23/10/14(土)08:35:59 色んな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/14(土)08:35:59 No.1112351641
色んな人に読んで欲しいけど中々オススメしづらい
1 23/10/14(土)08:36:25 No.1112351696
結局はロリエロ漫画だからな
2 23/10/14(土)08:40:45 No.1112352436
元も子もないことを言うな
3 23/10/14(土)08:43:25 No.1112352903
子は成すだろ最後に
4 23/10/14(土)08:43:34 No.1112352936
ロリエロ漫画なんだけどオカルトとかSF的な要素がすごくてさ 文章量とか尋常じゃないんだけどでもこれロリエロ漫画でさ
5 23/10/14(土)08:44:19 No.1112353071
割引きしたら買いたいとは思ってる
6 23/10/14(土)08:48:35 No.1112353863
だから光年は経過時間の単位じゃねえ
7 23/10/14(土)08:49:05 No.1112353945
>だから光年は経過時間の単位じゃねえ 読んでから言え
8 23/10/14(土)08:51:11 No.1112354300
太ったおばさんファンかぁ…
9 23/10/14(土)08:52:13 No.1112354486
飛浩隆が読んでたから面白いのは確かっぽいけどSFマガジンとかで取り上げてくれてから読みたい
10 23/10/14(土)08:52:16 No.1112354492
主人公がね…
11 23/10/14(土)08:53:44 No.1112354746
インターステラーみたいで超長いんだけど面白いんだよ ロリエロ漫画なんだけど
12 23/10/14(土)08:55:12 No.1112355015
めちゃくちゃ面白いけどエロ同人ではあるからな…
13 23/10/14(土)08:55:35 No.1112355083
太ったおばさん好き
14 23/10/14(土)08:56:17 No.1112355231
良く練られたSF設定と清涼な空気感と幼女のおまんちょとおっさんが混在する良い一冊だよ
15 23/10/14(土)08:56:49 No.1112355324
退魔忍をSF作品として太ったおばさん本を文学として消費する 自由とはそういうものだ
16 23/10/14(土)08:57:37 No.1112355479
>退魔忍をSF作品として太ったおばさん本を文学として消費する >自由とはそういうものだ S すごい F ふしだら
17 23/10/14(土)08:58:05 No.1112355586
太ったおばさんのHNの由来を知りたい
18 23/10/14(土)08:58:19 No.1112355621
主人公の見た目がキモい
19 23/10/14(土)08:58:33 No.1112355660
値段の1100円見てたっか!ってなるけど 383ページって見てやっす…ってなる
20 23/10/14(土)08:59:26 No.1112355843
なんで昔のエロゲみたいなミテクレ主人公にしたの
21 23/10/14(土)09:00:05 No.1112355987
太ったおばさんのストーリー展開能力と素養が高すぎるけど何者なんだ
22 23/10/14(土)09:00:29 No.1112356077
>太ったおばさんのストーリー展開能力と素養が高すぎるけど何者なんだ 太ったおばさん
23 23/10/14(土)09:00:41 No.1112356113
>太ったおばさんのストーリー展開能力と素養が高すぎるけど何者なんだ 太ったおばさん
24 23/10/14(土)09:00:55 No.1112356162
んもー
25 23/10/14(土)09:00:56 No.1112356166
>太ったおばさんのストーリー展開能力と素養が高すぎるけど何者なんだ 太ったおばさん
26 23/10/14(土)09:01:36 No.1112356303
>太ったおばさん そうだねとしか言いようがない
27 23/10/14(土)09:02:41 No.1112356543
読んでから表紙見ると「た」が抜けとるってなるのいいよね
28 23/10/14(土)09:03:32 No.1112356721
竿役が苦手な以外は好きな人
29 23/10/14(土)09:03:55 No.1112356798
>太ったおばさんのストーリー展開能力と素養が高すぎるけど何者なんだ サリンジャー好きか嫌いかってことはわかる
