ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/10/13(金)22:33:31 No.1112242649
発売即投げ売りスマホ春
1 23/10/13(金)22:34:30 No.1112243043
アリエクみたいな売り方だな…
2 23/10/13(金)22:34:47 No.1112243135
oppoのスマホって実際そんなにいいものじゃないし… 一台持ってたけど
3 23/10/13(金)22:35:04 No.1112243257
fu2667859.jpg
4 23/10/13(金)22:36:07 No.1112243673
どうでもいいけど真ん中に検索バーあるの邪魔だからすぐどかす
5 23/10/13(金)22:36:43 No.1112243915
>oppoのスマホって実際そんなにいいものじゃないし… 中華はHUAWEIとOPPOとXiaomiとUMIDIGIしか使ったことないが選べと言われたらAndroid積んだHUAWEI、 自転でOPPOかな
6 23/10/13(金)22:37:07 No.1112244077
何で今更778Gなんて持ち出したんだろ…せめて7gen1にしない?
7 23/10/13(金)22:38:42 No.1112244712
>>oppoのスマホって実際そんなにいいものじゃないし… >中華はHUAWEIとOPPOとXiaomiとUMIDIGIしか使ったことないが選べと言われたらAndroid積んだHUAWEI、 >自転でOPPOかな 出来はMotorola(Lenovo)とかASUSが頭一つ抜けてるよ HUAWEIもAndroid積めてた頃は悪くなかったね
8 23/10/13(金)22:39:06 No.1112244858
>何で今更778Gなんて持ち出したんだろ…せめて7gen1にしない? 海外版のProはDimensity 8200搭載 日本では無印10にProと名付けて売ってる
9 23/10/13(金)22:39:41 No.1112245079
破格とか言われるしそう思うけど一世代前ハイエンドとか持ってると別に要らんわってなる絶妙な端末 切り欠き無しのご機嫌端末ねえのかなあ どれも割高気味だ
10 23/10/13(金)22:40:13 No.1112245288
>出来はMotorola(Lenovo)とかASUSが頭一つ抜けてるよ Motorola欲しいけどなかなか縁がなくてね ASUSは台湾なのと誰に訊いてもサポートがダメと言うのがちょっと
11 23/10/13(金)22:41:01 No.1112245596
>fu2667859.jpg なんで発売日からこんな事になってんだ
12 23/10/13(金)22:42:09 No.1112246037
oppoは投げ売りされがちだから中華系の大画面スマホを試してみたいなら良いよねって感じ だけど質感とか触り心地は値段相応なのよな…
13 23/10/13(金)22:44:24 No.1112247008
>ASUSは台湾なのと誰に訊いてもサポートがダメと言うのがちょっと ASUSのサポート駄目ってのはキャリアで扱ってないわりにSIMフリーの中ではメジャー側だからSIMフリーに慣れてない人が文句言うってのもあるんだよな SIMフリーのほぼサポートに頼らない前提みたいな触りかたするなら普通だと思う
14 23/10/13(金)22:44:28 No.1112247033
Reno5A持ってるけど可もなく不可もない大型スマホって感じだった
15 23/10/13(金)22:45:50 No.1112247570
>Reno5A持ってるけど可もなく不可もない大型スマホって感じだった reno5aいいよね… 特に問題ない感じで
16 23/10/13(金)22:45:55 No.1112247606
>SIMフリーのほぼサポートに頼らない前提みたいな触りかたするなら普通だと思う なんか壊れると台湾送りになってやり取りに苦労するみたいな話を聞いてね… 壊れても保証の範囲内で直してくれるんなら何ヶ月かかっても大丈夫なんだけどさ
17 23/10/13(金)22:47:14 No.1112248131
>海外版のProはDimensity 8200搭載 >日本では無印10にProと名付けて売ってる 怒らないで聞いてほしいんだけど元の名前がどうとか聞いてないんだ 3年も前の古いSoC持ち出す意味なんなのかなってだけで
18 23/10/13(金)22:47:28 No.1112248223
>SIMフリーのほぼサポートに頼らない前提みたいな触りかたするなら普通だと思う そもそも何をサポートしてもらうんだろう?
19 23/10/13(金)22:48:16 No.1112248535
ごめん2年前だったわ778
20 23/10/13(金)22:48:25 No.1112248613
motoはg100とかいいの出してるけどあんまりぱっとしない
21 23/10/13(金)22:48:34 No.1112248670
>3年も前の古いSoC持ち出す意味なんなのかなってだけで なんでって言ったら7gen1は供給少なくて高いからだよ
22 23/10/13(金)22:48:39 No.1112248691
まあこの値段ならいいだろう
23 23/10/13(金)22:48:50 No.1112248759
次はMotorola買おうと思う moto g52j 5G Ⅱあたり
24 23/10/13(金)22:49:40 No.1112249117
>なんでって言ったら7gen1は供給少なくて高いからだよ 余ってたんだろうね
25 23/10/13(金)22:50:17 No.1112249374
>余ってたんだろうね 778Gが
26 23/10/13(金)22:50:52 No.1112249616
7aはまあ名機だったと思う 値段にしてはって注釈が付くけど
27 23/10/13(金)22:51:55 No.1112250014
Eind Xなんで日本に来ないんだろう
28 23/10/13(金)22:52:22 No.1112250187
古いSoC積むのは他の中華系でもよくあるね
29 23/10/13(金)22:52:39 No.1112250304
>Eind Xなんで日本に来ないんだろう auで投げ売りしてたじゃん
30 23/10/13(金)22:52:58 No.1112250432
日本人はわりとブランド信仰強いので… なんか知らんけど性能高いらしいスマホなんてあんまり需要ない
31 23/10/13(金)22:53:38 No.1112250684
7aとか9aみたいなスマホが2万円台とか3万円台で買えるのありがたい
32 23/10/13(金)22:53:48 No.1112250757
htcがひっそりと復活してDesire 22 Proを出してたけど その後これといった話がないような…
33 23/10/13(金)22:54:02 No.1112250834
こいつmicroSDスロット無いから気をつけなよ
34 23/10/13(金)22:54:46 No.1112251113
スレ画買おうかかなり迷ったけどauでPixel6aがMNP有り五千円で売ってたから結局そっち買っちゃった
35 23/10/13(金)22:54:59 No.1112251195
>こいつmicroSDスロット無いから気をつけなよ 今時MicroSDいる?
