23/10/14(土)01:15:26 読み直... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/14(土)01:15:26 No.1112302957
読み直すと王様ミスと嘘ついてばっかりだな
1 23/10/14(土)01:16:37 No.1112303293
ミスはするけど嘘吐いてたっけ
2 23/10/14(土)01:17:36 No.1112303560
魔法使いに穏やかに死ぬため守るよとか言ってたのに ボオオオオオって燃やされてるのはちょっと笑った
3 23/10/14(土)01:18:16 No.1112303759
本人は悪意0だけど何をやっても上手く行かないやつ ガッツみたいでやんした…
4 23/10/14(土)01:18:25 No.1112303801
まあ生前からしくじり人生だし…
5 23/10/14(土)01:18:34 No.1112303840
でも王様は折れないから凄いと思うよ みろよあの黒の剣士
6 23/10/14(土)01:19:12 No.1112304000
この王様あんなに何もかも上手くいってないのにまだまだ諦めてないから本当に凄いよ
7 23/10/14(土)01:19:26 No.1112304051
覇王で確定してるんだっけこのおっさん
8 23/10/14(土)01:21:23 No.1112304576
>覇王で確定してるんだっけこのおっさん 流石にあんだけ王様言われてるのに違ったら悲しいだろ
9 23/10/14(土)01:21:34 No.1112304628
流石に人の身でゴッドハンドと正面衝突するとか想定外すぎると思うの
10 23/10/14(土)01:21:39 No.1112304654
完全に確定はしてないけど他の候補がいないからなあ
11 23/10/14(土)01:24:04 No.1112305231
読み直したら「ゴッドハンドに攻撃当てられるのは人外だけだよ。お前は半歩外」的な事は言ってるんだよな
12 23/10/14(土)01:25:01 No.1112305518
なんでベヘリット食ってるんだっけ
13 23/10/14(土)01:25:23 No.1112305634
王と賢者の御伽噺が事実だとして賢者がげるしたのか王様がげるしたのかハッキリしないからなあ どっちがやったとしても国がまるまる1つ滅ぶほど生贄にできるかなってのがあるし
14 23/10/14(土)01:25:50 No.1112305775
>なんでベヘリット食ってるんだっけ キモい剣作るため
15 23/10/14(土)01:25:52 No.1112305790
>なんでベヘリット食ってるんだっけ グリフィスに当たらなかった剣作ってたんじゃなかったか
16 23/10/14(土)01:26:17 No.1112305922
ひどい言われようだな剣
17 23/10/14(土)01:27:06 No.1112306175
決め手がないのかもったいぶってるのか 最終的に何かはしてくれるんだろうけども
18 23/10/14(土)01:28:14 No.1112306547
97年ぐらいのインタビューでラスボスはボイドみたいなこと言ってるんだよな
19 23/10/14(土)01:29:28 No.1112306956
ゴハン側が舐めプしてくれたうえでドラゴンころしのレベルをもっと上げないと無理っぽいのが
20 23/10/14(土)01:29:30 No.1112306965
そろそろ王様編が始まりそうな予感はある
21 23/10/14(土)01:29:54 No.1112307096
牛くんは半端に王様をライバル視してるせいで格が落ちて見えちゃうのもあると思うの
22 23/10/14(土)01:30:51 No.1112307419
神殺しってそういうものである
23 23/10/14(土)01:31:05 No.1112307489
まともにゴッドハンドとやったとしてガニシュカでも全く相手にならなかったからなぁ
24 23/10/14(土)01:31:40 No.1112307684
あの剣をガッツに貸して持ち手にドン引きされるの笑う 蝕後の最悪な流れにちょっとしたギャグを入れてくれるウラケンのバランス感覚よ
25 23/10/14(土)01:32:41 No.1112308007
狙いがゴッドハンドだからおそらく理論上可能とかのレベルで挑んでみてやっぱりダメなことが多いだけだし…
26 23/10/14(土)01:32:53 No.1112308068
>牛くんは半端に王様をライバル視してるせいで格が落ちて見えちゃうのもあると思うの 実際そんなに強くない 王様には腕落とされるしガニシュカには手も足も出なかったし
27 23/10/14(土)01:38:57 No.1112309868
あんな見た目のくせに人間くさくて主人公におっさんと呼ばれるあざとさ
28 23/10/14(土)01:40:33 No.1112310286
牛さんは不死性ゴリ押してるだけで戦闘能力は使途の範疇抜きん出てるわけじゃないからなぁ
29 23/10/14(土)01:41:45 No.1112310622
武器強化おじさん
30 23/10/14(土)01:41:59 No.1112310683
飛べるくらいしか特殊能力ないしな
