23/10/13(金)22:56:08 娘の婿貼る のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/13(金)22:56:08 No.1112251610
娘の婿貼る
1 23/10/13(金)22:57:39 No.1112252214
ママさんあなたのクソ旦那を何とかしてくださいよ
2 23/10/13(金)22:58:04 No.1112252380
成仏しろ
3 23/10/13(金)22:58:35 No.1112252588
ノーマンに向いてるわよ♡ って言われたけどアドルさんには向いてないよね…
4 23/10/13(金)23:00:33 No.1112253425
海賊<冒険だから仕方ないんだ…
5 23/10/13(金)23:01:48 No.1112253989
>って言われたけどアドルさんには向いてないよね… まあ世間一般のノーマンと母ちゃんの思い描いてるノーマンは違うだろうから… 多分アドルさんは割りと母ちゃんの理想に近いんじゃないかな
6 23/10/13(金)23:03:40 No.1112254822
クカカ…❤️って人もいるからノーマンに好かれる体質なのは間違いない
7 23/10/13(金)23:04:21 No.1112255123
アドルさんとカージャならノーマンの理想の故郷見付けてくれそうではあるが
8 23/10/13(金)23:06:16 No.1112256120
母ちゃん自体割と珍しいノーマンっぽかったよね
9 23/10/13(金)23:06:51 No.1112256414
>母ちゃん自体割と珍しいノーマンっぽかったよね 少なくとも本編みたいな形のバルタ水軍望んでたわけじゃねえよなあ…
10 23/10/13(金)23:07:55 No.1112257006
>成仏しろ ここまで来たらくっつくしかないから成仏するわ! えっ別れるの!?
11 23/10/13(金)23:08:44 No.1112257389
>少なくとも本編みたいな形のバルタ水軍望んでたわけじゃねえよなあ… でもちょっとは安定してるぜイルナ? 本部である程度自給自足!支配地域からショバ代!
12 23/10/13(金)23:11:43 No.1112259020
>母ちゃん自体割と珍しいノーマンっぽかったよね あんま強くなかったらしいのは意外 基本女傑の家系かと
13 23/10/13(金)23:13:43 No.1112260149
枷さんに関しては故人だから仕方ないが親父の方の扱いは本当にモヤモヤするんで 名誉回復のためのスピンオフ作品イースOTONを希望します
14 23/10/13(金)23:15:21 No.1112261165
>あんま強くなかったらしいのは意外 >基本女傑の家系かと 代わりにマナパワーは強いし…
15 23/10/13(金)23:15:43 No.1112261330
クソ親父だけど強さだけはおかしいから困るグリムソン
16 23/10/13(金)23:18:59 No.1112262994
>クソ親父だけど強さだけはおかしいから困るグリムソン オーズ以外には普通に勝ててそうだったな
17 23/10/13(金)23:21:47 No.1112264297
ベルセルク制御できるのズルいよなぁ
18 23/10/13(金)23:21:53 No.1112264345
>>クソ親父だけど強さだけはおかしいから困るグリムソン >オーズ以外には普通に勝ててそうだったな なんならロロも処理出来てた可能性もある
19 23/10/13(金)23:22:24 No.1112264580
>ベルセルク制御できるのズルいよなぁ この辺だけは素直に凄いと思う カージャですら制御出来てたかって言うと微妙なラインなのに
20 23/10/13(金)23:23:56 No.1112265260
ノーマンの理想の故郷 それは漂流村
21 23/10/13(金)23:25:16 No.1112265920
>なんならロロも処理出来てた可能性もある 出来るだけの力あったからあんな暴挙に出たとこはあると思う
22 23/10/13(金)23:25:51 No.1112266159
闇の一族にも好かれる
23 23/10/13(金)23:25:57 No.1112266213
あんだけ強いグリムソンでも略奪遠征で返り討ちにされた事もあるんだから 割とこの世界強い奴多いよね
24 23/10/13(金)23:26:48 No.1112266618
>あんだけ強いグリムソンでも略奪遠征で返り討ちにされた事もあるんだから >割とこの世界強い奴多いよね 割と道化なとこあった採点マンも 普通にベルセルク化した鷹一蹴出来たりするしな…
25 23/10/13(金)23:26:57 No.1112266682
アドルが単独撃破した中で一番強い人間って誰だろう エルンスト?
