虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/10/14(土)10:57:43 なぜ『B... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/14(土)10:57:43 No.1112382654

なぜ『BLUE PROTOCOL』はスタートで躓いたのか 逆転へのカギは“MORPGらしさ”の追求にあり? https://news.yahoo.co.jp/articles/00b5053bcf41ffc7666fd86c44dc49320c0b2148?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20231014&ctg=ent&bt=tw_up

1 23/10/14(土)11:02:16 No.1112383754

4ヶ月でこんな記事作られるとかすごいね

2 23/10/14(土)11:03:52 No.1112384132

生放送で開発者が仕様把握してなくて空気が凍ったのはすごかった

3 23/10/14(土)11:06:11 No.1112384662

>4ヶ月でこんな記事作られるとかすごいね なんもかんもバンナムが酷すぎたせいだな…

4 23/10/14(土)11:06:56 No.1112384832

右のおっさんがバトル部門のトップなんだろ? なんで全く把握してないんだよ…

5 23/10/14(土)11:07:20 No.1112384926

グラはかわいいんよ…

6 23/10/14(土)11:07:27 No.1112384946

>生放送で開発者が仕様把握してなくて空気が凍ったのはすごかった あれで去った人結構いると思う…エアプ露呈はまずった…面白かったけどね

7 23/10/14(土)11:08:21 No.1112385176

ヤフーニュースに乗ったのが一番酷い…

8 23/10/14(土)11:08:52 No.1112385319

>グラはかわいいんよ… かわいいだけじゃ無理ってことだな衣装が一体型なのも何考えてんだってなるし

9 23/10/14(土)11:09:13 No.1112385412

グラフィックはいいけど遊べる幅が狭いのはゲームとして致命的

10 23/10/14(土)11:09:35 No.1112385509

スタートで躓いてから起き上がれてなくない?って思ったら >少なくとも現状は、当初の期待に応えているとは言えない結果となっている。 記事でもそういう認識だった

11 23/10/14(土)11:10:11 No.1112385654

kawaiiとパンツだけで生き残ったMMOなんてないからな

12 23/10/14(土)11:10:18 No.1112385682

これから新生すればいいから大丈夫 負けてない

13 23/10/14(土)11:10:38 No.1112385778

モデルは可愛いけどそれをいじる敷居がバカみたいに高い上に手抜きしてんだもん 売りを自分たちで殺してる

14 23/10/14(土)11:10:48 No.1112385816

https://realsound.jp/tech/2023/10/post-1460534.html 元記事貼ったらどうだ

15 23/10/14(土)11:10:55 No.1112385839

愚痴スレすら立たなくなってるのがね

16 23/10/14(土)11:13:11 No.1112386418

>これから新生すればいいから大丈夫 >負けてない 一度作り直してるしこれが新生じゃない?

17 23/10/14(土)11:13:32 No.1112386516

>情熱と今後のアップデート次第では、まだ飛躍の可能性がある『ブループロトコル』。 まだ希望はある~

18 23/10/14(土)11:14:08 No.1112386675

もう既に3年かけて作り直した(大して変わってない)んですよこのタイトル

19 23/10/14(土)11:14:11 No.1112386691

アプデ頻度低すぎるんじゃね?

20 23/10/14(土)11:14:12 No.1112386694

普通にちゃんとした記事だった

21 23/10/14(土)11:15:01 No.1112386924

ウリのグラフィック部分を糞みたいなガシャで潰してた自覚はあったのかチケットは配ったが 同時にマネタイズ出来てねえなって

22 23/10/14(土)11:15:09 No.1112386977

>アプデ頻度低すぎるんじゃね? 毎月アプデしてて毎週メンテ後にギガバッチ当たることも多いんだぞ!!

23 23/10/14(土)11:15:20 No.1112387024

オフラインの買い切りRPGで良かったんじゃぁ…

24 23/10/14(土)11:15:49 No.1112387169

>オフラインの買い切りRPGで良かったんじゃぁ… まじでオンライン要素が余計か調理出来てないしかないんだよな…

25 23/10/14(土)11:16:10 No.1112387262

青天井の開発予算と9年もの期間をかけて出来上がったのがこのゴミだ

26 23/10/14(土)11:16:37 No.1112387373

なんかこのゲームってユーザーも運営開発も静かだよね

27 23/10/14(土)11:16:55 No.1112387453

>>アプデ頻度低すぎるんじゃね? >毎月アプデしてて毎週メンテ後にギガバッチ当たることも多いんだぞ!! アプデというにはやることが変わらないー!

28 23/10/14(土)11:16:58 No.1112387468

正直に言って来年以降に生きてるイメージができない

29 23/10/14(土)11:17:03 No.1112387487

細かい全部の仕様把握しろとは言わないけど ちょろっと触ったらすぐわかるような仕様すら把握してないのはゲーム関係なくヤバい

30 23/10/14(土)11:17:14 No.1112387551

スレたってもSS1枚も出てこないのがまじでプレイヤーいないんだなってなる原因 NGSでもFF14でもそれなりに貼られてるのにな

31 23/10/14(土)11:17:15 No.1112387556

スタートで躓いたって20万人だけど

32 23/10/14(土)11:17:42 No.1112387673

アプデでエリア解放とかしてんの?

33 23/10/14(土)11:17:56 No.1112387746

>なんかこのゲームってユーザーも運営開発も静かだよね リリース当初はあったけど今は盛り上がれる話題があまりにもなさすぎる

34 23/10/14(土)11:18:31 No.1112387927

これしかゲームないならやるかもだけど…

35 23/10/14(土)11:18:34 No.1112387943

グラフィックを活かせる服の種類してないしなー

36 23/10/14(土)11:18:36 No.1112387951

最近聞いた話だと!が復活したとかなんとかくらい

37 23/10/14(土)11:18:47 No.1112388011

現状アプデよりブルプロ通信の方が色んな意味で楽しい

38 23/10/14(土)11:18:47 No.1112388014

>スタートで躓いたって20万人だけど その後の反響についてじゃないの

39 23/10/14(土)11:19:40 No.1112388268

>スタートで躓いたって20万人だけど 最初の数日をスタートって認識してるならそうだが まだ4ヶ月なんですよこのゲーム

40 23/10/14(土)11:20:17 No.1112388443

半年経ってないんだよな…

41 23/10/14(土)11:20:22 No.1112388459

>最近聞いた話だと!が復活したとかなんとかくらい ちなみに!が勝手に復活してる部分あるから完全にはバグ取れてない

42 23/10/14(土)11:20:31 No.1112388498

#ブルプロハロウィンコスプレパーティ で見てみたけどプレイヤー層に年代を感じる

43 23/10/14(土)11:20:31 No.1112388500

>スレたってもSS1枚も出てこないのがまじでプレイヤーいないんだなってなる原因 >NGSでもFF14でもそれなりに貼られてるのにな 今FF14スレ立ってるけどSS一枚も貼られてないな まぁこのスレもだけどSS貼るようなスレじゃないし…

44 23/10/14(土)11:20:48 No.1112388580

>>最近聞いた話だと!が復活したとかなんとかくらい >ちなみに!が勝手に復活してる部分あるから完全にはバグ取れてない それ復活じゃなくてタダのバグじゃねーか!

45 23/10/14(土)11:20:51 No.1112388596

>衣装が一体型なのも何考えてんだってなるし それで何年も続いてるのもあるっちゃあるが そういう場合は髪型とかいじりやすくてバリエーションはつけれるようにしてるな

46 23/10/14(土)11:20:53 No.1112388607

>ちなみに!が勝手に復活してる部分あるから完全にはバグ取れてない 俺ゲーム開発よくわからないけどああいう表示って作るの難しいのかな

47 23/10/14(土)11:20:54 No.1112388608

>スレたってもSS1枚も出てこないのがまじでプレイヤーいないんだなってなる原因 ブルプロスレ自体が荒らしスレみたいなもんだったし…

48 23/10/14(土)11:21:49 No.1112388852

でもブルプロやってる「」がDiscordでは活気あるって…

49 23/10/14(土)11:22:00 No.1112388899

!が悪さしたり殺されたり勝手に復活する楽しいゲームだな…

50 23/10/14(土)11:22:52 No.1112389139

>>ちなみに!が勝手に復活してる部分あるから完全にはバグ取れてない >俺ゲーム開発よくわからないけどああいう表示って作るの難しいのかな これ作れないならオフゲでセーブデータとかどうやって作ってるんですかとは思う

51 23/10/14(土)11:23:17 No.1112389265

最近VRMMOもののアニメあって一瞬復帰して遊んだけど さすがにアニメ作品と同じような遊びができるとは思っちゃいないけどMMOらしさも微妙でううん…

52 23/10/14(土)11:23:38 No.1112389355

こいつを叩き棒にしてた荒らしもこいつを叩き出した当たりもう駄目猫

53 23/10/14(土)11:23:56 No.1112389432

ブルプロ通信も動画とかで紹介するようになってから特に面白みもなくなったしな

54 23/10/14(土)11:23:58 No.1112389438

謎プロジェクト1発目がこの出来なのもう終わりでしょ

55 23/10/14(土)11:24:06 No.1112389482

アクセサリーの1部位につき1枠の制限取っ払って欲しいし モノクル左眼限定な現状もなんとかして欲しい

56 23/10/14(土)11:24:17 No.1112389530

セーブデータ機能自体はエンジンの基本機能であるから作り込むと言うかいじることとかは殆どしない まああの!がその機能使ってるかは知らんけど

57 23/10/14(土)11:24:18 No.1112389538

>#ブルプロハロウィンコスプレパーティ >で見てみたけどプレイヤー層に年代を感じる そもそもこのゲーム衣装の数めちゃくちゃ少ないのにコスプレなんかやれるのか

58 23/10/14(土)11:24:27 No.1112389577

バンナムのネトゲって他になんかあるっけ ノウハウ無いだけならまだ何とかなるだろう

59 23/10/14(土)11:24:29 No.1112389585

着せ替えが充実してれば多少の粗は目を瞑るつもりだった

60 23/10/14(土)11:24:32 No.1112389607

誰も認識してないものは荒らし棒にもならないんやな悲劇やな

61 23/10/14(土)11:24:49 No.1112389683

>アクセサリーの1部位につき1枠の制限取っ払って欲しいし >モノクル左眼限定な現状もなんとかして欲しい そんな高度な技術対応は無理だって!

62 23/10/14(土)11:24:53 No.1112389708

>セーブデータ機能自体はエンジンの基本機能であるから作り込むと言うかいじることとかは殆どしない >まああの!がその機能使ってるかは知らんけど いやこれ仕様決定の段階ですでにおかしいだろ!?

63 23/10/14(土)11:24:53 No.1112389709

スレッドを立てた人によって削除されました SSで言ったらNGSが超名作になっちまう~~~~~ッ!!

64 23/10/14(土)11:25:02 No.1112389749

>最近VRMMOもののアニメあって一瞬復帰して遊んだけど >さすがにアニメ作品と同じような遊びができるとは思っちゃいないけどMMOらしさも微妙でううん… 日本産のスマホMMOやったほうがそれっぽいと思うよ

65 23/10/14(土)11:25:05 No.1112389763

初日凄いスレ伸びてたけど今こんな事になってるの...

66 23/10/14(土)11:25:11 No.1112389797

町中とかで一緒に集まろうにもパーティ入って招集する以外方法ないよね?

67 23/10/14(土)11:25:12 No.1112389805

ゲーム性すててなろうMMOみたいなバランスにすりゃよかったんでは

68 23/10/14(土)11:25:17 No.1112389831

初期のボードの仕様がクソほどめんどくさい なんかくだらんお使いクエだしてくるNPCが大嫌いになってくる 達成して報告→じゃあ次は…→報告→次は… 最初からまとめて全部依頼しろや…!!

