虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/13(金)23:38:13 野球出... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/13(金)23:38:13 No.1112271109

野球出来るよ!

1 23/10/13(金)23:41:00 No.1112272178

まあアメリカ大会だしね

2 23/10/13(金)23:43:11 No.1112272959

男子ソフトボールと女子野球も採用してくれたら日本が絶対に金取れるのになぁ

3 23/10/13(金)23:47:01 No.1112274378

WBCあるんだからプロは出なくてもいいな

4 23/10/13(金)23:50:53 No.1112275770

大したメンツでないだろアメリカ

5 23/10/13(金)23:52:14 No.1112276229

次は消えるんだろ

6 23/10/13(金)23:53:10 No.1112276551

アメリカ開催で五輪野球やれるのは最初で最後だから本気出すって https://news.yahoo.co.jp/articles/5ac787cdade34f5d22b25e8fbc6cbd13ad06a827

7 23/10/13(金)23:55:46 No.1112277481

>次は消えるんだろ その次はオーストラリアだから残る可能性高いよ

8 23/10/13(金)23:57:21 No.1112278043

2028年でのトップ選手って誰になってるかわかんねえな…

9 23/10/13(金)23:58:20 No.1112278362

常に出来る様にならんかね

10 23/10/13(金)23:58:24 No.1112278389

>2028年でのトップ選手って誰になってるかわかんねえな… 不調好調で毎年入れ替わるし来年だって予想できねぇ

11 23/10/13(金)23:59:10 No.1112278653

>常に出来る様にならんかね いかんせんやってる国が少なすぎる そもそも施設のある国じゃないと無理だし

12 23/10/14(土)00:02:36 No.1112279824

アメリカがメジャーと協力してトップメンツを確実に呼ぶってサインしてるからかなり頑張ってる

13 23/10/14(土)00:03:17 No.1112280089

続くよ アメリカがちゃんと選手出せばね

14 23/10/14(土)00:03:48 No.1112280241

なんか定期的に消えたり増えたりする競技になってるよね五輪野球

15 23/10/14(土)00:04:19 No.1112280407

球場が潰しが効かないし出場選手の数は多いしトップリーグの選手は来ないし

16 23/10/14(土)00:04:35 No.1112280487

国内じゃNFLに大きく差が付いてるのに出し惜しみする理由無かったろ 普及したいならさ

17 23/10/14(土)00:04:54 No.1112280603

>2028年でのトップ選手って誰になってるかわかんねえな… わかんねえけど多分オリックスから3人くらい投手が選ばれてるだろう…

18 23/10/14(土)00:05:10 No.1112280690

野球場ある国で開催する時だけ復活すればいいよ

19 23/10/14(土)00:07:19 No.1112281444

>わかんねえけど多分オリックスから3人くらい投手が選ばれてるだろう… とか思ってたら投手誰も選ばれてないとかありうるのが野球の怖い所だ 特に投手は読めん

20 23/10/14(土)00:08:41 No.1112281915

野球は貧困国じゃまともに出来ないんで…

21 23/10/14(土)00:08:42 No.1112281919

それこそオリックスが三連覇するとか五年前誰も思ってなかったもんな

22 23/10/14(土)00:09:01 No.1112282023

WBC効果で地味にヨーロッパで野球人気出たから 参加国ふえるといいね 

23 23/10/14(土)00:12:27 No.1112283202

投げやすい球と個人もちのグローブといい感じの棒と100mぐらいの平らなグラウンドがあればいいだけなのに…

24 23/10/14(土)00:13:31 No.1112283564

>野球は貧困国じゃまともに出来ないんで… カリブの貧困国が強いじゃん

25 23/10/14(土)00:14:16 No.1112283820

6チームしか出てこないって正直オリンピック競技としては終わってると思う

26 23/10/14(土)00:15:08 No.1112284116

>6チームしか出てこないって正直オリンピック競技としては終わってると思う いやまぁそれはオリンピックマイナー競技だと割とある 言っちゃうと柔道とかもそんな変わんないし…

27 23/10/14(土)00:18:29 No.1112285273

>6チームしか出てこないって正直オリンピック競技としては終わってると思う 東京五輪ならコロナが悪いよ

28 23/10/14(土)00:19:46 No.1112285750

アメリカにとって最重要なのは他国で流行ってるとか軟弱な理由じゃなくて俺たちが中心で流行らせてるかどうかだから アメフトとかその最たるもの

29 23/10/14(土)00:21:41 No.1112286419

>6チームしか出てこないって正直オリンピック競技としては終わってると思う 空手のカタみたいなのよりはマシだろ

30 23/10/14(土)00:26:30 No.1112287963

ロス五輪て昔やったけどまたやるんだ

31 23/10/14(土)00:27:37 No.1112288326

中日ってチームが世界一のチームに勝つほど強いらしいな きっとオリンピックでも大活躍だろうな

32 23/10/14(土)00:29:28 No.1112288947

>6チームしか出てこないって正直オリンピック競技としては終わってると思う 東洋の魔女時代の女子バレーボールの事バカにしてんのか 韓国になんとか急造チーム作ってもらってようやく6チームだったんだぞ

33 23/10/14(土)00:37:57 No.1112291738

元から球場あるとこでもないと負担でかすぎるからな

34 23/10/14(土)00:38:28 No.1112291930

WBCでようやくアメリカも国際試合で自国チームが勝ってると国内が凄く盛り上がるって気付いたしもしかしたらメジャー組出れるかも… 問題はシーズン真っ只中で誰も出たがらない所か

35 23/10/14(土)00:41:01 No.1112292871

MLBが本気になるならシーズン中断だな

↑Top