36 23/10/13(金)22:55:11 No.1112251263
なんだかんだでもう売り切れてるんでしょ?
37 23/10/13(金)22:55:23 No.1112251339
>htcがひっそりと復活してDesire 22 Proを出してたけど >その後これといった話がないような… 7gen1のミドル出すって話無かったっけ…? いやうろ覚えすぎるなちょっと調べてみよ
38 23/10/13(金)22:56:12 No.1112251635
>今時MicroSDいる? iPhoneにない強みは容量拡張だと思う
39 23/10/13(金)22:56:50 No.1112251888
>>htcがひっそりと復活してDesire 22 Proを出してたけど >>その後これといった話がないような… >7gen1のミドル出すって話無かったっけ…? >いやうろ覚えすぎるなちょっと調べてみよ 日本に来るかは分からないけど5月に新型発表してたわ https://news.mynavi.jp/article/20230522-2684919/
40 23/10/13(金)22:57:30 No.1112252159
Androidの「」はキャリアとSIMフリーの割合どんなもんなんだろう
41 23/10/13(金)22:57:31 No.1112252169
>今時MicroSDいる? 俺は使う
42 23/10/13(金)22:58:25 No.1112252511
>Androidの「」はキャリアとSIMフリーの割合どんなもんなんだろう 無論SIMフリー ふたったー ver3.0.0/Sony/XQ-DQ44/13
43 23/10/13(金)22:58:28 No.1112252536
ファーウェイは使いやすかったなあ ただタスクキルがすべて台無しにしてたけど
44 23/10/13(金)22:59:32 No.1112252959
>ファーウェイは使いやすかったなあ カメラに惚れて今も使ってるよ 次はHonorにしようかなと ふたば@アプリ としあき(仮) 3.0.2β FixPatch10 HUAWEI/NOP-AN00/12
45 23/10/13(金)23:00:04 No.1112253162
>Androidの「」はキャリアとSIMフリーの割合どんなもんなんだろう あいあむシムフリー ふたったー ver3.0.0/google/Pixel 8 Pro/14
46 23/10/13(金)23:00:39 No.1112253466
>Androidの「」はキャリアとSIMフリーの割合どんなもんなんだろう 今時はキャリアでもほとんどSIMフリーじゃない? ふたったー ver3.0.0/google/Pixel 6a/14
47 23/10/13(金)23:01:16 No.1112253743
値引きあるうちはキャリア ふたば@アプリ としあき(仮) KDDI/SOG08/13
48 23/10/13(金)23:02:16 No.1112254223
1VにPixel8proと最新のが
49 23/10/13(金)23:02:17 No.1112254225
zenfon5とzenpadで初期不良引いたからもうあんま使いたくないなASUS
50 23/10/13(金)23:02:38 No.1112254371
>1VにPixel8proと最新のが ブルジョアめ…
51 23/10/13(金)23:03:38 No.1112254809
無限に695掴まされてるよりは778の方が良いんじゃないの
52 23/10/13(金)23:04:28 No.1112255187
>>1VにPixel8proと最新のが >ブルジョアめ… >NOP-AN00 これも古いけど高い
53 23/10/13(金)23:04:43 No.1112255292
SIMフリースマホはP30 liteとこれしか持ってない ふたば@アプリ としあき(仮) 3.0.2β Sony/XQ-CC44/13
54 23/10/13(金)23:05:50 No.1112255896
そろそろ寝ホンの親機になってる初代RENOAが不具合起こしてきそうな気がする
55 23/10/13(金)23:06:17 No.1112256124
>これも古いけど高い 輸入品で26万…
56 23/10/13(金)23:08:27 No.1112257290
>zenfon5とzenpadで初期不良引いたからもうあんま使いたくないなASUS ZenFone10がすごく気になるんだけど初期不良や故障が怖い
57 23/10/13(金)23:08:45 No.1112257391
>日本に来るかは分からないけど5月に新型発表してたわ >https://news.mynavi.jp/article/20230522-2684919/ しれっとマイナポータル対応スマホに追加されたから国内版出るんだと思う
58 23/10/13(金)23:09:19 No.1112257665
>>これも古いけど高い >輸入品で26万… 物価高の最近のならともかく2020年のスマホが何でこんなに高いんだ
59 23/10/13(金)23:09:50 No.1112257930
安く買えるSIMフリー尼で買えないかな 明日から
60 23/10/13(金)23:10:16 No.1112258136
ふぁーあじはスマホ復活してよかったね 相変わらずGMSは無いけど…
61 23/10/13(金)23:10:29 No.1112258231
>安く買えるSIMフリー尼で買えないかな >明日から 最近毎回のようにブラックシャークがセールになってたよな
62 23/10/13(金)23:11:39 No.1112258984
8Gen2搭載の安スマホどっか出さないかな Xiaomiが高級路線にシフトしちゃったから別のメーカーで何とか
63 23/10/13(金)23:11:58 No.1112259163
折りたたみスマホって街で見かけたこと無いけど売れてるのかねぇ Galaxyがスポンサーのドラマは出演者みんな使ってるけど
64 23/10/13(金)23:11:58 No.1112259164
>安く買えるSIMフリー尼で買えないかな >明日から セールの時しゃおあじのエントリー機がいつもいる気がする
65 23/10/13(金)23:13:05 No.1112259754
8gen2で安スマホは無理だって! キャリアが1円最後の花火とばかりに気が狂ったような投げ売りしてこない限りは
66 23/10/13(金)23:13:31 No.1112260042
何を目的にこれ買うんだろ
67 23/10/13(金)23:14:13 No.1112260393
>8Gen2搭載の安スマホどっか出さないかな NubiaとかONEPlusとか?