26 23/10/13(金)23:27:53 No.1112267144
現役傭兵と別な傭兵から剣技を教わったオッサンでさえも相当な強さって扱われてるしな…
27 23/10/13(金)23:28:09 No.1112267217
>アドルが単独撃破した中で一番強い人間って誰だろう >エルンスト? チェスターも捨てがたい 動きだけなら正直あの頃のシステムで最強に見える…
28 23/10/13(金)23:28:33 No.1112267365
セイセイセーイ!!
29 23/10/13(金)23:28:58 No.1112267524
>割と道化なとこあった採点マンも >普通にベルセルク化した鷹一蹴出来たりするしな… 採点マンは今の所シリーズに出てきた社会的地位を持ってる奴の中だと一番強いと思う
30 23/10/13(金)23:29:08 No.1112267584
そう考えるともし仮に今回のロロが外海に進出しても そこまでの事は出来なかったのかな?
31 23/10/13(金)23:29:24 No.1112267698
この人ひとつの場所にじっとしてられないからダメだよ
32 23/10/13(金)23:29:32 No.1112267728
キルゴール先生みたいになんか人間辞めてる人がちょこちょこいるんだ
33 23/10/13(金)23:29:36 No.1112267759
そんな採点マンを追い込んだ雷鳴将軍がいるらしいですね…
34 23/10/13(金)23:30:35 No.1112268181
>そう考えるともし仮に今回のロロが外海に進出しても >そこまでの事は出来なかったのかな? グリーガーが他の地域にも展開するっていうのが一番やべぇんじゃねぇかな
35 23/10/13(金)23:31:01 No.1112268374
>そう考えるともし仮に今回のロロが外海に進出しても >そこまでの事は出来なかったのかな? 強い強いって言ってもあくまで加護を受けた人間だからなあ
36 23/10/13(金)23:31:12 No.1112268453
>そんな採点マンを追い込んだ雷鳴将軍がいるらしいですね… なんであんなに盛られてんだ隊長…
37 23/10/13(金)23:31:45 No.1112268661
そういや似たような出生だけど ラルヴァも普通の方法じゃ倒せなかったりするんかな
38 23/10/13(金)23:32:30 No.1112268970
割と各地方の強豪キャラの強さ比べは夢が広がる所
39 23/10/13(金)23:34:12 No.1112269609
脇役でもヤバそうな人いるからな 8のババァとか今回の神父とか
40 23/10/13(金)23:34:38 No.1112269768
チェスターとかノーマルでも人間やめぎみなのに 高難易度とか人間の動きじゃない
41 23/10/13(金)23:34:41 No.1112269793
漂流村のおばあちゃんとか完全に人外の動きだからな
42 23/10/13(金)23:34:46 No.1112269822
>ラルヴァも普通の方法じゃ倒せなかったりするんかな あっちはグリムニルが直々に手を加えて篩いにかけて出来たもんだから 処理自体は出来るんじゃないか
43 23/10/13(金)23:35:11 No.1112269975
>漂流村のおばあちゃんとか完全に人外の動きだからな 野郎…ジャスガしやがった…
44 23/10/13(金)23:36:50 No.1112270603
強さ議論だと割と立ち位置が謎な男ドギ
45 23/10/13(金)23:37:00 No.1112270653
チェスターはエメラス製らしいブレイブソード使ってたしな
46 23/10/13(金)23:37:14 No.1112270741
>強さ議論だと割と立ち位置が謎な男ドギ 採点マンからの評価も渋かったな…
47 23/10/13(金)23:38:54 No.1112271384
恐竜だらけの平原で隠れるでもなく普通に野営してるおばあちゃんいいよね
48 23/10/13(金)23:39:18 No.1112271543
ドギは9の監獄潜入するサブクエスト スルーすると一人で潜り込んで行ったりするからなぁ
49 23/10/13(金)23:39:55 No.1112271797
でもドギは壁壊しでは犬に劣る事が10で判明したし…
50 23/10/13(金)23:40:08 No.1112271871
採点マンって?