31 23/10/14(土)01:43:43 No.1112311112
あのクラインの壺みたいな攻撃反射をガードする最高にかっけえシーンがピークになるのかもしれない
32 23/10/14(土)01:46:11 No.1112311970
骸骨のオッサンが月を破壊しつつ 蝕に乱入するシーンはマジでかっけえ
33 23/10/14(土)01:48:25 No.1112312573
ベヘリット混ぜ混ぜ剣作るにしても今更数が集まるとは思えんしな…
34 23/10/14(土)01:50:10 No.1112313081
>牛くんは半端に王様をライバル視してるせいで格が落ちて見えちゃうのもあると思うの 王様は相手してくれるけど実際は障害物扱いだよな
35 23/10/14(土)01:51:27 No.1112313492
このおっさんに一目置かれるルカ姉という女傑
36 23/10/14(土)01:51:35 No.1112313536
ベルセルク見返すと王様めっっっちゃガッツさん助けてるんで やらかしもあるんだけど好感度あんま落ちないんだよな… いやマジで凄い助けてる
37 23/10/14(土)01:52:46 No.1112313878
王様の剣すごいよね 使徒がスパスパ斬れちゃう
38 23/10/14(土)01:52:51 No.1112313908
烙印を押される前からやたらと目をかけてくれてる
39 23/10/14(土)01:54:32 No.1112314345
ガッツが要所要所で巻き込まれすぎなんだろうけど マジでヤバい時に鉢合わせする率が高い
40 23/10/14(土)01:54:55 No.1112314452
>いやマジで凄い助けてる あまりにも多いんで未来かなんかのガッツ説なんてのも昔あったな
41 23/10/14(土)01:55:25 No.1112314579
王様マジで頑張ってるんだよな 相手が強すぎるので撤退してるけど
42 23/10/14(土)01:55:52 No.1112314689
ドリキャスのゲームでも黒幕のベヘリット食べに来てたな
43 23/10/14(土)01:56:23 No.1112314806
>ベルセルク見返すと王様めっっっちゃガッツさん助けてるんで >やらかしもあるんだけど好感度あんま落ちないんだよな… >いやマジで凄い助けてる 強制バッドエンドの蝕から助けてくれただけでもお釣りくるからな…
44 23/10/14(土)01:56:40 No.1112314871
このおっさんデザインすごすぎているだけでそのコマが絵画みたいになるんよ
45 23/10/14(土)01:57:12 No.1112314984
王様は使徒相手ならけっこう無双出来るけどゴッドハンドには全然勝ててない絶妙なパワーバランスしてる
46 23/10/14(土)01:58:04 No.1112315187
>王様は使徒相手ならけっこう無双出来るけどゴッドハンドには全然勝ててない絶妙なパワーバランスしてる 牛くんは何だかんだでこの人相手にまぁまぁ頑張ってるなと思う
47 23/10/14(土)01:58:40 No.1112315311
仮に旧ゴッドハンドをやってるのが王様なら現代は滅茶苦茶メタを張られてるのかもしれない
48 23/10/14(土)01:58:44 No.1112315327
ただ規模でかすぎてガッツがなんとかできる未来が見えない
49 23/10/14(土)01:58:54 No.1112315369
王様とかガニシュカ大帝あたりが実質的な上限なのかな… って考えるとゾッドさんマジ頑張ってる
50 23/10/14(土)01:59:19 No.1112315468
>ただ規模でかすぎてガッツがなんとかできる未来が見えない 貴様のその剣ならば 可能
51 23/10/14(土)01:59:37 No.1112315546
まぁゴッドハンド全部滅ぼして大勝利!希望の未来へレディゴー!展開は絶対ないだろなって…
52 23/10/14(土)01:59:57 No.1112315616
見た目怖いけど頑張ってる子がピンチになってるとつい助けちゃう人
53 23/10/14(土)02:00:42 No.1112315786
ゴッドハンドはマジで次元が違う ガッツや骸骨のオッサンや牛くんや大帝とは明確に差がある
54 23/10/14(土)02:01:29 No.1112315969
>貴様のその剣ならば >可能 ファンタジア拓くパーツにされちゃったひとのセリフだと考えると だいぶ信用出来ない
55 23/10/14(土)02:01:37 No.1112316006
グリフィスだけは因果やら心残りやらのデバフでガッツが倒せるかもしれん…
56 23/10/14(土)02:01:51 No.1112316055
グリフィスが無敵の人すぎてムカつくから頑張って欲しい
57 23/10/14(土)02:02:10 No.1112316143
事実とかじゃなくて割と願望込みで言ってるとこある
58 23/10/14(土)02:02:13 No.1112316159
王様とリッケルト一行とガッツ一行がPT組んでもゴッドハンドに勝てる未来が想像できない なんで攻撃があたらねーんだよズルだろ ウラケンだから納得いく倒し方なり封印方法は容易していると思うけど神に頼らずに何とかなるんだろうか
