虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/14(土)08:30:33 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/14(土)08:30:33 No.1112350780

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/10/14(土)08:31:34 No.1112350942

除外状態…?

2 23/10/14(土)08:32:48 No.1112351112

風水ってこいつ泡影1枚で黙ったのか…

3 23/10/14(土)08:33:14 No.1112351194

>除外状態…? もう6か月だぞ

4 23/10/14(土)08:34:02 No.1112351338

>風水ってこいつ泡影1枚で黙ったのか… …?

5 23/10/14(土)08:34:15 No.1112351368

>風水ってこいつ泡影1枚で黙ったのか… 手札から泡影発動すること言ってるならあれもフィールドで発動する扱いだよ

6 23/10/14(土)08:36:45 No.1112351755

紙に触れてない人とルールが怪しい人で最初のレスが始まってるの今の遊戯王スレの現状表してる感じがするな

7 23/10/14(土)08:38:19 No.1112352007

合体魔神の耐性もう少し盛って欲しかったなと思う

8 23/10/14(土)08:39:39 No.1112352240

全体的に悪くない効果だけど1ターンに2度までを個性にするなら徹底しろと思ってしまう雷風

9 23/10/14(土)08:40:42 No.1112352425

>>風水ってこいつ泡影1枚で黙ったのか… >手札から泡影発動すること言ってるならあれもフィールドで発動する扱いだよ いや単純にチェーンするだけで防げるんだって思っただけだけど

10 23/10/14(土)08:41:32 No.1112352570

ゲートガーディアンの数少ないかっこよさ成分ってほぼサンガだな

11 23/10/14(土)08:43:54 No.1112352987

フーガが優秀

12 23/10/14(土)08:44:03 No.1112353020

>>>風水ってこいつ泡影1枚で黙ったのか… >>手札から泡影発動すること言ってるならあれもフィールドで発動する扱いだよ >いや単純にチェーンするだけで防げるんだって思っただけだけど 自分の間違い認めない人って惨めだね

13 23/10/14(土)08:45:26 No.1112353274

>自分の間違い認めない人って惨めだね ただ煽りたいだけの人って惨めだね

14 23/10/14(土)08:46:08 No.1112353406

>いや単純にチェーンするだけで防げるんだって思っただけだけど チェーンするだけで防げるってのが何を指してるのか分からんけど フィールドにカードあったら手札から泡投げられなくない?

15 23/10/14(土)08:47:12 No.1112353602

泡影1枚って設定はどこいったの?

16 23/10/14(土)08:47:32 No.1112353665

>>自分の間違い認めない人って惨めだね >ただ煽りたいだけの人って惨めだね 無限泡影ってカードが一枚もなきゃ手札から発動できないから魔法罠発動→風水で無効→それを手札の泡影で無効!はできないわけで んで予め伏せてある泡影で対処するなら泡影っていう必要ないわけで

17 23/10/14(土)08:47:49 No.1112353711

別に間違いくらい誰でもあるから一々突っかかる奴もなーと思うけどそのゴネ方はちょっと… チェーンすればって時点でどっちにしろ1枚で済んでないだろそれ

18 23/10/14(土)08:48:08 No.1112353779

オリテーマだったらもっと強くなってそう

19 23/10/14(土)08:48:28 No.1112353842

チェーンするってことはフィールドの魔法罠を自分が使った時だけどそこで泡影使えると思ってるのか

20 23/10/14(土)08:50:17 No.1112354138

紙に触れてない人 ルールが怪しい上に間違いを認めない人 煽る人 遊戯王スレの現状をよく表してますね

21 23/10/14(土)08:50:27 No.1112354173

2回発動出来るから同一チェーン上1回を見てなくて風水→泡影→風水されるって勘違いしてたって事じゃねぇの?

22 23/10/14(土)08:50:54 No.1112354248

水雷で攻撃力0にした後なんだと!ライフ半減だと!するとサクサクになるぞ

23 23/10/14(土)08:51:19 No.1112354321

指摘レス1つでは黙れないんだ…

24 23/10/14(土)08:52:03 No.1112354460

>2回発動出来るから同一チェーン上1回を見てなくて風水→泡影→風水されるって勘違いしてたって事じゃねぇの? いや多分最初は手札から発動するのをそのまま手札から発動してるって解釈したんだと思うよ 間違えるのもわかるしねぶっちゃけ

25 23/10/14(土)08:52:53 No.1112354595

やめろ!ゲートガーディアンは荒れることなんて望んじゃいない!