69 23/10/14(土)11:25:28 No.1112389875

これはMMOではないオンラインアクションなのだ

70 23/10/14(土)11:25:37 No.1112389909

>初日凄いスレ伸びてたけど今こんな事になってるの... 初日はバンナムIDを壊滅させてたからな…

71 23/10/14(土)11:25:53 No.1112389978

衣装が全然手に入らないから早めに飽きちゃった

72 23/10/14(土)11:25:59 No.1112390009

いつの間にか始まってていつのまにかこけてた

73 23/10/14(土)11:26:12 No.1112390067

衣装の数位は毎週アップしてもよかった MOEですら毎週ガチャ更新してるんだぞ

74 23/10/14(土)11:26:22 No.1112390136

>アクセサリーの1部位につき1枠の制限取っ払って欲しいし >モノクル左眼限定な現状もなんとかして欲しい キャラクリウリにするには競合相手に勝てそうにもない弄れ具合なんだよな…

75 23/10/14(土)11:26:30 No.1112390167

開始までの経緯の時点でだいぶダメだろうな感が出てその通りになったやつ

76 23/10/14(土)11:26:31 No.1112390173

スレッドを立てた人によって削除されました サ開して4ヶ月だとNGSも雨乞いオンラインでまだリテム来てない頃か

77 23/10/14(土)11:26:43 No.1112390224

多分今ここに書き込んでるの俺含めて今も遊んでない人だけだと思うよ 実際今のゲーム内の話にならないし

78 23/10/14(土)11:27:06 No.1112390342

>衣装の数位は毎週アップしてもよかった >MOEですら毎週ガチャ更新してるんだぞ なんていうか衣装作ってあるの小出しにしてるだけなの本当のような気がしてきた…

79 23/10/14(土)11:27:11 No.1112390362

逆転のカギとかいうけどゲームシステムレベルでマジでひどいの半月足らずで露呈してたのさっさと改善できてない時点でないだろここ

80 23/10/14(土)11:27:14 No.1112390378

ボードがマジでゴミクズ あれのせいで辞めたやつかなり多いでしょ

81 23/10/14(土)11:27:17 No.1112390401

>衣装の数位は毎週アップしてもよかった >MOEですら毎週ガチャ更新してるんだぞ ガチャで稼ぐソシャゲ形式なんだから一ヶ月更新は本当にトロい方だな

82 23/10/14(土)11:27:24 No.1112390429

スレッドを立てた人によって削除されました >サ開して4ヶ月だとNGSも雨乞いオンラインでまだリテム来てない頃か 衣装更新だけは続けてたな…

83 23/10/14(土)11:27:39 No.1112390497

デフォルトで基本職衣装準備してあって 最低限の着せ替えくらいできると思ってたんですよ

84 23/10/14(土)11:27:40 No.1112390501

こういう路線ならスレ伸びるから盛り上がってるぞ

85 23/10/14(土)11:27:49 No.1112390557

>ボードがマジでゴミクズ >あれのせいで辞めたやつかなり多いでしょ 砂漠はいる辺りで離脱する人は結構いると思う…

86 23/10/14(土)11:27:57 No.1112390592

しょうがねぇだろ自分たちで一から作ったわけじゃ無いんだから

87 23/10/14(土)11:28:05 No.1112390630

ブルプロの話だけして

88 23/10/14(土)11:28:11 No.1112390657

バンナムからの背後からの一刺し これはブルプロを叩いてるのは荒らしとか言ってた「」に対する裏切りだ

89 23/10/14(土)11:28:15 No.1112390673

音沙汰なくなる前のテストですら問題点解決できてなかったしこうなるのは目に見えてた

90 23/10/14(土)11:28:24 No.1112390715

許さん…許さんぞ…

91 23/10/14(土)11:28:33 No.1112390744

>衣装更新だけは続けてたな… それだけでもモチベに繋がってたよな

92 23/10/14(土)11:28:44 No.1112390787

ストーリー以外に魅力が… このままCS勢が押し寄せるのか

93 23/10/14(土)11:28:55 No.1112390841

赤石やった方がまだ楽しいのが

94 23/10/14(土)11:28:59 No.1112390854

半年もつかな…

95 23/10/14(土)11:29:17 No.1112390924

>ボードがマジでゴミクズ >あれのせいで辞めたやつかなり多いでしょ ◯◯を何匹討伐とか調査やらされた後に同じ敵の討伐とか調査要求されるのがストレス過ぎる

96 23/10/14(土)11:29:19 No.1112390933

韓国の量産型クリゲーのクソマゾレベリングもなんだかんだ楽しかったんだなってブルプロのおかげで思い出せたよ ブルプロカンストまではギリギリやれたけど何も楽しいコンテンツなかったよ

97 23/10/14(土)11:29:24 No.1112390954

正直このゲームの衣装ガチャやった奴大丈夫か?って思ってた

98 23/10/14(土)11:29:25 No.1112390958

>多分今ここに書き込んでるの俺含めて今も遊んでない人だけだと思うよ すまんな 最初のアプデの追加のミッションとかレイドとかボード見て あっこれ駄目だって流石に気付いた 槍の衣装を取るとこまでは頑張ったから許して

99 23/10/14(土)11:29:30 No.1112390993

「」のプレイ数だけならMoEとかマビノギとかの方が多そうで困る あいつら10年以上やっててもまだ人いるってのに

100 23/10/14(土)11:29:41 No.1112391037

今やることもβ堀なんだが8枠に増やした後でいいっかとなるまじで生放送とアプデの間を虚無にするのだけは得意なの本当に…

101 23/10/14(土)11:30:19 No.1112391212

>多分今ここに書き込んでるの俺含めて今も遊んでない人だけだと思うよ >実際今のゲーム内の話にならないし レベル30ぐらいでギブアップしたけど許してくれるかな♥️

102 23/10/14(土)11:30:26 No.1112391239

>槍の衣装を取るとこまでは頑張ったから許して 偉いな 俺はリリース1週間でついて行けなくなった なんか渓谷みたいなとこまで行ったのは覚えてる

103 23/10/14(土)11:30:27 No.1112391245

FF14に先立ってPCと次世代ゲーム機専用のMMOってウリだったのにね

104 23/10/14(土)11:30:28 No.1112391247

数年前と違って今はグラがいいゲームは山ほどあるしなぁ…

105 23/10/14(土)11:30:33 No.1112391273

海外展開する予定だしまだまだ続けはするだろう 面白くなるかはともかく

106 23/10/14(土)11:30:49 No.1112391370

デイリーすぐおわるのはいいが あまりにもプレイヤーを繋ぎとめる要素がない 露店とかできればゲーム内経済できるんだけどな

107 23/10/14(土)11:31:22 No.1112391515

>数年前と違って今はグラがいいゲームは山ほどあるしなぁ… アニメ絵でグラフィックがいいゲームは少ないし

108 23/10/14(土)11:31:22 No.1112391517

エンドコンテンツがTAとSAなの攻めてる設計だよね 褒めてないよレア装備掘らせろ

109 23/10/14(土)11:31:41 No.1112391609

上からこっから面白くしろとか言われたら会社辞めると思う

110 23/10/14(土)11:31:52 No.1112391648

>>数年前と違って今はグラがいいゲームは山ほどあるしなぁ… >アニメ絵でグラフィックがいいゲームは少ないし ネトゲ限定にすればかな

111 23/10/14(土)11:32:10 No.1112391732

今のゲーム内の話ったって本当に4ヶ月何も変わってないから…

112 23/10/14(土)11:32:21 No.1112391776

スレッドを立てた人によって削除されました >SSで言ったらNGSが超名作になっちまう~~~~~ッ!! 超名作だけど?

113 23/10/14(土)11:32:30 No.1112391830

伸び代が見えない

114 23/10/14(土)11:32:38 No.1112391874

ぶっちゃけそのアニメ絵グラフィックも正直言うほど良くはないかなって…

115 23/10/14(土)11:32:47 No.1112391921

>ネトゲ限定にすればかな 原神とかゼルダとかくらいしかないじゃん

116 23/10/14(土)11:33:05 No.1112392020

>上からこっから面白くしろとか言われたら会社辞めると思う まああれだけ使いまわし多いとこ見る限り 当初の開発陣はほとんど辞めてるだろうなとは思う

117 23/10/14(土)11:33:09 No.1112392039

レベルキャップ解放する前に武器厳選するやついると思う!? いねえよなあ!

118 23/10/14(土)11:33:11 No.1112392043

>>ネトゲ限定にすればかな >原神とかゼルダとかくらいしかないじゃん そいつら強すぎない?

119 23/10/14(土)11:33:18 No.1112392083

オンライン要素おまけ程度にしてストーリー進めるオフゲーで良かったんじゃねぇかな

120 23/10/14(土)11:33:19 No.1112392090

FF14は名前出しても消されないのにNGSは即消されるのわかりやすすぎて

121 23/10/14(土)11:33:48 No.1112392234

バンナムIDの不具合のせいで知名度はかなり高そうなのに

122 23/10/14(土)11:33:56 No.1112392273

>上からこっから面白くしろとか言われたら会社辞めると思う 旧FF14の話聞いたカズレーザーがまったく同じ反応してたな

123 23/10/14(土)11:34:00 No.1112392291

>FF14は名前出しても消されないのにNGSは即消されるのわかりやすすぎて だってそのゲーム叩きたくて話題に出してるの見え見えなんですよ今までのスレでの暴れかたから

124 23/10/14(土)11:34:02 No.1112392297

>今のゲーム内の話ったって本当に4ヶ月何も変わってないから… 新クラス追加されて新マップ新レイド複数追加されたでしょ 何も変わってない…

125 23/10/14(土)11:34:13 No.1112392338

グラフィック頑張ってもネトゲだからこのクオリティ以上のものをずっと作り続けないといけないという地獄が待ってるぞ まあオフゲ感覚で作って終わりだと思ってそうだったけど

126 23/10/14(土)11:34:33 No.1112392433

>デイリーすぐおわるのはいいが >あまりにもプレイヤーを繋ぎとめる要素がない >露店とかできればゲーム内経済できるんだけどな ミッション一回やればデイリー終わるのはいいけど 問題はその報酬が 謎の泥とうまみが全くないズンパスの経験値だけだし 普通のソシャゲならガチャ石くらいくれるのに

127 23/10/14(土)11:34:55 No.1112392531

アニメ調なだけだしなキャラクリは幅がないからクローンばっかりで衣装も一体型で組み合わせも楽しめないし

128 23/10/14(土)11:35:03 No.1112392568

>ぶっちゃけそのアニメ絵グラフィックも正直言うほど良くはないかなって… あのタイプの見た目でできるオンゲが他にないから…

129 23/10/14(土)11:35:10 No.1112392599

3年も延期してたのか 何やってたんだろ

130 23/10/14(土)11:35:30 No.1112392688

ただでさえ衣装少ないのに課金まわりが頭バンナムすぎる

131 23/10/14(土)11:35:44 No.1112392756

>3年も延期してたのか >何やってたんだろ 作り治してアドボを追加していたそうだ

132 23/10/14(土)11:35:52 No.1112392786

>3年も延期してたのか >何やってたんだろ アドボ作ってたんじゃないかな

133 23/10/14(土)11:36:06 No.1112392842

集合写真とか見てもS体型で同じような顔髪型衣装が集まってるだけだしな… 種族とかも無いから余計にみんな一緒

134 23/10/14(土)11:36:17 No.1112392906

楽しんでる(?)人らはディスコでわいわいやってるからスレまでは立てんだろう多分…

135 23/10/14(土)11:36:40 No.1112393015

スレッドを立てた人によって削除されました 早くNGSスレ立てないとまたアークスが暴れだしてるじゃん

136 23/10/14(土)11:36:40 No.1112393016

バンナムのプラットフォーム全て滅びそうな勢い

137 23/10/14(土)11:36:58 No.1112393097

>ただでさえ衣装少ないのに課金まわりが頭バンナムすぎる ファッションゲーじゃなくてガチャから出た服を着るだけのゲーム言われてたけどまじで組み合わせまで出来ないように潰してきたからな… 次のガシャの発表まだだっけか

138 23/10/14(土)11:37:11 No.1112393147

新規はクエスト上限とアドボ上限とUIの三つのハードルを越えることができずに辞めていくという

139 23/10/14(土)11:37:27 No.1112393212

結局センスない開発が作ったせいでこんな出来だし そいつらが開発にいる限り改善も絶望的

140 23/10/14(土)11:37:31 No.1112393232

何で先駆者の失敗例であるマターボードをシステムの骨子として導入しちゃうんだよ…

141 23/10/14(土)11:37:37 No.1112393255

ガンエボと比較にならないくらい損害でかそうだから一年はなんとか続けるだろ

142 23/10/14(土)11:37:43 No.1112393290

衣装同士の干渉確認したくないから一体型なの?