68 23/10/13(金)23:14:13 No.1112260401
>何を目的にこれ買うんだろ エッジディスプレイがかっこいい!
69 23/10/13(金)23:14:17 No.1112260476
>何を目的にこれ買うんだろ 別に欠点も特にないんだから安けりゃいいって人は買うだろ
70 23/10/13(金)23:14:39 No.1112260733
>何を目的にこれ買うんだろ 俺はしにかけてる8インチタブの置き換えにしようとして買った というか取り寄せ中
71 23/10/13(金)23:15:03 No.1112260984
>エッジディスプレイがかっこいい! 大人気だよねこれ
72 23/10/13(金)23:15:06 No.1112261014
>何を目的にこれ買うんだろ 充電超早い!っての売りにしてるからそこにメリット感じる層じゃない? いるのかわからんが…
73 23/10/13(金)23:15:09 No.1112261053
だろ
74 23/10/13(金)23:15:12 No.1112261082
シャープはPixel 7aに押されてミッドレンジで本気出して来たけど ソニー頑張って…
75 23/10/13(金)23:15:27 No.1112261224
>>エッジディスプレイがかっこいい! >大人気だよねこれ いや…
76 23/10/13(金)23:15:33 No.1112261264
中華の上位層はカメラ戦国時代に突入してるなぁ みんなカメラユニットをセンター円形配置になってきてるし
77 23/10/13(金)23:15:44 No.1112261338
Nothing(3)とか出たら型落ちのタイミングでスナドラ8gen2積んできそうであるけど Nothing(2)以降の情報ってまだ何も出てないんだな
78 23/10/13(金)23:16:17 No.1112261601
>何を目的にこれ買うんだろ socがちょっと古臭いけどそこそこの性能割といいカメラでこの値段よ?
79 23/10/13(金)23:16:30 No.1112261686
>いや… ガラスフィルムが貼りにくすぎる
80 23/10/13(金)23:16:41 No.1112261760
>エッジディスプレイがかっこいい! まあこれ目的の人は多いと思う
81 23/10/13(金)23:16:46 No.1112261803
>シャープはPixel 7aに押されてミッドレンジで本気出して来たけど >ソニー頑張って… 5Ⅳに8gen2積むだけでよかったのに
82 23/10/13(金)23:16:55 No.1112261883
reno10x持ってるけどこの頃の色々工夫凝らしてた時代が好きだった
83 23/10/13(金)23:17:06 No.1112261969
30分ぐらいでマックスまで充電できるのは明確な長所だよ
84 23/10/13(金)23:17:30 No.1112262170
バッテリーが1週間持つのはすごいよ
85 23/10/13(金)23:18:21 No.1112262664
>バッテリーが1週間持つのはすごいよ ガチで1週間持つのはXPERIA10Vくらいじゃない?
86 23/10/13(金)23:18:57 No.1112262977
8gen1端末狙いたいけど熱いんだよな
87 23/10/13(金)23:19:21 No.1112263240
>8gen1端末狙いたいけど熱いんだよな ブラックシャーク5proとか
88 23/10/13(金)23:19:25 No.1112263267
これ3千円で買えるのすごくね…?
89 23/10/13(金)23:19:52 No.1112263427
今POCOのF4だけど次どうするか悩ましい…
90 23/10/13(金)23:19:59 No.1112263496
>8gen1端末狙いたいけど熱いんだよな 5IV安いよねー 熱いのと画面が小さめなので買わなかったけど
91 23/10/13(金)23:20:47 No.1112263836
中華スマホは100wとか80wとか充電にかける情熱ハンパないよな Pixelとか最新でも30wだぞ
92 23/10/13(金)23:21:06 No.1112263984
安いけど独自OSと聞いてハードル高いなあと思いました
93 23/10/13(金)23:21:08 No.1112264008
5IVの投げ売りまだやってるのね 不人気端末とはいえ一万円で去年のハイエンド買えるのは破格
94 23/10/13(金)23:21:32 No.1112264194
>中華スマホは100wとか80wとか充電にかける情熱ハンパないよな >Pixelとか最新でも30wだぞ 50W無線充電はいいぞ ふたば@アプリ としあき(仮) 3.0.2β FixPatch16-8 Xiaomi/2211133G/13
95 23/10/13(金)23:21:32 No.1112264195
antutu60万台なんて微妙なの誰が買うの
96 23/10/13(金)23:21:55 No.1112264353
5IV安くなってるんだちょっと気になるな…
97 23/10/13(金)23:22:05 No.1112264403
>安いけど独自OSと聞いてハードル高いなあと思いました 3年くらいはサポートしてくれるんだから相当がんばっとるよ
98 23/10/13(金)23:22:07 No.1112264418
>安いけど独自OSと聞いてハードル高いなあと思いました 独自って言ってもUIがちょっと違うくらいだし…
99 23/10/13(金)23:22:11 No.1112264470
>antutu60万台なんて微妙なの誰が買うの なので発売即投げ売りになってるんじゃないのかな
100 23/10/13(金)23:22:17 No.1112264524
>中華スマホは100wとか80wとか充電にかける情熱ハンパないよな 今使ってるのは有線66の無線50だわ 純正の無線充電器輸入して滅茶苦茶快適
101 23/10/13(金)23:22:45 No.1112264738
>>1VにPixel8proと最新のが >ブルジョアめ… 8Proは7Proを下取りに出すとストアクレジットと合わせて実質12万円くらい安くなるんだ 最安で実質39800くらいだよ!実質!
