虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/14(土)13:05:43 今日の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/14(土)13:05:43 No.1112418435

今日の最強カードは!

1 23/10/14(土)13:06:48 No.1112418766

あの回の最強カード実際は何だったんだっけ スレ画じゃないのは間違いないとして

2 23/10/14(土)13:07:38 No.1112418992

スパークガンだっけ

3 23/10/14(土)13:08:09 No.1112419146

何度見てもゲートガーディアン要素が欠片も見当たらない

4 23/10/14(土)13:08:49 No.1112419344

今日の最強カードを一覧とかにしてるサイト意外と無いんだな…

5 23/10/14(土)13:09:16 No.1112419471

あまりにもあの頃のアニメカードすぎるテイストのイラスト

6 23/10/14(土)13:09:28 No.1112419536

どちらかというと地雷蜘蛛と何かの合体

7 23/10/14(土)13:12:37 No.1112420450

ユーフォロイドに乗ってた変なのじゃないのか

8 23/10/14(土)13:13:16 No.1112420630

イラストがまんますぎる

9 23/10/14(土)13:13:45 No.1112420769

そもそも1年目は最強カードなかった気がする

10 23/10/14(土)13:14:06 No.1112420877

4体除外すればブルーアイズにだって負けないザウルス!

11 23/10/14(土)13:14:09 No.1112420899

今見てきたけどこの頃まだ今日の最強カード無いわ 2期からっぽい

12 23/10/14(土)13:15:19 No.1112421197

>ユーフォロイドに乗ってた変なのじゃないのか 何故そこまで出てユーフォロイドファイターの名前が出ないんだ それともお前テンペスターを変なのって言ってるか!?何だやる気か!?

13 23/10/14(土)13:16:29 No.1112421557

序盤は出番多いけどN来てから霊圧が消失するテンペスターさん

14 23/10/14(土)13:17:29 No.1112421843

今日の最強カード一覧見てたら一発目テンペスターでダメだった

15 23/10/14(土)13:17:38 No.1112421900

テンペスターデザインはカッコよかったはず… 効果よっわ!!!!!!!!!

16 23/10/14(土)13:18:08 No.1112422051

今日の最強カード的なコーナーあるのGXと5D’sとゴーラッシュ?

17 23/10/14(土)13:18:29 No.1112422145

なんとなく地雷蜘蛛にのったワイルドマンあたり

18 23/10/14(土)13:18:59 No.1112422292

闇の神ダークゴッドみたいな名前なのに特に関係ないのか…

19 23/10/14(土)13:19:09 No.1112422334

手札 フィールド(表側表示) 墓地 除外状態

20 23/10/14(土)13:19:28 No.1112422428

テンペスターはイラストめちゃくちゃかっこいいからな イラスト以外?聞くんじゃない

21 23/10/14(土)13:19:41 No.1112422488

デミウルゴスEMAや闇の神ダークゴッドあたりもそろそろ来るか

22 23/10/14(土)13:21:16 No.1112422951

捏造で他のガーディアンっぽい見た目の闇魔神-○○○も作って欲しい

23 23/10/14(土)13:21:21 No.1112422972

双子の最強カードは続けて欲しかった

24 23/10/14(土)13:21:35 No.1112423045

闇の神ダークゴッドは根強い人気があるからな あの子もうおじさんだろうけど

25 23/10/14(土)13:21:37 No.1112423051

ユーフォロイドファイターはダイナタンクより使いやすくて強いと思う

26 23/10/14(土)13:22:28 No.1112423287

遊飛と!

27 23/10/14(土)13:23:07 No.1112423482

バトルで破壊されない中山俊希くんは人気だからな…

28 23/10/14(土)13:26:29 No.1112424446

ゲートガーディアンをシールドクラッシュで破壊するの何度思い出しても無情だと思う

29 23/10/14(土)13:26:32 No.1112424458

ネオスは程々にしてテンペスターエリクシーラーあたりもそろそろリメイクしてくれ

30 23/10/14(土)13:27:18 No.1112424697

ダークゴッドどうやって活躍したのかなって思ったら別のカードがめちゃくちゃ頑張ってて笑った

31 23/10/14(土)13:27:20 No.1112424707

>ゲートガーディアンをシールドクラッシュで破壊するの何度思い出しても無情だと思う というわけで魔法耐性をつけました!