59 23/10/14(土)02:04:32 No.1112316661
折角ゴッドハンドに接敵できるチャンスの蝕を人助けで逃してるのは人が良すぎる…
60 23/10/14(土)02:05:00 No.1112316782
暴走大帝とかあんなんマトモに戦ったら誰も勝てねえ それを制するのがグリフィスだし 単純な戦闘で倒すことは不可能だろうな
61 23/10/14(土)02:05:31 No.1112316916
他のゴッドハンドはともかくグリフィスだけはガッツへの執着がデバフになって何とか打倒出来る流れになんだろなと思ってたけどラスボスはボイドって以前には言われてたんだよなぁ
62 23/10/14(土)02:07:02 No.1112317230
不完全受肉スランは一応倒せてる訳だしデバフかければ肉体滅ぼすことは出来そうなんだけどな…
63 23/10/14(土)02:08:30 No.1112317534
代替わりしてるってことは倒されてる可能性あるからなゴッドハンド…
64 23/10/14(土)02:09:54 No.1112317755
あの冗談みたいなデザインの2人もゴッドハンドだしめちゃ強いのかな
65 23/10/14(土)02:10:07 No.1112317800
何気にガッツだけじゃなくリッケルトとか他の重要キャラの命も救ってるよね
66 23/10/14(土)02:10:26 No.1112317864
今見てもボスコーンの強さは人間クラスだと図抜けてる気がする
67 23/10/14(土)02:10:45 No.1112317924
…げた甲斐あって強くなってよかったねグリフィス
68 23/10/14(土)02:10:46 No.1112317929
>他のゴッドハンドはともかくグリフィスだけはガッツへの執着がデバフになって何とか打倒出来る流れになんだろなと思ってたけどラスボスはボイドって以前には言われてたんだよなぁ そうなるとグリフィスと共闘する流れになるのかな… けど今更馴れ合って欲しくねぇ~
69 23/10/14(土)02:10:55 No.1112317948
ゴッドハンドの中でもあのたまにどっちがどっちだったか忘れる二人はなんか影薄いよな
70 23/10/14(土)02:12:59 No.1112318342
>ゴッドハンドの中でもあのたまにどっちがどっちだったか忘れる二人はなんか影薄いよな グラサンの奴と赤ん坊みたいな奴か
71 23/10/14(土)02:13:45 No.1112318474
多分太っちょの方がボイド
72 23/10/14(土)02:13:56 No.1112318510
口が痛そうな奴がリーダーだよな あとキャハッて笑うタコと誰だっけ
73 23/10/14(土)02:14:34 No.1112318628
>今見てもボスコーンの強さは人間クラスだと図抜けてる気がする ゾッドの介入なかったらガッツ正面から打ち破ってるのはちょっと強すぎる…
74 23/10/14(土)02:14:45 No.1112318666
ゴッドハンドの中でもボイドが更に別格っぽいのがどうしようもない
75 23/10/14(土)02:15:14 No.1112318756
ユービックとコンラッドはキャラ被ってるよね
76 23/10/14(土)02:15:18 No.1112318769
ユービックの名前は憶えているけどもう一人名前思い出せない
77 23/10/14(土)02:17:21 No.1112319150
そもそもコンラッドってどんなセリフあったっけ
78 23/10/14(土)02:17:43 No.1112319221
未だによくわからないんだよなグリ以外のゴッドハンド
79 23/10/14(土)02:19:09 No.1112319504
スランはまあまあ解ってる方じゃね
80 23/10/14(土)02:19:45 No.1112319616
ゴッドハンドに勝てるイメージわかないんだがどう終わらせるつもりだったんだろうか
81 23/10/14(土)02:20:03 No.1112319682
ボイドフェムト以外の名前はSFパロディだし数会わせみたいなところはある
82 23/10/14(土)02:22:06 No.1112320077
見た目も露骨に引用元あるしな…
83 23/10/14(土)02:22:57 No.1112320240
旧メンバーがいないところみると ボイドとグリフィスだけ超別格で他は意外と倒せるのかもしれない
84 23/10/14(土)02:23:44 No.1112320370
グリフィスはまだギュッと握って超圧縮の異能使えるんだろうか
85 23/10/14(土)02:27:32 No.1112321008
現世めちゃくちゃにするのに利用されたのはなんか責任取って穴塞げ
86 23/10/14(土)02:34:14 No.1112322205
先代ゴッドハンドはなんなんだろうな…
87 23/10/14(土)02:37:09 No.1112322702
このオッサン斬ったらさらに剣がパワーアップしてゴッドハンドに届くようにならないかな
88 23/10/14(土)02:37:32 No.1112322760
このおっさん最初は特に設定とか練らずに登場させたとか聞いて衝撃だった ノリでこんな重要そうなキャラを!?