143 23/10/14(土)11:37:50 No.1112393321

>3年も延期してたのか >何やってたんだろ ネットワーク回りの処理を作り直さないと鯖代がマッハだったっぽいな

144 23/10/14(土)11:37:51 No.1112393328

>集合写真とか見てもS体型で同じような顔髪型衣装が集まってるだけだしな… >種族とかも無いから余計にみんな一緒 声も4番のシャミ子声だぞ クールキャラとか想定してないような声ばっかだが

145 23/10/14(土)11:38:14 No.1112393434

ヤヤッ

146 23/10/14(土)11:38:14 No.1112393438

20年ぐらい前のゲームの仕様を突っ込んでくるみたいなのはどうして???って誰もが思うよね 開発期間が20年あったとかいうわけじゃないし

147 23/10/14(土)11:38:31 No.1112393512

>ヤヤッ これ擦り倒す奴嫌い

148 23/10/14(土)11:38:34 No.1112393525

>>3年も延期してたのか >>何やってたんだろ >ネットワーク回りの処理を作り直さないと鯖代がマッハだったっぽいな 途中でAWSにするって決めたんかなあ

149 23/10/14(土)11:39:19 No.1112393737

>20年ぐらい前のゲームの仕様を突っ込んでくるみたいなのはどうして???って誰もが思うよね >開発期間が20年あったとかいうわけじゃないし 3人の共通のやってたネトゲがFF11というのを見たら現状に納得できるかもしれんな

150 23/10/14(土)11:39:26 No.1112393778

アドボが一番クソなのは導線がめちゃくちゃなとこでしょ そこがまともならそこまで叩かれて無かったと思う

151 23/10/14(土)11:40:33 No.1112394088

>アドボが一番クソなのは導線がめちゃくちゃなとこでしょ >そこがまともならそこまで叩かれて無かったと思う 全エリアくまなく回される新しい方のアドボは完全に運営都合で回されてるようにしか感じないしなあ

152 23/10/14(土)11:40:53 No.1112394187

>3人の共通のやってたネトゲがFF11というのを見たら現状に納得できるかもしれんな 自分が面白いと思ったゲームをそのまま突っ込むみたいなのを開発側がやるのはキツイ…

153 23/10/14(土)11:41:21 No.1112394321

βの時は小原ボイスだったけど正式でキャラクリ変えたから別の声にしたよ

154 23/10/14(土)11:41:22 No.1112394327

>3人の共通のやってたネトゲがFF11というのを見たら現状に納得できるかもしれんな それ以外のネトゲ一切やってなさそうなのがね… プレイどころかリサーチすらしてないだろ

155 23/10/14(土)11:41:36 No.1112394400

>何で先駆者の失敗例であるマターボードをシステムの骨子として導入しちゃうんだよ… NPCも配置したくないしクエスト内容も考えなくていいというすんごいコスト削減出来る代物だからじゃねえかな

156 23/10/14(土)11:41:52 No.1112394466

ネームドだけじゃないけど人いなくなったときのこと考えてないのどうなの?

157 23/10/14(土)11:42:04 No.1112394524

アドベンチャーボードの進行度が違うためにおなじモンスターを標的にすることが少なく、さらにメンバー間にレベル差があることで効率性にも差が生まれる。結果的に、効率的な攻略を目指すとなると、パーティーよりもソロで行動する時間が長くなってしまっているのだ。  このことは、MORPGにとって致命的であるとも言える。前述のストレスなどから「ひとりで進めるのは気が重い」と感じているユーザーも、特別な事情がないかぎりは仕様上、ソロプレイを余儀なくされてしまうためだ。 国語の問題の回答文かと見紛うほどの簡素かつ的確な分析だ

158 23/10/14(土)11:42:20 No.1112394597

初期の鎧ガチャはFF11感覚ではやってそう ガシャじゃなくてこれが景品という感覚が

159 23/10/14(土)11:42:20 No.1112394598

引き伸ばそうとするとマターボードに行き着くのが面白い

160 23/10/14(土)11:42:28 No.1112394628

アドボがクソなのは受注上限で並行するのが難しいのと別依頼なのに同じ内容やらせることだよ

161 23/10/14(土)11:42:36 No.1112394662

そもそもIDも人数でHP調整とかも一切しないんだから人が減ること自体を考えてない

162 23/10/14(土)11:42:43 No.1112394692

>それ以外のネトゲ一切やってなさそうなのがね… >プレイどころかリサーチすらしてないだろ それならアドボなんてゴミは生まれなかったんだ

163 23/10/14(土)11:42:50 No.1112394711

>皮肉なのは、実際にプレイすると『原神』『崩壊:スターレイル』と比較しても優位性があるほど、グラフィックに対する作り込みがしっかりしていることだろう。 なんか震電みたいな言われ方で笑う

164 23/10/14(土)11:43:07 No.1112394792

衣装も不満あるけど武器更新もなんであんな面倒なのにしたの

165 23/10/14(土)11:43:15 No.1112394833

低レベルIDの過疎対策もアドボにぶっこめばいいだろってアホみたいな考えだし

166 23/10/14(土)11:43:21 No.1112394876

>NPCも配置したくないしクエスト内容も考えなくていいというすんごいコスト削減出来る代物だからじゃねえかな の割に無駄にお使いクエ多いんだよこのゲーム

167 23/10/14(土)11:43:24 No.1112394885

>ネームドだけじゃないけど人いなくなったときのこと考えてないのどうなの? ネトゲ制作一年生だから人いなくなったこと全然考えてない仕様がチラホラあるぞ

168 23/10/14(土)11:43:29 No.1112394913

>衣装も不満あるけど武器更新もなんであんな面倒なのにしたの 更に武器重ね機能も実装されるぞ

169 23/10/14(土)11:43:34 No.1112394937

作り込みしっかりしてるの?街の屋根とかひどくなったっけ?

170 23/10/14(土)11:43:55 No.1112395012

>あのタイプの見た目でできるオンゲが他にないから… クラフトピアとかValheimで自分でモデル作っていけばできるぜ!

171 23/10/14(土)11:43:58 No.1112395026

書き込みをした人によって削除されました

172 23/10/14(土)11:44:05 No.1112395055

>だってそのゲーム叩きたくて話題に出してるの見え見えなんですよ今までのスレでの暴れかたから そのゲームどうこうじゃなくて別ゲーの話題は全部消しとけって話では?

173 23/10/14(土)11:44:13 No.1112395101

作り込んであるのアステルリーズだけでしょ

174 23/10/14(土)11:44:20 No.1112395129

>アドボがクソなのは受注上限で並行するのが難しいのと別依頼なのに同じ内容やらせることだよ 並行して進行できないのストレス溜まったな思い出してきたわ なぜ依頼を累積にしなかったのか

175 23/10/14(土)11:44:23 No.1112395144

>>ネームドだけじゃないけど人いなくなったときのこと考えてないのどうなの? >ネトゲ制作一年生だから人いなくなったこと全然考えてない仕様がチラホラあるぞ 制作1年生でもプレイヤーとしてはもう中学生くらいだったりしたら想定できるのでは…

176 23/10/14(土)11:44:45 No.1112395260

>ネトゲ制作一年生だから人いなくなったこと全然考えてない仕様がチラホラあるぞ 一年生じゃ仕方ないね

177 23/10/14(土)11:44:53 No.1112395292

ダンジョンとかフィールドとかコピペばっかだしな フィールドギミックとかも全然無いしマジでハリボテ

178 23/10/14(土)11:45:14 No.1112395383

>なぜ依頼を累積にしなかったのか サーバーが重くなるからって言ってなかった?

179 23/10/14(土)11:45:25 No.1112395442

スレッドを立てた人によって削除されました >ダンジョンとかフィールドとかコピペばっかだしな >フィールドギミックとかも全然無いしマジでハリボテ 初期のFF14みたいだな

180 23/10/14(土)11:45:27 No.1112395446

このゲームを一番楽しんでるのは間違いなく登山してる連中

181 23/10/14(土)11:45:32 No.1112395466

マンスリーイベントもまぁ酷いよね…水着のときだけ町に飾り付けされてたけど夏用のしか作り置きなかったのかな

182 23/10/14(土)11:45:42 No.1112395503

>制作1年生でもプレイヤーとしてはもう中学生くらいだったりしたら想定できるのでは… プロプレイヤーが別にゲーム開発のプロではないというのは同会社のPvPが示しているからな…

183 23/10/14(土)11:46:02 No.1112395569

下着もっとふやしてエロエロにすればチャH勢の人気はえられるだろうに 何もかもが中途半端というかテコ入れすべき部分がおかしいんだよこれ

184 23/10/14(土)11:46:37 No.1112395732

初回アプデ追加アドボの経験値が他の同等難易度のアドボの1/20くらいにされてて乾いた笑いが出た記憶があるけど多少はマシになったのかな…

185 23/10/14(土)11:46:44 No.1112395764

>下着もっとふやしてエロエロにすればチャH勢の人気はえられるだろうに >何もかもが中途半端というかテコ入れすべき部分がおかしいんだよこれ 敵のAI注力してるらしいからね このハメ行動IDのことなんだろうか

186 23/10/14(土)11:46:52 No.1112395805

>下着もっとふやしてエロエロにすればチャH勢の人気はえられるだろうに βのときに要望多かった奴来たな…

187 23/10/14(土)11:47:26 No.1112395942

最初の水着アプデの貝殻集めるためにゴブリン倒し続けるだけのイベントで見限られたよね あとコピペレイド まさか本当にコピペのまま増えていくとは思わなかったわ

188 23/10/14(土)11:47:58 No.1112396084

そういや夏のイベントもゴブリン狩り続けろ!って虚無なイベントだったな…

189 23/10/14(土)11:47:59 No.1112396085

>サーバーが重くなるからって言ってなかった? 無数の条件を平行してチェックし続けさせるって無限に重く成っていくだろうからな 個数を絞れば条件達成のチェックのタイミングも絞れるだろうし

190 23/10/14(土)11:48:00 No.1112396094

戦闘面というかボスも楽しくないんだよな… 強いのはボスじゃなくて沸いてくる雑魚敵だし

191 23/10/14(土)11:48:28 No.1112396234

>戦闘面というかボスも楽しくないんだよな… グルグル回るか衝撃波出すしか行動パターンがない…

192 23/10/14(土)11:48:41 No.1112396296

キャラクリとか頑張ってもそもそも集まれない…

193 23/10/14(土)11:48:49 No.1112396338

高難易度と防衛戦作ってるんだっけ?どんなのが出てくるのかな

194 23/10/14(土)11:49:07 No.1112396423

遠距離攻撃する敵消せ 対集団戦闘が不快だ

195 23/10/14(土)11:49:27 No.1112396511

>>サーバーが重くなるからって言ってなかった? >無数の条件を平行してチェックし続けさせるって無限に重く成っていくだろうからな >個数を絞れば条件達成のチェックのタイミングも絞れるだろうし 敵倒したことに対してフラグ蓄積させるだけでいいんじゃねえのか…?

196 23/10/14(土)11:49:30 No.1112396522

どのボスも衝撃波もってる ジャンプさせたいのはわかるけどFF14くらいのギミックは考えてくれよ

197 23/10/14(土)11:49:32 No.1112396533

>高難易度と防衛戦作ってるんだっけ?どんなのが出てくるのかな 俺未来人だけど無駄に硬い雑魚がたくさん湧いてくるよ

198 23/10/14(土)11:49:37 No.1112396560

もっと着せ替えを推すのかと思ってた

199 23/10/14(土)11:49:41 No.1112396587

まともに舵取りされてないゲームなのかなっていろんな本面から思っちゃう

200 23/10/14(土)11:49:42 No.1112396588

>遠距離攻撃する敵消せ >対集団戦闘が不快だ 高難易度は遠距離攻撃の雑魚めっちゃ出してきそう

201 23/10/14(土)11:49:46 No.1112396618

斧Lv50にしてやめた身だけど こっちがいくら強くなってもIDの雑魚敵がクソ固いのがめんどくさすぎて 周回してられっかこんなんって思ったのを思い出した

202 23/10/14(土)11:50:38 No.1112396847

>>高難易度と防衛戦作ってるんだっけ?どんなのが出てくるのかな >俺未来人だけど無駄に硬い雑魚がたくさん湧いてくるよ 1000年後の人は詳しいな…

203 23/10/14(土)11:50:39 No.1112396849

ここからまともになるのにあと何年かかるんだ?