102 23/10/13(金)23:23:22 No.1112265010
Pixel8も値上げでやべーとか言われつつも結局ドコモが一括8マンで売ってるみたいだしな… 二年返却ならすでに実質一円されてるというし
103 23/10/13(金)23:23:28 No.1112265049
>最安で実質39800くらいだよ!実質! やっす 諸々込みとはいえハイエンドをその価格で買えるのはいいな…
104 23/10/13(金)23:23:35 No.1112265112
>今使ってるのは有線66の無線50だわ >純正の無線充電器輸入して滅茶苦茶快適 無線50って熱怖いけどどう?大丈夫?
105 23/10/13(金)23:23:35 No.1112265113
>antutu60万台なんて微妙なの誰が買うの 投げ売りだしそんなもんで妥協してもいいかなって人が買う俺とか
106 23/10/13(金)23:23:43 No.1112265159
fu2668036.webp
107 23/10/13(金)23:23:45 No.1112265180
>安いけど独自OSと聞いてハードル高いなあと思いました 中華スマホはガチガチに独自カスタム施したAndroidだから慣れないうちは設定とかどこに何があるか分からなくなるぞ そもそもAndroid自体多かれ少なかれ各社カスタム入ってるけど
108 23/10/13(金)23:24:18 No.1112265383
新機種なのに値引き合戦多くていいね もっと破滅的な競争して欲しい
109 23/10/13(金)23:24:24 No.1112265430
8+gen1は発熱問題ないんだっけ
110 23/10/13(金)23:24:30 No.1112265489
>最安で実質39800くらいだよ!実質! 安いけど俺6aしか持ってねぇ!
111 23/10/13(金)23:24:34 No.1112265528
>Pixel8も値上げでやべーとか言われつつも結局ドコモが一括8マンで売ってるみたいだしな… >二年返却ならすでに実質一円されてるというし とはいえ8万ならストアでいいんだよな 下取り+ストアクレジットだし ストアクレジットの使い道が少ないけど
112 23/10/13(金)23:24:37 No.1112265560
>antutu60万台なんて微妙なの誰が買うの それで中途半端に高いとかならともかく安く売ってんだからいいだろ SD695機種だってなかなか買えねえぞ
113 23/10/13(金)23:24:49 No.1112265658
独自OSにビビる「」たまに見るけどピュアアンドロイドも地味に使いづらいよ…
114 23/10/13(金)23:24:58 No.1112265748
>>今使ってるのは有線66の無線50だわ >>純正の無線充電器輸入して滅茶苦茶快適 >無線50って熱怖いけどどう?大丈夫? うちのファーあじ純正の無線充電器はファンが回ってるしいけてると思う
115 23/10/13(金)23:25:53 No.1112266177
新古品10000円以下だと今何がオススメなんだろう
116 23/10/13(金)23:25:59 No.1112266235
昨日届いたPixel8proを設定諸々引き継ぎやって使い始めたけどめっちゃ画面綺麗だな今のスマホ
117 23/10/13(金)23:26:08 No.1112266292
>antutu60万台なんて微妙なの誰が買うの 一般の方はantutuなんて知らないし気にしないんだ…
118 23/10/13(金)23:26:10 No.1112266319
60W超えてると30分充電で十分かなってなるからかなり便利だなって思った 熱は考えないものとする
119 23/10/13(金)23:26:19 No.1112266387
スレッドを立てた人によって削除されました SIMフリーって電池カスなイメージだけどまともなの? 「」が大絶賛してるシナチョンスマホなんてバッテリーヘタるとまともに使えないよね?
120 23/10/13(金)23:26:49 No.1112266628
>昨日届いたPixel8proを設定諸々引き継ぎやって使い始めたけどめっちゃ画面綺麗だな今のスマホ 俺も10年ぶりに買ったけどすげーね… 機能多すぎてわけわからん
121 23/10/13(金)23:26:57 No.1112266683
>独自OSにビビる「」たまに見るけどピュアアンドロイドも地味に使いづらいよ… GALAXYも独自OSみたいなもんだからな OneUI結構細かいとこまで手が入ってる
122 23/10/13(金)23:27:01 No.1112266708
8発売直前の7aもまじで投売りだったな買い切りで1万だった
123 23/10/13(金)23:27:11 No.1112266785
>「」が大絶賛してるシナチョンスマホなんてバッテリーヘタるとまともに使えないよね? バッテリーヘタるとだめなのは国産だろうがどのスマホでも当たり前では?