32 23/10/14(土)13:28:07 No.1112424903

視聴者応募カード一番の謎はガリス 二番目の謎はローズバードの使用者 あとはなんだろうな

33 23/10/14(土)13:28:36 No.1112425055

>視聴者応募カード一番の謎はガリス >二番目の謎はローズバードの使用者 >あとはなんだろうな ゴミみたいな扱いのドテドテング

34 23/10/14(土)13:29:32 No.1112425302

>テンペスターデザインはカッコよかったはず… >効果よっわ!!!!!!!!! 20年前のカードだぞ… 今見たら弱いに決まってるだろ… (当時基準でも)効果よっわ!!!!!!!

35 23/10/14(土)13:29:58 No.1112425431

>ゴミみたいな扱いのドテドテング ダメだった > アニメZEXALIIセカンドの「遊馬vs片桐大介」戦において遊馬が使用。 >《CX 熱血指導神アルティメットレーナー》の効果で墓地に送られ、効果を発動した。 >《CX 熱血指導神アルティメットレーナー》をバウンスしようとしたが、耐性効果を持っていたため失敗に終わった。

36 23/10/14(土)13:30:01 No.1112425449

>視聴者応募カード一番の謎はガリス ラーリースー!

37 23/10/14(土)13:32:07 No.1112426079

エリクシーラーは除外の再利用やメタ系の独自の効果と属性制限あるとはいえ3000超えられる打点と個性はあるテンペスタークソ弱え…

38 23/10/14(土)13:33:07 No.1112426361

ドリル・ウォリアーの扱いが良すぎる

39 23/10/14(土)13:33:20 No.1112426432

そもそも融合HERO達は当時基準でもよっわ!なカードまみれだったうえに パックのスーウルめっちゃ埋めてたからハズレカードって印象が強い

40 23/10/14(土)13:33:42 No.1112426550

お目目パッチリなダークゴッドもそのうち来たりしてね

41 23/10/14(土)13:33:51 No.1112426595

>>ゴミみたいな扱いのドテドテング >ダメだった >> アニメZEXALIIセカンドの「遊馬vs片桐大介」戦において遊馬が使用。 >>《CX 熱血指導神アルティメットレーナー》の効果で墓地に送られ、効果を発動した。 >>《CX 熱血指導神アルティメットレーナー》をバウンスしようとしたが、耐性効果を持っていたため失敗に終わった。 しかもこれしか使われてないのかよ!?

42 23/10/14(土)13:35:08 No.1112427007

fu2669809.jpg

43 23/10/14(土)13:35:15 No.1112427055

>ドリル・ウォリアーの扱いが良すぎる 2体採用だけでも破格なのにすげえ使われてたよね

44 23/10/14(土)13:35:28 No.1112427113

GXの敵側のオリジナルモンスターって妙に灰色とか茶色とか黒が多いよね

45 23/10/14(土)13:35:29 No.1112427122

でもテンペスター超かっこいいよね

46 23/10/14(土)13:35:35 No.1112427164

>そもそも融合HERO達は当時基準でもよっわ!なカードまみれだったうえに >パックのスーウルめっちゃ埋めてたからハズレカードって印象が強い コンタクト融合なんてもっと使いやすい剣闘獣ぶつけられるし融合HERO全体的に当時扱いが悪い…

47 23/10/14(土)13:35:39 No.1112427183

デーモン・カオス・キングも大事に使わせてもらうぞ!から1回も出てこないから視聴者応募カードはそんなもん

48 23/10/14(土)13:35:43 No.1112427200

テンペスターはリメイクするとしたらHEROに戦闘耐性+αをフリーチェーンで付与とかかな… 聖杯みたいに戦闘耐性与えるかわりに効果無効にするとかでもそれっぽいかも

49 23/10/14(土)13:35:49 No.1112427233

>>ドリル・ウォリアーの扱いが良すぎる >2体採用だけでも破格なのにすげえ使われてたよね あと結構効果も強いしイラストもかっこいいんだよな雰囲気あってるし

50 23/10/14(土)13:35:56 No.1112427278

帝もっと推してほしいしエマちゃんまだかな…

51 23/10/14(土)13:36:10 No.1112427353

>GXの敵側のオリジナルモンスターって妙に灰色とか茶色とか黒が多いよね あと敵味方含めて困ったらムキムキの男

52 23/10/14(土)13:36:25 No.1112427425

ドリルウォーリアーはドリルで時空に穴開ける演出がズルい

53 23/10/14(土)13:36:31 No.1112427453

>ドリル・ウォリアーの扱いが良すぎる こいつとデーモンカオスキングはナイスデザインすぎる カード効果としてもデザインとしても秀逸

54 23/10/14(土)13:36:45 No.1112427516

ドテドテングは墓地利用特有の一枚絵が出るだけで動きすらしなかったからな

55 23/10/14(土)13:36:48 No.1112427524

>2体採用だけでも破格なのにすげえ使われてたよね それは多分当時のOCGの印象でアニメで使ったの二回だけだ

56 23/10/14(土)13:36:52 No.1112427542

>どちらかというと地雷蜘蛛と何かの合体 ブラッドヴォルス感ある気がする

57 23/10/14(土)13:37:56 No.1112427820

ローズバードは採用された子可哀想だろってなる いやルカが嫌いとかではなくてね?