204 23/10/14(土)11:50:41 No.1112396863

高難易度と急遽セットできるスキル増量がくるからバランスぐちゃぐちゃだと思う

205 23/10/14(土)11:50:46 No.1112396890

遠距離攻撃する敵が軒並み杖弓を狙う現象は何なんだ

206 23/10/14(土)11:51:35 No.1112397130

8スキル使えるようになってどうなるかなんて全然考えてなさそうなのが怖い さすがに

207 23/10/14(土)11:51:35 No.1112397131

>最初の水着アプデの貝殻集めるためにゴブリン倒し続けるだけのイベントで見限られたよね 似たようなのは他ゲーでもやってるけど案の定呆れられてるからなぁ

208 23/10/14(土)11:51:36 No.1112397134

>ここからまともになるのにあと何年かかるんだ? 3年の結果がこれだから10年くらいはいる

209 23/10/14(土)11:51:40 No.1112397158

見た目が良くなって面白くなくなったマビノギ

210 23/10/14(土)11:51:47 No.1112397196

なんだかんだでスレだけは伸びてるの凄いね

211 23/10/14(土)11:52:06 No.1112397276

>遠距離攻撃する敵が軒並み杖弓を狙う現象は何なんだ こだわった戦闘システムの自慢のAIだぞ

212 23/10/14(土)11:52:07 No.1112397287

MoEの方がコラボとかやっててやる気ある

213 23/10/14(土)11:52:08 No.1112397294

>なんだかんだでスレだけは伸びてるの凄いね 4ヶ月だからなこれで

214 23/10/14(土)11:52:15 No.1112397321

弓のザコ敵強すぎ!

215 23/10/14(土)11:52:18 No.1112397347

MMO RPGとデイリークエ要素は相性最悪だって原神で認識出来てなかったのか…

216 23/10/14(土)11:52:35 No.1112397433

20年やるんだろ?15年目くらいにはすごい良くなってるはず

217 23/10/14(土)11:52:49 No.1112397521

SAOソシャゲもオフゲーもどっちも結構なゴミだけどこっちよりマシなの嬉しいのか悲しいのか

218 23/10/14(土)11:52:58 No.1112397566

>>最初の水着アプデの貝殻集めるためにゴブリン倒し続けるだけのイベントで見限られたよね >似たようなのは他ゲーでもやってるけど案の定呆れられてるからなぁ 報酬もごみを高レートで交換させてくるブルプロのオリジナリティがあるぞ

219 23/10/14(土)11:53:13 No.1112397631

これではじめてネトゲ触った層が評判きいてFF14とかNGSへ流れてるってきいて笑った

220 23/10/14(土)11:53:27 No.1112397689

>MMO RPGとデイリークエ要素は相性最悪だって原神で認識出来てなかったのか… そもそも原神はMMOじゃねえだろ

221 23/10/14(土)11:53:31 No.1112397703

クロス対応だし家庭用ゲーム機に来たら人増えるから…

222 23/10/14(土)11:53:33 No.1112397720

宝箱15個開けてこいはなにをかんがえてるんですか?

223 23/10/14(土)11:53:36 No.1112397741

>なんだかんだでスレだけは伸びてるの凄いね 振り返って愚痴出してるだけなので スタート触ったけどすぐギブアップしたのが大半なのがよく分かる

224 23/10/14(土)11:53:48 No.1112397799

>なんだかんだでスレだけは伸びてるの凄いね ゲーム内でやることないやつにありがち

225 23/10/14(土)11:53:56 No.1112397837

個人的にToSより盛り上がらなかったと思う

226 23/10/14(土)11:53:58 No.1112397847

雑魚倒し続けるイベントは確かに他でもあるけど要求量が異常だよ…

227 23/10/14(土)11:54:10 No.1112397908

>ぶっちゃけそのアニメ絵グラフィックも正直言うほど良くはないかなって… 自キャラデザインがモブ過ぎる…

228 23/10/14(土)11:54:16 No.1112397942

スレオンがメインになってしまう

229 23/10/14(土)11:54:23 No.1112397979

>クロス対応だし家庭用ゲーム機に来たら人増えるから… ガンエボの時はクロス非対応だったからああなったとは思えん

230 23/10/14(土)11:54:26 No.1112397996

見た目が良いだけで昔のMMOよりつまんないの割りとすごいと思う

231 23/10/14(土)11:54:37 No.1112398043

>クロス対応だし家庭用ゲーム機に来たら人増えるから… それでどれくらい残るんです?

232 23/10/14(土)11:54:46 No.1112398080

赤味かるびみたいな見た目になれたので満足しました

233 23/10/14(土)11:54:53 No.1112398116

グラはまぁまぁなんだよ そこは認める 他が絶望的すぎた

234 23/10/14(土)11:54:57 No.1112398129

>弓のザコ敵強すぎ! こっちの行動阻害しすぎなんだよ 属性バーストといい遠距離敵の集団といい…

235 23/10/14(土)11:54:59 No.1112398135

グラが良いとデザインが良いは別だからな…

236 23/10/14(土)11:55:26 No.1112398269

>これではじめてネトゲ触った層が評判きいてFF14とかNGSへ流れてるってきいて笑った それはない 帰っていっただけ

237 23/10/14(土)11:55:34 No.1112398293

あの思い出のイマジンという要素より底はないだろと思ったらデミドラゴンイマジンが取り上げという更に酷い要素引っ提げてくるとは思わなかったな…

238 23/10/14(土)11:55:34 No.1112398295

何もかもセンスが足りなかった

239 23/10/14(土)11:55:35 No.1112398299

>まともに舵取りされてないゲームなのかなっていろんな本面から思っちゃう 舵取りのポジションにいる下岡がインタビューで毎回「新興宗教かよ」ってくらいフワフワな事しか言わないから場当たり的な開発しかしてないんでしょ

240 23/10/14(土)11:55:36 No.1112398301

CS版は今年度の冬?らしいけどそれまでにUIをCS向けに調整改修できるってことなんだよな!?

241 23/10/14(土)11:56:24 No.1112398548

MMO元廃人一人でもいればなあ

242 23/10/14(土)11:56:37 No.1112398620

不満集まってるところにスキルナーフと自分から質問ないです?って言っておいて誰も質問に答えられなくて しかもコピペ祭りが続くのがほぼ確定の状況は見限るに十分な理由なんよ…

243 23/10/14(土)11:56:39 No.1112398629

アンチスタン全部位に実装して

244 23/10/14(土)11:56:53 No.1112398701

ECOの亡霊にでも開発させたほうがましでは

245 23/10/14(土)11:57:11 No.1112398779

謎の施設が謎の施設のまま終わりそう

246 23/10/14(土)11:57:38 No.1112398901

チケットプレゼントって情報は知っていたけど受け取るためのログインもしなかった 忘れていたともいう…

247 23/10/14(土)11:57:56 No.1112398994

>>これではじめてネトゲ触った層が評判きいてFF14とかNGSへ流れてるってきいて笑った >それはない なにを根拠に断言を…?

248 23/10/14(土)11:58:09 No.1112399052

ストーリーは今触手責めされてる子だっているんですよ どうなんのあれ

249 23/10/14(土)11:58:10 No.1112399060

フレンドと一緒の場所ですぐ遊べないってそれネトゲの意味ある?

250 23/10/14(土)11:58:56 No.1112399288

喋りながらプレイできないのは仕方ないけどなんで3人共プレイしてるんです…誰か1人解説にと思ったけどその後の質問コーナーで解説なんて出来ないよな…ってなるの好き

251 23/10/14(土)11:58:56 No.1112399289

次は闇堕ちしたとしあきがボス あの見た目なんとかならんかったんか…

252 23/10/14(土)11:58:57 No.1112399295

思ってたよりキャラクリの幅が狭いな…ってなった

253 23/10/14(土)11:59:10 No.1112399354

>スレオンがメインになってしまう 既に

254 23/10/14(土)11:59:10 No.1112399355

プレイヤーの関係が一期一会が過ぎる

255 23/10/14(土)11:59:29 No.1112399446

インタビューで!のこと認識してると言った後 全!を消すアプデ入れてくるの会話できないのかなこの人…とは思ってしまった

256 23/10/14(土)11:59:49 No.1112399549

>>スレオンがメインになってしまう >既に いや…スレもたたないな…

257 23/10/14(土)12:00:15 No.1112399671

スレッドを立てた人によって削除されました ECOやPSO2くらい膨大な量の着せ替えパーツあれば他が糞でもそれだけで楽しめるのに

258 23/10/14(土)12:00:20 No.1112399697

これからレイドなんだろうけど 今GC集める意味はあるのだろうかね

259 23/10/14(土)12:00:24 No.1112399720

スレッドを立てた人によって削除されました FF14はともかくNGSの評判聞いたら触ろうとはせんわな

260 23/10/14(土)12:00:36 No.1112399777

まだ愚痴で伸びるだけまし そのうち誰も語らなくなってスレ立っても0レスで沈むようになったらおしまい

261 23/10/14(土)12:01:24 No.1112400022

プレイヤーの楽しみ方が登山とか変な方向に傾いている 最近は斧がなんかすごい勢いで空を飛んでる

262 23/10/14(土)12:01:29 No.1112400048

スレッドを立てた人によって削除されました むしろ同じく無料のNGSはともかく月額必須なFF14に無料のこれから行くかな…

263 23/10/14(土)12:02:38 No.1112400392

水着イベントとガチャがクソだしdupeスルーだしで辞めた 開始2週間ぐらいはマジで面白かったな

264 23/10/14(土)12:02:51 No.1112400462

メスガキがごすになってくれる!とはしゃいでたのに忠実な下僕はもっと金ヅルになってやれよ

265 23/10/14(土)12:03:10 No.1112400550

>今GC集める意味はあるのだろうかね GC自体は恒常だから貯めとくに越したことはない イベントの収集アイテムは…うn

266 23/10/14(土)12:03:22 No.1112400609

>インタビューで!のこと認識してると言った後 >全!を消すアプデ入れてくるの会話できないのかなこの人…とは思ってしまった UI関係はマジブラックボックスになってて誰も手出しできないんだと思う

267 23/10/14(土)12:03:28 No.1112400642

スタートでつまずいたというよりその後の継続とか期待感で躓いたんじゃないかな… 出だし自体はかなり良かったよね生放送であれってなったけど

268 23/10/14(土)12:03:53 No.1112400755

公式の新コスメアイテム紹介で野球のベースみたいな顔が目立つのが気になって仕方ない 別に他の画像だと普通にかわいいかっこいいって思えるからアレだけが悪いみたいだけど…

269 23/10/14(土)12:04:56 No.1112401028

プレイヤー側のコンテンツ消費が早くて運営が対処しきれないってのは散々見てきた気がする

270 23/10/14(土)12:05:04 No.1112401067

スレッドを立てた人によって削除されました 消すなら他ゲーの名前出してるレスちゃんと消せよ

271 23/10/14(土)12:05:05 No.1112401069

>>全!を消すアプデ入れてくるの会話できないのかなこの人…とは思ってしまった >UI関係はマジブラックボックスになってて誰も手出しできないんだと思う でも改修したいみたいなこといったなかったっけ?

272 23/10/14(土)12:05:29 No.1112401174

>>インタビューで!のこと認識してると言った後 >>全!を消すアプデ入れてくるの会話できないのかなこの人…とは思ってしまった >UI関係はマジブラックボックスになってて誰も手出しできないんだと思う わざわざ触れてるから言われるんだよ!