124 23/10/13(金)23:27:15 No.1112266811
>新古品10000円以下だと今何がオススメなんだろう ARROWS We
125 23/10/13(金)23:27:18 No.1112266835
そもそもAntutu気にしない層は泥を使ってないかゲームも動画編集もやらんだろうからな…
126 23/10/13(金)23:27:28 No.1112266909
>一般の方はantutuなんて知らないし気にしないんだ… 横だけど何の名前かさっぱりわからんぜ
127 23/10/13(金)23:27:45 No.1112267027
>一般の方はantutuなんて知らないし気にしないんだ… ストアで手に入らないしなantutu
128 23/10/13(金)23:27:51 No.1112267119
スレッドを立てた人によって削除されました >>「」が大絶賛してるシナチョンスマホなんてバッテリーヘタるとまともに使えないよね? >バッテリーヘタるとだめなのは国産だろうがどのスマホでも当たり前では? これよね
129 23/10/13(金)23:28:11 No.1112267225
>fu2668036.webp 5IVはちょっと…
130 23/10/13(金)23:28:12 No.1112267232
使いやすさって点ではGalaxyのOneUIが頭ひとつ抜けてるとよく言われるよね
131 23/10/13(金)23:28:12 No.1112267235
>独自OSにビビる「」たまに見るけどピュアアンドロイドも地味に使いづらいよ… ピュアだとタッチで画面スリープ無いなのよね…
132 23/10/13(金)23:28:20 No.1112267288
世間一般的に知る必要もないしな
133 23/10/13(金)23:28:29 No.1112267346
antutu自体は知ってるけどストアで手に入らないのしらんかったわ…
134 23/10/13(金)23:28:46 No.1112267448
安すぎる! みんな急げ!
135 23/10/13(金)23:28:49 No.1112267457
>8発売直前の7aもまじで投売りだったな買い切りで1万だった 欲しかったなー 今はもうどこも売り切れちゃって買えないわ
136 23/10/13(金)23:28:50 No.1112267464
>独自OSにビビる「」たまに見るけどピュアアンドロイドも地味に使いづらいよ… ピュアに近いmoto使いやすくない?
137 23/10/13(金)23:29:09 No.1112267593
>中華スマホは100wとか80wとか充電にかける情熱ハンパないよな >Pixelとか最新でも30wだぞ 中華が急速充電の特許いっぱい持ってるから真似できないんじゃない?
138 23/10/13(金)23:29:17 No.1112267653
ガチのピュアAndroidってモトローラくらい? PixelがピュアAndroidじゃないの地味に罠じゃない?
139 23/10/13(金)23:29:28 No.1112267713
>8発売直前の7aもまじで投売りだったな買い切りで1万だった そんな安かったのか… 近所では見なかったな
140 23/10/13(金)23:29:41 No.1112267793
これブルアカできるやつ?今使ってるやつは死刑宣告が出た
141 23/10/13(金)23:29:46 No.1112267817
>PixelがピュアAndroidじゃないの地味に罠じゃない? えっ Googleなのにそうなん!?
142 23/10/13(金)23:29:46 No.1112267820
「」ってmoto使ってるの多いよな ちょっと気になる
143 23/10/13(金)23:29:48 No.1112267838
7そんないいものなの?
144 23/10/13(金)23:29:52 No.1112267868
>横だけど何の名前かさっぱりわからんぜ ベンチマークソフトだよ この数字がいいと売れるからアプリ名で判定してベンチ動かしてる間だけオーバークロックするスマホも結構あるよ
145 23/10/13(金)23:29:54 No.1112267879
安スマホで安心できるやつもっと増えろ ふたば@アプリ としあき(仮) 3.0.2β OPPO/CPH1983/9
146 23/10/13(金)23:30:06 No.1112267967
>これブルアカできるやつ?今使ってるやつは死刑宣告が出た どんだけ古いんだよ…
147 23/10/13(金)23:30:47 No.1112268262
ベンチマークトップクラスでも恩恵感じられるのって原神とかの激重ソシャゲとかそのくらいだし…
148 23/10/13(金)23:30:50 No.1112268294
モトって何かと思ったけどブランドか
149 23/10/13(金)23:31:02 No.1112268382
7aの値段比の欠点ははガラスフィルムつけろよマジでな…ってくらいか 8aことAkitaがだけんだったら厳しい
150 23/10/13(金)23:31:03 No.1112268391
国内の中華スマホ戦争はシャオあじでもおっぽでもなくモトローラが地味に勝ちそう
151 23/10/13(金)23:31:15 No.1112268463
あんつつ50万超えてたらゲームしない限り快適なんじゃない?
152 23/10/13(金)23:31:22 No.1112268502
5Aは実に普通だからこいつも多分普通に使えることだろう ふたったー ver3.0.0/OPPO/A103OP/12
153 23/10/13(金)23:31:29 No.1112268555
>ベンチマークトップクラスでも恩恵感じられるのって原神とかの激重ソシャゲとかそのくらいだし… 結構重要だな…
154 23/10/13(金)23:31:35 No.1112268595
スコアなんて最新ゲームやらなきゃそんな気にしなくて良いし…
155 23/10/13(金)23:31:37 No.1112268608
>これブルアカできるやつ?今使ってるやつは死刑宣告が出た 778Gだし画質とか調整したら普通に問題無いよ
156 23/10/13(金)23:31:41 No.1112268636
スレッドを立てた人によって削除されました >ARROWS We ゴミゲロ以下の倒産品を勧めるか キチ害かよ
157 23/10/13(金)23:31:49 No.1112268681
最新ゲームをやるから気にしてるんだろうが
158 23/10/13(金)23:31:55 No.1112268711
スレッドを立てた人によって削除されました >バッテリーヘタるとだめなのは国産だろうがどのスマホでも当たり前では? ほんとに国産とシナチョンどっちも使った上で言ってる?エアプでしょ? 国産は残り15%になると急激に電池無くなるとかないけどシナチョンスマホはそれが当たり前にあるんだけど? お前国産のまともに使ってないだろ?
