虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/14(土)13:36:37 >序盤の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/14(土)13:36:37 No.1112427480

>序盤の強敵

1 23/10/14(土)13:37:41 No.1112427760

嘘だろ!?

2 23/10/14(土)13:38:19 No.1112427926

ホントのことさ

3 23/10/14(土)13:38:36 No.1112428008

ティターンズとの決戦と同時にやるからメチャクチャ難しいんだよなこの序盤の強敵

4 23/10/14(土)13:39:09 No.1112428175

外伝かな

5 23/10/14(土)13:39:44 No.1112428331

2~3割削ると帰るやつだろ…

6 23/10/14(土)13:41:04 No.1112428722

10話…10話!?

7 23/10/14(土)13:42:06 No.1112429002

あー削るかターン経過できっとイベントだな…

8 23/10/14(土)13:42:12 No.1112429031

え?ゴーストと戦いながらネオグランゾンの相手を!?

9 23/10/14(土)13:43:30 No.1112429433

どんだけ殴っても帰ってくれないんですけおおお!!

10 23/10/14(土)13:43:41 No.1112429482

ゴーストとティターンズ相手にしながらのこいつ

11 23/10/14(土)13:50:20 No.1112431320

ワームスマッシャーまでしか使ってこない奴だっけ

12 23/10/14(土)13:53:58 No.1112432374

>序盤の主人公機

13 23/10/14(土)13:55:53 No.1112432905

なんであそこで突然ネオグランゾン出てきたんだっけ…

14 23/10/14(土)13:57:59 No.1112433463

この絶望的な世界に終焉をもたらす為だよ

15 23/10/14(土)13:59:53 No.1112433962

なんか味方の戦力揃うの速いな… ネオグラかよ…

16 23/10/14(土)14:07:04 No.1112435865

真の敵はここまでで誰を改造するかの選定

17 23/10/14(土)14:08:22 No.1112436192

EXのシナリオに繋げるためには一回シュウは死なないといけなかったからな 死なないとヴォルクルスの契約から逃れない

18 23/10/14(土)14:09:57 No.1112436613

そしてこれ以降は魔装機系はアルファから除外されることになるというかなしみ

19 23/10/14(土)14:11:17 No.1112436940

無印三次の頃はここまで特機とかMSがわんさか居なかったから歴史の修正力さんも大変だったと思われる

20 23/10/14(土)14:11:29 No.1112436998

>そしてこれ以降は魔装機系はアルファから除外されることになるというかなしみ どうせなら最後までいて欲しかった

21 23/10/14(土)14:12:41 No.1112437303

実質的に外伝はEXなんだけど魔装機系的にはロードオブエレメンタルにも繋げないといけないからややこしい

22 23/10/14(土)14:14:11 No.1112437736

αシリーズだとビアン総帥が生き残ってシラカワ博士は死んだままなんだよな 珍しすぎる

23 23/10/14(土)14:15:38 No.1112438146

アルファ世界線のビアン博士の消息が未だに分かってない

24 23/10/14(土)14:15:39 No.1112438156

ワームスマッシャーまでなら大丈夫だろ… うわっウイングゼロカスタムが落ちた!となった思い出

25 23/10/14(土)14:16:54 No.1112438505

未来に跳ばされる前に最後の修理レベリングをさせてもらう

26 23/10/14(土)14:17:02 No.1112438539

スパロボプレイしたことある人はこんな序盤で!?ってなるなった

27 23/10/14(土)14:17:36 No.1112438690

最初のムービーいいよね 何回も負けて何回も見るんだけど https://www.youtube.com/watch?v=dczIzEWULnc&t=1160s

28 23/10/14(土)14:19:13 No.1112439158

BGMはアルマゲじゃないから少し残念だった

29 23/10/14(土)14:25:55 No.1112441183

縮退法は撃ってこないの優しい

30 23/10/14(土)14:38:10 No.1112444743

アルマゲは強い時しか流れないからな…

31 23/10/14(土)14:39:16 No.1112445088

αの反動でSRXチームが露骨に弱体化したり主人公がいなくなってるのに 魔装勢はキャラも増えてアニメも力から入っててシュウがラスボスやってメインみたいな扱いで でもニルファ以降は不在というのがオリジナル全般どうしたいんだよと思ってた