58 23/10/14(土)13:37:58 No.1112427838

遊戯さん十代さんと並んで遊星が敬称つける数少ない人物だからなはるきこうたくん

59 23/10/14(土)13:38:11 No.1112427893

視聴者応募は一回かっこいい出番もらって終わりが多いのでドリルウォリアーはすごい シンクロンも何回もシュースタで捲られた

60 23/10/14(土)13:38:12 No.1112427899

>デーモン・カオス・キングも大事に使わせてもらうぞ!から1回も出てこないから視聴者応募カードはそんなもん そりゃまあ返したし…

61 23/10/14(土)13:38:24 No.1112427952

>あと敵味方含めて困ったらムキムキの男 デュエルマッスルVSデュエルマッスルしたのはコブラとアモンだっけ

62 23/10/14(土)13:38:26 No.1112427967

>遊戯さん十代さんと並んで遊星が敬称つける数少ない人物だからなはるきこうたくん ダメだった

63 23/10/14(土)13:38:35 No.1112428003

>遊戯さん十代さんと並んで遊星が敬称つける数少ない人物だからなはるきこうたくん なんかダメだった

64 23/10/14(土)13:38:55 No.1112428109

ドリルウォリアー使えば遊星もっと楽に勝てたんじゃねと言われるぐらいには強い

65 23/10/14(土)13:39:27 No.1112428258

ほどほどな扱いのトランプウィッチ

66 23/10/14(土)13:39:33 No.1112428285

多分三人の内の誰かの親戚のおっさん 合体機構に面影がある

67 23/10/14(土)13:40:01 No.1112428422

>ほどほどな扱いのトランプウィッチ あいつも長いこと使われてた印象ある

68 23/10/14(土)13:40:05 No.1112428439

レッドデーモンズカオスキングはたぶんネタなくなってきたら出る

69 23/10/14(土)13:40:57 No.1112428689

>遊戯さん十代さんと並んで遊星が敬称つける数少ない人物だからなはるきこうたくん あとミカゲさんだけなんだよな

70 23/10/14(土)13:41:14 No.1112428772

マフラー付けてるからジャンクウォリアーのバリエっぽくていいよねドリルウォリアー

71 23/10/14(土)13:41:28 No.1112428841

>ほどほどな扱いのトランプウィッチ 派生カードもあるし結構優遇されてた方な気はするな一発ネタのEM達より印象に残ってる

72 23/10/14(土)13:41:31 No.1112428859

闇の神ダークゴッドは凄まじく子供っぽいネーミングと でも遊戯王ってそういうとこあるしな...っていう絶妙なバランスで成り立ってる

73 23/10/14(土)13:42:04 No.1112428994

遊星は仕事先だと敬語使ったりしてるし…

74 23/10/14(土)13:42:07 No.1112429006

トランプウィッチはオマージュカードが出るくらいってこと考えると相当馴染んでると思われる

75 23/10/14(土)13:42:33 No.1112429130

>闇の神ダークゴッドは凄まじく子供っぽいネーミングと >でも遊戯王ってそういうとこあるしな...っていう絶妙なバランスで成り立ってる 王虎ワンフーとかいるしな…

76 23/10/14(土)13:42:52 No.1112429244

>ほどほどな扱いのトランプウィッチ 投稿者が弱めな効果つけてると適当に効果盛られる印象

77 23/10/14(土)13:43:14 No.1112429359

トランプウィッチって効果が全然違った記憶がある

78 23/10/14(土)13:44:07 No.1112429614

テンペスターがご都合でクソみたいなピンポイント効果なの酷いと思う エリクシーラーもピンポイントだしなんなの十代の切り札達

79 23/10/14(土)13:44:21 No.1112429678

トランプウィッチは派生もあるしあのデュエルの決め手だしかなり優遇されてる

80 23/10/14(土)13:44:37 No.1112429757

元のグローモスよりはマシ程度の微妙効果の癖に効果名だけは無駄に格好良いグローネオスとかもいるぞ

81 23/10/14(土)13:44:46 No.1112429808

誰だっけ闇の神応募してきた戦闘破壊されない子

82 23/10/14(土)13:44:55 No.1112429835

デミウルゴスEMAだっけ帝の王様みたいなやつ

83 23/10/14(土)13:45:13 No.1112429925

ドリルウォリアーは環境でも活躍してたしな 綿毛トークン量産機として

84 23/10/14(土)13:46:01 No.1112430133