273 23/10/14(土)12:05:46 No.1112401264

危うい部分はあるけどまあサービス開始してすぐだしな…って甘い見通しがみんなあった なんかどんどんイマイチな方に行った

274 23/10/14(土)12:06:13 No.1112401381

ブルプロって今トップクラスに売れてるスマホゲームじゃないの?って思った ブルアカと勘違いしてた

275 23/10/14(土)12:06:13 No.1112401383

>消すなら他ゲーの名前出してるレスちゃんと消せよ 例として出してるのと荒れそうなこと言ってるのぐらい見分けして

276 23/10/14(土)12:06:28 No.1112401444

スキル出揃い切る前のアドボやクエでレベル上げしてた時は楽しかったよ 大体のスキル覚えてプレイ感に何も変化が無い事に気づいたり 近接でクモを延々と追っかけ回してレベル上げたりしてる時に(ああ…このゲームつまんねぇわ…)って気が付いた

277 23/10/14(土)12:06:49 No.1112401539

>でも改修したいみたいなこといったなかったっけ? 言うだけならタダだしな

278 23/10/14(土)12:06:51 No.1112401548

>危うい部分はあるけどまあサービス開始してすぐだしな…って甘い見通しがみんなあった >なんかどんどんイマイチな方に行った 最初のコピペダンジョンコピペドラゴンが悪かったかな…

279 23/10/14(土)12:07:00 No.1112401580

スレッドを立てた人によって削除されました >例として出してるのと荒れそうなこと言ってるのぐらい見分けして 見分けできず適当な消し方してるのお前じゃん

280 23/10/14(土)12:07:11 No.1112401639

>>>全!を消すアプデ入れてくるの会話できないのかなこの人…とは思ってしまった >>UI関係はマジブラックボックスになってて誰も手出しできないんだと思う >でも改修したいみたいなこといったなかったっけ? 言ってることならハウジングだってやりたいらしいからな

281 23/10/14(土)12:07:19 No.1112401679

>>でも改修したいみたいなこといったなかったっけ? >言うだけならタダだしな たしかに…

282 23/10/14(土)12:08:13 No.1112401896

(改良とは言ってない)

283 23/10/14(土)12:08:26 No.1112401960

手が足りてないの丸わかりな上ナーフの理由があほらしすぎて改善が見込めないどころか改悪していくんだろうなってゲーム誰が続けるんだよ

284 23/10/14(土)12:08:31 No.1112401991

まあMMO自体がもう現代のプレイスタイルと噛み合ってないんだよな… それでも適合させるならサッとやってサッと終わるコンテンツがないと…

285 23/10/14(土)12:09:02 No.1112402121

今どき休止せずに続ける作りなんてしてたらそりゃコンテンツ量多い他に流れるわ

286 23/10/14(土)12:09:04 No.1112402129

ガチャチケ増殖技の対応遅すぎない?って思った

287 23/10/14(土)12:09:06 No.1112402140

スレッドを立てた人によって削除されました >ブルプロって今トップクラスに売れてるスマホゲームじゃないの?って思った >ブルアカと勘違いしてた ブルアカもそんな売れてるゲームじゃないから何もかも勘違いしてる

288 23/10/14(土)12:09:11 No.1112402160

作り直すんならグラ以外全部一から作り直さないとな

289 23/10/14(土)12:09:17 No.1112402188

>ブルプロって今トップクラスに売れてるスマホゲームじゃないの?って思った >ブルアカと勘違いしてた テンセントがスマホ版の権利取得したというニュースでブルアカと間違えたんじゃ…とかジョーク出されて駄目だった

290 23/10/14(土)12:09:24 No.1112402212

>最初のコピペダンジョンコピペドラゴンが悪かったかな… なんといまだにダンジョン構造コピペだしコピペドラゴンは4匹に増えたぞ

291 23/10/14(土)12:09:24 No.1112402216

>例として出してるのと荒れそうなこと言ってるのぐらい見分けして 例として出しても荒れるんだからいらない

292 23/10/14(土)12:09:28 No.1112402242

おしゃれするのに尋常じゃなく金がかかるからSS上げるモチベが削がれるのよな

293 23/10/14(土)12:09:40 No.1112402292

コンパチ敵なんてユーザー的には歓迎はしないけどよくあるものではあるが… なんで初っ端のレイドコンテンツでやった!?

294 23/10/14(土)12:09:43 No.1112402302

このゲームに関してはMMOの斜陽とか無関係で単にクソゲーなのが原因なので憂う必要は無いですね…

295 23/10/14(土)12:10:10 No.1112402422

オンラインゲームとして作って途中からオフラインゲームになってまたオンラインゲームとして開発したんじゃないだろうか

296 23/10/14(土)12:10:16 No.1112402453

これが多少なりともマシな内容であればMMO復活の兆しとかそういう期待が込められてたはずなんだ…

297 23/10/14(土)12:10:23 No.1112402489

>このゲームに関してはMMOの斜陽とか無関係で単にクソゲーなのが原因なので憂う必要は無いですね… 一ヶ月感覚でコピペ更新とかどこでも荒れるわな…

298 23/10/14(土)12:10:28 No.1112402519

そもそもこのゲーム新しいの出してきてもコピペじゃん

299 23/10/14(土)12:10:29 No.1112402520

スレッドを立てた人によって削除されました ブルプロ公式ディスコからできたドラクエ10のチームは100人こえました

300 23/10/14(土)12:10:46 No.1112402609

>まあMMO自体がもう現代のプレイスタイルと噛み合ってないんだよな… >それでも適合させるならサッとやってサッと終わるコンテンツがないと… サッとやれるだけならブルプロのデイリーがまさにそれだからブルプロやれ

301 23/10/14(土)12:11:10 No.1112402704

青天井でも青写真でもないくせにブルーを名乗る資格はないぜ! どこまでもブルーなブルプロをなめるな!

302 23/10/14(土)12:11:55 No.1112402927

>サッとやれるだけならブルプロのデイリーがまさにそれだからブルプロやれ サクッとかなあ…

303 23/10/14(土)12:12:07 No.1112402994

>おしゃれするのに尋常じゃなく金がかかるからSS上げるモチベが削がれるのよな 大半のユーザーに無関係ってなりがちよね おしゃれし易い下地あってのもんな気はする

304 23/10/14(土)12:12:19 No.1112403046

>まあMMO自体がもう現代のプレイスタイルと噛み合ってないんだよな… >それでも適合させるならサッとやってサッと終わるコンテンツがないと… とっくに今の普通のMMOはそうなってるが? おまえの古いMMO感なんか知らんわ

305 23/10/14(土)12:12:22 No.1112403060

スレッドを立てた人によって削除されました ブルプロが目指すべきはFF14ではなくPSO2

306 23/10/14(土)12:12:33 No.1112403114

サンドワームだったかなんだったか…あれもコピペやるのかな

307 23/10/14(土)12:12:41 No.1112403154

>青天井でも青写真でもないくせにブルーを名乗る資格はないぜ! >どこまでもブルーなブルプロをなめるな! 未熟という意味の青だろ

308 23/10/14(土)12:12:54 No.1112403212

SS勢には好評だしみたいなことも聞いたが本当に好評なんですこれ?着せ替えも楽しめないし

309 23/10/14(土)12:13:15 No.1112403317

原神スタレに優位性持てるほどグラフィック作り込まれてるの?

310 23/10/14(土)12:13:29 No.1112403376

ブルプロやったこと無いけどこの生前葬みたいな空気が好きでスレだけ見てる 盛り上がるといいね

311 23/10/14(土)12:13:31 No.1112403391

古のMMOの流れを汲むのならMOになってるけどグラブルとかまだ元気だしそこは別に悪くないよな

312 23/10/14(土)12:13:32 No.1112403398

リポップしたゴブリンに人が群がるのは最初は面白かったけど飽きるのも早いね

313 23/10/14(土)12:13:52 No.1112403482

>SS勢には好評だしみたいなことも聞いたが本当に好評なんですこれ?着せ替えも楽しめないし xにss出しているのを好評って見てるんじゃね 大抵そいつのポスト見たら不満たらたらだし

314 23/10/14(土)12:13:53 No.1112403486

>サンドワームだったかなんだったか…あれもコピペやるのかな 攻撃できない時間めちゃくちゃ多そうでPV時点でああ…ってなるの好き

315 23/10/14(土)12:13:58 No.1112403507

スクショ撮影モードで使えるモーションが少ない上に表情固定だからな 撮影勢にもそっぽむかれてる

316 23/10/14(土)12:14:06 No.1112403549

>SS勢には好評だしみたいなことも聞いたが本当に好評なんですこれ?着せ替えも楽しめないし 実際そこには好評なんだろうなとは思うけども分母どんだけよとなる

317 23/10/14(土)12:14:25 No.1112403635

どっか別のとこがブルプロよりキャラクリ幅があって衣装もたくさんあるアニメ調のネトゲ出してきたらどーなる?

318 23/10/14(土)12:14:30 No.1112403662

>SS勢には好評だしみたいなことも聞いたが本当に好評なんですこれ?着せ替えも楽しめないし 辛うじて好意的な意見出せる層がSS勢ってのが正しい気がする その層もパーツの少なさですぐに冷静になりそうだけど

319 23/10/14(土)12:14:38 No.1112403693

>原神スタレに優位性持てるほどグラフィック作り込まれてるの? あっちがスマホでも動かすの考えたらPC限定で作り込んではいるのかもしれん でも正直誤差だと思うモーション酷いし

320 23/10/14(土)12:14:41 No.1112403708

ECO2が来れば全て終わるんだ

321 23/10/14(土)12:14:47 No.1112403733

原神はキャッチーなキャラ要素込みでのグラだから比較する対象ですらないような ブルプロイラストなんてめったに見ないじゃない

322 23/10/14(土)12:15:06 No.1112403818

>まあMMO自体がもう現代のプレイスタイルと噛み合ってないんだよな… 今でもスマホMMOもあるしそうでもないんじゃない?

323 23/10/14(土)12:15:19 No.1112403873

>サクッとかなあ… なんならデイリーチケットで飛ばせるし1日2日程度ならやらなくても支障ないぞ それでこの顛末ってことは他に娯楽があるからと言ってカジュアルに縛り付けないようにというゲーム設計はネトゲには向いて無かったということなんだろうな

324 23/10/14(土)12:15:34 No.1112403922

>原神はキャッチーなキャラ要素込みでのグラだから比較する対象ですらないような >ブルプロイラストなんてめったに見ないじゃない まぁキャラ人気とかはブルプロにはないよな

325 23/10/14(土)12:15:39 No.1112403950

>どっかが衣装もたくさんあるアニメ調のネトゲ出してきたらどーなる? ブルプロも最初これで期待されたんだ

326 23/10/14(土)12:15:54 No.1112404020

スレッドを立てた人によって削除されました もうミホヨニンサンがMMO作ればいいじゃん

327 23/10/14(土)12:15:58 No.1112404038

おしゃれ方面で売っても既存ネトゲのどれと比べても物量手に入りやすさデザインの幅どれ比べても勝てねぇ

328 23/10/14(土)12:16:09 No.1112404103

あんなに時間かけて今更コレかぁ…てのはある

329 23/10/14(土)12:16:25 No.1112404178

MMO人口はRO全盛時代より遥かに増えてる定期 MMOは時代遅れだと思ってるのは物を知らない爺さんしか居ないよ

330 23/10/14(土)12:16:30 No.1112404195

原神はファンが崩壊系の熱意をこっちに回してくれとか愚痴ってたけどそんな差あるんかな 原神のが人気な印象だけど

331 23/10/14(土)12:16:48 No.1112404267

>あんなに時間かけて今更コレかぁ…てのはある お陰で今この時期で勝負挑めるようなネトゲも存在してない

332 23/10/14(土)12:16:50 No.1112404274

文句言われても良いからガチャアクションRPGの方が人付いてきそう

333 23/10/14(土)12:17:01 No.1112404320

未だにECOに囚われた人がいるから突き詰めれば売れる可能性はあるんだよな

334 23/10/14(土)12:17:11 No.1112404367

つまらんと思ってるゲームのデイリーなんてサクッと終わろうが関係ないしなコスパやタイパなんて言われてる時代につまらんと思う物に使う時間なんてないよ

335 23/10/14(土)12:17:19 No.1112404405

やり直し期間あんだけ取っての現状だし間違いなく開発側もやる気無いでしょ

336 23/10/14(土)12:17:43 No.1112404521

>未だにECOに囚われた人がいる その手の人たちが今ブルプロに集まって残ってるとかじゃないの?

337 23/10/14(土)12:17:49 No.1112404545

デイリーめんどくせ、とばすか…ってなる段階だとそもそもログイン自体しなくなるよな

338 23/10/14(土)12:17:54 No.1112404571

>つまらんと思ってるゲームのデイリーなんてサクッと終わろうが関係ないしなコスパやタイパなんて言われてる時代につまらんと思う物に使う時間なんてないよ やる気もないゲームのデイリーなんてただの作業なんよ

339 23/10/14(土)12:18:08 No.1112404643

ECOしてた「」でさえブルプロには見向きしてないぞ

340 23/10/14(土)12:18:13 No.1112404662

>>あんなに時間かけて今更コレかぁ…てのはある >お陰で今この時期で勝負挑めるようなネトゲも存在してない ブルプロが勝手に古いネトゲに負けてるだけじゃないか?