30 23/10/14(土)09:04:38 No.1112356940
漫画として読むには正直辛い 小説と思って買わないと文字量で面食らう
31 23/10/14(土)09:07:08 No.1112357456
ストーリーが褒められてるから絵には期待せず買ったけどくえんが普通に可愛かった
32 23/10/14(土)09:08:29 No.1112357760
長曽我部いいよね… 最初絶対嫌な奴だと思った
33 23/10/14(土)09:12:07 No.1112358495
>読んでから表紙見ると「た」が抜けとるってなるのいいよね 気付かなかった…細かいトリック仕込んでんなあ
34 23/10/14(土)09:14:05 No.1112358918
>主人公の見た目がキモい そういう性癖ないから竿役は普通の見た目がいいなあといつも思ってしまう
35 23/10/14(土)09:15:00 No.1112359124
太ったおばさんの性癖でそこは譲れないだろうから仕方ない
36 23/10/14(土)09:21:23 No.1112360621
長すぎて出会ったとこらへんで断念しちゃったから要約して解説して
37 23/10/14(土)09:23:40 No.1112361134
2回目の訪問時の見えない鳥居の文字とか初回と読み直した時で印象違うのすげえなつて
38 23/10/14(土)09:32:47 No.1112363213
キモ竿と女の子が純愛する為に理屈捏ねくり回してるだけだと思うとそんなに大したもんじゃないと思う
39 23/10/14(土)09:40:11 No.1112364885
>キモ竿と女の子が純愛する為に理屈捏ねくり回してるだけだと思うとそんなに大したもんじゃないと思う それで出てくるもんがすごいからすごいんだよ
40 23/10/14(土)09:41:23 No.1112365152
>キモ竿と女の子が純愛する為に理屈捏ねくり回してるだけだと思うとそんなに大したもんじゃないと思う なんでそんなひねくれたことを…
41 23/10/14(土)09:41:37 No.1112365204
>長すぎて出会ったとこらへんで断念しちゃったから要約して解説して 出会って四光年で合体
42 23/10/14(土)09:46:45 No.1112366372
絵柄も「たまにはこういう絵で抜きたい」を満たしてくれる感あってとても好きだわ太ったおばさん
43 23/10/14(土)09:47:53 No.1112366631
最後のロケットズルすぎない? 絶対笑うよアレ
44 23/10/14(土)09:48:51 No.1112366847
買ったけど電書読む機会無さすぎてつんでる やっぱ物理本じゃないと読書圧が無いわ
45 23/10/14(土)09:54:26 No.1112368170
ギミーちゃんとかもオチが怖いよね 社会派だと思う
46 23/10/14(土)09:55:22 No.1112368409
>買ったけど電書読む機会無さすぎてつんでる >やっぱ物理本じゃないと読書圧が無いわ なんだそりゃ
47 23/10/14(土)09:55:22 No.1112368410
星雲賞取れそう?
48 23/10/14(土)09:55:50 No.1112368539
>買ったけど電書読む機会無さすぎてつんでる >やっぱ物理本じゃないと読書圧が無いわ 物理書籍で約400Pのエロ漫画は色んな意味で読書圧強すぎねぇかなぁ!?
49 23/10/14(土)09:58:17 No.1112369142
催眠アプリの名前で別作品と同じ世界の話って分かるの良いよね
50 23/10/14(土)10:04:14 No.1112370476
家にたどり着くまでの道の違いいいよね…
51 23/10/14(土)10:05:18 No.1112370733
ひとコマも飛ばさず全部読む読書をしたら2,3時間かかった
52 23/10/14(土)10:06:46 No.1112371052
いつものキモい主人公だけどふとおばではかなり上位に食い込めるいい男でもある
53 23/10/14(土)10:10:01 No.1112371716
文章量が多いからそこで足切りされる
54 23/10/14(土)10:11:39 No.1112372082
>飛浩隆が読んでたから面白いのは確かっぽいけどSFマガジンとかで取り上げてくれてから読みたい 10月号で紹介されてるよ
55 23/10/14(土)10:12:08 No.1112372186
つまり俺も面白いロリエロ同人描けたら稼げるの?
56 23/10/14(土)10:12:22 No.1112372223
>つまり俺も面白いロリエロ同人描けたら稼げるの?