今思うと幻魔とかスカーナイトとかみたいで良くも悪くもアニメGXっぽいデザインだなスレ画 いやどうみてもガーディアンではねえよ

85 23/10/14(土)13:46:07 No.1112430167

ダークゴッドより無限の降魔鏡がヤバい

86 23/10/14(土)13:46:23 No.1112430231

スレ画出されたらヌギャーの素材にするか泡影切るくらいしか倒し方なくて困る しかもこれすぐ復活しそう

87 23/10/14(土)13:46:55 No.1112430362

バブルマン素材はだいたいカスってイメージ

88 23/10/14(土)13:46:59 No.1112430393

>デミウルゴスEMAだっけ帝の王様みたいなやつ fu2669848.jpg 四帝の合体にしてはデザインラインが別物すぎる

89 23/10/14(土)13:47:24 No.1112430513

右手に盾を左手に剣をが元は読者の案だって今知った 初代でアレ思いつくのすげえな…

90 23/10/14(土)13:47:34 No.1112430577

大型本体より周りのパーツがヤバいのは初代のオシリスのゴッド5からの恒例感はある

91 23/10/14(土)13:48:07 No.1112430727

>右手に盾を左手に剣をが元は読者の案だって今知った >初代でアレ思いつくのすげえな… 格闘戦士アルティメーターと鎖付ブーメランもだから城之内くんは貰い物デッキ

92 23/10/14(土)13:48:08 No.1112430738

>>デミウルゴスEMAだっけ帝の王様みたいなやつ >fu2669848.jpg >四帝の合体にしてはデザインラインが別物すぎる うーん1.5ダークガーディアンはあるな

93 23/10/14(土)13:48:17 No.1112430773

オシリスは本体も相当やべーよ

94 23/10/14(土)13:48:17 No.1112430775

ユーフォロイドファイターの素材として注目されてるのがちょっと笑うスレ画

95 23/10/14(土)13:48:18 No.1112430779

雷風からエレメントサーチしてスレ画出すのと風水出すのどっちが強いかずっと考えてる

96 23/10/14(土)13:48:37 No.1112430868

どうせゲートガーディアンとダークガーディアンの合体モンスターも出るんだろ

97 23/10/14(土)13:48:54 No.1112430951

無限の降魔鏡ってなんか何体倒しても消えないみたいになってたよね

98 23/10/14(土)13:50:07 No.1112431264

>>右手に盾を左手に剣をが元は読者の案だって今知った >>初代でアレ思いつくのすげえな… >格闘戦士アルティメーターと鎖付ブーメランもだから城之内くんは貰い物デッキ そこら公募なんだ…

99 23/10/14(土)13:50:09 No.1112431271

>ユーフォロイドファイターの素材として注目されてるのがちょっと笑うスレ画 夢のマッチングだな

100 23/10/14(土)13:50:27 No.1112431364

オシリスも強かったけど原作リバイバルスライムが壊れ過ぎてたのが悪い

101 23/10/14(土)13:51:26 No.1112431649

密かに小林幸子パンサーウォリアーもそのうち出ないかと期待してる

102 23/10/14(土)13:51:29 No.1112431659

まあリバイバルスライムとディフェンドスライムかオシリスかどっちかで良かったよね 欲張って合わせた結果デッキ切れで負けた

103 23/10/14(土)13:51:56 No.1112431780

城之内君なんか王国編の頃の表紙で公募カードこいつらで戦うぜ!みたいなのあったよね

104 23/10/14(土)13:53:48 No.1112432325

>テンペスターデザインはカッコよかったはず… >効果よっわ!!!!!!!!! アイツを最強のヒーローとしてデッキに入れてて シャイニングフレアウィングマンを最近暗いことばかりだから見た目が明るいカード入れたいなで入れる十代はどうかと思う

105 23/10/14(土)13:55:10 No.1112432701

>シャイニングフレアウィングマンを最近暗いことばかりだから見た目が明るいカード入れたいなで入れる十代はどうかと思う シャイニング沼地マンしなければ本来出しにくいし…

106 23/10/14(土)13:55:13 No.1112432716

>城之内君なんか王国編の頃の表紙で公募カードこいつらで戦うぜ!みたいなのあったよね fu2669876.jpg アルティメイターだけ弱すぎる…

107 23/10/14(土)13:56:15 No.1112433012

>>城之内君なんか王国編の頃の表紙で公募カードこいつらで戦うぜ!みたいなのあったよね >fu2669876.jpg >アルティメイターだけ弱すぎる… アルティメイターン浮いとる!

