虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/10/13(金)23:49:15 No.1112275189

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 23/10/13(金)23:53:42 No.1112276737

    異端者すぎる…

    2 23/10/13(金)23:54:34 No.1112277070

    ただでさえ味濃いのに醤油で食ったら辛いだろ

    3 23/10/13(金)23:56:28 No.1112277731

    異常者…

    4 23/10/13(金)23:56:33 No.1112277763

    とんかつに醤油だから俺もわかるよ… でもコロッケはない

    5 23/10/13(金)23:57:10 No.1112277982

    >とんかつに醤油だから俺もわかるよ… えっ…

    6 23/10/13(金)23:58:39 No.1112278483

    >えっ… 黙れ

    7 23/10/14(土)00:00:31 No.1112279158

    個人的にはウスターソースが無かったら塩か醤油を選ぶ 中濃とかとんかつソースはいらない大嫌い

    8 23/10/14(土)00:02:27 No.1112279770

    ドーナツにも!?

    9 23/10/14(土)00:03:15 No.1112280073

    >ドーナツにも!? お前と会話するのつまらねえだろうな…

    10 23/10/14(土)00:04:45 No.1112280540

    >>ドーナツにも!? >お前と会話するのつまらねえだろうな… 場を白けさせるレスありがとう

    11 23/10/14(土)00:05:19 No.1112280741

    幕の内弁当なんかだとだいたい揚げ物に醤油かけろって感じではある

    12 23/10/14(土)00:05:58 No.1112280971

    これで信頼度上がるのは嘘でしょ…

    13 23/10/14(土)00:07:31 No.1112281515

    >場を白けさせるレスありがとう 自分が滑ってるのを棚に上げてなんか言ってる…

    14 23/10/14(土)00:08:13 No.1112281754

    >これで信頼度上がるのは嘘でしょ… 信頼度上がったからカミングアウトしたんだよ

    15 23/10/14(土)00:22:40 No.1112286740

    アジフライに醤油の上手さが分からないんだな…

    16 23/10/14(土)00:25:07 No.1112287533

    まあ味の好みとか一緒に暮らしていくなら重要なとこだろうしな

    17 23/10/14(土)00:38:24 No.1112291902

    俺も大抵は醤油だよ でものり弁にはソースなんだ…

    18 23/10/14(土)00:40:21 No.1112292635

    唯一の欠点

    19 23/10/14(土)00:40:45 No.1112292790

    カキフライも醤油なのか…?

    20 23/10/14(土)01:00:59 No.1112299213

    >カキフライも醤油なのか…? けっこういけるよ

    21 23/10/14(土)01:06:16 No.1112300569

    醤油は万能だからな

    22 23/10/14(土)01:07:15 No.1112300833

    天ぷら系で魚介類ならありだが

    23 23/10/14(土)01:12:43 No.1112302240

    当人もカミングアウトに慎重になるような園田家のみが知るパイセン最大の秘密来たな…

    24 23/10/14(土)01:14:00 No.1112302580

    これが最大の信頼の証になるちょこ先輩…

    25 23/10/14(土)01:15:06 No.1112302864

    プロポーズの言葉は毎日醤油さし取ってあげるよでした…

    26 23/10/14(土)01:18:37 No.1112303850

    家族になったらずっとその味付けってことだからな…