虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/13(金)23:08:15 いまか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/13(金)23:08:15 No.1112257197

いまから10年前… ガンプラはどこでも売れ残っていた 不良在庫を吐き出すためにこんなキャンペーンまでやっていたんだ

1 23/10/13(金)23:10:35 No.1112258290

ガンプラは売れない商品がけっこうあった サイコガンダムなんて棚の守護者なんて言われてたからな

2 23/10/13(金)23:11:10 No.1112258617

HGUCジ・オなんて半額投げ売りの商品だったのに今では再販したらすぐに売り切れとはな・・・

3 23/10/13(金)23:12:00 No.1112259200

ビルド系の不人気機体はいつまでも売れ残ってたイメージ RギャギャとかSxDxGガンダムとか

4 23/10/13(金)23:12:17 No.1112259358

その頃はあんまりハマってなかったけどHGUCとか大体ある印象だった

5 23/10/13(金)23:12:58 No.1112259679

ビルド展開時期だからそれに則した遊びさせようってだけで不良在庫云々は違うでしょ

6 23/10/13(金)23:13:11 No.1112259838

コロナ需要すげー

7 23/10/13(金)23:15:39 No.1112261308

>ビルド展開時期だからそれに則した遊びさせようってだけで不良在庫云々は違うでしょ じゃあなぜ今やらないんです?

8 23/10/13(金)23:16:15 No.1112261578

ヨドバシカメラ秋葉原だとこのキャンペーンをやったら棚から商品がごっそりなくなったらしいからな

9 23/10/13(金)23:16:53 No.1112261873

ジ・オはほんと謎 あれ売れない商品の筆頭だったのに今では再販したらすぐに売り切れ

10 23/10/13(金)23:18:37 No.1112262810

でもサイコガンダムがコロナ需要で売れまくったおかげでサイコMk-2への道筋が見えてきた

11 23/10/13(金)23:18:40 No.1112262836

>じゃあなぜ今やらないんです? 配布に絞らず武器セット普通に売るようになったからそれで遊べ

12 23/10/13(金)23:22:14 No.1112264499

ガトリングとバズーカばかり選んでたわ

13 23/10/13(金)23:24:24 No.1112265436

HGUCのマイナー機はずっと棚の肥やしだった

14 23/10/13(金)23:29:23 No.1112267695

あの頃溢れていた旧キットが気軽に改造に使えなくなってしまった…

15 23/10/13(金)23:29:50 No.1112267851

HGUCのMSV第1弾で高機動型ザクが出たけど… 黒い三連性もジョニーライデンもシンマツナガも売れねえなあ これじゃMSV止まるのも当然だわと思った 今再販出したらで予約瞬殺だろうな

16 23/10/13(金)23:30:27 No.1112268119

>あの頃溢れていた旧キットが気軽に改造に使えなくなってしまった… そうそれ! 毎年GBWCの改造コンテストに出していたのに材料が気軽に買えなくなった!

17 23/10/13(金)23:31:17 No.1112268479

そもそも店頭に品物があるのが正常な状態であって 売れ残ってるわけではない

18 23/10/13(金)23:32:02 No.1112268776

都心の話だけど今は入荷即完売のパターンは殆ど見なくなったな…

19 23/10/13(金)23:32:08 No.1112268814

パーツスクラッチどこまで許容してるんだっけ

20 23/10/13(金)23:32:10 No.1112268829

ダ・ヴィンチのバルカン砲を切り落として スレ画のガトリングとビームガトリングを埋め込んだ ついでに砲身が回転するように改造したよ fu2668072.jpg

21 23/10/13(金)23:32:37 No.1112269018

ガンプラ一番くじは変なグッズよりスレ画みたいなのを入れた方が良いと思う

22 23/10/13(金)23:33:16 No.1112269270

>都心の話だけど今は入荷即完売のパターンは殆ど見なくなったな… 数が十分にあるからね 転売野郎が買い占めてもネットで高額にならないならそりゃ買わないだろう

23 23/10/13(金)23:33:25 No.1112269325

積みより買えない事を恐れるようになってしまった

24 23/10/13(金)23:34:51 No.1112269856

積みも恐れろ

25 23/10/13(金)23:35:54 No.1112270261

>ガンプラ一番くじは変なグッズよりスレ画みたいなのを入れた方が良いと思う 基本クリアバージョンで売ってる省エネラインなのに新規金型を!?

26 23/10/13(金)23:38:23 No.1112271183

この頃数合わせに買った奴をまだ積んでる

27 23/10/13(金)23:39:06 No.1112271462

ビルドストライクって10年前なの…

28 23/10/13(金)23:39:59 No.1112271828

>ビルドストライクって10年前なの… 鉄血も8周年だぞ!

29 23/10/13(金)23:40:24 No.1112271962

>サイコガンダムなんて棚の守護者なんて言われてたからな メッサーラやパラスアテネなど高額で無駄にデカく人気のないグリプス系のMSは不良在庫だったな

30 23/10/13(金)23:40:34 No.1112272028

ガンダムSEED20周年記念

31 23/10/13(金)23:41:20 No.1112272289

逆にクシャトリヤは発売当初は全然うれなかったけど ユニコーン第1話上映したらあっという間に店から消えた

32 23/10/13(金)23:55:24 No.1112277359

転売屋騒動はこの小売が抱えた不良在庫を処理するためにぶち上げた物だったのではって隣の家のアジテーターが言ってた

33 23/10/14(土)00:02:52 No.1112279924

>逆にクシャトリヤは発売当初は全然うれなかったけど >ユニコーン第1話上映したらあっという間に店から消えた アニメ効果で売れるのはよくあることだ フェニーチェとかすごかったな

34 23/10/14(土)00:10:12 No.1112282392

なんでサンボルとAGEとビルド系は除外なんです…?

35 23/10/14(土)00:18:46 No.1112285373

ボールジョイントを3mm軸に変換するやつだけたくさん欲しかった

36 23/10/14(土)00:21:09 No.1112286230

売れ残ってたんだ しかしそのビームライフルいい感じだな

↑Top