159 23/10/13(金)23:32:02 No.1112268774
>これブルアカできるやつ?今使ってるやつは死刑宣告が出た どんなもんかとググったがSD865以上は結構要求スペック高いな…
160 23/10/13(金)23:32:19 No.1112268896
>ベンチマークトップクラスでも恩恵感じられるのって原神とかの激重ソシャゲとかそのくらいだし… ぶっちゃけスマホにバカ高い金出してゲームやるぐらいなら素直にゲーミングpc買いたい
161 23/10/13(金)23:32:20 No.1112268905
若干持て余し気味 ふたば@アプリ としあき(仮) 3.0.2β nubia/NX729J/13
162 23/10/13(金)23:32:22 No.1112268915
原神とかはスマホでやるように出来てないと思うな… PCでやろう
163 23/10/13(金)23:32:22 No.1112268918
>>ARROWS We >ゴミゲロ以下の倒産品を勧めるか >キチ害かよ 新古品1万以下に何求めてるんだよゴミカス
164 23/10/13(金)23:32:26 No.1112268946
>ゴミゲロ以下の倒産品を勧めるか >キチ害かよ 言葉が強ぇ
165 23/10/13(金)23:32:38 No.1112269029
スレッドを立てた人によって削除されました >>ARROWS We >ゴミゲロ以下の倒産品を勧めるか >キチ害かよ うるせえしね
166 23/10/13(金)23:32:47 No.1112269090
あと1アウトかな
167 23/10/13(金)23:32:55 No.1112269127
galaxy a7とか使ってるから普通に変えたいな
168 23/10/13(金)23:33:08 No.1112269215
>>ベンチマークトップクラスでも恩恵感じられるのって原神とかの激重ソシャゲとかそのくらいだし… >ぶっちゃけスマホにバカ高い金出してゲームやるぐらいなら素直にゲーミングpc買いたい 俺は両方買う買った貯金が減った
169 23/10/13(金)23:33:08 No.1112269218
ブルアカそんなに要求上がったの!?
170 23/10/13(金)23:33:12 No.1112269245
ブルアカはメモリ3GB切ってきたからiPhoneはわりと足切り食らうんじゃないか なんならipad9世代もアウトか?
171 23/10/13(金)23:33:32 No.1112269357
ARROWSはアレはアレで去年の国内で一番売れたAndroidなのに…
172 23/10/13(金)23:33:32 No.1112269358
Pixel8もベンチマーク微妙ってつつかれるけど消しゴムマジックだとかAI技術は順当に前世代よりアップグレードされてるしな
173 23/10/13(金)23:33:37 No.1112269383
>>これブルアカできるやつ?今使ってるやつは死刑宣告が出た >どんなもんかとググったがSD865以上は結構要求スペック高いな… あんなしょぼいゲームでか…
174 23/10/13(金)23:33:55 No.1112269495
書き込みをした人によって削除されました
175 23/10/13(金)23:34:05 No.1112269541
ベンチの数字見るより原神のfps見る方が性能評価の参考になるよ
176 23/10/13(金)23:34:17 No.1112269633
>>>これブルアカできるやつ?今使ってるやつは死刑宣告が出た >>どんなもんかとググったがSD865以上は結構要求スペック高いな… >あんなしょぼいゲームでか… ブルア叩くなってゆったよね?(プルプル
177 23/10/13(金)23:34:19 No.1112269646
OPPOはandroid積んでるの?
178 23/10/13(金)23:34:28 No.1112269692
そもそもゲームメインで考えてる人Pixel行くか?
179 23/10/13(金)23:34:30 No.1112269705
ミドルはsense8がかなり本気出してきてるように思う とはいえすべては6gen1の発熱次第だ
180 23/10/13(金)23:34:31 No.1112269708
ブルァァァ
181 23/10/13(金)23:34:39 No.1112269774
>「」ってmoto使ってるの多いよな >ちょっと気になる なんと二つ折り財布よりでかいぞ
182 23/10/13(金)23:34:49 No.1112269842
>なんと二つ折り財布よりでかいぞ !?
183 23/10/13(金)23:34:53 No.1112269868
>あんなしょぼいゲームでか… デフォルメの3Dキャラだけど案外戦闘画面が処理重いっぽくて熱持ちやすい
184 23/10/13(金)23:35:00 No.1112269900
>ARROWSはアレはアレで去年の国内で一番売れたAndroidなのに… 一応エントリーとしてはそう悪いもんでもなかったっぽいしね
185 23/10/13(金)23:35:00 No.1112269903
>なんと二つ折り財布よりでかいぞ ちょっとまってそれを持ち歩くの?