108 23/10/14(土)13:57:10 No.1112433229

最終的にGXの沼地使いはミスターTになったからな…

109 23/10/14(土)13:57:15 No.1112433250

AVはアリス的なモチーフも入ってるからトランプというのが似合ってたねトランプウィッチ

110 23/10/14(土)13:57:32 No.1112433328

1人だけ様付けでダメだった

111 23/10/14(土)13:58:12 No.1112433527

そういえば王国編の城之内君の手札に温存して使わなかった(うずまき)っていつか回収されるかな

112 23/10/14(土)13:58:44 No.1112433676

>そういえば王国編の城之内君の手札に温存して使わなかった(うずまき)っていつか回収されるかな キースから雑魚カード扱いされてるからなあ…

113 23/10/14(土)13:59:45 No.1112433924

拷問機械に断罪処刑されたり骨塚戦でフィニッシャーになったり妙に目立つシーンは多いと思うアルティメーター

114 23/10/14(土)14:00:36 No.1112434150

真っ二つにされるアルティメーターは印象が強いぜ

115 23/10/14(土)14:00:43 No.1112434182

>密かに小林幸子パンサーウォリアーもそのうち出ないかと期待してる なんか吹雪さんのデッキってかなり城之内君モチーフにしてたよね

116 23/10/14(土)14:01:22 No.1112434364

遊戯王モンスターの格ゲーが出たら真っ先に使用キャラ候補に入ると思うよアルティメーター

117 23/10/14(土)14:01:30 No.1112434406

鎖付きブーメラン考えた子は多分投げたブーメランが戻ってこなくてヤケになったんだろうな…

118 23/10/14(土)14:02:29 No.1112434669

>なんか吹雪さんのデッキってかなり城之内君モチーフにしてたよね 世代的に子供の頃の憧れだったりするんだろうか

119 23/10/14(土)14:02:49 No.1112434758

>なんか吹雪さんのデッキってかなり城之内君モチーフにしてたよね 最初は多分ストラクチャーの販促に使わせただけだと思うけどな…

120 23/10/14(土)14:02:51 No.1112434762

右手に盾を左手に剣をの発想とネーミングセンスがすごすぎる

121 23/10/14(土)14:02:54 No.1112434777

鎖付きが微妙にシリーズ化してるからすごいよな

122 23/10/14(土)14:03:45 No.1112435020

>右手に盾を左手に剣をの発想とネーミングセンスがすごすぎる ラッシュデュエルの方で盾と剣がモンスター化したの笑っちゃった

123 23/10/14(土)14:04:41 No.1112435262

>>右手に盾を左手に剣をの発想とネーミングセンスがすごすぎる >ラッシュデュエルの方で盾と剣がモンスター化したの笑っちゃった そんなことまでやってるのラッシュ…

124 23/10/14(土)14:04:44 No.1112435269

自分の考えたカードが採用されるって一生誇れるよな…

125 23/10/14(土)14:07:03 No.1112435862

運命の分かれ道を装備したパンサーウォーリアーが戦闘で破壊された時に 罠カード奇跡の瞬間を発動することでデッキから特殊召喚って条件厳しすぎだろ褐色のウォーリアー

126 23/10/14(土)14:12:58 No.1112437384

海外公募のスクリーチタンツイスタードラゴンアイスはイラストの癖が強くて好き

127 23/10/14(土)14:24:49 No.1112440855

混ぜ物無しのゲートガーディンデッキでもなかなか楽しめそう?

128 23/10/14(土)14:34:01 No.1112443548

>>城之内君なんか王国編の頃の表紙で公募カードこいつらで戦うぜ!みたいなのあったよね >fu2669876.jpg >アルティメイターだけ弱すぎる… でもアルティメーターでドラゴンゾンビ殴るシーンカッコいいし… なんかのリメイク来ないかなって

129 23/10/14(土)14:36:59 No.1112444427

【格闘戦士】くるか…

130 23/10/14(土)14:37:18 No.1112444509

実質電子光虫の始祖なバチバチバチは扱いがいいのか悪いのか

131 23/10/14(土)14:37:54 No.1112444660

まずはランドスターをちゃんとOCG化して

132 23/10/14(土)14:38:56 No.1112444988

こんなんOCG化すんのかよって思ったけどあれはダークゴッドだった

133 23/10/14(土)14:41:10 No.1112445666

>こんなんOCG化すんのかよって思ったけどあれはダークゴッドだった いかにも子供が応募した感のある名前とイラスト好きだよ闇の神ダークゴッド

↑Top