23/10/14(土)14:01:47 ウマ娘... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/14(土)14:01:47 No.1112434491
ウマ娘のアニメでウオダスやるとして、 青嶋氏の2015年日本ダービークソ実況を再現したスタッフなら 2008年秋天の決着で「大接戦のゴール」を本当は何を言ってるのか本人に聞きに行って長年の謎が解明されるかもしれない
1 23/10/14(土)14:09:11 No.1112436383
大接戦の(orで)ゴールじゃないの?
2 23/10/14(土)14:11:25 No.1112436981
自分は >これは大接戦!! >大接戦だ! >ゴォール!! と叫んでる説を押します これなら子音のDがまず聞こえてくるのと 「だ」と「ゴ」の部分が圧縮されて「ゴ」の母音に引っ張られて「ドゴーン!!!」に聞こえます >ン えっと…
3 23/10/14(土)14:29:33 No.1112442281
迷実況みたいにも言われる大接戦ドゴーンですけど 「牝馬と牝馬(去年のダービー馬)と今年のダービー馬」と一体何を言ってるんだとなる原作背景から、 言いたいこと端折りすぎて「初めての府中です。久々です。こっからです」になるダスカの紹介と 「先輩ダービー馬ウオッカァ!!!」でスイッチが入り 「坂を登る!!」の定型句と 「ウオッカ、ウオッカ、ウオッカ、ディープスカイ! ディープスカイウオッカ!!」の叩き合い、 「内からもう一度ダイワスカーレットも差し返す!!ダイワスカーレットも差し返す!!」で伸びてくるダスカを捉えてドゴーンで締める 珍妙なフレーズと声が裏返るほどの絶叫とで青嶋実況の集大成だと思います
4 23/10/14(土)14:42:47 No.1112446137
大接戦でゴール 以外に説有るんだ
5 23/10/14(土)14:45:30 No.1112446948
それはそれとして2012年有馬記念でレース中4回ぐらいこすられる「急遽の乗り替わりで来る三浦皇せエイシンフラッシュ」もアホみたいで好きです
6 23/10/14(土)14:59:12 No.1112450918
大接戦のゴールじゃないんだ
7 23/10/14(土)15:01:24 No.1112451553
今まで誰も聞いてなかったの!?
8 23/10/14(土)15:02:59 No.1112451973
>「先輩ダービー馬ウオッカァ!!!」でスイッチが入り キズナのダービーとかもそうだけど喋ってる内容はともかく直線の怒涛の実況自体は好き ドゥラメンテのは…うん
9 23/10/14(土)15:06:43 No.1112452971
>大接戦のゴールじゃないんだ 俺もこれだと思う 力入りすぎて「の」に濁点ついちゃって「ど」になっちゃったみたいな
10 23/10/14(土)15:06:49 No.1112452997
元々妙な略し方をする癖があるんだよね
11 23/10/14(土)15:07:58 No.1112453325
ウオッカ、スカーレット、プスカくん、カンパニーさん そしてマーチャンの大接戦は歴史に残る名勝負だったのです。
12 23/10/14(土)15:08:06 No.1112453361
ブロードアピールの根岸ステークスとかは スラーッと全体語りつつ最後の盛り上がりまでが完璧なので やっぱり適正が短距離なんだと思う
13 23/10/14(土)15:10:16 No.1112454027
大接戦のゴールが語気強くて聞こえにくいだけで本当も何も無いと思うが……
14 23/10/14(土)15:11:11 No.1112454301
実況にも距離適性あるんだ…
15 23/10/14(土)15:11:31 No.1112454409
>ウオッカ、スカーレット、プスカくん、カンパニーさん >そしてマーチャンの大接戦は歴史に残る名勝負だったのです。 牡馬のメンツが貧弱すぎる
16 23/10/14(土)15:12:21 No.1112454666
>力入りすぎて「の」に濁点ついちゃって「ど」になっちゃったみたいな いいですよね 全濁音有馬も勝ったエフフォーリア
17 23/10/14(土)15:12:38 No.1112454751
>ブロードアピールの根岸ステークスとかは >スラーッと全体語りつつ最後の盛り上がりまでが完璧なので >やっぱり適正が短距離なんだと思う ベラミロードE'E'
18 23/10/14(土)15:14:36 No.1112455380
大接戦の゛ゴー(ル)ゥ!と解釈してるな んとうって割と似てるし
19 23/10/14(土)15:15:47 No.1112455718
>迷実況みたいにも言われる大接戦ドゴーンですけど >「牝馬と牝馬(去年のダービー馬)と今年のダービー馬」と一体何を言ってるんだとなる原作背景から、 >言いたいこと端折りすぎて「初めての府中です。久々です。こっからです」になるダスカの紹介と >「先輩ダービー馬ウオッカァ!!!」でスイッチが入り >「坂を登る!!」の定型句と >「ウオッカ、ウオッカ、ウオッカ、ディープスカイ! ディープスカイウオッカ!!」の叩き合い、 >「内からもう一度ダイワスカーレットも差し返す!!ダイワスカーレットも差し返す!!」で伸びてくるダスカを捉えてドゴーンで締める >珍妙なフレーズと声が裏返るほどの絶叫とで青嶋実況の集大成だと思います 色々言われるが普通にいい実況だと思うんだよな
20 23/10/14(土)15:16:29 No.1112455935
>ウオッカ、スカーレット、プスカくん、カンパニーさん >そしてマーチャンの大接戦は歴史に残る名勝負だったのです。 つかぬことを聞きますけどマーチャン どこのレースです?
