虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/10/13(金)20:33:51 こうい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/10/13(金)20:33:51 No.1112187725

こういう「キャラの顔を貼り付けたやつじゃなくて作中で使われてる物が欲しい」欲を満たしてくれるグッズが今までは無かった…

1 23/10/13(金)20:34:36 No.1112188034

病院グッズは下手に作れないからな

2 23/10/13(金)20:38:07 No.1112189752

なりきりアイテム的なもの?

3 23/10/13(金)20:38:33 No.1112189978

富永研太院長就任記念

4 23/10/13(金)20:40:49 No.1112191094

富永総合病院ってありそうな名前で意外と無いもんだな 富永病院なら出てくるけど…

5 23/10/13(金)20:40:53 No.1112191136

>富永研太院長就任記念 fu2667380.jpeg

6 23/10/13(金)20:41:29 No.1112191407

だが…今は違う!

7 23/10/13(金)20:41:53 No.1112191603

つくるグッズにだいぶ苦心したな…

8 23/10/13(金)20:42:42 No.1112192001

忍極の時にあったお薬手帳作ればいいのに…

9 23/10/13(金)20:43:30 No.1112192381

お薬手帳もあるぞ

10 23/10/13(金)20:43:30 No.1112192383

>忍極の時にあったお薬手帳作ればいいのに… ナタリーストアのほうで作っちゃったから

11 23/10/13(金)20:44:15 No.1112192732

これ本当にどっかの病院スリッパにしか見えないよ…

12 23/10/13(金)20:46:23 No.1112193891

劇中で使われてるものってマントか?

13 23/10/13(金)20:47:21 No.1112194374

腕カバーとか

14 23/10/13(金)20:49:06 No.1112195171

個人医院でよく見るやつ!

15 23/10/13(金)20:50:57 No.1112196068

劇中だとKイニシャル入りメスか

16 23/10/13(金)20:51:20 No.1112196268

いいなこれ…

17 23/10/13(金)20:51:54 No.1112196523

爪アクセサリくらいしか思いつかない

18 23/10/13(金)20:52:11 No.1112196641

でも富永総合病院でけえしあの規模なら普通土足だよな Kの診療所が名前定まってないからトミーのとこにしたんだと思うが

19 23/10/13(金)20:53:24 No.1112197146

最近だと逆転裁判の成歩堂法律事務所の粗品風タオルとか 実際のとこどうなんだろうね そういうコアなファンしか喜ばないグッズと雑にキャラの絵つけた普通のグッズどっちが売れるんだろう

20 23/10/13(金)20:53:55 No.1112197364

宮坂さんのエピペン!

21 23/10/13(金)20:55:29 No.1112198040

簡易医療キットレプリカ!

22 23/10/13(金)20:55:50 No.1112198211

>でも富永総合病院でけえしあの規模なら普通土足だよな 来客用とか土足厳禁な場所用のやつかもしれない

23 23/10/13(金)20:55:52 No.1112198220

オープン型MRI!

24 23/10/13(金)20:56:48 No.1112198653

一人先生が普段身に付けててグッズ化しやすいものも思いつかないしな…

25 23/10/13(金)20:57:12 No.1112198862

金魚用のメチレンブルー!

26 23/10/13(金)20:57:13 No.1112198869

>一人先生が普段身に付けててグッズ化しやすいものも思いつかないしな… アームバンドとか…?

27 23/10/13(金)20:57:18 No.1112198905

まあ入院患者用とか検査室用とか色々妄想するのも楽しいかもしれない

28 23/10/13(金)20:57:19 No.1112198913

ステントあたりは頻出アイテム

29 23/10/13(金)20:57:19 No.1112198918

輸血パック風ポーチ!

30 23/10/13(金)20:57:35 No.1112199044

マントは季節によってはセーフじゃない

31 23/10/13(金)20:57:47 No.1112199130

fu2667462.jpg

32 23/10/13(金)20:59:22 No.1112199897

こういう実用性があるグッズはめっちゃ好き

33 23/10/13(金)21:02:04 No.1112201171

メの方で見た遺品整理でこれ見付かったらどっかの病院からパクって来たと誤解されるんじゃないかってポストが忘れられない

34 23/10/13(金)21:03:02 No.1112201629

もっと実用的な…例えばすぐ使えるクローン臓器とか…

35 23/10/13(金)21:04:03 No.1112202082

TETSUのノートとかは…

36 23/10/13(金)21:04:38 No.1112202403

こういうスリッパって即ヘタれるから実用性は無いな…

37 23/10/13(金)21:05:34 No.1112202855

>こういうスリッパって即ヘタれるから実用性は無いな… ヘタれてからが本番じゃない?

