虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今更見... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/10/13(金)21:37:25 No.1112218187

    今更見たけど露伴ちゃん強いね あと黒い絵無効化してる泉ちゃんは何者なんだよ

    1 23/10/13(金)21:40:36 No.1112219582

    罪を犯さず善良に生きてるだけだし…

    2 23/10/13(金)21:44:15 No.1112221269

    泉ちゃんはルールに則って罰を下す知識系怪異には弱いけどそこは逆に露伴先生が強いから相性がいい

    3 23/10/13(金)21:44:54 No.1112221544

    自分に罪もなくても先祖の因果が襲ってくる理不尽さなのに本当に何も起きてないからな

    4 23/10/13(金)21:46:07 No.1112222103

    >罪を犯さず善良に生きてるだけだし… 先祖代々どんだけ後悔の無い人生を歩む一族なんだ…

    5 23/10/13(金)21:47:28 No.1112222736

    一番面白かったのは過去の仁左衛門パートだと思う

    6 23/10/13(金)21:48:07 No.1112223094

    まぁ泉ちゃんやその一族がそういう所あるだろうなってなるなった

    7 23/10/13(金)21:48:44 No.1112223464

    ルーヴルと時代劇が楽しめる映画は多分今後も出てこないと思う

    8 23/10/13(金)21:49:11 No.1112223681

    ヘヴンズドアー! 死人だから効かない…

    9 23/10/13(金)21:49:36 No.1112223871

    若いイケメン俳優さんには悪いけど高橋一生を写せってなった

    10 23/10/13(金)21:49:58 No.1112224045

    屈強な消防隊員を捩じ伏せる露伴ちゃんのフィジカル

    11 23/10/13(金)21:51:16 No.1112224656

    焼死した消防士いなかったら焼失することなさそうだった黒い絵

    12 23/10/13(金)21:52:54 No.1112225481

    実写時空でも筋肉の神と争いになる程度のフィジカルあるからね

    13 23/10/13(金)21:54:18 No.1112226115

    黒い絵について調べた結果大怪我した学芸員のオッサンが一番可哀想

    14 23/10/13(金)21:55:29 No.1112226650

    原作未読だから書き込んだ内容物理的に消せるのかよってなった

    15 23/10/13(金)21:56:06 No.1112226936

    >実家の中古品買い取りにきたオッサンが一番可哀想

    16 23/10/13(金)21:56:45 No.1112227239

    映画館で見たけど黒い絵がマジで怖かった 暗い映画館で見て良かった映画だな

    17 23/10/13(金)21:58:15 No.1112227878

    地下で黒い絵が遠目で写ったときにぼんやり人の姿が見えるのが怖い

    18 23/10/13(金)21:58:39 No.1112228111

    黒い絵が気付いてなかっただけで露伴ちゃんと昔から関わりあったってのが数奇な運命感じて良いよね

    19 23/10/13(金)21:58:45 No.1112228165

    模写ですら人が死ぬって怖すぎる

    20 23/10/13(金)22:01:04 No.1112229224

    少年時代の露伴ちゃん今と雰囲気違いすぎない?

    21 23/10/13(金)22:02:03 No.1112229702

    あの場に集ったルーブルの職員後ろ暗い環境のやつ多すぎる…

    22 23/10/13(金)22:05:01 No.1112231110

    漫画から出てきたみたいな露伴のババアで笑っちゃう

    23 23/10/13(金)22:06:04 No.1112231566

    しれっと婆ちゃんのサングラスかけてるのがにくい

    24 23/10/13(金)22:06:15 No.1112231681

    映画館で見てこそギリギリ黒い絵が見えるみたいなシーンあるよね ほんと映画館で見てよかった

    25 23/10/13(金)22:08:13 No.1112232516

    黒い絵のアップが映し出される場面で思わず息飲んじゃったよ あれは怖いわ

    26 23/10/13(金)22:09:49 No.1112233155

    Kindleで原作セールしてたから読んだらよくここからこの映画作ったなってくらい盛られまくってた…

    27 23/10/13(金)22:15:14 No.1112235368

    動かないシリーズの敵ヘブンズドアー効かなすぎ問題

    28 23/10/13(金)22:15:43 No.1112235539

    正直ちょっと間延びしてるかなって

    29 23/10/13(金)22:17:12 No.1112236132

    若い頃パートダルいなって見てたけど後半になったら必要なパートなこと分かったしすごい丁寧に作られてるなって思った 欲を言うとルーブルでのカットもっと欲しかった

    30 23/10/13(金)22:17:14 No.1112236152

    >正直ちょっと間延びしてるかなって 過去編が長いからね…

    31 23/10/13(金)22:18:50 No.1112236781

    ババアの再現度は何なんだよ

    32 23/10/13(金)22:20:27 No.1112237463

    >あの場に集ったルーブルの職員後ろ暗い環境のやつ多すぎる… 一族全体で泉くんレベルの清廉潔白さ維持するのは普通無理だよ!

    33 23/10/13(金)22:20:43 No.1112237595

    >欲を言うとルーブルでのカットもっと欲しかった まあお金かかりまくるだろうし仕方がないんだけどルーヴルパート8割くらいあの暗い地下倉庫で残りは外観とエントランスとモナリザとサモトラケのニケくらいしかほぼ映ってない感じだったしね…

    34 23/10/13(金)22:21:48 No.1112238049

    アマプラもう来てたのか

    35 23/10/13(金)22:23:43 No.1112238858

    原作が短編の話で動かないのドラマも1時間ぐらいで終わるタイプだから映画の尺となるとちょっと間延びするのも仕方がないかなと思った その分テンポよく話が進んでそれまでの謎が明かされる仁左衛門パートがめちゃくちゃ面白い

    36 23/10/13(金)22:27:57 No.1112240501

    ババアがほぼ原作そのままだし泉くんも原作が寄せた泉くんにさらに寄せてもう完成度すごいし美術スタッフ頑張り過ぎだよ

    37 23/10/13(金)22:30:06 No.1112241326

    画作りは本当すごい 若露伴ちゃんパートの色合いとかあの旅館の雰囲気とかめちゃくちゃ印象に残る

    38 23/10/13(金)22:30:32 No.1112241518

    あの一冊を映画化するの!?って時点で尺はグッダグダになるんだろうなって思ってたしむしろあそこまで綺麗にまとめたのはすごく良いと思う

    39 23/10/13(金)22:31:14 No.1112241765

    覗き見して漫画にする露伴少年キモすぎる…

    40 23/10/13(金)22:31:44 No.1112241966

    マッチョの消防士をスタンド使わずに倒す露伴ちゃん

    41 23/10/13(金)22:32:18 No.1112242187

    カタうんちして

    42 23/10/13(金)22:36:58 No.1112244016

    なんか時系列?がすごい矛盾してた気がするんだよな

    43 23/10/13(金)22:39:33 No.1112245031

    ドラマの方が面白かったな

    44 23/10/13(金)22:39:46 No.1112245114

    >>罪を犯さず善良に生きてるだけだし… >先祖代々どんだけ後悔の無い人生を歩む一族なんだ… アダムが知恵の実食ってるはずだからアダムの子でもないんだなあって

    45 23/10/13(金)22:41:30 No.1112245795

    低予算映画だって叩いてるYouTuberいるけど予算がどうこうより出来た画の美しさが分からねえのかよ

    46 23/10/13(金)22:42:02 No.1112245995

    そもそもルーヴル美術館内で撮影は低予算じゃ絶対できねえよ

    47 23/10/13(金)22:44:17 No.1112246952

    露伴ちゃんに声かけたときの汗ばんだ姿えっちだなって思ってしまった