21 23/10/14(土)15:17:58 No.1112456375
https://youtu.be/0YeedmaD24A?si=Wj4ZkvUOPGTT8d_v これがやれるのは流石だと思う そして2000超えると息切れしてあからさまにダレるのも流石アオシマバクシンオーだと思う
22 23/10/14(土)15:19:24 No.1112456817
>実況にも距離適性あるんだ… 青嶋バクシンオーの異名は伊達ではない
23 23/10/14(土)15:20:32 No.1112457149
どこまで行っても逃げてやる! の名実況のアレもレース中ぐたぐたすぎた
24 23/10/14(土)15:20:52 No.1112457251
>色々言われるが普通にいい実況だと思うんだよな ドゴーンが元凶なところある
25 23/10/14(土)15:22:39 No.1112457786
ウマ娘アプリ内で大接戦ドゴーン実装されてたよね 条件厳しいから滅多に聞けないけど
26 23/10/14(土)15:22:40 No.1112457797
>ドゥラメンテのは…うん アニメでダービーの実況再現されてたけど改めて聞くとひでぇな! 皐月賞のこれほどまでに強いのか!は結構好きだけど
27 23/10/14(土)15:23:03 No.1112457896
舌を使わないで「ゴール」と言うとルがンになるので 勢いでのドゴーンなのだと思う
28 23/10/14(土)15:24:08 No.1112458204
初めての府中です (大阪杯のあと怪我で休養していたので)久々です
29 23/10/14(土)15:24:28 No.1112458318
実況のキャラがスッと出てくる瞬間おもしろいよね… プイ三冠で有名な馬場アナだけどクイーンスプマンテのエリ女で 「ヨーロッパで競馬が行われて三百有余年」って語りが入るのすごい好き
30 23/10/14(土)15:26:16 No.1112458862
>アニメでダービーの実況再現されてたけど改めて聞くとひでぇな! >皐月賞のこれほどまでに強いのか!は結構好きだけど 皐月は違う人
31 23/10/14(土)15:27:59 No.1112459414
真ん中に犬とかが迷実況って言うんだ
32 23/10/14(土)15:29:21 No.1112459874
>>ドゥラメンテのは…うん >アニメでダービーの実況再現されてたけど改めて聞くとひでぇな! >皐月賞のこれほどまでに強いのか!は結構好きだけど タンタアレグリア蛯名ァ!がないからまだマシなんだアニメのは
33 23/10/14(土)15:32:39 No.1112460945
キタサンブラックの視点で主人公の自分ではなく絶対勝てない相手の名前がひたすら連呼される絶望の演出としてドゥラメンテ先頭は良かった 原作?うーん…
34 23/10/14(土)15:33:57 No.1112461364
大接戦ドゴーンって叫んだのは変えようのない事実なんだから本当はなんといいたかっただとか無粋の極みに程がある
35 23/10/14(土)15:37:07 No.1112462387
https://youtu.be/M8HxzIVa2jE?si=q0xtRE4-J6pxyMY_
36 23/10/14(土)15:41:29 No.1112463687
>原作?うーん… 原作は言葉の無さすぎる実況だけど アニメにすると他に言葉の出ないという圧倒的な強さを表す実況セリフになるのいいよね 他を呼ぶまでもない独り舞台