341 23/10/14(土)12:18:14 No.1112404669

ガチャ衣装が最高レア度ののとこにしか入ってないってのもだいぶ効いてそうである いくら一式でくれるからって青天井で無料石もほぼ無いのにそれはキツい

342 23/10/14(土)12:18:28 No.1112404733

>あんなに時間かけて今更コレかぁ…てのはある ここだとクローズの時に散々言われてた気がしたけどな!

343 23/10/14(土)12:18:31 No.1112404741

>おしゃれ方面で売っても既存ネトゲのどれと比べても物量手に入りやすさデザインの幅どれ比べても勝てねぇ 基準が20年前と比べたらおしゃれできてるかもな…

344 23/10/14(土)12:18:45 No.1112404807

ブルプロはなんだかんだ無理やり延命されるでしょう

345 23/10/14(土)12:18:48 No.1112404822

>その手の人たちが今ブルプロに集まって残ってるとかじゃないの? ろくに着せ替えパーツ無いから代用品にはとてもとても

346 23/10/14(土)12:19:08 No.1112404929

ガチャチケ10枚くれる塔にうまみなさすぎて1回クリアしたらみんないなくなって今は誰もマッチングしないの笑える

347 23/10/14(土)12:19:19 No.1112404978

>それでこの顛末ってことは他に娯楽があるからと言ってカジュアルに縛り付けないようにというゲーム設計はネトゲには向いて無かったということなんだろうな 設計としての方向が間違ってるかはわからんが 軽さ追求して娯楽じゃなくなってないか?となる 対人なんかは一戦でも新鮮味ありそうだけど ダンジョンクリアと採取に新鮮味あるかなとなる

348 23/10/14(土)12:19:25 No.1112405007

利点がアニメ調しかないしアニメ調に興味ない人からしたら利点でもなんでもない

349 23/10/14(土)12:19:28 No.1112405022

>なんならデイリーチケットで飛ばせるし1日2日程度ならやらなくても支障ないぞ 相当モチベーションない状況にみえるなその文章だと

350 23/10/14(土)12:19:41 No.1112405079

>基準が20年前と比べたらおしゃれできてるかもな… クラスごとにグラ固定の時代じゃん…

351 23/10/14(土)12:20:06 No.1112405187

>衣装が全然手に入らないから早めに飽きちゃった 不人気カラーは市場に安く出回るみたいなのも無いから仕方ないね

352 23/10/14(土)12:20:08 No.1112405191

ハイエンドpcでも落ちるクソゲーなの治った?

353 23/10/14(土)12:20:08 No.1112405193

スレ見ててMMO初めて見ようかなって思ったけどそれなりにライトな感じでも楽しめるのある? 最前線とかはする気ない

354 23/10/14(土)12:20:13 No.1112405219

上が見た目だけで「こりゃ売れる!」ってテンションで現場が「こんなスパゲッティコードだらけのゲームの開発続けなきゃならんのか…」ってテンションの溝がありそう 三馬鹿も敗戦処理任される被害者みたいなもんだろ

355 23/10/14(土)12:20:19 No.1112405260

>基準が20年前と比べたらおしゃれできてるかもな… 昔のネトゲのがグラ控えめな分衣装とか大量にあったから全然…

356 23/10/14(土)12:20:20 No.1112405263

3年くらい早く出せれば多少粗があっても許されたのにな

357 23/10/14(土)12:20:29 No.1112405307

N…の場合はコンテンツがないから虚無なだけで追加されたらちゃんと遊べる程度の物はお出ししてきたけど 追加で出してくるものが虚無だった場合は未来なんてねえんだ

358 23/10/14(土)12:20:40 No.1112405372

>ブルプロはなんだかんだ無理やり延命されるでしょう ガンエボでもそう言われてなかった?

359 23/10/14(土)12:20:44 No.1112405395

>スレ見ててMMO初めて見ようかなって思ったけどそれなりにライトな感じでも楽しめるのある? >最前線とかはする気ない SAOとかのネトゲ風ゲームするといいよ

360 23/10/14(土)12:21:30 No.1112405591

>クラスごとにグラ固定の時代じゃん… FF11が装備変えてもグラ変化しない時空の人か

361 23/10/14(土)12:21:35 No.1112405631

>利点がアニメ調しかないしアニメ調に興味ない人からしたら利点でもなんでもない それ言い出すと何にでも言えるから不毛

362 23/10/14(土)12:21:39 No.1112405646

>スレ見ててMMO初めて見ようかなって思ったけどそれなりにライトな感じでも楽しめるのある? >最前線とかはする気ない FF14やっとけ

363 23/10/14(土)12:21:41 No.1112405657

最近のゲームはレベル上げてから本番のコンテンツみたいな楽しみあるけどこのゲームなんもないよね

364 23/10/14(土)12:21:43 No.1112405668

プロジェクトブループリントだかはどうなったの?

365 23/10/14(土)12:21:58 No.1112405747

>どっか別のとこがブルプロよりキャラクリ幅があって衣装もたくさんあるアニメ調のネトゲ出してきたらどーなる? PSO2NGSがあるじゃん

366 23/10/14(土)12:22:07 No.1112405793

>スレ見ててMMO初めて見ようかなって思ったけどそれなりにライトな感じでも楽しめるのある? >最前線とかはする気ない 一つの武器でストーリー見終わるまでは楽しめるんじゃないかな そこまでが早いのとそこからなにってないのが課題なんだろうな

367 23/10/14(土)12:22:08 No.1112405798

MOじゃなくてMMOが良いって思うのはどんな所に成るんだろうな

368 23/10/14(土)12:22:23 No.1112405853

>スレ見ててMMO初めて見ようかなって思ったけどそれなりにライトな感じでも楽しめるのある? 今いもげでメイプルストーリーが熱い! 急に再燃してるから情報交換も盛んだぞ

369 23/10/14(土)12:22:27 No.1112405876

そもUOからおしゃれはけっこうできてた

370 23/10/14(土)12:23:07 No.1112406077

NGSはトゥーンできるからアニメ調には近くなってる

371 23/10/14(土)12:23:16 No.1112406122

>今いもげでメイプルストーリーが熱い! 去年はMoEが流行ってた気がする

372 23/10/14(土)12:23:27 No.1112406173

古でもクラスでグラ固定とかはディアブロの系列くらいしかないと思うんだけどさ…

373 23/10/14(土)12:23:44 No.1112406252

ガンダムゲーはガンダムの人気が磐石だから ダメなゲームはすぐに潰して次に行ける みたいな感じがあるけど 新規IPだとどうだろ…

374 23/10/14(土)12:23:52 No.1112406297

もうこのプロジェクト推し進めた役員クラスの人の箔付けの為に運営されてそう 1周年迎えたら終わるんじゃ無いかな

375 23/10/14(土)12:24:00 No.1112406337

CS版に合わせてUI調整されると思う?ただでさえバグ直すの遅いのにPCとPS54XBOX同時にアプデして大丈夫かな?

376 23/10/14(土)12:24:20 No.1112406436

>NGSはトゥーンできるからアニメ調には近くなってる 全然別物

377 23/10/14(土)12:24:25 No.1112406463

>PSO2NGSがあるじゃん アニメ調っつってんだろ

378 23/10/14(土)12:24:26 No.1112406464

新規IPのが失敗したら簡単に見捨てられるんじゃない?

379 23/10/14(土)12:24:51 No.1112406601

>古でもクラスでグラ固定とかはディアブロの系列くらいしかないと思うんだけどさ… ROも頭装備だけでわりと個性出せてたしなぁ

380 23/10/14(土)12:24:52 No.1112406605

>今いもげでメイプルストーリーが熱い! メイプルストーリーまだ生きてんの!?

381 23/10/14(土)12:24:57 No.1112406624

新衣装実装するために今までの装備と干渉するのか検証する工程が増えて新衣装出せないか出せても一体型になるのはもうどうすればいいんでしょうか

382 23/10/14(土)12:24:58 No.1112406631

ゲームデザインしたやつはゲーム作りの才能ないってはっきり言えるのもそうそうないな

383 23/10/14(土)12:25:09 No.1112406687

>アニメ調っつってんだろ 知らないのなら無理にレスしなくていいよ

384 23/10/14(土)12:25:12 No.1112406694

20年やるって言ってるけど1年で終わったら面白い

385 23/10/14(土)12:25:21 No.1112406737

>CS版に合わせてUI調整されると思う?ただでさえバグ直すの遅いのにPCとPS54XBOX同時にアプデして大丈夫かな? テストから散々言われてきて直さなかったのに?夢を見るのも大概にしろ

386 23/10/14(土)12:25:30 No.1112406785

ステマ違法になったせいか無理な擁護飛んでこなくなってるのが笑える

387 23/10/14(土)12:25:44 No.1112406859

敵制御AIに力を入れて講演までするくらいには自信持ってお届けしている

388 23/10/14(土)12:26:04 No.1112406957

>新衣装実装するために今までの装備と干渉するのか検証する工程が増えて新衣装出せないか出せても一体型になるのはもうどうすればいいんでしょうか 素直にコスプレゲーとして舵取りしていく

389 23/10/14(土)12:26:29 No.1112407070

>敵制御AIに力を入れて講演までするくらいには自信持ってお届けしている 本当にそのAIすごいの?

390 23/10/14(土)12:26:32 No.1112407081

NGSはドール系モデルのトゥーン表示で ブルプロはアニメ調モデルのトゥーン表示だから顔の作りが違う NGSはスライダーによるキャラクリ前提で作られてて ブルプロはシールの貼り付けによるキャラクリ前提で作られてる

391 23/10/14(土)12:26:37 No.1112407107

fu2669606.jpg トゥーン表示は実装されたけどこれアニメ調かなあ…

392 23/10/14(土)12:26:41 No.1112407130

今は知らんけどミッション中にスキルパレットいじれないとか戦闘中にスキルパレット切り替えられないとか平成のゲームとしても酷かったな 技4つだけとか戦闘がマジつまんなかった

393 23/10/14(土)12:27:05 No.1112407248

>素直にコスプレゲーとして舵取りしていく 面白そう! VRチャットやるわ!

394 23/10/14(土)12:27:14 No.1112407286

正直他ゲーと比較する域に達してないだろ

395 23/10/14(土)12:27:30 No.1112407366

>技4つだけとか戦闘がマジつまんなかった 10月にスキル8個になるぞ!! いきなり倍ってバトルバランスとかどうなってんすかね

396 23/10/14(土)12:27:34 No.1112407388

>fu2669606.jpg >トゥーン表示は実装されたけどこれアニメ調かなあ… ブッサ

397 23/10/14(土)12:27:37 No.1112407404

>fu2669606.jpg >トゥーン表示は実装されたけどこれアニメ調かなあ… 右が今のグラなら思ってるより独特だな…

398 23/10/14(土)12:27:46 No.1112407452

>敵制御AIに力を入れて講演までするくらいには自信持ってお届けしている そのAIがゲームの面白さの何に寄与してるのか知りたいわ AIの前にパターン作り込んだボス実装したほうが面白いと思うけど

399 23/10/14(土)12:28:13 No.1112407579

>素直にコスプレゲーとして舵取りしていく NGSに勝てないだろそれだと

400 23/10/14(土)12:28:24 No.1112407630

>トゥーン表示は実装されたけどこれアニメ調かなあ… 影の濃さと輪郭線は個人で調整できるからもっとアニメ調にもできるんだよ

401 23/10/14(土)12:28:48 No.1112407726

見た目は良いって言われてもその見た目で楽しめないんだから困るね

402 23/10/14(土)12:28:54 No.1112407752

PSO2は顔の系統自体から変えられるから1タイプだけ貼られてもなんの参考にもならんよ…

403 23/10/14(土)12:28:57 No.1112407769

>影の濃さと輪郭線は個人で調整できるからもっとアニメ調にもできるんだよ じゃあその画像出しなよ

404 23/10/14(土)12:29:00 No.1112407782

レベル上げしかすること無いのに着せ替え要素も無いハウジングも無いでレベル上げする意義がわからなかった

405 23/10/14(土)12:29:16 No.1112407866

>本当にそのAIすごいの? ゲームAIセクション部署が立ち上がるくらいには… https://www.bandainamcostudios.com/creator-interviews/1392

406 23/10/14(土)12:29:21 No.1112407893

やっぱP2Wから抜け出せない時代遅れだったか…

407 23/10/14(土)12:29:27 No.1112407925

触るとどのコンテンツも一瞬で底が見える 他のゲームにあるからで引っ張ってくるけど やったことも作ったこともないのでガワだけそのまま残ることになる

408 23/10/14(土)12:29:33 No.1112407960

>AIの前にパターン作り込んだボス実装したほうが面白いと思うけど バルテウスみたいなやつを頼むよ

409 23/10/14(土)12:29:33 No.1112407962

>>敵制御AIに力を入れて講演までするくらいには自信持ってお届けしている >本当にそのAIすごいの? ユーザーを不快にさせSAスキル必須にさせたすごいやつだよ

410 23/10/14(土)12:29:47 No.1112408029

初期のMMOってどんなもんだっけ…

411 23/10/14(土)12:29:55 No.1112408062

ぶっちゃけ選ぶ理由になるほど見た目が良いわけでもない 軽量化も雑なのか変に重いし

412 23/10/14(土)12:29:55 No.1112408070

>>本当にそのAIすごいの? >ゲームAIセクション部署が立ち上がるくらいは… 仕事してなさそう

413 23/10/14(土)12:29:59 No.1112408081

>トゥーン表示は実装されたけどこれアニメ調かなあ… これをアニメ調じゃないとするのは勝手だがその場合ブルプロだってアニメ調でも何でもないってことにならん?

