虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/14(土)11:07:45 映画敵... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/14(土)11:07:45 No.1112385024

映画敵キャラの中でこいつは飛び抜けて話題になる率が低いと思う

1 23/10/14(土)11:08:43 No.1112385276

知らない人造人間

2 23/10/14(土)11:09:42 No.1112385543

どうしてもこんなのに変身させる前にさっさとスーパーサイヤ人になって各個撃破しとけよ…って印象持っちゃう

3 23/10/14(土)11:10:26 No.1112385730

消し飛ぶ勢いでエネルギー波撃たれるトランクスで笑う

4 23/10/14(土)11:11:06 No.1112385876

地球の半分を吹き飛ばす技が使えるんだが?

5 23/10/14(土)11:11:24 No.1112385962

元気玉取り込む超サイヤ人が出る映画なのは覚えてるけどこいつの印象は薄い

6 23/10/14(土)11:12:15 No.1112386182

カカロットは…オレのモノだ! 勝手に手を出すなー!

7 23/10/14(土)11:13:26 No.1112386488

金玉破壊する酷いヤツ

8 23/10/14(土)11:15:40 No.1112387131

オラがやらねばは話題になるけどヒルデガーンもじゃね?

9 23/10/14(土)11:18:09 No.1112387815

こいつ2体の人造人間を糧に強化形態になるからまんまセルの再演なんだよな… 映画DBは基本そんなシナリオなんだけど

10 23/10/14(土)11:20:38 No.1112388531

>カカロットは…オレのモノだ! なんでこんな問題発言を許したの…

11 23/10/14(土)11:20:41 No.1112388542

まぁほとんど喋らない奴じゃ話題にもし辛い

12 23/10/14(土)11:22:48 No.1112389123

ガーリックJr.やDr.ウィローの方が話題にならねえだろ! ヒルデガーンも大分怪しい

13 23/10/14(土)11:23:35 No.1112389343

>>カカロットは…オレのモノだ! >なんでこんな問題発言を許したの… (獲物の聞き間違いだな…)

14 23/10/14(土)11:23:50 No.1112389405

ガーリックJrはテレビシリーズにも出てくるし…

15 23/10/14(土)11:26:28 No.1112390154

買い物中に襲われてそのまま戦い続けだっけ? セリフ量も少ないしキャラ薄いぜ…

16 23/10/14(土)11:27:25 No.1112390439

セリフで言ったらジャネンバなんてまともに喋ってねえぞ

17 23/10/14(土)11:28:04 No.1112390622

Dr.ウィローはヒーローズでなんか人型になってて笑ってしまった

18 23/10/14(土)11:29:29 No.1112390980

>地球の半分を吹き飛ばす技が使えるんだが? ちょいちょい聞く謳い文句だからなあ…

19 23/10/14(土)11:29:36 No.1112391024

ダメだ悟空…元気玉は悪の気を持つスーパーサイヤ人では作れない!

20 23/10/14(土)11:30:32 No.1112391267

>地球の半分を吹き飛ばす技が使えるんだが? せめて丸ごと消し飛ばせ

21 23/10/14(土)11:32:01 No.1112391695

fu2669458.jpg

22 23/10/14(土)11:33:36 No.1112392178

>ダメだ悟空…元気玉は悪の気を持つスーパーサイヤ人では作れない! 唐突なクリリン豆知識

23 23/10/14(土)11:34:59 No.1112392544

こいつらゲロが実戦投入しなかった理由あるんだっけ?