57 23/10/14(土)10:12:27 No.1112372242
主人公は見た目がキモいだけで中身はキモくないから好き
58 23/10/14(土)10:14:08 No.1112372582
少女とセックスするための理由付けがちょっと大げさなエロ同人
59 23/10/14(土)10:15:20 No.1112372836
>つまり俺も面白いロリエロ同人描けたら稼げるの? お前には情熱がないから無理
60 23/10/14(土)10:15:59 No.1112372973
>星雲賞取れそう? 取らなくてもいいだろ…あんなモンドセレクションみたいなもん
61 23/10/14(土)10:16:14 No.1112373039
賽銭箱から出てきた1000円札ってそういうことだったんだな
62 23/10/14(土)10:16:21 No.1112373065
商業でもないのにこの凝り方は異常
63 23/10/14(土)10:16:21 No.1112373067
そんなに面白いなら割って読んでみるわ
64 23/10/14(土)10:21:54 No.1112374344
00年代のエロゲ特有の熱意を感じるよ
65 23/10/14(土)10:24:11 No.1112374832
エロ漫画としてなら栗原さんの方が好き
66 23/10/14(土)10:25:22 No.1112375108
俺はさくらちゃんのやつを家宝にしている
67 23/10/14(土)10:25:59 No.1112375245
エロ漫画や同人がエロ以外に力入れ始めると枯れ始めたのかなってなる
68 23/10/14(土)10:28:23 No.1112375752
この人の絵とシチュエーション好きなんだよな ギミーとか栗原さんとか
69 23/10/14(土)10:29:07 No.1112375905
ギミーちゃんの最初のやついいよね
70 23/10/14(土)10:29:32 No.1112375986
>値段の1100円見てたっか!ってなるけど >383ページって見てやっす…ってなる 一般基準で見ても安いくらいだしな…
71 23/10/14(土)10:30:05 No.1112376107
1と名付けて続き出さないのは勘弁してほしい
72 23/10/14(土)10:31:52 No.1112376493
>エロ漫画や同人がエロ以外に力入れ始めると枯れ始めたのかなってなる 枯れてこれ出せるなら凄いわ
73 23/10/14(土)10:31:55 No.1112376507
興味はあるけどこの人のエロ漫画って濃すぎるから過去作でいいや…ってなっちゃう
74 23/10/14(土)10:32:20 No.1112376607
基本やってること全部同じだしね
75 23/10/14(土)10:33:07 No.1112376796
彼はのちに警察に捕まった時にこう供述している…みたいな叙述トリックのやつ好き
76 23/10/14(土)10:34:15 No.1112377016
>最後のロケットズルすぎない? >絶対笑うよアレ 宇宙船の形に下ネタ要素を盛るのは2001年宇宙の旅でもやってる
77 23/10/14(土)10:34:33 No.1112377083
>彼はのちに警察に捕まった時にこう供述している…みたいな叙述トリックのやつ好き 捕まったとは言ってない!
78 23/10/14(土)10:36:14 No.1112377461
女の子が少女漫画みたいだね
79 23/10/14(土)10:37:06 No.1112377659
カクヨムにあるメンデルスな敷地で が結構好き
80 23/10/14(土)10:37:23 No.1112377731
竿役おじさんみたいな見た目してるくせにいい奴すぎる…
81 23/10/14(土)10:37:58 No.1112377867
犬を助けるシーンの地の文がすごい好き
82 23/10/14(土)10:41:15 No.1112378702
美少女と精飲の描写が細かいから好き
83 23/10/14(土)10:42:54 No.1112379124
クラニー同盟好きなんだけど続きまだかな
84 23/10/14(土)10:44:58 No.1112379642
ブログとかヒとかやってないっぽいのでかっこいい感じになってるな
85 23/10/14(土)10:46:52 No.1112380104
文章で埋め尽くされてる辺りはさすがにページ飛ばした
86 23/10/14(土)10:47:30 No.1112380288
小説でも書いてれば?ってなったからまぁ良し悪し
87 23/10/14(土)10:49:31 No.1112380782
挿絵付小説って感じで読めばよくね? というか同人誌的な自由さがあってそこが好き
88 23/10/14(土)10:49:45 No.1112380842
>退魔忍をSF作品として太ったおばさん本を文学として消費する >自由とはそういうものだ ロジャー・スミスはそんなこといわない!