虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • こいつには のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/10/13(金)22:22:51 No.1112238498

    こいつには

    1 23/10/13(金)22:23:07 No.1112238608

    ナイフも

    2 23/10/13(金)22:23:39 No.1112238838

    やはり

    3 23/10/13(金)22:24:55 No.1112239335

    効かんか…

    4 23/10/13(金)22:25:43 No.1112239639

    物理耐性とかいじめ属性とか変な要素足していって陳腐化するんじゃなくてちゃんと面白くできてたからすごい漫画だったよな

    5 23/10/13(金)22:25:49 No.1112239670

    やはりじゃねえんだよ

    6 23/10/13(金)22:27:50 No.1112240454

    やはりってなんだよ…

    7 23/10/13(金)22:28:55 No.1112240866

    アニメ化しろ

    8 23/10/13(金)22:30:27 No.1112241482

    かたい

    9 23/10/13(金)22:30:33 No.1112241530

    人に勧めるにあたって1巻分がまるまるノイズすぎる いや話としては必要だと思うけど雰囲気が別ジャンルすぎてさあ…

    10 23/10/13(金)22:34:48 No.1112243143

    口を慎め 王は最終章でもインフレせず細身の女子が蹴っただけで唇が切れてしまう繊細なお方だ

    11 23/10/13(金)22:35:32 No.1112243427

    この漫画の後に続くいじめ漫画がなかなか出てこないな

    12 23/10/13(金)22:37:34 No.1112244278

    >この漫画の後に続くHUNTER×HUNTER漫画がなかなか出てこないな

    13 23/10/13(金)22:37:44 No.1112244344

    「喜」の感情しか持たない赤ん坊好き

    14 23/10/13(金)22:38:47 No.1112244735

    いじめ漫画に一石を投じた名作

    15 23/10/13(金)22:40:11 No.1112245271

    >この漫画の後に続く進撃の巨人漫画がなかなか出てこないな

    16 23/10/13(金)22:49:15 No.1112248948

    最初読んで無理ってなった人にはピタゴラいじめのシーンだけ見せればまた興味を持ってくれるかもしれない

    17 23/10/13(金)22:56:51 No.1112251890

    >いじめ漫画に一石を投じた名作 岩みたいにでかい石投げ込むな

    18 23/10/13(金)22:56:53 No.1112251911

    いじめバトル漫画だと一番好きだわ

    19 23/10/13(金)22:57:08 No.1112252004

    いじめとは何なのかここまで深く考えさせられた作品は他にはないよね

    20 23/10/13(金)22:58:31 No.1112252561

    アニメ化するとして序盤どうするんだ

    21 23/10/13(金)22:58:50 No.1112252694

    いじめ青春ヤンキーバトルブラックコメディラブコメ群像劇漫画の中では今でも一番好きな漫画

    22 23/10/13(金)23:06:07 No.1112256015

    >アニメ化するとして序盤どうするんだ ダイジェスト化して長いバージョンは購入特典のみとか…

    23 23/10/13(金)23:06:59 No.1112256538

    いじめとは何かについて考えさせられる漫画

    24 23/10/13(金)23:07:05 No.1112256584

    初期メンバーがちゃんとそれぞれの個性維持したままインフレについて行くのが良かった

    25 23/10/13(金)23:08:51 No.1112257447

    加藤退治までは片鱗はあるけど陰鬱感かなり強いからなあ

    26 23/10/13(金)23:10:48 No.1112258400

    >初期メンバーがちゃんとそれぞれの個性維持したままインフレについて行くのが良かった 青がラーニングキャラになったの当たり前のように受け入れてたけどよく考えたら意味わかんねえな…

    27 23/10/13(金)23:11:08 No.1112258588

    >いじめ青春ヤンキーバトルブラックコメディラブコメ群像劇漫画の中では今でも一番好きな漫画 1番好きな金閣寺みたいなオンリーワン手法やめろ

    28 23/10/13(金)23:11:52 No.1112259088

    田中いいよね

    29 23/10/13(金)23:12:24 No.1112259424

    カラーズ最強の可能性がある

    30 23/10/13(金)23:12:39 No.1112259523

    キャラ萌えで売ろうとするとうんこネタがネック

    31 23/10/13(金)23:13:37 No.1112260099

    抜歯とうんこ指弾はちょっとね…

    32 23/10/13(金)23:13:47 No.1112260185

    >いじめバトル漫画だと一番好きだわ ジャンルが確立されてるみたいに言うな

    33 23/10/13(金)23:14:27 No.1112260629

    なにか問題でもあるのかねぇー?

    34 23/10/13(金)23:14:45 No.1112260807

    >キャラ萌えで売ろうとすると白咲さんがネック

    35 23/10/13(金)23:14:48 No.1112260837

    これどこから路線変えたんだろ… 修学旅行から本性出したのか路線変更か

    36 23/10/13(金)23:16:36 No.1112261728

    ギャグ漫画って気づくまで長い

    37 23/10/13(金)23:17:40 No.1112262257

    絶対にアニメ化されない名作

    38 23/10/13(金)23:18:06 No.1112262497

    序盤見てると加藤が友情キャラになるとは思えないな

    39 23/10/13(金)23:18:26 No.1112262718

    >これどこから路線変えたんだろ… >修学旅行から本性出したのか路線変更か 俺が弾けたな…って思ったのは学校の見取り図とか修学旅行で池渡るとこ

    40 23/10/13(金)23:19:22 No.1112263249

    学校に迷いの森とかダンジョンあるのは訳わかんないよ…

    41 23/10/13(金)23:20:13 No.1112263606

    >これどこから路線変えたんだろ… >修学旅行から本性出したのか路線変更か 加藤が象になったあたりからじゃないかな テニプリでいうと菊丸が2人になったシーンくらいリアリティラインが変わった

    42 23/10/13(金)23:21:35 No.1112264214

    序盤の頃のインタビューで作者が「HUNTER×HUNTERが好き」「次回作は学園ラブコメとかやりたい」って言ってたの好き 次回作を待たずブチ込むんじゃない

    43 23/10/13(金)23:22:09 No.1112264442

    後半のスレ画は明らかに持て余してた

    44 23/10/13(金)23:23:09 No.1112264906

    どんどん造形が適当になっていく王

    45 23/10/13(金)23:25:30 No.1112266014

    急に絶をするな

    46 23/10/13(金)23:27:04 No.1112266729

    王は攻撃性能自体は低いからな 制限受けまくってなお霧矢が多方面で便利過ぎる

    47 23/10/13(金)23:29:50 No.1112267852

    >後半のスレ画は明らかに持て余してた 倒せないから飛ばしとくみたいな対処法