23/10/13(金)20:38:54 アメコ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/10/13(金)20:38:54 No.1112190169
アメコミ最近読まなくなってきてるんだけど そろそろアルフレッド生き返った?
1 23/10/13(金)20:45:48 No.1112193624
もっと手軽に邦訳読ませてほしい
2 23/10/13(金)20:51:06 No.1112196136
ブルースが死んだ別アースに行ってそっちのアルフレッドを勧誘したけど 私の坊ちゃまはもういないしあなたのアルフレッドも死にましたよって断られたよ その後その世界でセリーナに裏切られたり右手欠損したり散々なことになったよ
3 23/10/13(金)20:57:33 No.1112199026
ヴィレッジブックスも死んだのが痛い
4 23/10/13(金)21:00:34 No.1112200497
今バットマンとアイアンマンが両方一文なしでヴィランにほぼ全装備取られてる状態という
5 23/10/13(金)21:03:34 No.1112201870
>ブルースが死んだ別アースに行ってそっちのアルフレッドを勧誘したけど >私の坊ちゃまはもういないしあなたのアルフレッドも死にましたよって断られたよ まあ別アース行って代替品を求めるとか大体失敗パターンだしな インフィニティクライシスの時のスーパーマンでもバットマン勧誘して同じ失敗したし >その後その世界でセリーナに裏切られたり右手欠損したり散々なことになったよ なんで……
6 23/10/13(金)21:04:44 No.1112202454
なんか今はバットマンはサブでナイトウィングとかのファミリーがフランチャイズの中心な気がするわバットマン関係
7 23/10/13(金)21:05:47 No.1112202963
>なんか今はバットマンはサブでナイトウィングとかのファミリーがフランチャイズの中心な気がするわバットマン関係 私もいい加減年だしとか言ってたな
8 23/10/13(金)21:05:57 No.1112203061
凄い意味不明な経緯で死んだけど百年近くファミリーの屋台骨だけあって バットマンが死んでるより独自性ある状態になってるよね…
9 23/10/13(金)21:07:26 No.1112203790
たしかダミアンとそれなりのとこに二人暮らしだよね今
10 23/10/13(金)21:08:01 No.1112204092
>なんか今はバットマンはサブでナイトウィングとかのファミリーがフランチャイズの中心な気がするわバットマン関係 むしろバットマン以外売れてないよ バットマン>ファミリー>>>他みたいなバランス
11 23/10/13(金)21:08:11 No.1112204168
一応くっついたセリーナと別れるのはアルフレッド死んだのと同じくらいに残念なんすけど
12 23/10/13(金)21:09:50 No.1112204942
>>なんか今はバットマンはサブでナイトウィングとかのファミリーがフランチャイズの中心な気がするわバットマン関係 >むしろバットマン以外売れてないよ >バットマン>ファミリー>>>他みたいなバランス 売上じゃなくてなんかコンテンツの印象だった
13 23/10/13(金)21:11:00 No.1112205503
>凄い意味不明な経緯で死んだけど百年近くファミリーの屋台骨だけあって >バットマンが死んでるより独自性ある状態になってるよね… 正直バットマン死んでもディックバッツだのじゃなければコロナにかかって謹慎くらいの意味合いだからな
14 23/10/13(金)21:11:37 No.1112205788
早くDC翻訳も電子増やして欲しい
15 23/10/13(金)21:11:42 No.1112205815
スレッドを立てた人によって削除されました >なんか今はバットマンはサブでナイトウィングとかのファミリーがフランチャイズの中心な気がするわバットマン関係 バットマンとかの本誌は読まずにWFAと二次創作だけ見るライトなファンが一定数居るらしいな
16 23/10/13(金)21:12:53 No.1112206355
責任持って生き返らせろトム・キング
17 23/10/13(金)21:13:17 No.1112206524