51 23/10/13(金)23:40:39 No.1112272054
パワーファイターに見えて色々小技も利かせられるのがドギだからな…
52 23/10/13(金)23:41:25 No.1112272317
>でもドギは壁壊しでは犬に劣る事が10で判明したし… あの犬は惜しいことをした… 飼い主とセットで連れて行きたかった…
53 23/10/13(金)23:41:51 No.1112272472
>でもドギは壁壊しでは犬に劣る事が10で判明したし… ドギは素の人間だぞ!?
54 23/10/13(金)23:42:43 No.1112272795
むしろなんなんだよあのグリーガードッグはよお!
55 23/10/13(金)23:43:55 No.1112273210
イジなら壊せた
56 23/10/13(金)23:45:22 No.1112273734
>イジなら壊せた ドギ…ちょっとフルーツでも食べないかい?
57 23/10/13(金)23:45:28 No.1112273764
>飼い主とセットで連れて行きたかった… おもしれーデカパイ女だからてっきり蘇生して乗り込んでくると思ったんだけど…
58 23/10/13(金)23:45:51 No.1112273923
10で一番リトライしたのイジだったよ…
59 23/10/13(金)23:46:31 No.1112274172
>おもしれーデカパイ女だからてっきり蘇生して乗り込んでくると思ったんだけど… あの流れだと助かると思うじゃん…思うじゃん!
60 23/10/13(金)23:48:02 No.1112274758
盲目娘に恋しちゃったグリーガーも惜しかったな…
61 23/10/13(金)23:48:17 No.1112274854
>>おもしれーデカパイ女だからてっきり蘇生して乗り込んでくると思ったんだけど… >あの流れだと助かると思うじゃん…思うじゃん! まあ本来の寿命明確にぶっちぎってたぽいからなあ…
62 23/10/13(金)23:48:43 No.1112275007
まぁ幽霊になったけど本人は楽しそうだったし…
63 23/10/13(金)23:48:52 No.1112275062
>10で一番リトライしたのイジだったよ… 灯台のハードパンチャーとイジは火力が高すぎる
64 23/10/13(金)23:48:52 No.1112275063
>盲目娘に恋しちゃったグリーガーも惜しかったな… コテコテだけどあの結末は普通に辛かった
65 23/10/13(金)23:49:11 No.1112275164
>まあ本来の寿命明確にぶっちぎってたぽいからなあ… 一度グリーガーにされさえしなけりゃワンチャンあったんだろうか
66 23/10/13(金)23:49:21 No.1112275223
誉を知りなさいッ!明るく快活な盲目少女に魚を与えるとはッ!
67 23/10/13(金)23:49:52 No.1112275392
>>盲目娘に恋しちゃったグリーガーも惜しかったな… >コテコテだけどあの結末は普通に辛かった 悲しかったけどまあいい区切りだなとも思った 本人もわかってただろうけどあのままあの生活続けてたら もっとおつらい幕引きになってたと思うの…
68 23/10/13(金)23:50:26 No.1112275606
避難してた村の人らが帰って来た時点でまあ終わる恋ではあった ちゃんと俺を殺してって依頼できたのが凄い
69 23/10/13(金)23:50:39 No.1112275684
イジ本当に強い タイムアタックだと尚更強くてロロリラと裏ボス並に強く感じる
70 23/10/13(金)23:50:50 No.1112275756
>もっとおつらい幕引きになってたと思うの… 下手したらお世話してたのが化け物だったってバレるよね
71 23/10/13(金)23:51:03 No.1112275822
ぬに構ってたり動物愛でる心もあるんだよなグリーガー
72 23/10/13(金)23:51:49 No.1112276096
タイムアタックでもスキルやマナシードのセットはできることは知っているな?
73 23/10/13(金)23:51:56 No.1112276146
イジはボスの中でもモーションも多めでそこも今作だとなんか優遇というか強みになってる なんで?ドギだから?
74 23/10/13(金)23:52:12 No.1112276216
>ぬに構ってたり動物愛でる心もあるんだよなグリーガー ある程度までは自由に出来るけど なんかに執着始めたら暴走しちゃうっぽいね
75 23/10/13(金)23:52:19 No.1112276265
>イジはボスの中でもモーションも多めでそこも今作だとなんか優遇というか強みになってる >なんで?ドギだから? いいだろ?ドギだぜ?