414 23/10/14(土)12:30:10 No.1112408124

このゲームの敵のAIってそんなすごいの?嫌遠距離攻撃の敵がうぜぇなってさせてくるところは優秀だと思うけど

415 23/10/14(土)12:30:30 No.1112408200

>10月にスキル8個になるぞ!! >いきなり倍ってバトルバランスとかどうなってんすかね いきなり倍ってバランス調整できるわけねえだろ~って初期なら俺も言ってた 離れて何ヶ月も経った今だと何も感じない

416 23/10/14(土)12:30:32 No.1112408223

>PSO2は顔の系統自体から変えられるから1タイプだけ貼られてもなんの参考にもならんよ… じゃあ気になるから参考になるアニメ調の顔画像見せてくれ…!

417 23/10/14(土)12:30:40 No.1112408268

>レベル上げしかすること無いのに着せ替え要素も無いハウジングも無いでレベル上げする意義がわからなかった 古代のMMOかな

418 23/10/14(土)12:30:53 No.1112408328

>やっぱP2Wから抜け出せない時代遅れだったか… Wの部分があればまだマシだった 実際には何のために戦うのかゴールはどこなのかってかんじだろ

419 23/10/14(土)12:30:53 No.1112408332

>これをアニメ調じゃないとするのは勝手だがその場合ブルプロだってアニメ調でも何でもないってことにならん? ならん

420 23/10/14(土)12:31:09 No.1112408411

>ゲームAIセクション部署が立ち上がるくらいには… 部署ができたらすごいならブルプロだってすごくなるわ

421 23/10/14(土)12:31:14 No.1112408436

ぷそのトゥーン表示機能は社員が何か出来たんですけどこれどうですか?的なノリでいきなりお出ししてきてPが採用したって経緯がセガっぽい

422 23/10/14(土)12:31:23 No.1112408479

>古代のMMOかな 古代のMMOたるUOさんはハウジングもPvPもあるだろ!

423 23/10/14(土)12:31:37 No.1112408549

何とかは使いようって昔の人も言ってるしなぁ 作った技術は凄いけどそれを使うやつがってパターンでは

424 23/10/14(土)12:31:39 No.1112408559

開発上位陣がゲーム仕様把握してないのはただの役割分担の問題だから別にいいけどファンへゲーム仕様を説明する場に出てくるのは意味分からなすぎるだろ ただ「俺が俺が」の精神で目立ちたいだけな奴らって印象が強いし部下たちもそんなオナニー3人衆のご機嫌取りさせられてるからこんなゲームになったんじゃねえの

425 23/10/14(土)12:31:41 No.1112408566

コンテンツ食い尽くされないように制限掛けてるゲームも最近多いし それをしないってことはコンテンツの貯金も自信もさぞあるんだろうなって思ってた

426 23/10/14(土)12:31:47 No.1112408599

(モデルが)アニメ調 と (レンダリングが)アニメ調 で認識食い違ってるからそのまま言い争っても一生分かり合えないぞ

427 23/10/14(土)12:31:53 No.1112408631

古代のMMOかな?ってなるけどこれが古代でお出しされたとしても絶対コケてると思うわ

428 23/10/14(土)12:31:56 No.1112408644

>>トゥーン表示は実装されたけどこれアニメ調かなあ… >これをアニメ調じゃないとするのは勝手だがその場合ブルプロだってアニメ調でも何でもないってことにならん? 少なくとも貼られた画像でその言い分は無理あ?

429 23/10/14(土)12:31:56 No.1112408646

>AIの前にパターン作り込んだボス実装したほうが面白いと思うけど 殴り 前方範囲 円形範囲 衝撃波 どいつもこいつもこれしかやってこねえ 衝撃波とかボスの大技なのに見慣れてるせいでああまた衝撃波ねってなる

430 23/10/14(土)12:32:00 No.1112408664

服着るのがデメリットなんて事態が発生したのは酷いと思う

431 23/10/14(土)12:32:21 No.1112408769

作り直したって話も単純に開発期間延びた言い訳で 作り直してないんじゃ…って気もする

432 23/10/14(土)12:32:25 No.1112408787

>古代のMMOたるUOさんはハウジングもPvPもあるだろ! 困った…ちょっと勝てない…

433 23/10/14(土)12:32:31 No.1112408815

基本的にアニメじゃないけどアクセも駆使すればかなりアニメ調になるっていうかアニメキャラ再現すら可能って感じではある

434 23/10/14(土)12:32:35 No.1112408834

月額課金とかいう化石みたいなFF14が生き残ってるのがおかしいよ

435 23/10/14(土)12:32:45 No.1112408890

UOさんはキャラメイクの自由度以外は今考えても完全度高かった気がする 大分思い出補正はある

436 23/10/14(土)12:32:47 No.1112408899

キャラクリに関してはPSO2を仮想敵にしてる節見せてるのが正式前インタビューであったよな ファッション含めて自由度じゃあっちが圧倒的に上のままだけど

437 23/10/14(土)12:33:14 No.1112409037

>月額課金とかいう化石みたいなFF14が生き残ってるのがおかしいよ そういう三馬鹿みたいな思考がおかしいことに気付け

438 23/10/14(土)12:33:37 No.1112409145

どう見てもセルルックではない イラスト調だってんならまだ理解できる

439 23/10/14(土)12:33:42 No.1112409171

>少なくとも貼られた画像でその言い分は無理あ? カッカしすぎて誤字してんぞ もうちょい落ち着けよ

440 23/10/14(土)12:33:45 No.1112409192

>作り直したって話も単純に開発期間延びた言い訳で >作り直してないんじゃ…って気もする 作り直したのはクオリティアップの為って美談みたいにインタビューで語ってたのはマジで作り直しててもカスの所業

441 23/10/14(土)12:33:46 No.1112409202

NGSにアニメ調なんてないからそもそも話にならんよ

442 23/10/14(土)12:33:52 No.1112409236

書き込みをした人によって削除されました

443 23/10/14(土)12:33:59 No.1112409280

ベータテストのPR企画のインタビューなのに4Gamerの記者に「面白くないけどリリースまでになんとかできるんですか?」みたいな質問されてたのひどくてダメだった

444 23/10/14(土)12:34:07 No.1112409325

>キャラクリに関してはPSO2を仮想敵にしてる節見せてるのが正式前インタビューであったよな なんかこのジャンルはブルーオーシャンみたいなことのたまってなかったっけ

445 23/10/14(土)12:34:14 No.1112409357

ブルプロはMMOじゃないからMMOやMOと比べるのはだめだよ…アクションだからモンハンと比べるか

446 23/10/14(土)12:34:17 No.1112409367

日本最高のMMOはマスターオブエピックだよ

447 23/10/14(土)12:34:19 No.1112409377

>初期のMMOってどんなもんだっけ… ユーザーと運営お互い手探りで進んでたから1番面白かったよ

448 23/10/14(土)12:34:25 No.1112409406

>どう見てもセルルックではない >イラスト調だってんならまだ理解できる そりゃトゥーン表示としか書いてない機能だからな

449 23/10/14(土)12:34:29 No.1112409428

>作り直してないんじゃ…って気もする βやってたら作り直した感がなくてまたおんなじことやんのかってなるNTだったね…

450 23/10/14(土)12:34:41 No.1112409492

MMOに必要なものが足りてないからMMOを名乗れない虚無のゲームだ

451 23/10/14(土)12:34:45 No.1112409511

いつものPSO2NGSエアプくんがNGSはアニメ調じゃないって発狂してるじゃん

452 23/10/14(土)12:35:06 No.1112409626

結局テセント云々は本当に飛ばし記事だったのかね

453 23/10/14(土)12:35:08 No.1112409634

>ベータテストのPR企画のインタビューなのに4Gamerの記者に「面白くないけどリリースまでになんとかできるんですか?」みたいな質問されてたのひどくてダメだった そんな4亀も今では…

454 23/10/14(土)12:35:10 No.1112409638

>キャラクリに関してはPSO2を仮想敵にしてる節見せてるのが正式前インタビューであったよな >ファッション含めて自由度じゃあっちが圧倒的に上のままだけど ずっと月2回のアプデであれだけのアイテムを実装し続けてるのが異常なんだ

455 23/10/14(土)12:35:18 No.1112409682

キャラクリ自由にさせると某SFゲーみたいに奇形が量産されちゃいますからね!

456 23/10/14(土)12:35:18 No.1112409684

ブルプロのスレなのに別ゲーの仕様で喧嘩してんのマジで限界集落感あるな

457 23/10/14(土)12:35:20 No.1112409692

>>作り直してないんじゃ…って気もする >βやってたら作り直した感がなくてまたおんなじことやんのかってなるNTだったね… でも三馬鹿はグラも含めてほぼ全部作り直したってファミ通のインタビューで言ってたし…

458 23/10/14(土)12:35:21 No.1112409699

PSO2も最初からそこまでキャラクリの自由度が高かったわけでもなかったような… 長いことコツコツとパーツやコスを追加し続けた結果だよ

459 23/10/14(土)12:35:24 No.1112409716

>キャラクリに関してはPSO2を仮想敵にしてる節見せてるのが正式前インタビューであったよな キャラクリが破綻しないようにっていうのはまぁそういうことだよな

460 23/10/14(土)12:35:45 No.1112409834

まあ今朝8時のレイド終わったあとに通常ミッションマッチなかなかしないぐらい過疎ってはいる

461 23/10/14(土)12:35:46 No.1112409837

>>ベータテストのPR企画のインタビューなのに4Gamerの記者に「面白くないけどリリースまでになんとかできるんですか?」みたいな質問されてたのひどくてダメだった >そんな4亀も今では… ライター飛ばされたんだな…

462 23/10/14(土)12:35:47 No.1112409840

>そんな4亀も今では… 公認discordってどうなってんのかな

463 23/10/14(土)12:35:47 No.1112409846

結構続けてたけどもうCS版出た時の一瞬の盛り上がりだけが楽しみ

464 23/10/14(土)12:35:54 No.1112409889

まあPSO2のその画像でアニメ調と意固地になられても失笑しかできんよ

465 23/10/14(土)12:36:06 No.1112409940

>月額課金とかいう化石みたいなFF14が生き残ってるのがおかしいよ 今もう結構な範囲が無料になってるから月額と基本無料の中間の料金体系だよ

466 23/10/14(土)12:36:06 No.1112409942

ガンエボもダメだったしバンナムってオンゲの運営向いてないんじゃね…

467 23/10/14(土)12:36:07 No.1112409951

FFって超安定してアップデートしてるから比べ物にならんよ

468 23/10/14(土)12:36:14 No.1112409988

とにかく由々しき事態である事に変わりはない このままではFF14の後塵を拝する羽目になるぞ

469 23/10/14(土)12:36:17 No.1112410009

>ブルプロのスレなのに別ゲーの仕様で喧嘩してんのマジで限界集落感あるな ディスコの合言葉がNよマだからね…

470 23/10/14(土)12:36:31 No.1112410072

開発期間なんて必要分あれば短ければ短いほうがいいからな… 首締まるから現実で言うことはないけど

471 23/10/14(土)12:36:42 No.1112410123

>ブルプロのスレなのに別ゲーの仕様で喧嘩してんのマジで限界集落感あるな そもそもブルプロやってるやつこのスレに居るの? やってたやつなら俺含めて居そうだけど NGS粘着が暴れたいからスレ立てただけな気がする