26 23/10/14(土)08:53:05 No.1112354621

まずい!

27 23/10/14(土)08:53:13 No.1112354652

風水の効果でレスバ無効にしろ

28 23/10/14(土)08:53:31 No.1112354699

こうして闇堕ちしたのがこのダークガーディアンだ

29 23/10/14(土)08:53:44 No.1112354744

はやくMDで使いたい

30 23/10/14(土)08:54:15 No.1112354841

このままじゃ「」の闇のせいでダーク・ガーディアンになってしまう

31 23/10/14(土)08:54:19 No.1112354857

水雷の効果でレスバしてる2人の攻撃力を0にする!

32 23/10/14(土)08:54:46 No.1112354939

エアプ以外そんな解釈しねえよ

33 23/10/14(土)08:55:05 No.1112354994

>はやくMDで使いたい 海外先行だから今までの海外先行テーマみたく早く来るだろうから今年中には使えるはず ダークは怪しいけど

34 23/10/14(土)08:55:12 No.1112355013

攻撃0同士だから破壊されず無意味な争い続けるだけだな …

35 23/10/14(土)08:56:00 No.1112355164

>風水の効果でレスバ無効にしろ レスバはモンスター効果だろ

36 23/10/14(土)08:56:16 No.1112355228

>いや多分最初は手札から発動するのをそのまま手札から発動してるって解釈したんだと思うよ >間違えるのもわかるしねぶっちゃけ 感覚として普通の罠と違うってなるのは分からんでもないけど それで発動場所が手札だと認識するのは分からんな… 魔法カードも全部発動場所が手札だと思ってることになる

37 23/10/14(土)08:56:32 No.1112355279

間違えても別に謝る必要は無いしなんなら黙ってりゃバレないのになんでそこで戦い始めるんだ

38 23/10/14(土)08:57:07 No.1112355380

ダークガーディアンに妨害効果あったら強かったんだがな

39 23/10/14(土)08:57:22 No.1112355432

>レスバ

40 23/10/14(土)08:58:25 No.1112355634

>間違えても別に謝る必要は無いしなんなら黙ってりゃバレないのになんでそこで戦い始めるんだ 僕の負けなのですかって割とこういう人たちの心情端的に表してると思う

41 23/10/14(土)08:59:30 No.1112355857

なにその無言引用

42 23/10/14(土)08:59:54 No.1112355941

やめろっつってんだろ!

43 23/10/14(土)09:00:53 No.1112356155

これ以上やるようなら俺はブラックホールを発動することになる…!

44 23/10/14(土)09:01:04 No.1112356192

デュエルでケリつけろ

45 23/10/14(土)09:01:29 No.1112356272

MD実装カードなら部屋を建てられたんだが…

46 23/10/14(土)09:01:31 No.1112356283

ゲートガーディアンがやられたことに怒りを覚えた地雷蜘蛛と知らないオッサン合体したダークガーディアン誰なの

47 23/10/14(土)09:02:23 No.1112356486

僕だ!

48 23/10/14(土)09:02:44 No.1112356553

>これ以上やるようなら俺はブラックホールを発動することになる…! 良いけどじゃあエンドフェイズにお前のフィールドのモンスター全部破壊ね

49 23/10/14(土)09:02:51 No.1112356586

速攻魔法なら泡に無効撃たせてそこにチェーンするとか あとはコストで自分を場からどかす永続魔法の効果に無効撃たせて泡投げるとかはできるかな 永続魔法の方はできるデッキだいぶ限られるだろうけど

50 23/10/14(土)09:03:30 No.1112356713

>MD実装カードなら部屋を建てられたんだが… 素のゲートガーディアンで良いだろ?

51 23/10/14(土)09:04:53 No.1112356993

除外状態ってネクサス発売よりMDのゴーティス来日の方が先じゃないっけ 情報だけなら紙が先?