>一応くっついたセリーナと別れるのはアルフレッド死んだのと同じくらいに残念なんすけど 今セリーナがゴッサムの底辺犯罪者を訓練して非暴力の盗賊ギルドを作って殺人や暴力事件を減らしてる バットマンは犯罪は犯罪なんですけおおおお!!!!とけおり倒して妥当セリーナに動き出した ファミリーは当初静観モードだったけどブルースがジェイソンに殺人できないようにバット人格書き換えマシーンで二度と戦えない状態にしたので流石にキレてブルースと対立した
18 23/10/13(金)21:13:54 No.1112206792
トム・テイラーのナイトウィングがアイズナー取ったしね
19 23/10/13(金)21:13:59 No.1112206851
>バットマンとかの本誌は読まずにWFAと二次創作だけ見るライトなファンが一定数居るらしいな 今のバッツ本誌は内容的に読むのしんどいので気持ちはわかる…
20 23/10/13(金)21:14:42 No.1112207191
スレッドを立てた人によって削除されました >>なんか今はバットマンはサブでナイトウィングとかのファミリーがフランチャイズの中心な気がするわバットマン関係 >バットマンとかの本誌は読まずにWFAと二次創作だけ見るライトなファンが一定数居るらしいな ごめんそういうノリはメの翻訳でやって
21 23/10/13(金)21:15:09 No.1112207387
>責任持って生き返らせろトム・キング キングはアルフレッド実は生きてるつもりで書いてたのに編集部が本当に殺すように変えさせたんで…
22 23/10/13(金)21:15:17 No.1112207451
ジェフジョンズ今の仕事終わったらImageのインプリント専属になるんだってね
23 23/10/13(金)21:15:26 No.1112207525
>>一応くっついたセリーナと別れるのはアルフレッド死んだのと同じくらいに残念なんすけど >今セリーナがゴッサムの底辺犯罪者を訓練して非暴力の盗賊ギルドを作って殺人や暴力事件を減らしてる >バットマンは犯罪は犯罪なんですけおおおお!!!!とけおり倒して妥当セリーナに動き出した >ファミリーは当初静観モードだったけどブルースがジェイソンに殺人できないようにバット人格書き換えマシーンで二度と戦えない状態にしたので流石にキレてブルースと対立した あれ今ってそんなブラザーアイしてんの!?
24 23/10/13(金)21:15:53 No.1112207759
スレッドを立てた人によって削除されました >ごめんそういうノリはメの翻訳でやって うわ例の人じゃん…
25 23/10/13(金)21:16:21 No.1112208002
>>責任持って生き返らせろトム・キング >キングはアルフレッド実は生きてるつもりで書いてたのに編集部が本当に殺すように変えさせたんで… アルフレッド死亡関連は流石アルフレッドだけあってエモいのたくさんあるのに肝心要の死亡関連はバットマンがとんでもない馬鹿になってて酷い
26 23/10/13(金)21:16:24 No.1112208027
>ブルースがジェイソンに殺人できないようにバット人格書き換えマシーンで二度と戦えない状態にしたので オイオイオイ どん底だわブルース
27 23/10/13(金)21:16:27 No.1112208046
>>>なんか今はバットマンはサブでナイトウィングとかのファミリーがフランチャイズの中心な気がするわバットマン関係 >>バットマンとかの本誌は読まずにWFAと二次創作だけ見るライトなファンが一定数居るらしいな >ごめんそういうノリはメの翻訳でやって メの翻訳って何かの隠語…?
28 23/10/13(金)21:16:57 No.1112208281
スレッドを立てた人によって削除されました >>ごめんそういうノリはメの翻訳でやって >うわ例の人じゃん… 最初からわかってだろ いつものスレだって
29 23/10/13(金)21:17:19 No.1112208455
スレッドを立てた人によって削除されました 本誌っていい方がだいぶそっち系
30 23/10/13(金)21:18:50 No.1112209203
>バットマンとかの本誌は読まずにWFAと二次創作だけ見るライトなファンが一定数居るらしいな これも消さないと駄目だって!
