虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/14(土)12:13:50 これ2つ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/14(土)12:13:50 No.1112403474

これ2つ積ませてよ

1 23/10/14(土)12:17:34 No.1112404478

EN容量5460 EN補充性能1818 供給復元性能909 復元時補充EN2200 EN射撃武器適性200 重量10640 EN出力7340

2 23/10/14(土)12:19:05 No.1112404918

>EN容量5460 >EN補充性能1818 >供給復元性能909 >復元時補充EN2200 >EN射撃武器適性200 >重量10640 >EN出力7340 完全無欠すぎる…

3 23/10/14(土)12:19:45 No.1112405100

次回作に4連結したやつが出てきそう

4 23/10/14(土)12:20:25 No.1112405286

やっぱ重量比効率おかしいよこれ ありがとうアーキバス

5 23/10/14(土)12:32:20 No.1112408761

>やっぱ重量比効率おかしいよこれ >ありがとうアーキバス この程度は当然です 私が企業ですので

6 23/10/14(土)12:33:03 No.1112408979

>>やっぱ重量比効率おかしいよこれ >>ありがとうアーキバス >この程度は当然です >私が企業ですので お前には言ってないぞすねてうす

7 23/10/14(土)12:33:12 No.1112409023

>>やっぱ重量比効率おかしいよこれ >>ありがとうアーキバス >この程度は当然です >私が企業ですので てめえが作ったんじゃねえだろ!

8 23/10/14(土)12:33:39 No.1112409150

全てのバランスが最高すぎる

9 23/10/14(土)12:34:47 No.1112409517

なんか難しい項目ばっかでよくわからないからこれを積む なんか実弾武器ばっかり使うならヤバでもいいのかな

10 23/10/14(土)12:53:51 No.1112415039

補充性能がちょっと低いかな

11 23/10/14(土)12:56:15 No.1112415726

アプデで強化された他の試しても結局これに戻ってくる

12 23/10/14(土)12:56:32 No.1112415803

>なんか実弾武器ばっかり使うならヤバでもいいのかな あとスレ画よりガンガン飛んでエネルギー消費する場合もYABAの方がいい YABAはスレ画よりEN容量が大きく回復遅延も速いから激しい動きが得意だ

13 23/10/14(土)12:58:24 No.1112416322

基本これで機体の方向性に合わせて別のジェネを試すみたいな感じ

14 23/10/14(土)12:59:56 No.1112416752

慣れるとやっぱ容量の割に回復遅延が響くなってなる

15 23/10/14(土)13:00:08 No.1112416818

YABAがほとんど同じ性能になったから独自の強みみたいなのは少なくなった

16 23/10/14(土)13:00:11 No.1112416837

三台で我慢しろ

17 23/10/14(土)13:00:48 No.1112417024

>三台で我慢しろ 重量倍じゃねーか!

18 23/10/14(土)13:01:11 No.1112417130

SANTAIはわかりやすく数字がでかくてわかりやすく強いからこいつとは別方向に傑作ジェネの一つ

19 23/10/14(土)13:01:31 No.1112417218

補充性能低めっていっても環流型の中では高い方っていうかトップじゃなかったっけ

20 23/10/14(土)13:02:13 No.1112417413

というか重量1万のジェネレータあるんだからアーキバスももう少し盛って

21 23/10/14(土)13:04:36 No.1112418111

これを2つ並べたのがまさにVP-20Dなんだろう 単純に2倍の性能とはいかないのが難儀だな

22 23/10/14(土)13:04:49 No.1112418169

>SANTAIはわかりやすく数字がでかくてわかりやすく強いからこいつとは別方向に傑作ジェネの一つ 重さと向き合えば三台中量はかなり理想的な動きができる…

23 23/10/14(土)13:05:06 No.1112418268

他がアッパーされて相対的に容量少なめだな…って感じる 緊急補充量が多いからミッションでEN切らしても困る事はそんなないけども

24 23/10/14(土)13:05:31 No.1112418390

既に20Cが20Sを連結したジェネだからな 単純に性能2倍とはならぬ

25 23/10/14(土)13:09:10 No.1112419446

ジェネといい武器といいアーキバスってひとつ傑作作って それを最小限の改造で横に並べる頭ファーロンなとこあるよね

26 23/10/14(土)13:13:50 No.1112420795

重量を許容出来るならHOKUSHIもいい感じになったな

27 23/10/14(土)13:16:11 No.1112421461

中量組むときは20cだけどほぼ重逆足しか使わないから重コーラルだなぁ

28 23/10/14(土)13:18:07 No.1112422046

今なら明堂くんもうちょっと性能盛ってもいいと思う

29 23/10/14(土)13:20:14 No.1112422638

明堂くん盛り過ぎると補充かなり早いから足回り良くなり過ぎちゃうのよな まあでもEN武器使えないってハンデあるならもうちょい盛って良いな

30 23/10/14(土)13:24:41 No.1112423933

>今なら霊台くんもうちょっと性能盛ってもいいと思う

31 23/10/14(土)13:33:49 No.1112426589

>補充性能がちょっと低いかな 出力の高さで補えるから問題ない 他ジェネにした際出力余剰減ったせいで本末転倒によくなる

32 23/10/14(土)13:34:11 No.1112426698

スレ画を補機にしてコーラルジェネを主機にした次世代型ACを作ろう

33 23/10/14(土)13:34:53 No.1112426913

YABAはEN出力が低いから積み込みすぎると補充までは早くても補充自体は遅くなるなんてこともある

34 23/10/14(土)13:44:36 No.1112429751

実際にテストで動かしてみないとその辺のバランスのラインよく分からないからね 必ず組んだ後チェックだ

35 23/10/14(土)13:49:51 No.1112431195

>実際にテストで動かしてみないとその辺のバランスのラインよく分からないからね >必ず組んだ後チェックだ 色々変わってるはずだが俺にその違いを見極める腕がない!

↑Top