24 23/10/14(土)11:36:18 No.1112392913

>fu2669458.jpg 悟天殺し…

25 23/10/14(土)11:36:40 No.1112393014

白肌半裸の巨漢! ラッツ&スターにいそうなチビ! 帽子の似合うマッチョイケメン! に比べるとこいつは逆に没個性だなって

26 23/10/14(土)11:37:30 No.1112393227

なんで合体するの・・・

27 23/10/14(土)11:38:14 No.1112393433

14・15号の核と合体するのはセルが発想元なんかな

28 23/10/14(土)11:38:46 No.1112393584

>>ダメだ悟空…元気玉は悪の気を持つスーパーサイヤ人では作れない! >唐突なクリリン豆知識 一応元気玉撃ったことあるからなクリリン

29 23/10/14(土)11:40:11 No.1112393977

後から作った方が合体元じゃなくてなんで13が元なんだろうか

30 23/10/14(土)11:41:55 No.1112394489

>こいつらゲロが実戦投入しなかった理由あるんだっけ? 完成度は高かったようだが何か問題があったらしくて処分した 具体的にどういう問題があったかは不明

31 23/10/14(土)11:42:36 No.1112394661

合体前も別に個性的ではない

32 23/10/14(土)11:46:27 No.1112395681

他の映画と比べても戦いまくってるだけな印象が

33 23/10/14(土)11:47:54 No.1112396069

超サイヤ人だらけで楽しい映画なんだけどな

34 23/10/14(土)11:48:40 No.1112396292

この映画メイン格の敵よりメキシカンな小さいやつのが記憶に残ってる

35 23/10/14(土)11:48:57 No.1112396370

ベジータの復活とカカロットの歯茎とトランクスの台詞あたりがよく話題になる映画

36 23/10/14(土)11:49:46 No.1112396615

うわぁっそこはぁ!!

37 23/10/14(土)11:51:00 No.1112396971

こいつとボージャックがなんかごっちゃになる

38 23/10/14(土)11:53:11 No.1112397623

フリーザのセルフオマージュ→クウラ セルのセルフオマージュ→合体13号 ブウのセルフオマージュ→ジャネンバ だからこの3つで並べても実際微妙

39 23/10/14(土)11:54:20 No.1112397964

当時の13号の声の人亡くなってるんだっけ

40 23/10/14(土)11:56:30 No.1112398584

技名しばらくレッドリボンバーだと思ってた

41 23/10/14(土)11:57:04 No.1112398745

>ベジータの復活とカカロットの歯茎とトランクスの台詞あたりがよく話題になる映画 ついでに殺してやるされるピッコロさんはもっと話題になれ

42 23/10/14(土)11:57:25 No.1112398838

>完成度は高かったようだが何か問題があったらしくて処分した >具体的にどういう問題があったかは不明 16号と同じ感じか …完成した人造人間って19号しかいないんじゃねえの

43 23/10/14(土)11:57:39 No.1112398904

しょせん貴様らはガラクタ人形だ

44 23/10/14(土)11:58:31 No.1112399159

蒼いブランカって呼ばれてた

45 23/10/14(土)11:59:46 No.1112399535

>>こいつらゲロが実戦投入しなかった理由あるんだっけ? >完成度は高かったようだが何か問題があったらしくて処分した >具体的にどういう問題があったかは不明 扉絵的にはそう 映画的には17号にゲロが殺された後も地下のコンピュータが勝手に作ってたのが13~15

46 23/10/14(土)12:00:45 No.1112399834

こいつらも100%メカか

47 23/10/14(土)12:02:58 No.1112400494

ボージャックといいムキムキ時のデザインが残念過ぎる

48 23/10/14(土)12:06:03 No.1112401344

>ガーリックJr.やDr.ウィローの方が話題にならねえだろ! >ヒルデガーンも大分怪しい かなり出来が良いのに話題にならないZ初期の映画の悲しみ…

49 23/10/14(土)12:08:02 No.1112401858

>かなり出来が良いのに話題にならないZ初期の映画の悲しみ… だって超サイヤ人にならないし…

50 23/10/14(土)12:09:37 No.1112402274

金的されて悲鳴を上げる悟空 カカロットは俺のものだ!からボコボコにされるベジータ 掴まれただけで超サイヤ人が解けてふっとばされるトランクス

51 23/10/14(土)12:09:42 No.1112402299

金玉で定期的に話題に上がるのに過小評価すぎる

52 23/10/14(土)12:09:55 No.1112402358

>>かなり出来が良いのに話題にならないZ初期の映画の悲しみ… >だって超サイヤ人にならないし… 超サイヤ人だ孫悟空!

53 23/10/14(土)12:10:19 No.1112402463

初期のは界王拳の作画の良さでちょくちょく話題になる

54 23/10/14(土)12:10:31 No.1112402529

スーパーサイヤ人って悪の気だったんだ…

55 23/10/14(土)12:10:41 No.1112402577

俺のモノってそういう…

56 23/10/14(土)12:10:45 No.1112402608

ウィローの映画はバランスよかったなじっちゃん渋いし

57 23/10/14(土)12:11:32 No.1112402831

チップ吸収のシーンは好き

58 23/10/14(土)12:11:37 No.1112402852

来い!人造人間! 俺は20年後の未来から来たトランクスだ!