89 23/10/14(土)02:38:40 No.1112322966
鎧纏ったガッツと王様ってどっちが強いのかな
90 23/10/14(土)02:39:53 No.1112323139
>>今見てもボスコーンの強さは人間クラスだと図抜けてる気がする >ゾッドの介入なかったらガッツ正面から打ち破ってるのはちょっと強すぎる… 刀折れるまでは普通に互角だったからワイアルドと戦った時のガッツなら圧勝だと思う
91 23/10/14(土)02:40:29 No.1112323220
王様の活躍シーン見たくなって断罪編のモズグス様とやる直前 蝕の再現になってる画とか演出マジで良いな ウラケン死なんで欲しかったなあ…
92 23/10/14(土)02:40:31 No.1112323226
>牛くんは半端に王様をライバル視してるせいで格が落ちて見えちゃうのもあると思うの あれないとほんとにただの雑魚狩り格下専じゃん
93 23/10/14(土)02:44:42 No.1112323981
ゾッドは丁度よいライバルいなくて宙ぶらりんなんだよな言っちまえば…
94 23/10/14(土)02:47:19 No.1112324375
使徒になって君も人間相手に武人ごっこしよう!
95 23/10/14(土)02:50:17 No.1112324803
熱くておもしろい奴が集まってくるガッツにくらべて 中身からっぽでつまんない奴が集まってくるグリフィスかわいそう
96 23/10/14(土)02:50:51 No.1112324893
当たりゃドラゴンころしもキモ剣も効くんだろうけど 空間歪曲がどうにもならん
97 23/10/14(土)02:54:07 No.1112325306
>熱くておもしろい奴が集まってくるガッツにくらべて >中身からっぽでつまんない奴が集まってくるグリフィスかわいそう だからガッツのそばにいる必要があったんですね
98 23/10/14(土)02:56:59 No.1112325681
ガイゼリックが守れなかったあの姫様がスラン?
99 23/10/14(土)02:58:50 No.1112325894
216年に一度って歴史年表で見ると割と頻繁にある感じよね
100 23/10/14(土)03:00:46 No.1112326111
>使徒になって君も人間相手に武人ごっこしよう! くそうし
101 23/10/14(土)03:02:53 No.1112326357
ゴッドハンドの中でもグリフィスとボイドは多分別格だよね
102 23/10/14(土)03:09:09 No.1112327017
こう見えてお人好しだし昔からの人付き合いは大事にしている
103 23/10/14(土)03:13:11 No.1112327451
単行本に載ってない神がいるから倒すきっかけはその辺と人間的との接触によるものだろう
104 23/10/14(土)03:14:40 No.1112327615
髑髏のおっさんゴッドハンド相手に勝ててないけど別に負けてもいないんだよなぁ…
105 23/10/14(土)03:17:57 No.1112327982
そもそもボイドに相手されてんのかな王様 ガッツみたいにグリフィス粘着されてるわけでもなさそうだけど
106 23/10/14(土)03:18:18 No.1112328020
>ゴッドハンドの中でもグリフィスとボイドは多分別格だよね でもこの二人解決すればベルセルクはそれで終わりな気もする
107 23/10/14(土)03:19:16 No.1112328131
めっちゃいい人そうだけど悪政してたんだよなぁ
108 23/10/14(土)03:20:50 No.1112328342
ガッツでも使徒倒すの結構苦戦するのにおじさんサクサク殺してくからかなり差があるんだな
109 23/10/14(土)03:22:09 No.1112328502
別に悪政してないけどクソコテ賢者(ボイド)を投獄したら逆ギレ蝕されて 復讐のために狙っているという線も
110 23/10/14(土)03:25:24 No.1112328841
使途やゴッドハンドって死ぬ前の姿で転生するって噂あるよな ボイドヤバない?
111 23/10/14(土)03:27:28 No.1112329019
王様が王様だとするなら暴君にしちゃ随分優しすぎるからなぁ
112 23/10/14(土)03:27:52 No.1112329064
グリフィスだってフェムトモードは人間じゃなかったろ!
113 23/10/14(土)04:18:55 No.1112332854
ガッツがグリフィスの頭かち割るところが見たくて読んでたけども そんな展開来るかなぁ