊娠出産できる気になってきた

    136 23/10/14(土)15:39:13 No.1112463001

    00なら00ライザーよりリボガンの方が属性的には近いんじゃないかな

    137 23/10/14(土)15:39:44 No.1112463160

    F91は後継機じゃないから派手目のイベントもらえてないからとか?

    138 23/10/14(土)15:39:47 No.1112463177

    VSBRは大砲と言うよりあくまで強いビームライフルだからね対単体火力は高いけど大群消し飛ばせるものじゃないし…

    139 23/10/14(土)15:40:15 No.1112463315

    >>>>ダブルオーライザーも好きだろ >>>この4機とはなんか違う >>そっちは性能としては汎用機だけどどっちかっていうと剣が目立つしね >まず翼がないじゃろ 羽根付きのキュリオスいいよね

    140 23/10/14(土)15:40:21 No.1112463336

    >>そっちは性能としては汎用機だけどどっちかっていうと剣が目立つしね >まず翼がないじゃろ 凄いの撃ちます!って大砲も内蔵してない

    141 23/10/14(土)15:40:27 No.1112463374

    太陽系を破壊できるのは左下だけなんだよね

    142 23/10/14(土)15:40:45 No.1112463452

    >>高機動高火力 >防御重視の手堅い機体も好きだけど主人公じゃないよね 防御重視はどうしても敵の強さ演出のために破られるのがね…

    143 23/10/14(土)15:40:57 No.1112463521

    背中に一般人だしなんか違う

    144 23/10/14(土)15:42:02 No.1112463852

    ウイングゼロはOVA版もいいけどTV版のちょっと毒々しい色もいいよね

    145 23/10/14(土)15:42:05 No.1112463865

    MAP兵器持ちの羽が生えたガンダム死なねーかなーってZZさんが言ってた

    146 23/10/14(土)15:42:11 No.1112463901

    書き込みをした人によって削除されました

    147 23/10/14(土)15:43:56 No.1112464390

    それゼロカスもよく言ってたよ

    148 23/10/14(土)15:44:15 No.1112464463

    >>高機動高火力 >防御重視の手堅い機体も好きだけど主人公じゃないよね 大体高機動高火力でめちゃくちゃ頑丈の欲張りセットになりがち

    149 23/10/14(土)15:44:42 No.1112464588

    >>>そっちは性能としては汎用機だけどどっちかっていうと剣が目立つしね >>まず翼がないじゃろ >凄いの撃ちます!って大砲も内蔵してない ライザーソードは名前こそソードだけど全長1万kmだし実質ゲロビみたいなもんだぞ

    150 23/10/14(土)15:45:59 No.1112464979

    >ライザーソードは名前こそソードだけど全長1万kmだし実質ゲロビみたいなもんだぞ ちゃんと長いライフルとか大砲で撃って欲しいんだろう

    151 23/10/14(土)15:46:43 No.1112465177

    >デカい羽!デカい砲!デカい剣!全部そろったやつと言えば デスティニー!

    152 23/10/14(土)15:47:30 No.1112465415

    DXはヒゲはえたみたいな顔があまり好きじゃない

    153 23/10/14(土)15:47:31 No.1112465422

    やっぱ主人公機には必殺武器がないとな アサルトバスター?V字ビームがあるから…

    154 23/10/14(土)15:47:43 No.1112465488

    >デカい羽!デカい砲!デカい剣!全部そろったやつと言えば パーフェクトストライク! ちくしょう主人公が乗ってねえ!

    155 23/10/14(土)15:48:54 No.1112465880

    DXとフリーダムって部分部分がなんか似てるよね

    156 23/10/14(土)15:49:16 No.1112465994

    >>デカい羽!デカい砲!デカい剣!全部そろったやつと言えば >デスティニーガンダム! >ちくしょう主人公が乗ってねえ!

    157 23/10/14(土)15:49:53 No.1112466210

    アサルトバスターの大砲はめっちゃ射程長かったな...

    158 23/10/14(土)15:50:38 No.1112466445

    >DXとフリーダムって部分部分がなんか似てるよね 個人的には人気があった大将軍連中の特徴を逆輸入した結果かなと思ってる

    159 23/10/14(土)15:51:38 No.1112466788

    ダブルオーライザーは実体シールド無しで2丁拳銃だしゼロEWやストフリの仲間かと

    160 23/10/14(土)15:52:42 No.1112467112

    00RはGNソードⅡのライフル形態がやたら火力あるよね

    161 23/10/14(土)15:52:46 No.1112467126

    物干し竿かっけぇ…

    162 23/10/14(土)15:53:31 No.1112467370

    男の子ってこういうの好きなんでしょ fu2670179.jpg

    163 23/10/14(土)15:53:54 No.1112467463

    >男の子ってこういうの好きなんでしょ 当たり前じゃん!

    164 23/10/14(土)15:54:12 No.1112467542

    >DXとフリーダムって部分部分がなんか似てるよね 発表当時初めてフリーダムの設定画見た時はガワラ画稿なのもあってダブルエックスによく似てるなーって感想だった

    165 23/10/14(土)15:55:29 No.1112467917

    ライザーはGNソードⅢも好きだけど、GNソードⅡランサーぶん回してるのもすげえ好き

    166 23/10/14(土)15:57:56 No.1112468719

    フリーダムカラーのDXにフリーダムの頭部つけるってネタのプラモはたまに見る

    167 23/10/14(土)15:58:23 No.1112468868

    XもDXもディバイダーずっと持ってろ

    168 23/10/14(土)15:59:32 No.1112469215

    ディバイダ―とサテライトキャノン両方装備したXの改造機とかビルドシリーズに居ないの?

    169 23/10/14(土)15:59:59 No.1112469352

    >男の子ってこういうの好きなんでしょ >fu2670179.jpg ツインビームシザースはあんまり好きじゃない

    170 23/10/14(土)16:01:33 No.1112469767

    ディバイダ―はビルドシリーズでは見ないな

    171 23/10/14(土)16:02:17 No.1112469979

    >ツインビームシザースはあんまり好きじゃない 安易な羽もそうだけど変な見た目のせいで素になっちゃう部品困る

    172 23/10/14(土)16:02:31 No.1112470029

    DX Gビット付きならビルドシリーズでもいたけどねぇ

    173 23/10/14(土)16:03:51 No.1112470408

    最近のWはアレンジのノリがアストレイみたいになってきていいよね

    174 23/10/14(土)16:06:26 No.1112471133

    パイロットが可愛い彼女持ちのリア充なのが共通点