472 23/10/14(土)12:36:43 No.1112410128

もう過去の遺物みたいになってる

473 23/10/14(土)12:37:01 No.1112410204

>ガンエボもダメだったしバンナムってオンゲの運営向いてないんじゃね… 長年やってるはずなのに1ミリも運営上手くならないの逆に才能じゃない?って思う

474 23/10/14(土)12:37:02 No.1112410213

>ディスコの合言葉がNよマだからね… 先にブルプロが死んでもずっと言ってそうだなそいつら…

475 23/10/14(土)12:37:04 No.1112410233

>UOさんはキャラメイクの自由度以外は今考えても完全度高かった気がする >大分思い出補正はある キャラメイクは弄る要素少ないけど無料で作れる服や防具の種類が豊富だし 染色は自分でカラーパレット弄るから大半のMMOより自由度高いから キャラの個性自体は人によってかなり違くて面白かった

476 23/10/14(土)12:37:18 No.1112410304

NGSのトゥーンは線の太さや影の量で見た目全然変わるから一つのスクショ見せて「これがNGSのトゥーン表示です」とは言えないのよね 実際自分で触ってみるかメで「#PSO2NGS_SS」で検索して色々見て自分で確かめてくれ

477 23/10/14(土)12:37:20 No.1112410309

>ブルプロのスレなのに別ゲーの仕様で喧嘩してんのマジで限界集落感あるな 今NGSスレ立ってないしな

478 23/10/14(土)12:37:31 No.1112410369

PやDを入れ替えてちゃんと面白いものをわかってる人が作らないとダメ

479 23/10/14(土)12:37:38 No.1112410400

まあNGSは顔モデルキモいからそこ関連つつかれるとキレるのはしょうがない…

480 23/10/14(土)12:37:51 No.1112410466

>もう過去の遺物みたいになってる まだ4ヶ月目ってのは改めて聞くとびっくりする もはや去年くらいに一時期盛り上がったねって感覚だわ

481 23/10/14(土)12:37:53 No.1112410480

一番面白いっていうか一番ちょうどいいからなFF14 欲しいコンテンツとミニゲームがちょうどよく揃ってて人がいるからちょうどよく話せてエンドコンテンツやる気なくてもちょうどよくやること用意されてる…

482 23/10/14(土)12:37:59 No.1112410503

アニメ調という言葉の定義もはっきりさせずに振り回したってレッテルの貼り合いになるだけだぞ 俺の気に入った表現じゃないからコレはアニメ調じゃない程度の言葉にしかならん

483 23/10/14(土)12:38:21 No.1112410607

>このままではFF14の後塵を拝する羽目になるぞ 後塵が見えるところまで追いつけるといいな

484 23/10/14(土)12:38:27 No.1112410640

バンナムも開発もユーザーも「これ結局MMOなの?」という問いに対してぼんやりした状態

485 23/10/14(土)12:38:33 No.1112410671

ズンパスも無料継続やめて毎月払ってもらって豪華にしろよってなるけど今更無理そうね

486 23/10/14(土)12:38:44 No.1112410722

UOはグラがシンプルなぶん「そういうふうに見える」組み合わせで自由度が高いんだよな ハウジングなんかなんでもできるし簡単なのだとバックパックコインアートなんてのもできた

487 23/10/14(土)12:38:46 No.1112410734

アクションといえば最近のモンハンはほぼネトゲみたいなお手軽さでマルチできるな

488 23/10/14(土)12:38:59 No.1112410803

衣装での表現力ならそれこそMoE最強だよ 毎週なにかしら追加してるのは伊達じゃない

489 23/10/14(土)12:39:07 No.1112410846

>PやDを入れ替えてちゃんと面白いものをわかってる人が作らないとダメ そこまでやるなら新しいゲーム作るとかガンダムとかドラゴンボールに金回したほうがよくね?

490 23/10/14(土)12:39:19 No.1112410903

>バンナムも開発もユーザーも「これ結局MMOなの?」という問いに対してぼんやりした状態 これしっくり来るな 製作側がやりたい事がさっぱりわからん

491 23/10/14(土)12:39:22 No.1112410922

ズンパスは無料やめるかわりにエステチケ消費なしにしろ それだけで運営資金にはなるだろ

492 23/10/14(土)12:39:24 No.1112410932

やっとGC所持累計50万になった俺は正当なブルプロアー

493 23/10/14(土)12:39:33 No.1112410976

>ブルプロのスレなのに別ゲーの仕様で喧嘩してんのマジで限界集落感あるな プレイヤーがいない

494 23/10/14(土)12:39:37 No.1112410997

バンナムでも上手くいってるのあるから 運営してる数に比べてやれる人材が足りてないんだと思う

495 23/10/14(土)12:39:40 No.1112411009

アニメ調は中華ゲーがちょっと強過ぎる あいつらのアニメ調ゲーム開発への熱意はどこから来るんだ

496 23/10/14(土)12:39:51 No.1112411056

>PやDを入れ替えてちゃんと面白いものをわかってる人が作らないとダメ ただ入れ替えるだけじゃ何も変わらないのはPSO2が証明してる わかってる人がPやDに就かないと

497 23/10/14(土)12:40:06 No.1112411123

逆転への鍵はもうないと思うなぁ…かなりポジティブ寄りでやってた自分でも初のメインアプデの新規敵がぱっと見アイアンコフィン骨格とドゴルマンだし ダンジョンはまた尖った結晶と岩のボルオム風や聖堂系の室内だし新しさ感じないんだよアプデなのに

498 23/10/14(土)12:40:10 No.1112411140

スレ画今もパン一のほうが速いゲームだったりする?

499 23/10/14(土)12:40:53 No.1112411340

アニメ調じゃないもんをなぜか引き合いに出すからツッコミくらってるだけでは

500 23/10/14(土)12:40:57 No.1112411357

>UOはグラがシンプルなぶん「そういうふうに見える」組み合わせで自由度が高いんだよな グレンダイザーのやつか!

501 23/10/14(土)12:41:11 No.1112411426

>そこまでやるなら新しいゲーム作るとかガンダムとかドラゴンボールに金回したほうがよくね? ガンダムもDBもクソゲー連発してるのでバンナム自体がもう…

502 23/10/14(土)12:41:13 No.1112411436

最速50のキリト君がまだやってるようで嬉しいよ

503 23/10/14(土)12:41:15 No.1112411447

ECO…どうして…

504 23/10/14(土)12:41:21 No.1112411474

>スレ画今もパン一のほうが速いゲームだったりする? いやタイムアタック第一回から連続で1位取ってた奴がチートでBANされたからチーターが1番速いゲームだった

505 23/10/14(土)12:41:24 No.1112411484

>あいつらのアニメ調ゲーム開発への熱意はどこから来るんだ 銀髪と釘宮への愛だなきっと

506 23/10/14(土)12:41:29 No.1112411507

ECO路線でいければ10年はいけた

507 23/10/14(土)12:41:46 No.1112411590

>kawaiiとパンツだけで生き残ったMMOなんてないからな マスターオブエピック!

508 23/10/14(土)12:41:49 No.1112411609

初めから叩くつもりでしか他ゲーの話題出してないの分かてるでしょ 削除でいいんだよ全部

509 23/10/14(土)12:41:53 No.1112411628

やっぱ衣装とかアクセサリをどんどん増やしてオシャレを楽しめるようにしてれば…

510 23/10/14(土)12:42:00 No.1112411661

スレ伸びてるからサ終でも決まったのかと思った

511 23/10/14(土)12:42:01 No.1112411670

>スレ画今もパン一のほうが速いゲームだったりする? 街中に人が多いと露骨にfps下がるんで みんな一斉に脱衣してもらうと検証できるかもしれない…

512 23/10/14(土)12:42:06 No.1112411699

使いまわし自体はそれこそ14でも定期的に見るから仕方ないとも思うんだけど頻度がね…

513 23/10/14(土)12:42:14 No.1112411731

>>ブルプロのスレなのに別ゲーの仕様で喧嘩してんのマジで限界集落感あるな >プレイヤーがいない ブルプロに内容が無いの間違いだろボケが

514 23/10/14(土)12:42:15 No.1112411732

全体的に言い訳がましいのがだめ

515 23/10/14(土)12:42:28 No.1112411795

>マスターオブエピック! PCが可愛くねえ…

516 23/10/14(土)12:42:29 No.1112411798

>逆転への鍵はもうないと思うなぁ…かなりポジティブ寄りでやってた自分でも初のメインアプデの新規敵がぱっと見アイアンコフィン骨格とドゴルマンだし >ダンジョンはまた尖った結晶と岩のボルオム風や聖堂系の室内だし新しさ感じないんだよアプデなのに 画期的な治療薬が開発されたのにもう患者に薬に耐える体力が残されていない絶望感に似ている 違うのは画期的な治療薬もないことだけだ

517 23/10/14(土)12:42:41 No.1112411857

もうムリです

518 23/10/14(土)12:42:49 No.1112411889

何やってもトレンドにかすりもしないのが本当にもう見限られてる感がある

519 23/10/14(土)12:42:55 No.1112411915

>実際自分で触ってみるかメで「#PSO2NGS_SS」で検索して色々見て自分で確かめてくれ #PSO2NGS_SSの話題ツイート調べたらぶっさいくなのばっかで辛いんだけど これで何を証明したいんだよ

520 23/10/14(土)12:43:05 No.1112411966

>違うのは画期的な治療薬もないことだけだ じゃあ何も似てないじゃん 例え下手か?

521 23/10/14(土)12:43:12 No.1112412003

MMO以前にネトゲとしてダメ MMOじゃない云々はただ比較されたくないだけの逃げ口上

522 23/10/14(土)12:43:18 No.1112412029

貝殻集めのコピペイベントと雷のコピペドラゴンとコピペEXとコピペEXラッシュしか開催してないのに何を語れって言うんだよ 虚無だぞ虚無

523 23/10/14(土)12:43:19 No.1112412038

>kawaiiとパンツだけで生き残ったMMOなんてないからな そこに幻想神域とかあるじゃろ 何で生き残ってるんだろうなあそこ

524 23/10/14(土)12:43:20 No.1112412043

最近のブルプロ通信でなんか面白い展開あった?

525 23/10/14(土)12:43:22 No.1112412050

>>マスターオブエピック! >PCが可愛くねえ… ゲームシステム自体は好きな部類だけどグラだけでもういいやってなったMMOはあれくらいだ

526 23/10/14(土)12:43:29 No.1112412079

どんだけNGSにコンプレックスあるんだよ

527 23/10/14(土)12:43:32 No.1112412096

原神に勝てると思ったのかなこれ…

528 23/10/14(土)12:43:38 No.1112412112

>最近のブルプロ通信でなんか面白い展開あった? 許さないおじさん

529 23/10/14(土)12:43:49 No.1112412163

おのれFF14

530 23/10/14(土)12:44:07 No.1112412245

NGSもブルプロも両方ゴ…… いやなんでもない

531 23/10/14(土)12:44:12 No.1112412268

FF14さえいなければ覇権だったのに

532 23/10/14(土)12:44:16 No.1112412284

MGSがライバルなの?

533 23/10/14(土)12:44:21 No.1112412303

守護神はYahoo!ニュースにも負けちゃったね

534 23/10/14(土)12:44:24 No.1112412314

槍実装前にやめたけど今どう?

535 23/10/14(土)12:44:27 No.1112412325

>NGSもブルプロも両方ゴ…… >いやなんでもない やめたれ

536 23/10/14(土)12:44:39 No.1112412384

>槍実装前にやめたけど今どう? 虚無

537 23/10/14(土)12:44:41 No.1112412391

>MGSがライバルなの? MGSはもう新作出ないだろ!

538 23/10/14(土)12:44:41 No.1112412396

>どんだけNGSにコンプレックスあるんだよ

539 23/10/14(土)12:44:44 No.1112412410

>MGSがライバルなの? スネークはアニメ調じゃないからなぁ

540 23/10/14(土)12:44:50 No.1112412437

赤字になって急に頑張るやん

541 23/10/14(土)12:44:52 No.1112412444

マケドニアで語尾つけてるスレもう立ってないよね? 「」って現金だなぁ

542 23/10/14(土)12:44:59 No.1112412475

NGSもダメが今の武器だからな

543 23/10/14(土)12:44:59 No.1112412477

頑張って遊んでた「」たちも今は憎悪でぶっ叩く側に回ってるのが悲しい

↑Top