31 23/10/13(金)21:20:28 No.1112209998
ネタ抜きに読んでる誌でライトかどうか決めるノリはいくらなんでも時代遅れ過ぎるというか昔の差別主義者しぐさすぎてちょっと…
32 23/10/13(金)21:21:28 No.1112210491
>メの翻訳って何かの隠語…? そういう病気の人がここは常駐してるのよ
33 23/10/13(金)21:21:31 No.1112210519
>あれ今ってそんなブラザーアイしてんの!? 被害者のジェイソンですらブルースはクソだがあんな奴じゃなかったと言ってる どうも義手に何か仕込まれててモリソン期に出てきた擬似人格のズー・イン・アールがブルースの人格を乗っ取ろうとしてるっぽい(ズーは完璧なバットマンにファミリーは必要ないと考えている)
34 23/10/13(金)21:21:39 No.1112210603
Xのコミュならそれでいいんだろうけどねえ……
35 23/10/13(金)21:21:45 No.1112210650
>ネタ抜きに読んでる誌でライトかどうか決めるノリはいくらなんでも時代遅れ過ぎるというか昔の差別主義者しぐさすぎてちょっと… ライトであることは悪いことじゃなくない…?
36 23/10/13(金)21:22:14 No.1112210875
コウタローの名前出すと何かマズいの?
37 23/10/13(金)21:22:19 No.1112210927
ラーズ・アル・グール久々に目立ってるのか でもわりとコンスタントに出てはいる方か
38 23/10/13(金)21:23:08 No.1112211304
>ライトであることは悪いことじゃなくない…? 差別的ニュアンスじゃなければいいけどな
39 23/10/13(金)21:23:27 No.1112211491
>ラーズ・アル・グール久々に目立ってるのか ラーズ・アル・グールじゃなくてズー・イン・アールでしょ R.I.Pで出たバックアップ人格バットマン
40 23/10/13(金)21:23:38 No.1112211575
久々にとしあきの定時スレが滅んだ原因を思い出したわ
41 23/10/13(金)21:24:16 No.1112211874
>久々にとしあきの定時スレが滅んだ原因を思い出したわ なんでそんなもん知ってんだ
42 23/10/13(金)21:24:54 No.1112212141
>ラーズ・アル・グール久々に目立ってるのか モリソン期でタリアの引き立て役にされてからしばらく扱いが酷かった… 今はラザラス樹脂が話の中心に来そうで久々に復権できそう
43 23/10/13(金)21:25:26 No.1112212378
バットマン関連になるとこういうノリのが出るから話題に出したくないのはある
44 23/10/13(金)21:25:36 No.1112212460
バットマンのスレだからって本物のアーカム患者がレスするのはNGだと思うよ…
45 23/10/13(金)21:26:13 No.1112212741
>>ラーズ・アル・グール久々に目立ってるのか >モリソン期でタリアの引き立て役にされてからしばらく扱いが酷かった… >今はラザラス樹脂が話の中心に来そうで久々に復権できそう まあ環境テロリスト系はどうしてもな… ロビン誌で老獪な悪仙人やると思ったらママの噛ませとは…
46 23/10/13(金)21:27:00 No.1112213123
>バットマン関連になるとこういうノリのが出るから話題に出したくないのはある なんですぐ他所のコミュニティがどうこうって話始めるんだろうね
47 23/10/13(金)21:28:13 No.1112213683
ミュータント抹殺企業スターク社のオーナーがフェイロンでバットケイブのオーナーがヴァンダルサベッジな現在のマーベルとDC
48 23/10/13(金)21:28:42 No.1112213921
>>バットマン関連になるとこういうノリのが出るから話題に出したくないのはある >なんですぐ他所のコミュニティがどうこうって話始めるんだろうね そらまあ良くないムーブだし普段いるところに戻ってもらう方がいいよ…
49 23/10/13(金)21:29:45 No.1112214467
今はもうタリアの所業がふんわりと無かったことになってる気がしなくもない
50 23/10/13(金)21:30:07 No.1112214657
人殺せるのがジェイソンの個性なのにそれをなくすなんてとんでもないやつだな ディックは綺麗な尻をティムは棒をなくされそうだ
51 23/10/13(金)21:30:22 No.1112214795