52 23/10/14(土)09:06:24 No.1112357319

>ただ煽りたいだけの人って惨めだね 悔しいでしょうねえ

53 23/10/14(土)09:07:00 No.1112357434

>>レスバ レスバレスバ

54 23/10/14(土)09:07:03 No.1112357444

MDのテキストなんて紙準拠してるだけだろ まさか発売直前まで用意してないわけないんだから

55 23/10/14(土)09:07:12 No.1112357474

>速攻魔法なら泡に無効撃たせてそこにチェーンするとか >あとはコストで自分を場からどかす永続魔法の効果に無効撃たせて泡投げるとかはできるかな >永続魔法の方はできるデッキだいぶ限られるだろうけど こいつはそんなこと考えてないよ

56 23/10/14(土)09:07:48 No.1112357623

半端な気持ちではいってくるんじゃねぇよデュエルの世界によぉ! でも紙のデュエルも楽しいから興味があったら来てね

57 23/10/14(土)09:07:55 No.1112357652

おいデュエルしてろよ

58 23/10/14(土)09:08:28 No.1112357757

>>これ以上やるようなら俺はブラックホールを発動することになる…! >良いけどじゃあエンドフェイズにお前のフィールドのモンスター全部破壊ね ミラジェイドもimgするんだな

59 23/10/14(土)09:08:33 No.1112357771

>速攻魔法なら泡に無効撃たせてそこにチェーンするとか >あとはコストで自分を場からどかす永続魔法の効果に無効撃たせて泡投げるとかはできるかな >永続魔法の方はできるデッキだいぶ限られるだろうけど 泡影一枚って設定はどこに行った?

60 23/10/14(土)09:08:37 No.1112357787

>半端な気持ちではいってくるんじゃねぇよデュエルの世界によぉ! >でも紙のデュエルも楽しいから興味があったら来てね 地元の遊戯王大会無くなって辛い

61 23/10/14(土)09:09:20 No.1112357918

今日はショップで遊戯王の日か

62 23/10/14(土)09:10:07 No.1112358067

どいつが演出貰えるかな…

63 23/10/14(土)09:10:10 No.1112358076

>地元の遊戯王大会無くなって辛い 悲しい…俺の方は大会イベントがある街まで自転車で1時間かかる ちょっとつらい

64 23/10/14(土)09:10:14 No.1112358088

>間違えても別に謝る必要は無いしなんなら黙ってりゃバレないのになんでそこで戦い始めるんだ 嫌だ…俺は…負けたくないいいい!!!!

65 23/10/14(土)09:10:26 No.1112358131

>>速攻魔法なら泡に無効撃たせてそこにチェーンするとか >>あとはコストで自分を場からどかす永続魔法の効果に無効撃たせて泡投げるとかはできるかな >>永続魔法の方はできるデッキだいぶ限られるだろうけど >泡影一枚って設定はどこに行った? 単純にチェーンするだけで防げる

66 23/10/14(土)09:10:53 No.1112358247

紙の方にサレンダーは無いからな…

67 23/10/14(土)09:11:23 No.1112358354

どうして俺に気持ちよくレスさせねえんだ!

68 23/10/14(土)09:12:02 No.1112358481

ゲートガーディアンのパックはまだ売ってるとこ多いしシングルもそれなりで揃えられるよ…おいで

69 23/10/14(土)09:18:11 No.1112359837

>>>レスバ >レスバレスバ レスバレスバレスバ

70 23/10/14(土)09:18:41 No.1112359944

どっちももう黙ってりゃいいのに…

71 23/10/14(土)09:20:32 No.1112360420

>紙に触れてない人 >ルールが怪しい上に間違いを認めない人 >煽る人 >遊戯王スレの現状をよく表してますね 三魔神そろった!

72 23/10/14(土)09:21:34 No.1112360683

>どっちももう黙ってりゃいいのに… 黙ったら自分が言い負かされて黙ったみたいな感じになって画面の向こう側で「やっと黙って負けを認めたかカスが(ニヤリ)」みたいな事をやってると思うと悔しいじゃないですか!!

