23/10/14(土)14:07:23 カキフ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/14(土)14:07:23 No.1112435943
カキフライって火を通すんじゃないの?
1 23/10/14(土)14:09:30 No.1112436481
加熱が足りてない場合か 単純にカキの鮮度がダメだった時は加熱してもダメ
2 23/10/14(土)14:09:44 No.1112436554
>カキフライって火を通すんじゃないの? そうだよ
3 23/10/14(土)14:14:19 No.1112437764
火通してたって駄目なときは駄目だよ 海洋深層水の浄化も100%の安全を保証するものではないよ
4 23/10/14(土)14:14:49 No.1112437901
牡蠣は火を通しすぎるとどんどん縮んで美味しくなくなるから 縮まないうちに引き揚げて食うのが美味いんだ ちゃんと火が通ってるか?当たらなければいいから…
5 23/10/14(土)14:20:02 No.1112439413
めっちゃしっかり焼いた牡蠣食った時2連続で尻からシャワー出たからそれ以来食ってない
6 23/10/14(土)14:21:26 No.1112439834
>火通してたって駄目なときは駄目だよ それもう腐ってるだけでは
7 23/10/14(土)14:21:59 No.1112439978
カキフライは食べ過ぎると吐くね
8 23/10/14(土)14:22:10 No.1112440038
毒を持ってる牡蠣に当たるかどうかだから調理過程は何の関係もないらしいな
9 23/10/14(土)14:27:28 No.1112441614
ノロは90℃で90秒火を通せば死ぬけど 腸炎ビブリオは60℃10分加熱しないと死なないって聞いたからフライはそんなに揚げないわな
10 23/10/14(土)14:29:04 No.1112442124
安全にしっかり配慮するなら60℃で10分加熱してから90℃で90秒の加熱ってことか…
11 23/10/14(土)14:32:38 No.1112443152
ちゃんと生食用として流通してる生牡蠣より 加熱用の牡蠣の調理ミスで当たる可能性の方が高い
12 23/10/14(土)14:33:25 No.1112443384
>安全にしっかり配慮するなら60℃で10分加熱してから90℃で90秒の加熱ってことか… そうまでした牡蠣に美味しさは残ってるのかい
13 23/10/14(土)14:35:42 No.1112444065
>安全にしっかり配慮するなら60℃で10分加熱してから90℃で90秒の加熱ってことか… 90度で90秒加熱した時点でどっちも死ぬだろ
14 23/10/14(土)14:35:55 No.1112444127
>>安全にしっかり配慮するなら60℃で10分加熱してから90℃で90秒の加熱ってことか… >そうまでした牡蠣に美味しさは残ってるのかい 人はそれをオイスターソースと呼ぶんだ
15 23/10/14(土)14:42:45 No.1112446122
>安全にしっかり配慮するなら60℃で10分加熱してから90℃で90秒の加熱ってことか… 面倒くさいから90度10分でいいだろう
16 23/10/14(土)14:46:38 No.1112447272
>>>安全にしっかり配慮するなら60℃で10分加熱してから90℃で90秒の加熱ってことか… >>そうまでした牡蠣に美味しさは残ってるのかい >人はそれをオイスターソースと呼ぶんだ うめえ…うめえ…
17 23/10/14(土)14:49:15 No.1112448038
>ちゃんと生食用として流通してる生牡蠣より つまり生食用のカキでカキフライを作れば良い?