>>>バットマン関連になるとこういうノリのが出るから話題に出したくないのはある >>なんですぐ他所のコミュニティがどうこうって話始めるんだろうね >そらまあ良くないムーブだし普段いるところに戻ってもらう方がいいよ… やっぱ突然メが~って言い出すのはそこ出身だからか
52 23/10/13(金)21:30:43 No.1112214992
>人殺せるのがジェイソンの個性なのにそれをなくすなんてとんでもないやつだな >ディックは綺麗な尻をティムは棒をなくされそうだ 正直その個性もうなくなってる気はしてる
53 23/10/13(金)21:30:59 No.1112215134
>ロビン誌で老獪な悪仙人やると思ったらママの噛ませとは… ママもいきなり出てきた西遊記の知らないキャラの前座みたいなもんだし…
54 23/10/13(金)21:31:25 No.1112215329
>ジェフジョンズ今の仕事終わったらImageのインプリント専属になるんだってね DCでまともに連載やれない程度にはずっと忙しかったぽいから あれとかこれとか専念してくれてたらもっと面白くなったろうにってタイトルが色々あって残念
55 23/10/13(金)21:32:21 No.1112215808
スレッドを立てた人によって削除されました >ミュータント抹殺企業スターク社のオーナーがフェイロンでバットケイブのオーナーがヴァンダルサベッジな現在のマーベルとDC マーベルの話したいならメの翻訳がいいだろ
56 23/10/13(金)21:32:23 No.1112215828
>>ロビン誌で老獪な悪仙人やると思ったらママの噛ませとは… >ママもいきなり出てきた西遊記の知らないキャラの前座みたいなもんだし… あの辺の人間関係の迷子ぶりは混乱しまくったぜ!!
57 23/10/13(金)21:33:17 No.1112216297
>マーベルの話したいならメの翻訳がいいだろ 悪いけどアーカム患者はここでは歓迎されてないよ… もちろんXでも歓迎されないと思うけど
58 23/10/13(金)21:34:28 No.1112216856
スレッドを立てた人によって削除されました >>マーベルの話したいならメの翻訳がいいだろ >悪いけどアーカム患者はここでは歓迎されてないよ… >もちろんXでも歓迎されないと思うけど 翻訳か?
59 23/10/13(金)21:35:20 No.1112217275
なんか西遊記の知らないキャラが出てきた…こいつがイベントのラスボスかな …また別の知らない西遊記キャラが出てきてそいつ倒してラスボスになった!!!?? の衝撃よ
60 23/10/13(金)21:35:37 No.1112217410
>今はもうタリアの所業がふんわりと無かったことになってる気がしなくもない 10年経ったら読者も記憶が薄れていくんだ
61 23/10/13(金)21:36:00 No.1112217593
シャン化しねェとまともに語れないだろ
62 23/10/13(金)21:36:29 No.1112217799
このアーカム患者の発する「翻訳」という言葉の意味がまず辞書に載ってる意味と違うようで まったく理解できないし言葉も通じないんだよね…すごくない?
63 23/10/13(金)21:36:34 No.1112217833
>なんか西遊記の知らないキャラが出てきた…こいつがイベントのラスボスかな >…また別の知らない西遊記キャラが出てきてそいつ倒してラスボスになった!!!?? >の衝撃よ でもまあモンキープリンス誌は流石の作者だけあって良いものだったよ…
64 23/10/13(金)21:37:15 No.1112218127
>シャン化しねェとまともに語れないだろ あれこそいつも翻訳しぐさとか言ってる例の患者が立ててるスレじゃねえか…
65 23/10/13(金)21:37:27 No.1112218207
>>今はもうタリアの所業がふんわりと無かったことになってる気がしなくもない >10年経ったら読者も記憶が薄れていくんだ テッドやJLIの過去もかなりふんわりしてるぜ!! これはマックスは裏切ったけどテッドは死ななかったでいいのかな……?
66 23/10/13(金)21:38:00 No.1112218447
とりあえず翻訳言っとけば良くないのがそっちに向かう習性はまだ健在なのは安心したわ
67 23/10/13(金)21:38:50 No.1112218799
次スレ立てようか? 管理するけど
68 23/10/13(金)21:40:27 No.1112219529
アクションコミックスおもしれーて読んでるけど双子ちゃんがそこそこ空気になってる いやあの子ら双子じゃないんだった
69 23/10/13(金)21:40:43 No.1112219637
X-menメイン軸結構翻訳してくれてありがたい 高い…