186 23/10/13(金)23:35:10 No.1112269971
おぬぬめのゲーミングスマホおせーて
187 23/10/13(金)23:35:12 No.1112269983
>ミドルはsense8がかなり本気出してきてるように思う >とはいえすべては6gen1の発熱次第だ 人柱居ないと新SOC搭載機なんか怖くて買えねえ…
188 23/10/13(金)23:35:14 No.1112270004
スレッドを立てた人によって削除されました シナチョンスマホはバッテリーカスでブチギレてんのスレ豚かよ 事実言ったら都合が悪いからレス消すのか? PRつけとけよ犯罪者
189 23/10/13(金)23:35:15 No.1112270008
iPhoneはメモリ盛る方針になったのが2~3年前くらいだったか? それまでは4Gとかばっかだった気がする
190 23/10/13(金)23:35:34 No.1112270144
二台持ちに躊躇しないなら普段使い用とゲーム専用で分けてもいい
191 23/10/13(金)23:35:39 No.1112270169
>ミドルはsense8がかなり本気出してきてるように思う >とはいえすべては6gen1の発熱次第だ シャープはスペック見るといいじゃんってなるんだけど飛びつくのはちょっと…ってなる
192 23/10/13(金)23:35:47 No.1112270221
>二台持ちに躊躇しないなら普段使い用とゲーム専用で分けてもいい 躊躇する…
193 23/10/13(金)23:35:58 No.1112270296
motoはg100の後継くだち…
194 23/10/13(金)23:36:04 No.1112270327
>一応エントリーとしてはそう悪いもんでもなかったっぽいしね 持ってるけど最低限の使い方でいいなら悪くない wish系列よりも癖がなくてAceIIIより安い
195 23/10/13(金)23:36:15 No.1112270392
>>なんと二つ折り財布よりでかいぞ >ちょっとまってそれを持ち歩くの? 財布とほぼ同じだからスマホと財布を左右に入れるとバランスがいいんだ
196 23/10/13(金)23:36:21 No.1112270426
少し前はゲーム性能はiPhoneが上だったのにいつのまにか逆転してたな
197 23/10/13(金)23:36:26 No.1112270462
>>ARROWSはアレはアレで去年の国内で一番売れたAndroidなのに… >一応エントリーとしてはそう悪いもんでもなかったっぽいしね SD480が名機すぎる…エントリー特有のブラウジングすらもっさりってのもだいぶ解消されてる
198 23/10/13(金)23:36:26 No.1112270464
>二台持ちに躊躇しないなら普段使い用とゲーム専用で分けてもいい ゲーム用のiPhoneはタダで貰えるからこれで良い気がする
199 23/10/13(金)23:36:29 No.1112270483
arrows we電池ヘタるの早い
200 23/10/13(金)23:36:34 No.1112270518
>そもそもゲームメインで考えてる人Pixel行くか? Tensorはちょっと弱いね
201 23/10/13(金)23:36:36 No.1112270529
Xperia5ivとGalaxyS22が投げ売りされてる状況でこの機種はキツイよなぁ
202 23/10/13(金)23:36:40 No.1112270552
今のReno5Aがそんなに不満ない タスクキル周りがちょっと変なのとスマホだとどんなにカメラ売りにしてても望遠弱いってことくらい ふたば@アプリ としあき(仮) 3.0.2β FixPatch18 OPPO/A101OP/12
203 23/10/13(金)23:36:40 No.1112270553
ゲーム用はギャラタブで普段使いはPixelだわ
204 23/10/13(金)23:36:43 No.1112270567
AQUOSは変な挙動しなきゃsense8が久々の大当たりになりそうではある
205 23/10/13(金)23:36:46 No.1112270587
>motoはZ3の後継くだち…
206 23/10/13(金)23:36:49 No.1112270597
>arrows we電池ヘタるの早い デカいのに早いのか…
207 23/10/13(金)23:36:49 No.1112270601
>そもそもゲームメインで考えてる人Pixel行くか? 写真や動画メインやな
208 23/10/13(金)23:36:51 No.1112270610
これで3アウトか
209 23/10/13(金)23:36:59 No.1112270649
スレッドを立てた人によって削除されました 「」が散々ボロくそに叩いてるアホーズはバッテリーピンピン 「」が散々大絶賛してるシナチョンスマホはバッテリーカス この事実言うと発狂して消されるけどね
210 23/10/13(金)23:37:04 No.1112270678
書き込みをした人によって削除されました
211 23/10/13(金)23:37:13 No.1112270735
>>ASUSは台湾なのと誰に訊いてもサポートがダメと言うのがちょっと >ASUSのサポート駄目ってのはキャリアで扱ってないわりにSIMフリーの中ではメジャー側だからSIMフリーに慣れてない人が文句言うってのもあるんだよな いや…ASUSのサポートはそもそも初期不良認めてくれないとか認めてくれても在庫がないから一ヶ月待ちとかそういうやつなので… 普通の電子機器としてまずサポート悪いので…
212 23/10/13(金)23:37:40 No.1112270887
電池持ちがいちゃんええやつどれなん?ドロ
213 23/10/13(金)23:37:45 No.1112270923
>>そもそもゲームメインで考えてる人Pixel行くか? >Tensorはちょっと弱いね Pixelタブレットにブルアカ入れてるけど最高画質60fpsは場面によってはもたつく時がある…
214 23/10/13(金)23:37:53 No.1112270983
>>SIMフリーのほぼサポートに頼らない前提みたいな触りかたするなら普通だと思う >そもそも何をサポートしてもらうんだろう? 逆に聞くけど故障した時にどうすんの? 保証期間だろうと捨てるか町の修理屋にもってくの? それとも俺は故障した事無いからセーフ論?
215 23/10/13(金)23:37:57 No.1112271008
>電池持ちがいちゃんええやつどれなん?ドロ XPERIA10V
216 23/10/13(金)23:38:00 No.1112271031
>iPhoneはメモリ盛る方針になったのが2~3年前くらいだったか? >それまでは4Gとかばっかだった気がする Air第四世代とかですら4GBだったからな…
217 23/10/13(金)23:38:05 No.1112271057
スレッドを立てた人によって削除されました そういやシャオアジガーシャオアジガーステマしてる「」ってどこ消えた? ステマ禁止になって死んだのかな?