38 23/10/13(金)21:06:58 No.1112203563

ボロボロになった富永総合病院のスリッパ見たさすぎる 除菌スプレー毎日するんだ

39 23/10/13(金)21:07:30 No.1112203827

印刷が掠れるのね

40 23/10/13(金)21:08:03 No.1112204107

>TETSUのハマーとかは…

41 23/10/13(金)21:08:23 No.1112204265

名前がかすれて端が千切れたりウレタンが顔見せてからが本番よ

42 23/10/13(金)21:08:51 No.1112204485

>でも富永総合病院でけえしあの規模なら普通土足だよな >Kの診療所が名前定まってないからトミーのとこにしたんだと思うが 今無料で見れる話でも検査室で使ってんだよスリッパ

43 23/10/13(金)21:10:34 No.1112205281

申し訳程度のクッションが潰れて表面擦れてテカテカになって折れ癖ついてそれだけ沢山患者診てきたんだな…みたいな雰囲気がほしい

44 23/10/13(金)21:11:18 No.1112205646

>メの方で見た遺品整理でこれ見付かったらどっかの病院からパクって来たと誤解されるんじゃないかってポストが忘れられない いかん!

45 23/10/13(金)21:11:31 No.1112205743

スリッパ育てる人初めて見た

46 23/10/13(金)21:12:02 No.1112205948

でもたくさん置かないと病院感出なくない?

47 23/10/13(金)21:12:13 No.1112206029

お薬手帳がグッズにあるけど薬剤師ってK2に出てきたことほぼないよな…

48 23/10/13(金)21:12:42 No.1112206255

何用だよ 病院のスリッパパクって帰った患者ごっこ?

49 23/10/13(金)21:13:13 No.1112206498

こういうのはフォント明朝体で金印字にしてほしい

50 23/10/13(金)21:18:39 No.1112209112

初期ではTETSUがクエイドの薬品部門のプロフェッサーに勧誘されてるから元はそっちの分野の人 おくすり手帳に描かれるのも順当だと思われる

51 23/10/13(金)21:20:33 No.1112210037

既存の画をグッズ化したやつばっかの中で燦然と輝くスレ画

52 23/10/13(金)21:21:29 No.1112210504

K2印の縫合糸とかダメか

53 23/10/13(金)21:23:14 No.1112211389

グッズって普通女性が多めになるものでは?

54 23/10/13(金)21:24:10 No.1112211824

>グッズって普通女性が多めになるものでは? 作品によるわそんなもん

55 23/10/13(金)21:24:12 No.1112211848

>グッズって普通女性が多めになるものでは? だからJK多めになってるだろ

56 23/10/13(金)21:24:41 No.1112212039

仕事中に患者が処方箋と一緒にK2のお薬手帳出してきたら笑わずにいられる自信が無い

57 23/10/13(金)21:24:45 No.1112212063

こういう既存雑にはっつけただけのグッズは男オタはほとんど食いつかない

58 23/10/13(金)21:25:57 No.1112212618

これ見たら病院のスリッパパクんなよ…ってちょっとムッとしちゃうかもしれん

59 23/10/13(金)21:26:23 No.1112212819

富永パパから切除したグリオーマ!

60 23/10/13(金)21:28:33 No.1112213847

実際宮坂さんのは欲しい

61 23/10/13(金)21:29:21 No.1112214233

リアルにそれが存在しているかのような幻覚が見れるのいいよね

62 23/10/13(金)21:29:24 No.1112214262

このグッズ劇中で出たことあるのかな

63 23/10/13(金)21:30:09 No.1112214683

>リアルにそれが存在しているかのような幻覚が見れるのいいよね 作れそうなのは診察券とか入院前にくれるパンフレットみたいなのとかそのぐらいかな

64 23/10/13(金)21:30:19 No.1112214777

大きめの宮坂さんぬいぐるみに白衣着せたい

65 23/10/13(金)21:30:23 No.1112214813

考えてみたら販売しなけりゃ自分でその手の業者に発注してしまえばいいな…

66 23/10/13(金)21:31:11 No.1112215222

>このグッズ劇中で出たことあるのかな 病院内でスリッパ履いてるシーンはあるけどアップにはならないからスレ画みたいに病院名入ってるかは分からんな

67 23/10/13(金)21:32:17 No.1112215775

病院スリッパを作るかーってなって安易に主人公の一人先生の病院のスリッパじゃなくてトミーの病院のスリッパってのはマジで分かってる人の企画だ

68 23/10/13(金)21:32:59 No.1112216144

>病院スリッパを作るかーってなって安易に主人公の一人先生の病院のスリッパじゃなくてトミーの病院のスリッパってのはマジで分かってる人の企画だ あっちは名前が分からんので作ろうにも作れん

↑Top