18 23/10/14(土)14:49:38 No.1112448147
味を気にしないなら100%安全な牡蠣料理はできると思うよ 味を気にしないなら
19 23/10/14(土)14:50:01 No.1112448258
生牡蛎ってそんなにたくさん食べるもんじゃないしな
20 23/10/14(土)14:51:08 No.1112448604
生カキうめぇ~
21 23/10/14(土)14:51:09 No.1112448608
スーパーでよくカキフライ買う
22 23/10/14(土)14:52:09 No.1112448896
広島の屋台で食べた焼き牡蠣美味かったなあ
23 23/10/14(土)14:53:23 No.1112449230
毒素を分解する方法はないのかね
24 23/10/14(土)14:53:28 No.1112449268
>2020年に調べたところ、238件のノロウイルス食中毒事件中、加熱調理済みのカキ疑いは1割強で、カキフライが原因と推定されていました。 まあまあ有るな…
25 23/10/14(土)14:53:39 No.1112449320
>>ちゃんと生食用として流通してる生牡蠣より >つまり生食用のカキでカキフライを作れば良い? でも生食カキは生食できるようにするために痩せてるから生食しないならわざわざ生食カキ選びたくないんだ
26 23/10/14(土)14:54:42 No.1112449640
>>ちゃんと生食用として流通してる生牡蠣より >つまり生食用のカキでカキフライを作れば良い? 生食用で作った方が鮮度も良くて実際美味い
27 23/10/14(土)15:00:10 No.1112451172
大量にもらうので消費量半端ないけど加熱する牡蠣で当たったことない いけるやろと生で一ついったら見事命中した
28 23/10/14(土)15:03:05 No.1112451990
美味いっちゃ美味いがそこまでリスクを冒すような価値あるもんじゃねえんじゃねえかな…
29 23/10/14(土)15:03:28 No.1112452097
なぜ人は根拠もなく調子をこくのか
30 23/10/14(土)15:04:31 No.1112452357
毒は美味い
31 23/10/14(土)15:04:43 No.1112452418
>美味いっちゃ美味いがそこまでリスクを冒すような価値あるもんじゃねえんじゃねえかな… (生臭い奴しか食べた事ないんだな…)
32 23/10/14(土)15:04:49 No.1112452436
結構食べるけど当たったことないの運いいのかな 一応有名なとこで買ってるからなのか
33 23/10/14(土)15:05:29 No.1112452614
>なぜ人は根拠もなく調子をこくのか 俺だけは大丈夫なんだよ 理由はないが俺だけは大丈夫なんだよ
34 23/10/14(土)15:06:16 No.1112452851
牡蠣のせいで2回入院したけど…もうこんなに闘いたい
35 23/10/14(土)15:07:52 No.1112453301
極論カキの個体差で毒溜め込み体質のヤツがいるかどうかなのでマジでギャンブルなんだけど…もうこんなに闘いたい
36 23/10/14(土)15:07:59 No.1112453332
牡蠣鍋は安全だった……?
37 23/10/14(土)15:08:32 No.1112453493
ノロウイルスはこんなに昔から幅広くあるのになんでワクチン無いの…?
38 23/10/14(土)15:09:22 No.1112453730
『カキに当たる』ってのは基本的にノロウィルスのことでこれは鮮度とは関係ない ノロウィルスのないとされるところで育ったところの牡蠣を生食用カキとして扱う 人間の体内で増殖して川に流れていくノロウィルスがないということはつまり陸から流れる栄養を吸ってないカキということなので必然的に貧相なんだ
39 23/10/14(土)15:10:02 No.1112453948
現代の肝練りか
40 23/10/14(土)15:11:06 No.1112454279
生牡蠣よりも鉄板に醤油バターで食べる牡蠣の方が好きだ というか牡蠣よりホタテとかそっちの方が好きだわ
41 23/10/14(土)15:11:43 No.1112454478
生食用より加熱用の方が美味いこれはみんな知ってるな? 生食用も100%安全に食えるわけではないこれも知ってるな? つまり生で食べるならどちらにせよリスクのあるので生食用より美味い加熱用を食べるのがベターな選択だ
42 23/10/14(土)15:12:02 No.1112454574
ノロは下痢も発症するのにスレ画はパンツを脱がせるのを日和りやがって
43 23/10/14(土)15:13:03 No.1112454883
完全養殖牡蠣早く一般化してくれ~
44 23/10/14(土)15:13:28 No.1112455033
まあノロはケツから垂れ流せば割とあっさり治るから…
45 23/10/14(土)15:16:40 No.1112455987
ウィルスが生きてる場合と貝毒とがあるからややこしい