32 23/10/14(土)14:42:18 No.1112445990

>アルファ世界線のビアン博士の消息が未だに分かってない サルファで木星から旅立つαナンバーズを見送ってる

33 23/10/14(土)14:45:44 No.1112447020

スパロボの顔の1つぐらいに思ってるけど 実態はサイバスターに比べて殆ど客演ないというのが悲しい

34 23/10/14(土)14:45:56 No.1112447079

>サルファで木星から旅立つαナンバーズを見送ってる 貴重な生存味方ビアン

35 23/10/14(土)14:46:53 No.1112447350

>実質的に外伝はEXなんだけど魔装機系的にはロードオブエレメンタルにも繋げないといけないからややこしい シュロウガはαのあの後の世界生まれだと思ってたから気になってたけど どうも3次Zではそういう訳でもない…?

36 23/10/14(土)14:54:17 No.1112449517

αシリーズは外伝以降ジャイアントロボ取れなくてビックファイア関連がぽしゃったのはともかくバイストンウェル勢も決着をおもいっきり投げてなかったかな

37 23/10/14(土)14:55:58 No.1112450013

>αシリーズは外伝以降ジャイアントロボ取れなくてビックファイア関連がぽしゃったのはともかくバイストンウェル勢も決着をおもいっきり投げてなかったかな αの終盤でシュウが無理やりバイストンウェルに押し返して終わりだったっけ

38 23/10/14(土)14:56:07 No.1112450049

サルファで顔見せするまでビアン博士は魔装機神のキャラだと思ってた

39 23/10/14(土)14:56:28 No.1112450143

コロニーは縮退砲で迎撃する!オーラマシンはバイストン・ウェルに還す! フフフ…マサキ…それも私ですよ

40 23/10/14(土)14:56:34 No.1112450180

>サルファで顔見せするまでビアン博士は魔装機神のキャラだと思ってた リューネの父親だし否とも言いにくい…

41 23/10/14(土)14:56:39 No.1112450205

こいつもだけど雑魚のゴーストもしんどい!

42 23/10/14(土)14:56:59 No.1112450316

>サルファで顔見せするまでビアン博士は魔装機神のキャラだと思ってた あの人リューネの親父だけど厳密に言うと何処所属のキャラなんだろうな 魔装機神で合ってるような気もする

43 23/10/14(土)14:57:46 No.1112450525

>コロニーは縮退砲で迎撃する!オーラマシンはバイストン・ウェルに還す! >フフフ…マサキ…それも私ですよ シュウ…てめぇ…また戦争を始めてぇのか!?

44 23/10/14(土)14:58:15 No.1112450657

人類に逃げ場なし!!! うーんビアン博士の言う通りだ…

45 23/10/14(土)15:01:00 No.1112451435

OG外伝で弱かったのは悲しかったな闇脳の方がラスボスみたいな強さだった

46 23/10/14(土)15:01:08 No.1112451472

書き込みをした人によって削除されました

47 23/10/14(土)15:04:03 No.1112452218

α外伝とそれ以降でαシリーズは参戦作品の繋がりがだいぶリセットされてるのが悲しい

48 23/10/14(土)15:15:50 No.1112455730

>OG外伝で弱かったのは悲しかったな闇脳の方がラスボスみたいな強さだった 闇脳がめちゃめちゃな強さというのもある こっちがヤルダバオトやソウルゲイン居るから良いようなもんだ

49 23/10/14(土)15:16:02 No.1112455795

糞HPで二段階ある上にHP回復持っててザコがザコしてなくて数も少なく気力も上げづらいってダークブレインがしぶとすぎるのが悪いみたいなところもあると思う

50 23/10/14(土)15:20:17 No.1112457075

ザコがいないのはネオ・グランゾンも同じだけどボスの性能が桁違いなんよ

↑Top