59 23/10/14(土)12:15:37 No.1112403943

>来い!人造人間! >俺は20年後の未来から来たトランクスだ! オメェの世界のオラは心臓病で死んでんじゃなかったんか

60 23/10/14(土)12:15:56 No.1112404030

時系列としてはどのへんになるんだっけ

61 23/10/14(土)12:16:01 No.1112404054

>スーパーサイヤ人って悪の気だったんだ… これ真に受けてるやつが未だにいるんだから実は知名度あるんじゃないか スレ画自体が話題にならないのはうn

62 23/10/14(土)12:16:51 No.1112404276

>時系列としてはどのへんになるんだっけ 17号達がドライブしてる頃

63 23/10/14(土)12:16:56 No.1112404300

>来い!人造人間! >俺は20年後の未来から来たトランクスだ! この台詞すき

64 23/10/14(土)12:17:21 No.1112404416

fu2669581.png 全劇場版まとめ

65 23/10/14(土)12:18:19 No.1112404695

孫!俺がいることも忘れるなよ!

66 23/10/14(土)12:18:46 No.1112404810

強化パーツ無口だった気がするけど声あるんだな

67 23/10/14(土)12:20:18 No.1112405250

EDの漂流するベジータとピッコロ好き

68 23/10/14(土)12:21:35 No.1112405633

実はジャネンバとボージャックのやつしか見たことない気がしてきた

69 23/10/14(土)12:22:04 No.1112405769

ssデッドリーボンバー←かっこいい スーパースペシャルデッドリーボンバー←バカじゃねえの

70 23/10/14(土)12:22:20 No.1112405842

クウラ ブロリー ボージャック

71 23/10/14(土)12:22:35 No.1112405921

>実はジャネンバとボージャックのやつしか見たことない気がしてきた それは大分特殊だな… 当時で見たってことならその間の1年にブロリー2本挟んでるし

72 23/10/14(土)12:23:02 No.1112406057

>ssデッドリーボンバー←かっこいい >スーパースペシャルデッドリーボンバー←バカじゃねえの この星の半分ほどを吹き飛ばすパワーがあるのだぞ

73 23/10/14(土)12:35:50 No.1112409860

ハゲのスキットルには当時憧れた

74 23/10/14(土)12:37:30 No.1112410357

投げ飛ばして並行して走りながら殴りまくってるの好き

75 23/10/14(土)12:38:36 No.1112410693

>>ssデッドリーボンバー←かっこいい >>スーパースペシャルデッドリーボンバー←バカじゃねえの >この星の半分ほどを吹き飛ばすパワーがあるのだぞ 星を丸々吹き飛ばせる人多いからな…

76 23/10/14(土)12:41:25 No.1112411490

ガーリックジュニアはまだ如意棒使ってるわ悟飯が歌うわでそれなりに個性はあるんだが…

77 23/10/14(土)12:41:31 No.1112411517

13号がゲロの若い頃がモチーフなんじゃないかって説好き

78 23/10/14(土)12:43:23 No.1112412055

星を破壊する系の言い回しは核をダメージを与えて時間かけて爆発させるから触れた瞬間消し飛ぶまでで威力に大分差がありそう

79 23/10/14(土)12:43:23 No.1112412056

歯茎悟空

80 23/10/14(土)12:44:54 No.1112412453

>ガーリックジュニアはまだ如意棒使ってるわ悟飯が歌うわでそれなりに個性はあるんだが… ていうか本当に不老不死になって倒す術がないだけでも個性ある なんか自分で生み出したデッドゾーンに閉じ込められてる…

81 23/10/14(土)12:45:07 No.1112412505

>13号がゲロの若い頃がモチーフなんじゃないかって説好き 16号と顔付き似てるし有りだな…

82 23/10/14(土)12:46:00 No.1112412775

ブロリーは当然としてクウラとジャネンバと傍若無人ボージャックあたりはよく聞く

83 23/10/14(土)12:46:11 No.1112412830

>ていうか本当に不老不死になって倒す術がないだけでも個性ある >なんか自分で生み出したデッドゾーンに閉じ込められてる… 戦闘力だけでもラディッツより普通に高そうなのに不死身って

84 23/10/14(土)12:47:46 No.1112413251

>なんか自分で生み出したデッドゾーンに閉じ込められてる… 2度も同じオチすな

85 23/10/14(土)12:47:47 No.1112413254

>他の映画と比べても戦いまくってるだけな印象が ぶっちゃけZ映画恒例のチチとの夫婦喧嘩パートあんまり面白くないから…

↑Top