73 23/10/14(土)09:21:59 No.1112360766

>>地元の遊戯王大会無くなって辛い >悲しい…俺の方は大会イベントがある街まで自転車で1時間かかる >ちょっとつらい せめて原付くらい買え ライディングデュエルできないだろ

74 23/10/14(土)09:22:16 No.1112360827

>>どっちももう黙ってりゃいいのに… >黙ったら自分が言い負かされて黙ったみたいな感じになって画面の向こう側で「やっと黙って負けを認めたかカスが(ニヤリ)」みたいな事をやってると思うと悔しいじゃないですか!! 病院だよう!!

75 23/10/14(土)09:22:34 No.1112360895

>どっちももう黙ってりゃいいのに… 単純にチェーンするだけで防げるんだからなにもおかしくないのにね

76 23/10/14(土)09:23:03 No.1112360997

>>紙に触れてない人 >>ルールが怪しい上に間違いを認めない人 >>煽る人 >>遊戯王スレの現状をよく表してますね >三魔神そろった! やだよそんな構成の合体魔神

77 23/10/14(土)09:24:08 No.1112361225

ゲートガーディアンの構築に関して話してると思って開いたらこれだよ

78 23/10/14(土)09:24:41 No.1112361345

こういうスレを見てると最近全てのスレがIDアリであってほしく思ってしまう…

79 23/10/14(土)09:25:25 No.1112361512

紙魔神サンガ 規則魔神ヒューガ 煽魔神スーガ 合体魔神imgガーディアン

80 23/10/14(土)09:26:32 No.1112361775

チェーンするだけさんはまだ何が間違えなのかわかってなさそう

81 23/10/14(土)09:26:57 No.1112361891

なんにでもいっちょ噛みしたがる無知のバカがここに棲息してるだけだろ

82 23/10/14(土)09:27:06 No.1112361922

泡影1枚で黙るテーマじゃなぁ…

83 23/10/14(土)09:28:34 No.1112362266

チェーン3に泡投げる族

84 23/10/14(土)09:28:43 No.1112362305

3箱買って合体ゲート・ガーディアン0,ラビリンスウォール0は辛いんよ

85 23/10/14(土)09:29:22 No.1112362461

>攻撃0同士だから破壊されず無意味な争い続けるだけだな >… カキンッ… カキンッ… カキンッ…

86 23/10/14(土)09:30:39 No.1112362737

imgに潜む者

87 23/10/14(土)09:33:04 No.1112363278

なぜ泡の手札発動条件忘れてましたごめんなさいと言えんのだ...!

88 23/10/14(土)09:33:16 No.1112363314

>攻撃0同士だから破壊されず無意味な争い続けるだけだな せめて50くらい攻撃力持て

89 23/10/14(土)09:34:02 No.1112363488

imgではレスバなんて言葉使わないんですよ…

90 23/10/14(土)09:34:54 No.1112363664

一滴一枚で死ぬおじさん「コストで計2枚」

91 23/10/14(土)09:35:44 No.1112363867

>imgではレスバなんて言葉使わないんですよ… レズチンポだもんな

92 23/10/14(土)09:36:12 No.1112363989

imgはゲートガーディアンアンチというか迷宮兄弟アンチが居るからな… 最初のはともかく途中からずっと続けてるのは多分そっちの奴

93 23/10/14(土)09:36:38 No.1112364096

>なぜ泡の手札発動条件忘れてましたごめんなさいと言えんのだ...! 謝ったら自分の非を認めたことになる! つけ上がる!

94 23/10/14(土)09:37:30 No.1112364279

>imgはゲートガーディアンアンチというか迷宮兄弟アンチが居るからな… >最初のはともかく途中からずっと続けてるのは多分そっちの奴 多分迷宮兄弟アンチじゃなくてライフ半減アンチだと思う

95 23/10/14(土)09:37:51 No.1112364371

>>攻撃0同士だから破壊されず無意味な争い続けるだけだな >せめて50くらい攻撃力持て 「」ごときがローちゃんと同値とかおこがましくない?

96 23/10/14(土)09:39:06 No.1112364644

フォース…究極のレアカード!!

97 23/10/14(土)09:39:49 No.1112364802

スレ画連中をMDで触れるようになるのって大体半年後くらい?