76 23/10/13(金)23:52:38 No.1112276369
なんならクリア後も諦観のグリーガーは生きてて話せるし…
77 23/10/13(金)23:52:50 No.1112276433
結局洗脳にあいつだけ逃げ出すほど抵抗出来てた理由も説明されないからな… まあドギだから仕方ないね…
78 23/10/13(金)23:53:13 No.1112276575
姉の一番のライバル…ドギ!
79 23/10/13(金)23:53:29 No.1112276665
>なんならクリア後も諦観のグリーガーは生きてて話せるし… はぐれ見てるとあの人も希望持ちだしたらあぶねえんじゃねえだろうか… ってちょっと思ってしまう
80 23/10/13(金)23:53:40 No.1112276725
デスピサロも出世とか自己顕示欲とかのグリーガーになってたっぽさはある
81 23/10/13(金)23:53:49 No.1112276781
>姉の一番のライバル…ドギ! 枷「くっ…!こやつ手強い!!」
82 23/10/13(金)23:53:53 No.1112276816
>ドギの一番のライバル…姉!
83 23/10/13(金)23:55:16 No.1112277313
40年以上も同行してたら熟年夫婦くらいの距離感にはなると思う
84 23/10/13(金)23:55:58 No.1112277549
なんで当然のようにあれから46年か…とか言って一緒にいるんですか!
85 23/10/13(金)23:56:01 No.1112277580
姉との絆が直後に一時消去されているという事実
86 23/10/13(金)23:56:22 No.1112277692
ただ未来だとすまないなってなってたから久しぶりに冒険というか同行したって感じなんだよな
87 23/10/13(金)23:57:00 No.1112277908
シリーズあんま詳しくないけどドギにも誰かいい人とかいないんです…?
88 23/10/13(金)23:57:04 No.1112277941
>姉との絆が直後に一時消去されているという事実 姉……?
89 23/10/13(金)23:57:13 No.1112278000
>デスピサロ ちがう!
90 23/10/13(金)23:57:21 No.1112278044
>シリーズあんま詳しくないけどドギにも誰かいい人とかいないんです…? 5でそれっぽいのが出はした
91 23/10/13(金)23:57:53 No.1112278224
ロトだのデスピ〇ロだの…
92 23/10/13(金)23:58:08 No.1112278302
>姉との絆が直後に一時消去されているという事実 ドギにアドル記憶喪失前提のネタ振りしててダメだった
93 23/10/13(金)23:58:43 No.1112278509
>シリーズあんま詳しくないけどドギにも誰かいい人とかいないんです…? 幼馴染とか5のエフィとか
94 23/10/13(金)23:58:44 No.1112278516
>ただ未来だとすまないなってなってたから久しぶりに冒険というか同行したって感じなんだよな アドルさんどっかで家庭持つのも言われてるしね 子供出来たりしたらまあその間は冒険出来ないだろうし
95 23/10/13(金)23:59:11 No.1112278659
セルセタ楽しみだなアドル! セルセタの冒険楽しみだなアドルさんよ!
96 23/10/13(金)23:59:13 No.1112278672
セルセタで姉もドギも忘れることを知ってるとなんてこったになるエピローグ
97 23/10/13(金)23:59:38 No.1112278849
アドルさんはともかくドギも一貫して気持ちのいい男だからモテないわけがないからね…
98 23/10/13(金)23:59:49 No.1112278913
>幼馴染とか5のエフィとか エレナは赤毛のほうにしか矢印向いてない...
99 23/10/14(土)00:00:08 No.1112279016
剣闘士おばあちゃんみたいな感じなんだろうな未来姉…
100 23/10/14(土)00:01:02 No.1112279311
なんやかんやあって家庭持って落ち着いてたらロトの話が出てきて姉の船団が巻き込まれて消えてみたいな情報が来たからドギと一緒にって感じかな
101 23/10/14(土)00:02:58 No.1112279958
冒険家アドル・クリスティンはね 常に冒険して一つ所に留まってはいけないの
102 23/10/14(土)00:02:59 No.1112279968
リラさま本性現わしたら胸薄くなるなんて fu2668187.jpg