218 23/10/13(金)23:38:15 No.1112271131
>Pixelタブレットにブルアカ入れてるけど最高画質60fpsは場面によってはもたつく時がある… わかりみの季節… 基本120は備えてて欲しいわな
219 23/10/13(金)23:38:18 No.1112271148
モトローラedge40だいたい良いんだけど 曲面ディスプレイがどうなんだってずっと迷っている
220 23/10/13(金)23:38:31 No.1112271229
ミドルレンジのSoCで発熱は気にする必要ないでしょ そもそもの瞬間消費電力が出ないんだから
221 23/10/13(金)23:38:35 No.1112271266
スレッドを立てた人によって削除されました なにがシナチョン「」の気が触れたのか
222 23/10/13(金)23:38:40 No.1112271299
iPhone13か14を2年返却で確保してゲーム用にすればいい 2年後に返すこと考えたらバッテリーのヘタれ具合とか気にしなくていい
223 23/10/13(金)23:38:44 No.1112271320
gen2端末が欲しい 高い
224 23/10/13(金)23:38:52 No.1112271374
>電池持ちがいちゃんええやつどれなん?ドロ 控えめなsoc積んでるエントリー機ほど電池持ちがいい
225 23/10/13(金)23:39:14 No.1112271513
>2年後に返すこと考えたらバッテリーのヘタれ具合とか気にしなくていい あれって難癖付けられて金取られるんじゃないの?大丈夫?
226 23/10/13(金)23:39:23 No.1112271581
>Xperia5ivとGalaxyS22が投げ売りされてる状況でこの機種はキツイよなぁ なのでこの値段というわけだ 8gen1の熱の評判で躊躇するからこっち見てみるかってのもある
227 23/10/13(金)23:39:30 No.1112271621
>電池持ちがいちゃんええやつどれなん?ドロ 多分Sense8がその位置に収まる けど普通にハイエンド機買ってゲームしないっていうのでもいい
228 23/10/13(金)23:39:43 No.1112271718
ASUSの直サポートがうんちなのはスマホに限らずモニタやパーツじゃない完成品PCでサポセン頼った事ある人ならだいたい分かるだろ!
229 23/10/13(金)23:39:46 No.1112271734
LE Audio試したいからgen世代に手を出したいけどおねだん…
230 23/10/13(金)23:39:47 No.1112271747
>iPhone13か14を2年返却で確保してゲーム用にすればいい >2年後に返すこと考えたらバッテリーのヘタれ具合とか気にしなくていい 充電しながら原神最高設定で遊べるな
231 23/10/13(金)23:39:53 No.1112271786
>なにがシナチョン「」の気が触れたのか スマホ買う金が無いんだろ…
232 23/10/13(金)23:39:54 No.1112271792
>gen2端末が欲しい >高い Zenfone10が割引込みで10万未満か…
233 23/10/13(金)23:39:58 No.1112271821
>あれって難癖付けられて金取られるんじゃないの?大丈夫? 死ぬほど消耗してても全然余裕だよ
234 23/10/13(金)23:40:14 No.1112271899
8gen3がgen2から40%アップらしいから期待してる 値段はアップしないでくれ
235 23/10/13(金)23:40:25 No.1112271974
バッテリーはXperia10がいろんなもの投げ捨てた代わりにだいぶ隔絶して長持ちする ivの仕様割りきりすぎだよあれ
236 23/10/13(金)23:40:28 No.1112271990
>スマホ買う金が無いんだろ… あー……
237 23/10/13(金)23:40:39 No.1112272057
Galaxy S22が36000円だったんだけど 迷ってる
238 23/10/13(金)23:40:47 No.1112272101
ASUSはスマホもPCもルーターも合わせて10台以上買ってるけど初期不良の打率が3割でその後の修理のやり取りが大体渋い 不具合の再現方法書いてるのに問題無しで帰ってきてやはり再現したのは2回
239 23/10/13(金)23:40:53 No.1112272130
>8gen3がgen2から40%アップらしいから期待してる >値段はアップしないでくれ gen3は熱ヤバいって話なかったっけ
240 23/10/13(金)23:41:00 No.1112272176
>gen2端末が欲しい >高い 来年にはgen3搭載のGalaxyが出るぞ
241 23/10/13(金)23:41:14 No.1112272252
>発熱はアップしないでくれ
242 23/10/13(金)23:41:20 No.1112272283
>gen3は熱ヤバいって話なかったっけ 高いスコア出せるなら壊れない程度に発熱しても構わん
243 23/10/13(金)23:41:20 No.1112272287
>8gen3がgen2から40%アップらしいから期待してる >値段はアップしないでくれ gen3大成功してgen2安くしてくれ
244 23/10/13(金)23:41:46 No.1112272440
Gen1からGen2に買い替えたけどGen1みたいな発熱はいくら性能高くてももう要らないわ
245 23/10/13(金)23:41:47 No.1112272448
>>2年後に返すこと考えたらバッテリーのヘタれ具合とか気にしなくていい >あれって難癖付けられて金取られるんじゃないの?大丈夫? 画面割れさえしてなきゃ多少の経年劣化あったりしても平気らしいから査定ザルなんじゃない? キャリアによるのかもしれんが
246 23/10/13(金)23:41:48 No.1112272451
>>gen3は熱ヤバいって話なかったっけ >高いスコア出せるなら壊れない程度に発熱しても構わん 熱出たら高いスコア出ないよ!