98 23/10/14(土)09:40:12 No.1112364890

幻の究極のレア魔法カードだ 二度とまちがえるな

99 23/10/14(土)09:40:16 No.1112364908

このデッキペンデュラムよりむずい 大好き

100 23/10/14(土)09:40:46 No.1112365014

間違いを指摘されて苦しい言い訳をした挙句もう言い逃れできないと見るや煽りたいだけのやつもどっちもどっち!するの凄いな? 絶対非を認められない人じゃん

101 23/10/14(土)09:41:28 No.1112365175

何のために(同一チェーン上では1度まで)って文言書いてると思ってるんだ これいらねぇよなぁ!なぁリペアジェネクス!

102 23/10/14(土)09:41:31 No.1112365181

攻撃力0同士の不毛なバトル…だがここで俺が横になったとしたらどうかな! なにっ 守備も0!?

103 23/10/14(土)09:42:07 No.1112365300

今までもそういう扱いだったとはいえ除外がゲームからの除外とかそういう最終宣告みたいな状態じゃなくて 公にその存在を認められたみたいで何かちょっと面白いですよね

104 23/10/14(土)09:42:56 No.1112365495

ゲームからの除外は裏側除外だからな…

105 23/10/14(土)09:43:01 No.1112365520

>今までもそういう扱いだったとはいえ除外がゲームからの除外とかそういう最終宣告みたいな状態じゃなくて >公にその存在を認められたみたいで何かちょっと面白いですよね 除外ゾーンは未だに無いのが本当におもしろい

106 23/10/14(土)09:43:01 No.1112365526

まぁまぁ落ち着いて サンプルレシピあげるから fu2669135.jpg

107 23/10/14(土)09:43:15 No.1112365565

結局逃げ場がなくなったからネタレスで有耶無耶にするのか そうやって現実でも目を逸らし続けるんだね

108 23/10/14(土)09:43:48 No.1112365703

>>今までもそういう扱いだったとはいえ除外がゲームからの除外とかそういう最終宣告みたいな状態じゃなくて >>公にその存在を認められたみたいで何かちょっと面白いですよね >除外ゾーンは未だに無いのが本当におもしろい あれないから墓地のとこに向き変えて除外ゾーンにする人いるから統一して

109 23/10/14(土)09:44:16 No.1112365804

>結局逃げ場がなくなったからネタレスで有耶無耶にするのか >そうやって現実でも目を逸らし続けるんだね 魂の解放でシコってそう

110 23/10/14(土)09:45:36 No.1112366096

このデッキ回すのめちゃくちゃむずいよね 風水立ててマジシャンズソウルズしてなおかつゲートガーディアンするから頭ぐちゃぐちゃ

111 23/10/14(土)09:47:04 No.1112366432

>どいつが演出貰えるかな… 3体合体だけだろう

112 23/10/14(土)09:47:29 No.1112366527

「」の馬鹿ウルブショウ

113 23/10/14(土)09:47:32 No.1112366537

俺の手持ちデッキにダークガーディアンを処理する方法がヌギャーと泡しかない

114 23/10/14(土)09:47:36 No.1112366553

ラビリンスウォールシャドウが名称ターン1付いてないのありがたいぜ

115 23/10/14(土)09:48:01 No.1112366654

>>どいつが演出貰えるかな… >3体合体だけだろう グスタフマックス並みに凝って上から合体とかして欲しい

116 23/10/14(土)09:48:50 No.1112366844

それより裏守備にされると後続出てこないのなんなん?

117 23/10/14(土)09:49:09 No.1112366931

セット泡1枚で済むって話だと思ってたのに そうじゃなくてもウィドウアンカーとか

118 23/10/14(土)09:53:17 No.1112367916

えええ~裏守備にしたら特殊召喚した情報が消える~?

119 23/10/14(土)09:55:37 No.1112368479

>えええ~裏守備にしたら特殊召喚した情報が消える~? いやこいつらそれ以前に表側じゃないと後続出ないのよ

120 23/10/14(土)09:56:11 No.1112368646

紙エアプも煽りたいだけの奴もあのスレの出身なんだろうな

121 23/10/14(土)09:57:34 No.1112368984

煽るというかゲートガーディアンそれなりにフリーで遊んでるからスレ立ってるなと思ってきたらなんかレスポンチしてたから戸惑ってる

122 23/10/14(土)09:57:46 No.1112369030

泡1枚じゃあと1回残るでしょう 他の魔法罠への効果発動にチェーンするならともかく

123 23/10/14(土)09:59:12 No.1112369339

この前風水をライストで一回消費するの嫌だなと思って対策で守備で出したらリダンに戦闘破壊されたし風水攻撃表示のがもしかしていい?

124 23/10/14(土)09:59:56 No.1112369503

>せめて原付くらい買え >ライディングデュエルできないだろ 原付買うほどではなくてね生活する範囲の距離的には ああーデュエルしたい

125 23/10/14(土)10:00:51 No.1112369694

>fu2669135.jpg 素のゲートガーディアン要るかな?

126 23/10/14(土)10:01:10 No.1112369772

>>せめて原付くらい買え >>ライディングデュエルできないだろ >原付買うほどではなくてね生活する範囲の距離的には >ああーデュエルしたい 買わなくていいからサテライトのガラクタで組み上げろ

127 23/10/14(土)10:01:42 No.1112369903

>>fu2669135.jpg >素のゲートガーディアン要るかな? 一応ゲン担ぎと単純に合体のあとに出してもう一体打点あるのどうするよしたいんだけどダークガーディアン来たら抜ける予定

128 23/10/14(土)10:03:13 No.1112370250

何なら魔神そのものが割と打点はあるから最悪誘発撃たれたら魔神ビートするのはあり

129 23/10/14(土)10:04:44 No.1112370590

元祖のゲートガーディアンのテキストは「このカードは召喚するのがめんどくさい」以外の要素が一切ないからな…

130 23/10/14(土)10:05:06 No.1112370679

ダークガーディアンは実はデッキに戻せるの一番嬉しい 今まではプリズマーとか融合派兵機能不全になるから魔神多めにいれる必要あったけど今はいい

131 23/10/14(土)10:07:15 No.1112371152

わかったとりあえずゲートガーディアンを無限泡影にした

132 23/10/14(土)10:19:00 No.1112373669

>コストで自分を場からどかす永続魔法の効果 永続魔法の効果って発動する効果でもチェーンサイクで除去されると無効になるけど自身をコストに発動は通るんだっけ?

133 23/10/14(土)10:21:08 No.1112374173

1枚でってつけてしまったのが致命的だった

134 23/10/14(土)10:22:55 No.1112374550

>>コストで自分を場からどかす永続魔法の効果 >永続魔法の効果って発動する効果でもチェーンサイクで除去されると無効になるけど自身をコストに発動は通るんだっけ? 当たり前ではあるけどそういう効果として作られてるものは通る fu2669242.jpg

135 23/10/14(土)10:23:00 No.1112374568

三魔神やっぱり各2枚無いと駄目なのかなとか思ってたけどサンガ1枚で良いのか

136 23/10/14(土)10:25:24 No.1112375121

>三魔神やっぱり各2枚無いと駄目なのかなとか思ってたけどサンガ1枚で良いのか 苦渋だけど手札に来られて困るシチュはあるので減らしたい 現状サンガの融合2つはそんな重要じゃないから削るならサンガ マジシャンズソウルズで落とすしそれやったあと動きが鈍くなるのでヒューガ2枚 スーガも無理すれば1枚にできると思うけどちょっと怖いので2 とにかく風水がつよい

137 23/10/14(土)10:28:05 No.1112375675

ダークガーディアンとかデミウルゴスとかはなんか違う感ある

138 23/10/14(土)10:28:49 No.1112375841

あとゲートガーディアンの面白いところとしてライフ減らす速度はアライブでめちゃくちゃ早いからはやりのPUNKGP対策になる

139 23/10/14(土)10:29:04 No.1112375891

>当たり前ではあるけどそういう効果として作られてるものは通る へぇ~ひとつ賢くなったわ デッキに戻ったナーガとか蘇生制限を満たさず墓地から儀式召喚みたいにできるって書いてあればテキスト優先なんだな…

140 23/10/14(土)10:31:17 No.1112376368

ライフ減らす速度は更に新規で早くなるので今まで腐るから1枚だったフォースの枚数を増やせる

141 23/10/14(土)10:32:54 No.1112376750

虚無幻影羅生悶の時の混乱よりはマシ

↑Top